X



荒川サイクリングロード season72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:48:46.78ID:uuzqBjbm
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533985281/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:18:52.86ID:+/woEz2N
チャリで出掛けるとほぼ間違いなくお土産買うからデカサドルバッグ着けっぱだわ
行きはおにぎりとか補給食で帰りはお土産
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:43:31.53ID:Ol4jTe0x
ウエストバッグなんていくらでも売ってるだろ
ズレ落ちるのがいやならショルダーつきにすればいいんだし
ウエストバッグかヒップバッグでググれば腐るほど出てくるだろ?
アマゾンで見てみなよ
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:06:31.19ID:EuXnAEIh
何年走ってようが、俺はベテランだ!
と言い張っても、ロード乗りで
ウエストバッグで走ってるのは
万年初心者と見なしますわ

個人的にはリュックも同様なんだが
カオマッカーがウザいので自重しておこう
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:25:14.89ID:ZixZnth9
ちなみに私は背中ポケットが信用できないので、
貴重品類はフロントのトライアングルバッグに入れてます
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:44:03.67ID:Ol4jTe0x
>>164
で、その万年初心者にぶっちぎられて顔真っ赤にして追いかけてくるんだろw
初心者っぽい格好して走ってると抜いた奴が必死になって追いかけてくる時あるよな
あれウザイからやめて
追いかけてくるぐらいなら最初から追いつけない速度で走ってねベテランさんw
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:45:29.69ID:g59HCLmU
同じコースを往復すると言う事はまずしないので
帰りの輪行で異臭テロにならないよう毎回着替え背負って走ってるわ
後は消臭剤とか汗拭きシートとか
その辺は途中で飯食うときも使うし
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:52:06.73ID:XtOPZkGA
>>159
話がすぐ他所へ行くから便宜上分かり易くしただけよ
要点は
使いやすいウエストバッグを探してるだけだから
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:54:13.42ID:XtOPZkGA
ね?
僅か数分で話が他所へ飛んでいっちゃうw
要点をつかめない人との会話はアタマのおかしい人と話をしてる気持ちになります
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:54:59.10ID:kV/LYSdG
>>164
>万年初心者と見なしますわ

みなしてどうするの?スマホで撮ってうpでもするのかい?
他人のなりを見て「プププあいつは初心者w」とか一人でほくそ笑むだけ?
キモイなあ君

こう書くとまた「顔真っ赤」とか言うんだろうけどw
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:26:15.82ID:EuXnAEIh
>>170
おかしな前提条件をつけるから
要点が見えにくく
なってるんじゃねーの?

で、参考までに聞かせて欲しい
なぜウエストバッグを使うのか?
夏は暑いしこれといってメリットを
感じないのだが

MTB界隈ではフレームの事情から
リュックは普通に使われてるが、
ロードだと荷物が多い時は
バイクパッキン で使われるような
大型サドルバッグを使う人が多い
と思うが
個人的には大型サドルバッグは
峠で不快なので荷物が多くても極力
フロントバッグかフレームバッグで
済ませてる
一泊のキャンプの時などは
大型サドルバッグも使うが
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:58:30.46ID:nwVyyYWw
なんかおじいちゃんが一生懸命ガラケーでポチポチ打ち込んでるのかと思うと悲しくなってきた
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:08:48.69ID:EuXnAEIh
論点ずらして人格攻撃に必死なのも泣けてくるけどなあ

iDコロコロ変えて、戻せるの?
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:35:14.08ID:nwVyyYWw
iDコロコロとか顔真っ赤とか一昔前の2ちゃんねるみたいだなw
じいちゃんそろそろ逝った方が周りも喜ぶよ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:41:21.71ID:nQ+9fycZ
横から失礼
俺が入れてるのは工具、ポンプ、スペアチューブ、予備のライト、ライトのスペアバッテリー、タオル、レインスーツ、下着、靴下、服上下、アウター、行動食、MobileWifi、モバイルバッテリー、iPadだな
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:48:25.35ID:Ol4jTe0x
大きさ重さによるけどサドルバッグフロントバッグはダンシングするとき邪魔
フレームバッグも自転車につけっぱなしになるのが嫌
暑さならウエストバッグよりジャージの後ろに入れたほうjが暑いし
背中にいれたものが汗で湿るのも気分悪い
しかも、あのジャージの背中が盛り上がってるのが見た目にダサい
ウエストバッグは休憩してる時、店に入った時簡単に外せる
なにかを取り出すとき簡単に前に回せる
ツールから財布まで全て入れてるから鍵だけかけて自転車から離れられる
という理由で俺はウエストバッグ派だな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:54:11.03ID:Ol4jTe0x
そうそう、それからジャージは家に帰ったら背中から荷物を出さないといけない
フロントバッグやフレームバッグはそのままでいいかもしrないが
二台以上バイクを持ってる奴はチャリが変わる度に付け替えるのかな?
しかし、ウエストバッグはスマホとタオルをとりだしたらそれでおしまい
次のライドでバイクが変わろうがスマホとタオルをいれて腰に巻くだけ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:05:55.04ID:XtOPZkGA
>>172
今まで何とか荷物を持たない方向で調整してきたけど、この季節になってウインドブレーカー等の脱いだモノの収納に限界が来た
普段乗りの時はメッセンジャーバッグとウエストバッグたすき掛けで過ごしてる
これは20キロくらいまでの話

