X



北海道のサイクリングコース 51T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:59:58.73ID:QpmGMLo+
札幌周辺でもこの雪の少なさはまあ郊外行けば乗れるな。
行くまではちょっと・・・だが。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:04:50.69ID:rwcU3VXo
ママチャリの爺共が出てき始めたな
歩道や路側帯があくまでもう少しガマンできねぇのかなあいつらって
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 04:46:28.08ID:s1rGYChV
今シーズンは真冬にマラソンウィンター履かせてるでもなくロード乗ってる奴を札幌の中心部で何人も見かけたよ
アレに比べたら’だいたい40c換算ぐらいのママチャリなんてまだかわいい方
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:09:28.66ID:9EsLoiSR
3時間で80km弱走ってきた。
今日は殆どドロドロにならずに済んだが寒かった。
白鳥と雁?かな渡り鳥がいっぱいいたわ。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:00:59.84ID:W4OHMhsL
3/11の雨のあと積雪ゼロになるかもらしいな
土曜日は札幌でも12度近くまであがるみたいだし週末乗れるかな
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:56:22.86ID:FnKC3gAA
しかし雪が無くなるとモロに放射冷却で凍えるな
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:52:43.10ID:aLnTqOLf
雪溶けてから草が茂るまでは道端のゴミが凄い目障りなんだよな。
ポイ捨てなんてもんじゃ無くて完全な不法投棄。
田圃とか畑でもお構いなし。
他人様の仕事場だし、大事な食料生産の場だろうがよ。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:59:05.70ID:zq3lcETp
一般道ちょっと走ったけど滑り止めの砂があぶないわ
コケそうになった
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:48:13.33ID:VZgjz4j6
路側の雪がきれいに無くならないと清掃車入らないかなぁ?
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:06:10.93ID:mEphTpkv
タイヤ交換終わった。
土日どこ走るか凄い楽しみ。
なんだけど、寒いのが好きなので冬が終わったって感じで寂しい。
アイススパイカー一冬お疲れ様でした。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:46:55.72ID:RxvERsYH
雨降ってきたよ。

