X



サイクルモードと、各地試乗会にイベント 27語り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:35:52.97ID:xnwBIHOp
サイクルモードや、各地試乗会にイベントを語る総合スレです。

Web: http://www.cyclemode.net/
Twitter: https://twitter.com/cyclemode2015
Facebook: https://www.facebook.com/cyclemode.international

※前スレ
サイクルモードと、各地試乗会にイベント 26語り目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517036294/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:13:11.14ID:QfrinGNl
日曜の大阪雨確定だね(>_<)
90%かぁ・・・
毎年広島くんだりから通ってたけど
ことしはやめとくかぁ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:31:30.13ID:UWmoGeLO
まあ、頑張って土曜日に行くよ。
受付で結構待つから早めに行きましょう。
試乗も結構待つからブースで予約を取りつつ待ち時間に他のブースへ行ってまた予約する感じで試乗しましょう。
会場内に自販機はあるけど早々に売り切れるから飲み物は買って行った方がいい。
食べる屋台も結構待つから一台でも多く試乗したいならパンでも買って行った方がいい。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:07:11.31ID:9YnzQ8QU
サイクルモード自走の人はレーパンとジャージ着ていく?
今年1年生の私にアドバイスをください!!
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:19:02.44ID:/QzbZwbN
レーパンジャージじゃないと舐められるよ
試乗車乗らせてくれないブランドもあるし
ペダルも持って行った方がいい
SPD-SLのペダルにシューズの一張羅フル装備で行くべき
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:33:34.67ID:WX9snFD+
メットはガチで必須やで。メーカーによって用意してなくて試乗できないことがある。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 06:28:17.37ID:L464netg
>>650
それが正解。
日曜日は大荒れになるみたいだから、イベント自体中止も視野に入れておいた方が良いと思う。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:43:57.12ID:4cSZTZYa
持ち込みペダル交換はどこでもやってくれるの?
クリート越しにフラペ使うのもちょっとなあ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:41:19.38ID:ULFLGefd
大阪雨70%まで下がった
これはカツル
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:46:18.41ID:e300+z1k
>>659
大抵はシマノ用意してるよ
TIMEの古いやつは無いので駐輪場で外して持ってくのもいるみたいだけどなw
クリートが心配ならカバー付けるかスニーカー持参かね
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:14:20.35ID:Ld/Q7Pym
現地どう?
そろそろ向かうけど花粉で目がかゆいわ
去年も万博公園の花粉を大量に浴びて大変やった
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:45:31.07ID:UEIKjQmT
14時頃着でも
試乗ってできるんでしょうか?
女性向けロードバイクって少ないですか?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:57:32.45ID:FI4YEp8c
阪急千里線が人身事故で迂回余儀なくされた結果予定より遅れて未だに入場できてない
人多すぎ

試乗できるんかいな
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:14:27.51ID:leY1wmsx
初めて来たけど
気持ち悪くて試乗せず
帰って来てしまいました
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:20:43.99ID:+MyuJyXk
>>671
そういう人いたんですね
ギリギリくらいの時間に
試乗受付の紙書いてる人いましたけど
試乗できたのかな?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:25:33.21ID:RzhJCNqp
開場ちょい後に入って昼過ぎまでいたけど試乗は余裕だったなぁ
予約制のに申し込みだけして開いた時間で順番待ちのに並んだりしたけど
乗りたいのにはだいたい乗れた

