X



荒川サイクリングロード season72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:48:46.78ID:uuzqBjbm
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533985281/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:15:41.53ID:5xpqR7w2
何だこの精神病質者はw
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:29:38.47ID:EuXnAEIh
>>230
ボッチで劣等感に害された
可哀想な人なんだから
あんまりズバズバかますと
気の毒でごさいます
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:40:07.29ID:Ol4jTe0x
>>236
お前チャンと荒サイをマナー守って走ってるか?
お前らみんなから嫌われてるぞ
対向来てるのに横に広がって走るなよウゼーわ
長年やってバイクロアかよ全然才能ないんだな
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:00:35.59ID:EuXnAEIh
結局お前はそう言う返ししかできないんだよな
バイクロアはお前ごときがバカにできるようなもんじゃないぞ?
ネットでイキってないでたまには誰かと走ってみたらどうだ?
一々止まって汗拭き拭きしてお待たせしちゃいかんよ?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:11:11.24ID:EuXnAEIh
>>138
で、荷物の中身はなんですか?
別に荷物背負ってるから頭おかしいとは思いませんから教えてください
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:17:44.37ID:oUqxI/kM
ファーストエイドキット、ロック、タバコ、ライター、電池、BCAA、財布、スマホ、ティッシュ、タオル
冬なら極寒期用のグローブ、ウィンドブレイクジャケット、腹巻きとかかな
走ってると日没すること多いから気温差に備えるのにバッグは必須
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:21:15.47ID:Ol4jTe0x
>>238
頭悪くてちゃんと説明しないと判らないみたいだが>>211←ここにも書いてあるだろ
走ってる最中に汗ぐく奴なんていないよ
もしかしたら走りながらポケットからタオルを出して拭いてると思った?
どんだけ馬鹿なんだwwwww
普通の知能なら目的地に着いてから汗を拭くことぐらいいちいち説明しなくても理解できるよね?
水の補給じゃないんだよwwww

>バイクロアはお前ごときがバカにできるようなもんじゃないぞ?

そうか?でも、お前みたいなオッサンが5レースも出場できるような緩いお祭りだよね?
その程度がお前にとって凄いことなの?
それがベテランってやつ?w

>ネットでイキってないで
これはまさしくお前にあてはまるよね?
ネットでベテラン気取ってなにか価値あるの?
自分に自信があるならネットでイキってないで仲間と走ってればいいじゃん
なに5チャンで俺はベテランだ〜なんて言って偉そうにしてるの?くだらなくてチンケな男だよね?
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:22:50.13ID:EuXnAEIh
さんきゆう
タバコとライターとBCAAと電池とタオル以外同じようなもんだわ
結局バッグを持つ持たないなんて性格によるんだろね
0248本郷さくら
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:55.20ID:eajrJ8BL
>>246
この人、キモ!キモ!砂肝!うな肝ーー♪(´∀`凸)fxxk!
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:37:21.26ID:EuXnAEIh
厳冬期はグローブが意外と邪魔なんだよな
フロントバッグに入れてるが