それ以上の荒サイなど50−100qになるとたすき掛けがダメ
自転車側はサドルバッグを装備で、工具と貴重品を入れて一杯
これ以上大型バッグは付けたくない 
たまに整備して試走したときの何も付けてない身軽な自転車の状態を知ると

必ず大汗かいて走るので、リュックはイヤ
ということで、現状の最適解がウエストバック
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:09:04.91ID:3vXS2UfH
防寒具、タオル、補給食、ペットボトル、虫除けスプレー、虫刺され薬、パンク修理道具、チェーン切れ修理道具、ワイヤー錠
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:09:07.45ID:XtOPZkGA
>>183
お勧めのウエストバッグあったら教えてね

>>180
いやちょっとそれは、何にどうやって収納してるのよ!W それはもう旅装備だな
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:13:27.57ID:3vXS2UfH
>>184
>>二台以上バイクを持ってる奴はチャリが変わる度に付け替えるのかな?
付け替えるのが面倒なので、それぞれのバイクに合わせて荷物を用意してある
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:14:54.28ID:Ol4jTe0x
>>188
俺は昔オートバイに乗るときに使ってたウエストバッグを使ってるよ
けっこう重いけどしっかりした作りで型崩れしなくていい
ウエストバッグはバイク用とか釣り用にけっこういいのがある
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:29:56.23ID:Ol4jTe0x
>>186
ウインドブレーカーは腰に巻けばいいじゃん
俺は暑くなってウインドブレーカー脱いだらウエストバッグの上の部分に巻いて走ってるな
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:41:40.50ID:XtOPZkGA
ショルダーの付いたウエストバッグって色々あるんだな
初めて知った!
ウエストバッグが良くて、改良が成されてきてるということか
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:45:18.51ID:EuXnAEIh
背の低い人はフレームバッグ使い難いよね
便利なんだが

フロントバッグも便利だがライトの取り付け方に制限があるから最近は使ってない
デカサドルバックも滅多に出番がない
自分は3台とも別々のフレームバッグをつけてる
バーナーやコッヘルやコーヒーや麺を収納することもある
普段はたいしたものは入れてない

人それぞれとは思うけどタオル必要?
まあ必要だからわざわざウエストバッグまで装備して持ち歩くんだろうけど・・・
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:48:07.83ID:nwVyyYWw
>>194
改行でガラケーってバレたから改行地位変えたの?w
他人が自分と同じじゃないと気に入らないっていい歳ぶっこいて頭おかしいな
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:48:38.59ID:EuXnAEIh
携帯用リュックもモンベルのウインドブレーカーもスマホもワイヤーロックも余裕で背中に入るのにウエストバッグやリュックを装備する人の事は理解できないけど参考にはなった!ありがとうー!
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:52:04.50ID:Ol4jTe0x
>>193
そうだよ大きいのから小さいのまでいろいとあるよ
ウエストバッグかヒップバッグでググってみなよ

>>194
絶対必要
ロングならともかく荒サイを短い距離走るときはガンガン追い込んで走るから
冬以外ヘルメットから汗がしたたり落ちてくる
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:54:33.00ID:EuXnAEIh
まあでも荒川でタオル装備はかなりマイノリティだよね
別に悪いとは思わないけど
0199本郷さくら
垢版 |
2018/11/27(火) 16:54:51.78ID:ViUU1nod
>>169
この人、キモ!キモ!砂肝!うな肝ーー♪(´∀`凸)fxxk!
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:24.02ID:Ol4jTe0x
>>198
そんなにチンタラ走ってるの?
汗かくような走り方しないんだ?
夏でも全然汗かかないペース?
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:12:34.04ID:3vXS2UfH
鼻たれてても気にしない人もいるぐらいだし、人それぞれ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:31:53.17ID:EuXnAEIh
>>200
いや、まじで汗拭いてる人なんて少数派だが
ガッツり汗かいても拭かないし水かぶったりするけど
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:40:05.58ID:HG9DnQ9m
荷物を持たずに走る人ってロードレーサーがブームになった比較的最近に増えたような気がする
荷物を持たないのが正義みたいなことを言ってる人こそニワカに見えるけどね
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:53:39.43ID:Ol4jTe0x
>>203
冬は走らないの?
汗かいたら体冷えるよね
確かに荒サイは汗かかない程度のゆっくりしたペースで走ってる奴がマジョリティだけどね
まあ、どんなペースで走ろうと人それぞれだね
俺は何年も通ってあんんな景色のところちんたら走っていたら発狂するほど退屈だから
ガンガンいくのが好きなんだ
でなかったら荒サイ走って何が楽しいの?ってタイプだから
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:57:42.96ID:Ol4jTe0x
そうだよな
上り坂なんかもほとんどの奴がシッティングで上がってるもんな
ダンシングでもかなりゆっくりとしたペースだし
おれは例えどんなに遠くても視界に入った先行者にはなんとか追いつこうとして走るからね
もちろんバトルする気はないよ
知らん顔して追い抜くけどね
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:08:43.65ID:EuXnAEIh
叩くために勝手に相手のキャラクター決めてこき下ろすってのはよくある手だな

