X



【正】 クロモリフレーム Part67 【正】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:26:27.21ID:xSPQk5Zs
サイズが合ってなきゃ、走ってて遅いし疲れるしいいことないけど
それがわかってて買うならヘンなサイズ買うのもありじゃね?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:56:21.53ID:9ErFx5EM
>>769
サイズが違うと、フレームに対するトルク入力の位置関係がズレて進まない自転車になる
ステム短いと振りづらいし、クロモリ特有のしなりが生かせないのは勿体ない。せめて試乗はすべきかと

>>770
一口にブランドチューブといってもいろいろラインナップあるのでものによるとしか
軽いのは焼き入れ系のパイプ。固くて薄くできるので
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:04:10.65ID:Ro4QLYJT
>>769
ホイールサイズに対して体格が小さすぎるってのでもなければ、フレームサイズというかシートチューブ長ってサドルとハンドルの落差を決める要素と考えていいと思うよ
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:30:45.24ID:T+1Tzz0E
>>773
ということは、落差が必要なければ、ワンサイズ上でも構わないって考えですか?

以前考えてたんですけど、ホリゾンタルの場合、フレームがデカくなると、
シートチューブと一緒にトップチューブも高くなるから、落差が無くて割と楽に乗れそうですね。
まぁトップチューブも長くなってショートステムになっちゃうんでしょうけど
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:12:44.35ID:ZF1lMou6
でもトップチューブ長すぎて、90mm以下の短小ステム使わないとダメなポジションじゃカッコ悪いよ
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:10:20.87ID:IV/pN9UD
そう、そもそもフレームが体に合ってればシートポストは出さないものらしいよ。
まあ見た目がアレになるのはアレだけど。

シートポスト伸ばすのが正義みたいな風潮あるよね。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:24:48.81ID:5vTbQ9Sj
>>770
同径真円パイプなら、重量次第。軽量ブランド品より安物の重いフレームのほうがよく走ったりする。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:28:52.50ID:D+ut+p6+
>>779
俺も183cmだけどデカいフレームってかっこ悪いよねバランス的に。52cmくらいのホリゾンタルが1番バランス良いと思うなあ。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:36:04.26ID:750iDw18
>>781
羨ましいな。
ホリゾンタルなら550位が1番カッコ良いと思うが?
タイヤ頂点からトップチューブ頂点までの差の距離をトップチューブ〜サドルトップの距離に合わせるのが見た目的にはベストバランスかと。
ピスト坊やなどは落差があるのがカッコいい風潮からか小さめ買ってまでポスト出す傾向。
あれはダサい。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:02:04.95ID:ZF1lMou6
俺が乗れる520〜530辺りだと、TTとDTがHTでくっ付いてるのが嫌なんだよね〜
やっぱ540〜560辺りがカッコいいわ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:15:51.34ID:8qar0reX
小柄な人には申し訳ないが、小さなバイクはどうやってもカッコよくならないからなぁ。

カタログと実車の落差がヒドい。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:32:55.43ID:6pyyl0m9
160以下の人向けとかで無理して700C使ってるようなのだと、650Cとか小さなホイール使えよって言いたくなるのはあるけど
どっちかというと小さめのフレームのほうが俺は好みだよ。 前三角が三角じゃなくて四角に見えるじゃん大きいと。 あれがなんか間延びして見える
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:13:19.46ID:D+ut+p6+
ヘッドチューブから出るトップチューブ、ダウンチューブの接点?が三角に近いとカッコいい。
トップチューブとダウンチューブが離れすぎるとカッコ悪い。

これは離れ過ぎかな〜
https://img.aucfree.com/k320854819.1.jpg

こん位のがバランス良いかなと。
https://www.sports-eirin-marutamachi.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/P7016451.jpg

身長に合わせないと駄目だから好き嫌いの話では無くなってくるのが厄介。

スローピングは問題外。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:42:20.35ID:HH0tFruz
好みだけど>>793とは真逆の感想だな
ホリゾンタルで前三角が小さいチビ向けフレームは醜い
ebay辺りで良い雰囲気のフレーム見つけると大抵560〜580
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:53:00.75ID:D+ut+p6+
ほえ〜俺が変わってるんだなー。

