X



江戸川サイクリングロード☆海から107km

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:52:12.10ID:PayxFeT2
100km走った人いる?
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:03:12.64ID:ytvMrnjL
いたりいなかったり
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:24:43.82ID:L8Fj+Goh
野田橋ーお城
いい走り初めでした

ヤイヤ引いてる人いた
元旦からトレーニングかー
スゲエなぁ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:25:04.91ID:nQ1w65gM
ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤ ヤイ
ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤ ヤイヤヤー
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 06:10:50.89ID:DorDwbw5
中川沿い、吉川と三郷市との市境から左岸のtx高架下までサイクリングロードが出来ていますよね。
このサイクリングロードを水元公園まで繋げてくれれば、江戸サイと繋げる事が出来そうなんですけどね。
頑張ってくれないかな、埼玉県。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:07:05.13ID:p/GAmLXT
はい、今朝から粘血便出てます、たぶん大腸炎なんだけど特に治療とかないので医者行っていません
これから帝釈天行って三田二郎食べに行きます
けどお腹痛い
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:57:38.14ID:GY5QWa85
>>487
大落古利根川から新方川までの右岸が最近整備されたり、ところどころ頑張りは感じるけれど全区間は中々難しいだろうな
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:58:40.20ID:Cd1CmXWD
>>488
大腸炎に何か思い当たる事がないなら病院行ったほうがいいよ
俺の友人が粘血便出て大腸炎と診断されて安心してたのに、実は大腸癌で全身転移してて4〜5ヶ月後に亡くなっちゃったから
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:48:17.70ID:U0gbU9lt
俺は血便が出て心配になって病院行ったらイボ痔だって。
一応、内視鏡もやった。
下剤2L位飲むのがツライって聞いてたけど、思ったほどではなかった。
最近のはスポーツドリンクみたいな味で、飲みやすくなってる。
腸の中リセットできるし、一度やっておくのおすすめだな。
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:43.72ID:auAMpFro
痔なら笑い話(当人にとっては深刻だけど)になるけど
血便を放置していると大腸癌の疑いも残るから早めに検査した方がいいね。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:39:24.17ID:ZU1MUIPZ
>>487
外環で草加に渡れば中川CRで潮止橋
渡ってすぐ右折
突き当たりを左折で水元着きますよ
左岸をそのまま繋いでくれたら便利だなぁとおもいね
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:39:38.13ID:ZU1MUIPZ
>>487
外環で草加に渡れば中川CRで潮止橋
渡ってすぐ右折
突き当たりを左折で水元着きますよ
左岸をそのまま繋いでくれたら便利だなぁと思いますね
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:56:38.02ID:AlQMzpdH
どうkな?
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:54:27.53ID:rHQ7Xv9K
>>502
話のネタにいちどは食べて見ても良いよ。
道の駅 北川辺にも有るよ。
なまず料理。
霞ヶ浦の道の駅 玉造には、なまずバーガー 鴨バーガー、鯉バーガーが有るし。
養殖なんで泥臭くない。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:24:12.27ID:jj7pmQM4
明日は14℃予想じゃないか。ヘブン状態じゃないか〜!!
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:18:22.78ID:X9a+BEE/
乗るしかない!このビッグウェーブに!
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:10:30.64ID:YYjOd5Kp
「バイク」で検索するとき、自転車関連が出て来て面倒くさいんだが

最初に本来、マウンテンサイクルと言うべきところをマウンテンバイクと紹介した自転車業界やマスコミが原因だよね
その後はロードサイクルをロードバイクにして、クロスサイクルをクロスバイク、
さらにはサイクリングをツーリングにしたりさぁ
バイク、ツーリングで調べると自転車関連が引っかかって迷惑この上ないんだよ

遠出はロングサイクリング、またはツアーサイクリング、旅サイクリング、宿泊サイクリング、遠出サイクリング、キャンプサイクリングが正しい
何故かママチャリだけはシティサイクルになってるんだよな
サイクリストをライダーにしないのはライダーがダサいので都合良く選択外なのかぁ
マスコミと自転車業界とネット界隈はこの間抜けな状況をとっとと修正してくれ

すでに他で一般的に使われている言葉をこっちの方がカッコイイからとジャンルの違う名称として使われ出したら
混乱が生じるのは誰でも分かるはずなんだが、何でこういうことをするかねぇ
頭が悪いのか、性格が悪いのかはどっちでも良いので
ネット上で混乱状態になる前に(もうなってるけど)軌道修正をしてください

ツーリングの達人で検索すると
「山下晃和の「ツーリングの達人」のニュース一覧 - cyclist」というのが出てくる
このままだとさらに混乱していくことは必至だろうね
それと「イオンバイク」というふざけた名前を「イオンサイクル」に変えるまで不買運動をするべき