俺はガンガン走るぜ!あせも拭き拭きするぜ!
汗吹かない奴はゆったり走ってるんだろ?

ってか笑笑


別にタオラーは否定せんがこいつの小賢しさはイラっとくるな笑
しかも自演君ですな。
荒川走っててタオルであせも拭き拭きなんてかなり少数派なんだよ?
みんなガンガン走ってても朝なんて拭きませんよ?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:12:42.07ID:EuXnAEIh
来週ワイズカップがあるから観に行くと分かるんじゃない?
ピットでタオルで汗拭き拭きなんてみたことないわ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:18:05.92ID:Ol4jTe0x
>>209
走りながら汗をふきふきなんて奴どこにいるんだよwww
お前もベテランぶって偉そうにいってるけどチンタラ走ってる貧脚ということがバレたからといって
いちいち発狂するなよ
人間は激しい運動すれば必ず汗をかくんだよ
汗を拭かないのは自由だが自分が貧脚だからといって他人も貧脚とは限らんのよwww
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:23:51.90ID:Ol4jTe0x
>>210
えっ!ワイズカップ出てるの?凄いね!
とでも言って欲しいのwww

結局「俺はベテラン、レース出てんだぞ」かよw
カッコ悪い奴
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:24:49.40ID:EuXnAEIh
そうやって相手が貧脚ということにしないと対抗できないと言うわけか
堕ちるとこまで落ちたな笑笑

こいつは単なる偏屈な変人なのかも知らんが、始めたばかりの人は荷物多いケースが多いよね。
テニス用のリストバンドや首にタオル巻いてる人なんかもいた。
そのうち周りを見て気付いたり、アドバイスを受け入れて軽装になっていく。
ショップの練習会でよく見る新人の生長記録だわ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:43:12.16ID:Ol4jTe0x
>みんなガンガン走ってても朝なんて拭きませんよ?

↑これも俺は朝練してるんだぜっていってるんだぜ
ケチ臭くて嫌味な奴だよなw

>>214
だからそれがどーしたんだよ
お前の事なんて誰も興味ないぞ
実社会で誰からもあいてされないからってここで承認欲求みたそうとするなよ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:38:43.20ID:Ol4jTe0x
>みんなガンガン走ってても朝なんて拭きませんよ?
↑これは朝じゃなくて汗だな

>>217
そうだなベテランぶった奴が偉そうなこと言うと惨めなことになるなw

いきってるのは自分だよな?上から通して読んでみろよ
>>209←ここからイキり」だしたよねw イラっときたんでしょ?

お前が偉そうにベテランぶるから俺が馬鹿にしてやったのさ
お前のレス全部偉そうで上から目線だよね?
そんなつもりじゃなかったの?
だったとしたら気を付けたほうがいいぜ
実社会でそういう言い方してたとしたら相当嫌われてるぞ
だから俺もお前にイヤミっぽく返してやったのさ
俺の言ってることがムカつくのはお前の言ってることがムカつくから
俺の言い方がイヤミっぽいのはお前の言い方がイヤミっぽいから
自覚が無いなら重症だぞ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:56:27.36ID:Ol4jTe0x
汗拭こうが拭くまいが速い奴は速いし遅い奴は遅いよね
ベテランでも初心者でも速い奴は速いし遅い奴は遅いよね
遅くてもレースには出れるしねw

結局レース出てる俺偉い?
勘違いするな恥ずかしいぞwwwww
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:04:42.96ID:Ol4jTe0x
ベテランってなんか価値あるの?
ただ長年走ってるだけだよね?