そーか一般的にはヘッド三角がある程度開いてるほうがカッコいい定義なのか。目ウロコだ。
つーことは俺のフレームも一般的にカッコいい部類に入るなw
まあ俺も気に入ってるんだけど。

あとはシートステーがトップチューブよりも下に付いてるのは嫌だな。tokyo bikeみたいなやつ。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:11:37.73ID:Ra8NVYLi
ヘッドチューブがあまりに短すぎると上下でベアリングで支える構造としてガタが出るだろうなとか、ネジレが生じてハンドリング悪いだろうな、機械としてダメな設計・・・ってイメージ
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:01:24.45ID:Y3dqtYNq
パイプ類は長さの3乗だか4乗だかに比例して剛性落ちるからなあ
その分、分厚く重くしてやらないと同等の剛性は得られない、あるいはふにゃふにゃなのがまんして乗るか。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:09:19.24ID:PM/VHQeh
>>802
そうゆう事でスローピング主流なわけね。
ホリゾンタルでラグ継もいいしスローピングで最先端クロモリもいいな。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:07:07.75ID:DFKS8F5P
ホリゾンタルとスローピングでスローイングの方が剛性上ってのは初耳だ。
逆はよく聞くし常識だと思ってた。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:14:49.22ID:dFb3tW0J
素材が同じままならスローピングのほうが剛性高くなるだろ?
その逆なんて聞いたこと無いが。。。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:39:36.20ID:wDl23hvQ
空力的にも優れたスローピングで前三角小さくしつつヘッド長稼いで剛性上げるのが主流だったと思う
ホリゾンタルのメリットって見た目以外無いよね
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:01:16.52ID:TSuv0inL
人が乗った状態ならホリゾンタルの方が空力いいから

まあ鉄でスローピングにするのは、フレームの剛性アップと軽量化、チビでも極端に前傾にならないヘッド長稼ぎつつ金玉打たない様にするあたりだよね。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:40:46.07ID:Y3dqtYNq
ホリゾンタルはずっと使われてきたので、寸法とかわかりやすいよね
スローピングとかの変形フレームでもホリゾンタル換算した寸法も図面に描いてる場合が多いし
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:01:12.96ID:k44yKq1O
スローピングの優位性をさんざん語っていたジャイアントが今や「空気抵抗を追究したらこの形になった」とホリゾンタルをやってる。
理屈なんてのはメーカーの都合次第でどうにでも変わるというのがよくわかる。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:50:09.33ID:s5fCyUFE
スローピングのメリットは1サイズの適応範囲の広いこと。かつてジャイアントのカタログにも書いてあった。剛性は関係ない。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:07:28.03ID:zeyxtFAi
https://giant-store.jp/kunitachi/bike/

> 「極小フレーム理論:フレームを小さくすれば空気抵抗は低減し
> 低重心化と剛性アップを同時に実現できる」という今日では
> 常識となった理論と、氏に賛同したジャイアントの先見性から生まれました。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:36:52.20ID:5Kl8g0jg
フレームの横剛性は、ヘッド、ダウンチューブ、チェーンステーで決まる。シート、トップチューブが長かろうが短ろうが関係ない。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:53:07.08ID:7+SM1lFX
スローピングにしてシートポストが長くなるとそこがグニャグニャして剛性感が落ちるのでは?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:36:47.61ID:aYoyr99c
>>810
実はあれ、シミュレーションも風洞テストもやってなかったらしい。
後に風洞テストやったら、やっぱりスローピングのほうが空力はよかったってさ
ここ1〜2年くらいの話
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:40:17.32ID:l4WJMFdb
フレーム選ぶ時の基準って何?
クロモリの場合、リペイント出来るし、配色はどうにでもなるから、ジオメトリさえ気に入れば、極論、割と何でも良いって感じにならない?
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:02:36.37ID:2Ktctc1I
パイプの銘柄とか気にするわ
同じジオメトリ・パーツ構成で素人が乗っても全然印象変わる
玄人はビルダーの技術で全然違うって言うらしい
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:11:40.96ID:icOBJxBY
俺は専門家に走りを見てもらって図面ひいてもらったわ
疲れないし速いし文句なし。 何がポイントだったのかは知らん。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:27:39.82ID:CGd4I/pp
クロモリスレだけどアルミなら適度に剛性落ちるホリゾンタルにも意味があるのでは
柔らかめの6000番台の安物なら特に
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:45:06.16ID:zeyxtFAi
同一の断面係数でヤング率が同じパイプを使っていれば三角が大きい方がたわみ角が大きくなるのでは?