バイクパッキンでキャンプもするのでリュックがなくてもバッグ類で収納していくノウハウはあるのだが、必要だと思うものを追加していくとキリがない
一時期は休憩用の椅子まで運んでた
断捨離的に切り詰めていくとそれはそれで楽しい
それでも冬場はバーナーは欠かせなかったりもする
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:53:40.61ID:3vXS2UfH
淹れたてじゃないと満足しない人もいるので言うまでもなく人それぞれですが真空保温ボトル使うとバーナー不要になる
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:00:56.58ID:qZg1rtws
上流スレでいいのかわかりませんが、
右岸の秋が瀬橋から羽根倉橋の間の土手上は
通れるようになってますでしょうか?
以前通った時は工事で土手下の住宅街を
迂回させられたので。
誰か宜しくです。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:22:13.57ID:EuXnAEIh
>>251
コーヒーとカップ麺で仲間にも振る舞うとなると、水は現地調達でバーナーじゃないと
と言う結論に至った
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:47:54.24ID:Ol4jTe0x
>>256
レース?
お前本当に的外れなことばかり言ってるなw
俺と誰かを間違ってみたり悔しいだのコンプレックスだの意味不明なレスばかりw
とりあえずお母さんに上から読んでもらって誰が誰なのかちゃんと理解できてからレスしろよ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:54:35.07ID:EuXnAEIh
>>258
俺も聞いてみたい
ボッチでチームエンデューロとか集団にコンプレックス持ってるんだろ?
どうせまたいつものように論点ずらして答えないんだろうけど笑笑
汗っかきは大変だな
デブなの?
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:00:51.14ID:GkuRzpMN
>>259
もってないよ俺の趣味はチャリだけじゃないから
チャリ乗ってる奴はみんなお前とおなじ嗜好を持ってるとでも思った?
チャリって一番簡単なトレーニング方法だよね
だから他の競技をやってる奴もトレーニングとして取り入れたりしている
朝から晩までチャリ乗ってる奴ばかりじゃないんだぜw
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:19:50.50ID:GkuRzpMN
自転車命じゃないんだからレベルの低い日本のチャリンコレース出てる奴にコンプレックスを持つわけないじゃん
だけど脳筋は「俺自転車レース出てるんだ憧れでしょ?」とか勘違いしちゃうんだよなw
コンプレックスというよりレベル低いくせに自意識過剰なところが嫌い
それから本当に邪魔
対向来てるのに二台並走して走ってくるし、長いトレイン組んでやたら遅いし
長いトレイン組むなら最低でも常に35km/h以上でで走ってくれよ
長いトレインに追いつくと抜けないんだけど
汚いオヤジのケツついて走るのいやなんだよね、トレインは三台ごとに区切れよ
それぐらいのこと出来るだろ
まあ、トレイン組んで引っ張り合いながらチンタラ走っていたら汗なんてかくわけないな
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:24:12.59ID:GkuRzpMN
逆に聞きたいんだけどお前らトレイン組んで目的地まで行ってそれでお終い?
目的地手前1kmぐらいからお互いにスリップにはいらないようにしてロングスプリントしたりして
追い込んだりしないの?
そうしたら汗かくよね?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:35:43.99ID:xoUvo+Iq
>>255
ありがとうございます。
左岸の秋が瀬公園側を通行するほうがいいみたいですね。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:37:00.65ID:GkuRzpMN
結局俺がお前らにコンプレックスを持っていると思いたいのは
たいして凄くも無いのに自分の事凄いと思っているからだよね
よくコントで女が「あたしあなたの事嫌い!」っていってるのに「またまた、無理してw」なんて掛けないあるじゃん
あんな感じw
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:43:15.20ID:GkuRzpMN
ゴメン、汗かかないなんて言ってないな
汗拭かないんだな
だからくせーんだな
そんなこと自慢するなよw
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:52.31ID:GkuRzpMN
なんかレスも無いみたいだから俺もこれで寝るわ
汗拭かないのは自由だけどちゃんと体洗って匂いとれよ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:10:22.82ID:qrKIgEXq
ここまで小物感を醸し出せるとは・・・
この煽り耐性の無さも含めて大物だな
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:19:23.27ID:fxaKTvag
タオルは持ち走らんがバンダナは防寒やマスク代わり、カバン代わりなど応用が効いていいよな
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:25:11.99ID:0A+iy7iV
>>233
アニメで無駄にチームジャージ持ち上げるせいで
レベルの低いチームジャージ集団みると、
「あ、アニメで入ってきたアニオタさんね・・・・」って思って失笑してしまう笑
アニオタってアニメブームが去ったら自転車も乗らなくなるんだろうけど、痛々しいチームジャージは黒歴史になるのかな
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:43:42.73ID:GtnsIG1l
サドルバッグの収納力が異様に悪いんだよ
ガワがしっかりできてるから色々入りそうで入らない
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:14:44.76ID:qrKIgEXq
サドルバッグこそサイズ別にいろんな製品があるのにそんな文句を言われても・・・
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:49:07.53ID:B+BlYKqv
バッグ類の実容量は現物見ないと分かりにくいのは確か
買ってからパンパンに捩じ込まないと期待した容量じゃないとかそもそもパンパンにパッキングするのも難しい事に気づくとか
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:54:43.52ID:mur++SCn
レビューを探せば自分の用途にあってるかどうかの判断材料くらいにはなるべ
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:16:52.06ID:aSXXip3h
どんな格好で、どう走ろうが本人が楽しければいいと思ってたけど、こうやって人を見下すやついるんだw
クロスバイクで普段着にメッセンジャーで走ってたけど、上流に行くほど本気っぽい人しかいないもんなー
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:45:11.08ID:jiBt0ZL7
本人が楽しければいいというのであればm本気っぽいひとのことをどうの言うのは矛盾の極みなのでは
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:00.66ID:K0UW5Nsd
圏央道沿いに小便入りのペットボトルが
捨てられまくってるけど
あの小便の濃さを見る限り
トラックドライバーは糖尿病だな
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:03.00ID:rZbAxx8T
俺は土手でおにぎりを食うのが好きなのでこれからもリュックを背負って走るだろうな
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:00:19.69ID:VdxegeN3
>>126
全然違う
ワンショルダーバッグは米海兵隊の偵察部隊が敵地に侵入偵察する際に小型で射撃や行動を妨げないバッグとして開発された物
利き腕をフリーにする為にワンショルダー化されているのであってバッグ本体は本来ならウエストベルトを併用して固定する
これが米特殊作戦群で一般化し後に払い下げ物品が一般市場で受け入れられ民生化
今の形で出回っているだけ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:48:22.18ID:VdxegeN3
と言うか「ワンショルダーバッグ」をパッと見だけで「ウェスバッグが〜」なんて思い込むオツムしかないから
「緊急用河川敷道路」なのに自転車専用の「サイクリングロード」と思い込むんだよね…
認知障害持ちな証拠な訳で…
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:17:13.54ID:CVuR/JLa
>>288
あなたはこのスレタイをどう思ってるの?このスレッドにたどり着いて書き込んでるのが間違いじゃない?
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:50:39.58ID:wFnHEuB0
向こうがスレ埋まって新スレ立たなくて寂しいからこっち来ちゃったんだよなw
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:08:23.56ID:VdxegeN3
可哀想に…
それしか煽り文句が思い付かないんだねw
自分が童貞だからww
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:23:04.03ID:GtnsIG1l
ワンショルダーバッグはウエストバッグをたすき掛けすることから始まったわけだけど
使いやすいウエストバッグはないでしょうか?
お勧め教えて!
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:14.95ID:ylTdtZn1
>>284
全然違うぞ
残念ながら、ワンショルダーバッグじゃなくて、ショルダーバッグのルーツが軍用バッグなんだよ
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:31:55.05ID:lYPC4wAh
ショルダーバッグとか肩凝るから俺はリクセンカウルの脱着式フロントバッグ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:54:14.23ID:yg/x597o
ウエストバッグの専門家が自転車板にいると思えないがこの人懲りないね
山用ならコロンビアやノースフェイス
ラン用ならナイキやアディダスでも買っときゃいいじゃん
大体容量分からねえけど胴に巻いて腰骨しか引っ掛けるところないんだから
骨組みでも入れてなきゃ重力で落ちてくるでしょうが
それが嫌なら腹に食い込ませるかショルダーでも買えよ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:39:37.05ID:94SFW1wg
他人が何を持とうが持つまいが勝手だし自由なのだが
あれこれイチャモンをつけるやつってマジうぜえ