ドイターのバックパックがデザイン変わるとかで
今までのモデルが投げ売りになってて思わず買ってしまった
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:11:53.19ID:TtZkg8Te
試乗コース短くなったのは今までの事故を受けてかな
去年中学生くらいの子が救急搬送されてたよな
今日は救急車は来なかったみたいだけど落車したらしき男性が顔半分にガーゼしてスタッフとコース歩いてた
あと走行中にスマホ落としてた人いて恐かったな
カップルが並走とかは例年どおり
追い越しでハンドサインや声かけしてる人が今までより多かった気がする
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:20:13.81ID:oOULMyg2
機種にこだわらなければ空いてる奴に乗れるから待ち時間は思ったより少なかったな
普段はクロスしか乗ってないからロードの試乗は怖いし腕がとにかく疲れるのがつらい
電動アシストは楽チンで楽しめた
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:31:41.27ID:0Nb90/xm
途中警備か警察来てたけど
喧嘩かなんかあったんか?試乗コースの近くで揉めてたらしいけど
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:58:38.25ID:TtZkg8Te
試乗誓約書だけ準備してリストバンドと交換してない人が結構いて
試乗にずいぶん並んだあとでブースのスタッフに教えられて改めて手続きしに列離脱してたのは気の毒だったな
どうやって試乗車借りたのかわからんが試乗コース入口で止められてたのもいた
もうちょっと入場や試乗誓約書関連をわかりやすく案内してあげたらいいのに
赤い上着の誘導スタッフは今年もあんまり存在感ない
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:21:40.96ID:OUPsR8v6
試乗する気ないのに知らずに長蛇の列の最後尾から延々と並んでた俺
普通に会場に入る為の列だと勘違いしてた
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:29:29.52ID:Iko+ceAH
>>688
スタッフが他を対応中で目を離してる隙に「試乗車」となっているものは勝手に乗っていいと勘違いする馬鹿でもいたんじゃね?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:09:10.86ID:TtZkg8Te
>>690
わかりづらいよな
誰も愚痴ったり怒ったりしないのが不思議なくらいだった
列最後尾に2人くらいスタッフおいて
説明叫ばせとけばいいのに
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:02:28.08ID:PuFJoB2s
土曜仕事だったから日曜物販漁りに行くはずが
急用入ってしまってそれもパーに・・・
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:40:28.97ID:AMAxaev9
自分が居た時にドイターブースで立ち止まった人の第一声の殆どが「やっす!」だった
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:48:40.95ID:E7cbRGLh
夜勤終ったから仮眠して行きたいんだけど足痛めて歩くのも辛くて悲しい
大人しく家で寝るか物販だけでも見に行くか悩む
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:41.49ID:M3ByYWdm
昨日行ったけど招待券あるしライバル少なそうだからシメシメとか思ってたら意外と雨でないなw
ピナレロ、キャノンデール、サーヴェロ3つ掛け持ちで予約しときながら順番のとき間に合わないとかやっちまったしリベンジしたいけど
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:56:50.74ID:UdRXfWqH
今日は試乗全然並んでなくてどれも乗り放題やで!
お前らもはよ来いやで!
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:23:13.78ID:kCqzP3Kt
去年来たときより10kg以上痩せたから
それで楽になったのかと思ってたら
コース短縮になってたのか
坂上ったとこの折り返し?
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:12:08.40ID:7xMWwGi2
昨日いくつかブース回ったけどマルニがクイックショットを1本500円で販売してたので思わず3本買った
盗難防止アラームと追尾システムのやつはまあまあ軽かったが、もう少しコンパクトにならんもんかね
なおフレイム()は並んでるのが揃いもそろって顔がアレなのばっかで納得した
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:42:55.36ID:Lqnakhzr
しまった寝すぎた
17時までだっけ?行くのに1時間以上掛かるから物販見るだけでもきついかなぁ
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:14:37.98ID:y476KFIo
>>686
事故じゃね?
色々回ったんで忘れたけど、楽車した人がいるから1台無くなったって言われたよ。
ピナレロだったけなぁ。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:35:26.58ID:zvqsK4au
今、大阪会場から帰ってきた。雨が少し降ってたけど楽しかった。花粉も雨のおかげでマシで良かった。栗村さんのトークは笑わせてもらいました。ケンタさんにも握手してもらった。来年が楽しみ。
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:19:01.20ID:ULw5GZ2D
>>711
メリダのスクルトゥーラと聞いたけどな俺は
ブースでリアクトTEAM乗ってさあ次はスクと思ったら無かった
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:55:47.57ID:Y130MC+D
>>714
ツレと待ち合わせとか写真撮ったりしてるのがいるからね。