ダラダラ四時間程走って来た。
日差し無いし、景色汚いし余り楽しくなかったな。
南幌で早くも地面が出てる田圃に白鳥とか雁がいたけど、食う物有るのかね?
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:48:54.93ID:dyBfMH/O
今年初ロードだったけど冬にずっとマウンテンバイクだったから
リムブレーキ効かなくて焦ったわ
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:19:13.91ID:+FWYf7UW
下見がてら車で下道つかって札幌から余市までいって、高速で帰ってきたけど
路肩に残った雪から溶けだした水で路面が濡れてた
まだ、雪解け水で汚れそうだな
ロードは1台しか見かけなかった。来週には雪なくなるかな
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:04:07.05ID:izkemeYN
自転車通勤やってみたけどやっぱ寒い
冬を越して1発目だとブレーキ効かなくて怖かった
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:19:27.86ID:BhktPDCv
274号線を通って長沼まで行ってきたが
あそこらへんはもう2月下旬には雪なくなってましたみたいな感じだったな
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:55.44ID:RTE0j/Kt
14:00過ぎに出発して17:15帰宅。
やっぱり日が暮れてくると寒いね。
白鳥いっぱいいた。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:47:30.87ID:UhtRDzkk
馬追丘陵周辺走って来た。
蕗の薹出てた。
精々50km程度しか走ってないのになんか疲れた。
冬の間もサボってたわけじゃ無いのに、活力が低下してる感じ。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:35:32.96ID:RTE0j/Kt
道道749辺りドライになってないかな…。
昨日列車で夕張行ったけど道はウエットでドロドロ覚悟の状態だったし。
他の道走りたい。
>>312
早来、厚真方面走ってるけどまだ蕗も福寿草も出てないね。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:54:05.74ID:9YEhIboZ
明日から地獄なのか
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:11:17.94ID:UhtRDzkk
>>313
そこら辺より雪多い恵庭とか長沼で出てたから探せばあると思うよ。
まだ開いてなくて、半分草の下に隠れてた。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:11:17.80ID:rT85+EBj
今日から札幌市内の道路清掃車が稼働開始したというニュース
雪解けが早いとはいえ、平成において最速という神対応
朝五時からご苦労様です
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:54:56.90ID:NABwqJPH
週末は乗れなさそうだな
火曜日が暖かくて良よさげだけど平日だし
木曜祝日が水曜の雨がずれこまなければ楽しめそうだが気温は低い模様
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:27:40.53ID:TTC1l9ti
雪だの雨だの
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:03:02.21ID:JtyCi142
>>324
小樽から稚内はあるけどオロロン迄は変わらない景色が続く感じかな。
宿に泊まるかキャンプするかにもよるし天候や島へ行ってみたりで楽しさは変わるかも。
あと微妙にアップダウンが続くのと北風だと涙もの。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:13:03.34ID:7t7E0cKL
エルフィン除雪例年春分前後の週末だから、今真っ最中かもね?
明日見てくるよ。
今年の雪の壁はショボイだろうな。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:51:53.98ID:x7KPoYOA
スパイクタイヤを履き替えてしまった
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:58:37.63ID:eM4QnZde
路面に融雪剤たっぷり散布してたから
週末組は今日は乗らない方がいいと思う
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:14.57ID:uiz9Sa6+
エルフィン除雪まだだった。
ループ橋傍の北広島共栄入口から水辺の広場の谷底かなり奥まで除雪された形跡有った。
大部時間経ってるみたいで積もってたけど。
未除雪区間は例年の1/3以下の積雪深に見えた。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:44:56.64ID:qcJVca/v
札幌市側は市の境界線をまたいで20m先まで除雪されてたけど
あれは多分除雪の係員が間違えたんだろうなあ
その先はまだまだだった
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:28:40.97ID:ufTFpubi
昼飯食ったし天気良いから出かけようと思って、一応レーダー画像見たら怪しい雲が近づいてる。
近場でお茶濁すわ。
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:33:22.40ID:1owrWld3
雪降ってきた〜。
夕方頃まで雪っぽいので今日は諦めた。
来週に期待するわ。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:56:16.70ID:usDHPXke
千歳集中攻撃だな。
長沼は晴れてる。
こっちにも来そうで落ち着いて走れないわ。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:00:20.13ID:1owrWld3
積雪はしてないですが降りっぱなしですわ(涙)
2末から3週間走られただけ有り難いと思ってます。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:49:33.59ID:tzeYZ/vh
降られずに帰って来れた。
千歳川の舞鶴橋周辺の田圃に凄い数の白鳥と雁がいた。
近くで福寿草も咲いてたよ。
鮮やかな色って良いな。
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:59:12.90ID:QqzMNp9G
冬期間、購入店に預かって貰ってたロードバイク取ってきた
今年は週末天気に恵まれるといいねぇ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:32:14.77ID:8vn806sS
祝日は雨は夕方以降にずれ込んでギリ乗れるかもしれないね
けれど明日から強風とPM2.5が続くから無理しないほうがいいかもな
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:17:53.73ID:LqCk10Wv
今年の3月9日は奇跡だったんだなあ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:10:28.73ID:YIbo8Yft
降る前に少し走って来たけど、服装選択間違った。
暑かったわ。
北広島の北の里に白鳥沢山居た。
ソッと近づいても全然気にもせずに寛いでた。
可愛いもんだね。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:50:46.20ID:VXtBK8ij
ミュンヘン大橋付近行ってきました
サイクリングロードは所々雪あり
まだ走れません
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:17:15.40ID:6HiDnQon
http://2ch-dc.net/v8/src/1553156000935.jpg
エルフィン除雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
雨降ってきたんで北広島側からちょっと走っただけだけど。
今まで途中で除雪止まってたの、柵が完全に埋まる程雪が多かった年だけだから多分全線開通してるんじゃないかな。

いよいよ雨の季節が始まったね。雨大っっ嫌い。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:12:38.33ID:t8QKpC6a
おっ、そっちもいけるか!
大谷地から東札幌まで走ったけどこちらも多少道端狭くなってるところはあるけど普通に走れたぜ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:56:41.94ID:6HiDnQon
>>359
ループ橋から北広市街に下る所。
マムシ注意って学習の森の辺りだと思うけど、あそこら辺は日当たり悪いから雪ここの倍以上残ってるはず。
土曜日雪の壁眺めながら走るの楽しみだ。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:05:19.34ID:SuEhQtE4
走れるのは最高だが雪融けの水が流れてきて泥除け無しだと気を使いそうだな
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:35:59.44ID:xu/xv/21
多分途中の森の区間はまだ雪残ってると思う
今日上野幌側から北広島行こうと思ったけど
断念した
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:54:47.12ID:wVmh3vgD
3月 無理
4月 雪がまだある、寒くて無理
5月 乗れる
6月 乗れる
7月 暑くて無理
8月 暑くて無理
9月 乗れる
10月 ギリ乗れる
11月 雪
12月 雪
1月 雪
2月 雪
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:59:38.09ID:ay5yRYrK
3月から4月上旬は曇りばっかで景色も灰色茶色できれいじゃないから
どこ走っても憂鬱な気分になる
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:11:02.91ID:hfnM2cVz
>>372
景色もそうだけど、道端のゴミが更に嫌だわ。
特に「○○幹線農道」みたいな割と交通量のある農道。
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:20:39.55ID:a+qCtySE
クソ雪
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:31:43.15ID:jvoaElc6
ロードは諦め街乗りクロスで一時間走ってきた
スパイクからノーマルタイヤに変えたばかりだが、
アスファルトの上に新雪だから問題なく走れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況