世の中ひまなやつもいるもんだな
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:14:10.30ID:YJx8VdGE
羽根倉橋は工事で片側走行じゃん
歩道も片側のみ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:33:26.05ID:Wvm7FReA
えっ!?
今ごろ気づいたのかよ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:15:43.85ID:GGcPdCfK
>>308
毎日渋滞してるよ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:28:04.28ID:DCS3dhuV
荒川ではリュックも背負えないのかよw本当きめぇなオマエラw
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:54:58.45ID:Fn5EoMaq
禁止されてても背負っちゃうけどねー
0318本郷さくら
垢版 |
2018/11/29(木) 14:52:53.81ID:12Rb2rkr
>>314
きゃ〜っ、荒川でリュック背負うなんて猥褻物陳列罪だわぁ〜。キモ!キモ!砂肝!うな肝ーー♪(´∀`凸)fxxk!
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:38:15.20ID:BWbFq0AT
埼玉消防学校の生徒?がホンダエアポート〜吉見まで走ってたけど訓練とはいえ大変だな
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:41:18.90ID:Fn5EoMaq
チャリなら一瞬だが、ランだと3日コースだわ
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:44:38.57ID:Z0+1XKNZ
入間大橋の信号のとこの
大きな看板どした?
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:12:07.32ID:z8oO6eER
ランドセルより好きなんだ♪
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:39:26.93ID:cbW+VjBh
今日、大勢の生徒が走ってたな
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:53:15.04ID:INXlpflr
ウエストバッグ
ベルトを最大に伸ばしてリュックのようにベルトを両肩とクビに前後に回すと
腰辺りでつるすこともできるし、クビ下の肩胛骨付近で担ぐこともできる

オレって   天才!!
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:25:44.98ID:re4TnIqs
ウエストバッグは走ってるとズレて煩いよ
素直にナップザックにしといた方がいい
0330本郷さくら
垢版 |
2018/12/01(土) 10:07:42.83ID:xqPMVCpx
>>329
再掲。しつこい男はキライ♪(´∀`凸)fxxk!
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:22:49.10ID:vTlj8BzY
腸骨の処、骨盤に巻き付ける
おへそよりかなり下、大腿骨の付け根のちょっと上
俺はその辺に巻いてる
そうしないと腹に食い込む
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:29:39.44ID:XPcmmylj
ウエストバッグのベルトを最大に伸ばして、着物の女性のたすき掛けのように背負うの
腰辺りでとめるのと、肩胛骨あたりで背負うのと、二つのバージョンができる

ウエストバッグ革命と言えるでしょう オレって天才!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況