と知ったかぶってみる
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:40:59.56ID:ESCL5R8X
>>829
基本、高いほうが良いのは横剛性。ヘッドチューブとリヤエンドを固定したとして、さあ頭の中でbbを横へ押してみよう。トップチューブやシートステーは糞の約にも立ってないことが分かるはず。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:10:48.68ID:f8wfU+/L
自転車のフレームの剛性を真面目に語るなら縦と捻じりだな
あえて横剛性を語るならフォークだな
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:04:59.19ID:4DceJAyn
ついでにサドルも固定し忘れてるな。
まあどちらにせよ、ホリゾンタルは剛性低い。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:22.81ID:YX8MC2V9
ペルーで亡くなったってね

行動力があって同じ自転車好きとして尊敬します
ご冥福をお祈りします
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:33:08.23ID:lQwYfBiH
クロモリに合うシルバーのキャリパーブレーキ
のオススメ教えてください。
くすんだシルバーしゃなくて、光沢のあるやうなシルバーで。
それとカンパ以外で(ブレーキシューシマノと互換無しなんですよね?)
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:45:55.76ID:iMmCVvjE
>>844
ブレーキレバーは何を使う予定ですか
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:15:56.23ID:SY+vwA8z
ダイアコンペbrs101かっこいいですね。
けど普通に105ぐらいの値段するですね。
性能は微妙ですか?
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:25:04.89ID:GM1/dZDC
>>848
ぶっちゃけシマノと比べたら効かない。ピボット部の精度とか剛性とかシマノに全然かなわない。
最低でもシューはシマノの船付きに換えた方がいいと思う。
あと、やっぱすぐ錆びるんだよなぁ。ネジ類が。
結局、見た目に価値を見いだせないなら買う価値はないと思う。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:36:54.88ID:rVbOGQLZ
カンパでもユニバーサルブレーキシューならシマノ互換では
従ってポテンツァもアリ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:30:04.06ID:/CBvWOVJ
>>852
7800より7700の方が効きが良いと思う。
あとデザインもクロモリに合うし。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:47:07.81ID:H2lrybiX
シマノはがっくんブレーキだから好きじゃないな
カンパのスーて効く感じのブレーキが好き
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:25:13.25ID:Mczy01S4
シマノもピボット位置が変わった9000系(6800、5800)以降のモデルはだいぶ良くなったよ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:54:14.11ID:Qpvk8IDr
柔らかいシューを付けるとカンパ的な効き味に近付くが絶対的な制動力が落ちる
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:19:12.34ID:/CBvWOVJ
性能の問題以前にシマノは補修部品の供給止めるの早いから、
カンパの方が長く使えるだろうね。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:04:36.08ID:/bQDlN9l
>>848
BRS200使ってるけど性能はシマノ。
何故シマノが嫌?
ちなみにBRS200の船はシマノのシューが使えます。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:17:29.76ID:ehDnDoJH
剥離するならスケルトン M-201が良いですよ
ホームセンターで売ってるヤツより強力です

塗装って難しくは無いけどセッカチンボには不向きです

でもやりたくなるんですよね
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:51:19.33ID:0I6rtjRz
80年代のカンパのコンポはやっぱ性能悪い?
ヴィンテージ欲しいが買っても乗り味悪くて乗らなくなりそうで迷う
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:51:51.40ID:R2OAokjw
俺はつかったことないが、俺が以前いたチームの監督がえらく利きが悪かったっていってたな、根もとが三角のやつ。
あと、これは他社もだけど6段くらいしかないからいろいろつらい。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:29:38.49ID:pVgOyBqO
昔のロードだと、52×42,13-23とかじゃないと
格好良く見えないので…


まぁ頑張れ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:04:16.07ID:wca5TOXH
>>867
ブレーキは、デルタでなければそこそこ効く。フリーはウルトラ7探してこれば7速までオッケ。最大の問題は、低いギヤ比が取れないのと手元変速が無いこと。俺はこの2つに耐えられない。ビクトリーのクランク探してこれば、ギヤ比はなんとかなるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況