ロードよりもEバイクの方が向いているような気がしてきた。
ロードはスマートトレーナーを買って、ズイフトやるのがあってるのかな。
Eバイクのユニットは、ボッシュやヤマハよりシマノのモノがモードが少ない割にいきなり加速する感じがなくて自然だったな。
海外仕様のリミッターなしだとまた違う感想になるのかもしれないが。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:59:05.74ID:7F1re3M5
Eバイクの最大のデメリットが保管 特にマンションとかに住んでる場合 エレ無し賃貸上階だと致命的
ママチャリタイプ電動アシストみたいに、駐輪場に置いておくわけにもいかず、部屋に持ち込むにはかなり重い
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:08:42.69ID:sJBNcmFU
ですよね 走ってる時はMTB電アシ楽しいのですけど 
試乗で印象良かったPSA1買おうかなと思ってます
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:37:53.93ID:F6tUkN/v
stravaでログ見比べたけど、去年とコース一緒だよな。
一昨年は行ってないから比較できんが。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:49:09.42ID:X5LfQcGB
去年のパンフレットにはコース全長2.2キロって書いてた
今年のは約2キロになってる
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:06:57.79ID:bTXBtVtJ
明らかに登りが短くなってるだろ
最初の下りが終わってから登りに入るとあっけなく折り返しに着いてしまう
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:14:57.53ID:zvqsK4au
去年は行ってないけど、3年前までは最初の登りからまだ先が有ったよな。もっと登りが欲しいよな。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:52:22.46ID:/nv1WDI7
小雨降ってきてからスタッフが特に下りの走行ペース落とそうとしてたね
恰幅のいいおばちゃんが漕ぐの止めたまま「めっちゃ進むわー」とコルナゴでかっ飛んで行ったのには笑った
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:45:21.44ID:LURBxkJ7
ヨネックスのエアロ良かったな〜
硬くて軽くて、でも少し優しい感じ…
やんわりとした主観だけで申し訳ないw
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:59:03.22ID:LB7Wslud
>>717
>>718
ワイもほしいけど、団体が設立されたばかりでこれから道交法変わってくだろうからひとまず様子見。
あとバッテリ革命も待ちたい。その頃には新しい乗り物出てるかもしれんが。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:00:39.60ID:AJOGopTc
トライスポーツの謎の安い靴下と手袋、格安王として君臨したドイターが収穫やったな。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:07:17.28ID:GMOLBIV8
ドイターそんな安かったんだ。定価の何割引くらい?
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:14:01.88ID:uKXLUObQ
>>734
40〜50パーセント引き
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:25:12.01ID:AJOGopTc
至るとこにけんたがいたんで有り難みが無かった。よく写真撮影申し込まれとったが、心中はお互い例の事件のことでいっぱいやったやろうな。
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:50:17.44ID:YrLlywMj
ピナレロはスキッドやりやすかった
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:19:31.71ID:A1cs1gfz
今年はgiant来てなかったのか。去年一昨年居た場所にキャノンデールが居た。俺が迷惑かけたせいか。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:01:15.79ID:wpWyBh2t
>>737
やっぱトイレで珍固しごいたその手で握手してたのはあんたか。けんたさんに病気が感染るだろ!
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:20:36.13ID:8+nVHHoK
今回少しパラついたものの、このイベントは天候においては神がかったものがあるよな。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:53:01.80ID:0GoN0q/R
>>729
スタートして最初の折り返しのとこでコケてたババアが他のとこでもやってた
よく見たら明らかにサドル高が合ってないのに無理してるからとっさの時に回避できないのにアホだね
あんなのに言われるままシートポスト伸ばして行ってらっしゃいとか送り出すスタッフも大変だわ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:01:20.45ID:1VHMIayu
なんか試乗コースでよくメカトラ起こしてるやつ見かけたな。行くたんびに誰か止まっとったわ。
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:38:44.15ID:Figz7vz9
ドイター、去年はさいたまで出店してたけど、今年はそっちに行ったのか
他の店舗がドイター安いよーって売ってる中で、本家はそれよりさらに安く売ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況