自転車好きは自分たちが起因になってネット検索で不便極まりない状態になっていることに対する問題意識を感じないのか
後、面倒なので無理筋な和製英語否定への論点ずらしはしないでほしい
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:49:03.65ID:hyqYEYGt
美味しい帰りの追い風を期待して北上したのに北風止んでしまった、なんだかなー失敗か
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:11:24.09ID:BTzw7vuV
結局川沿いにちょっと出ただけで、コーヒー飲んで一服して
残りは近所の神社めぐりになっちゃった

ロードサイクルでの走り初めはまた明日ということで
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:24:29.67ID:IV2W2MsF
15時過ぎからは北北西風だったから、先に南下した俺は帰りに向かい風に巻き込まれたぞ
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:38:52.25ID:yGLMaoDx
向かい風の往復ビンタはきつい
たまにあるけど
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:10:03.29ID:LBEuAuB2
>>519
サイクルは車輪の事だからマウンテンサイクルって表現はおかしいよ
あるとするなら山用2輪車という意味のマウンテンバイシクル
BikeはBicycleの省略形だからマウンテンバイクで間違いない
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:40:15.34ID:2t3z29Fm
昔はロードレーサーって呼ばれてた
マウンテンバイクに倣ってロードバイクか
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:03:43.01ID:laZbhR+y
今日はお昼から出たせいか、あんまりすれ違わなかった。
10台あるかないか。
今日の江戸川飯 道の駅ごかの、ローズポークまん 230円

本日の装備
セミエアロヘルメット
ヘッドキャップ
ネックウォーマー
裏起毛のアンダー
ジャケット タイツ グローブ 0〜10度対応
シューズカバー
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:39:24.88ID:dtQ0GWRb
>>535
朝早かったからかいつもより自転車は少ない印象でした。歩行者はいつもどおりかな。
昨日は渡良瀬川を遡上して、利根川を下ってきました。
渡良瀬川は意外と自転車が多かったです。利根川上流の歩行者も多めでした。
http://2ch-dc.net/v8/src/1546763231543.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1546763618567.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1546763913592.jpg

>>536
http://2ch-dc.net/v8/src/1546763315733.jpg
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:25:15.11ID:1PxSaJG0
午前中乗ろうかと思ったらマンションのエレベーター点検中だよw
7階もチャリンコ抱えて非常階段登り降り出来るワケねーだろ!
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:24:17.47ID:TIlJdhDW
うちはマンションの5階だけど、エレベーターでのトラブル回避に階段で登り降りしてる。
歩きやすいようにシューズはSPDにした
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:36:39.92ID:u3pjO5k8
100km走るとどの位カロリー消費する?
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:09:53.17ID:u3pjO5k8
>>550
計ったら2600カロリーだった。(5時間走って
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:22:02.35ID:NOse4efv
自転車の重さも含めた性能とあなたの体重と速度にもよるけど実際はそんなに消費しないと思う

体重60kg程度で重さ10kgの自転車に5時間20km程度の平均速度のログがちょうどあったんで見たら
2000kj出力、kcalで500くらい、ちょっとご飯多めに食べたらすぐオーバーする数値で実際そんなもんって感じ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:37:00.93ID:u3pjO5k8
>>552
ありがとうございますm(_ _)mたいしたことないんですね。しかしエプソンの時計で計ったら2600kcalと出たんですよね
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:59:37.00ID:u3pjO5k8
>>554
そうだよね。それなら100kmで2600kcal以上は消費してるよね。ましてや向かい風往復ビンタの中5時間走るなら。
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:32:51.73ID:/Dwp5tjb
元旦に家から犬吠埼まで往復220km走った時の消費カロリーが3800ちょいだな
測るサイコンによって同じところ走っても数値違うことあるし、夏と冬の基礎代謝とか考慮しないだろうし
消費カロリーなんて参考程度だよ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:37:42.03ID:u3pjO5k8
>>556
この寒い時期に外走るとかなりのカロリー消費するよね。脂肪燃焼できていいよね。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:23:29.93ID:u3pjO5k8
そうだよね。寒いと基礎代謝上がるよね。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:34:08.21ID:9EyhkNNd
>>552
体重60で、総距離100キロ走って500キロカロリーなわけねーだろw
どーゆうカロリー計算だよ、、
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:11:44.53ID:1hWKSCs1
穴空きサドルを使うと形の通りカロリーゼロ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:33.80ID:5Ch8hQgl
俺みたいなデブは寒い中で5時間位乗らない体重が減らないし、走らないと代謝も上がらないよ。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:52:08.47ID:5Ch8hQgl
最近は食事に気をつけてて朝500kcal。昼500kcal。夜は1200kcalにしてるけど、なかなか痩せない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況