仮にレースがどうしたというなら長年やっても芽が出なかったということでしょ?
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:08:14.76ID:Mff9RKgK
大体わかるわ薄汚いべったべたの格好でクッサい匂い漂わせながらコンビニとか堂々と入ってくる連中だろw
お前ら周りからどういう目で見られてるとかもう気にならない年齢なんだろうけどみんな迷惑してんだよ
汗と加齢臭の混ざったそのくっせー臭いなんとかしてくれよwww
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:15:17.28ID:Ol4jTe0x
いる!あれウザいよね
チームジャージ来てる奴ら
そうだ!あのウザい奴らか!
どうりでバカのくせして偉そうだと思った
アイツら荒サイ走るマナーが凄く悪いんだよな
トレイン組んで走ったり横広がって走ったり
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:20:44.25ID:Mff9RKgK
>>225
そもそもいまここで偉そうに言ってる奴が本当に走ってるかもわからないんだからいちいち相手にしてやんな
本当に走ってるって言い返せるんだったら大会リザルトと自分の走ってる写真ぐらいアップしてくれるからw
俺はウエストポーチ付けてようとバックパック背負ってようと周りに迷惑かけない人のほうがいいと思うぜ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:55:34.78ID:M4AaIduv
しかしこの流れはバッグ君が荒らしてるんだよなww
コンプレックス全開なんだもんww
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:08:47.45ID:Ol4jTe0x
悔しいのに本当のことだからまともに反論できないと茶化すしかなくなるよね
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:13:04.79ID:Ol4jTe0x
チームジャージの皆さん、迷惑ですからちゃんとマナーを守ってください
臭い匂いで店内に入らないでください
コンビニの駐車場で車座になってたむろしないでください
長いトレインでチンタラ走らないでください
対向きてるのに横に広がって走らないでください
皆が迷惑をしています
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:15:41.53ID:5xpqR7w2
何だこの精神病質者はw
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:29:38.47ID:EuXnAEIh
>>230
ボッチで劣等感に害された
可哀想な人なんだから
あんまりズバズバかますと
気の毒でごさいます
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:40:07.29ID:Ol4jTe0x
>>236
お前チャンと荒サイをマナー守って走ってるか?
お前らみんなから嫌われてるぞ
対向来てるのに横に広がって走るなよウゼーわ
長年やってバイクロアかよ全然才能ないんだな
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:00:35.59ID:EuXnAEIh
結局お前はそう言う返ししかできないんだよな
バイクロアはお前ごときがバカにできるようなもんじゃないぞ?
ネットでイキってないでたまには誰かと走ってみたらどうだ?
一々止まって汗拭き拭きしてお待たせしちゃいかんよ?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:11:11.24ID:EuXnAEIh
>>138
で、荷物の中身はなんですか?
別に荷物背負ってるから頭おかしいとは思いませんから教えてください
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:17:44.37ID:oUqxI/kM
ファーストエイドキット、ロック、タバコ、ライター、電池、BCAA、財布、スマホ、ティッシュ、タオル
冬なら極寒期用のグローブ、ウィンドブレイクジャケット、腹巻きとかかな
走ってると日没すること多いから気温差に備えるのにバッグは必須
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:21:15.47ID:Ol4jTe0x
>>238
頭悪くてちゃんと説明しないと判らないみたいだが>>211←ここにも書いてあるだろ
走ってる最中に汗ぐく奴なんていないよ
もしかしたら走りながらポケットからタオルを出して拭いてると思った?
どんだけ馬鹿なんだwwwww
普通の知能なら目的地に着いてから汗を拭くことぐらいいちいち説明しなくても理解できるよね?
水の補給じゃないんだよwwww

>バイクロアはお前ごときがバカにできるようなもんじゃないぞ?

そうか?でも、お前みたいなオッサンが5レースも出場できるような緩いお祭りだよね?
その程度がお前にとって凄いことなの?
それがベテランってやつ?w

>ネットでイキってないで
これはまさしくお前にあてはまるよね?
ネットでベテラン気取ってなにか価値あるの?
自分に自信があるならネットでイキってないで仲間と走ってればいいじゃん
なに5チャンで俺はベテランだ〜なんて言って偉そうにしてるの?くだらなくてチンケな男だよね?
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:22:50.13ID:EuXnAEIh
さんきゆう
タバコとライターとBCAAと電池とタオル以外同じようなもんだわ
結局バッグを持つ持たないなんて性格によるんだろね
0248本郷さくら
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:55.20ID:eajrJ8BL
>>246
この人、キモ!キモ!砂肝!うな肝ーー♪(´∀`凸)fxxk!
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:37:21.26ID:EuXnAEIh
厳冬期はグローブが意外と邪魔なんだよな
フロントバッグに入れてるが

バイクパッキンでキャンプもするのでリュックがなくてもバッグ類で収納していくノウハウはあるのだが、必要だと思うものを追加していくとキリがない
一時期は休憩用の椅子まで運んでた
断捨離的に切り詰めていくとそれはそれで楽しい
それでも冬場はバーナーは欠かせなかったりもする
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:53:40.61ID:3vXS2UfH
淹れたてじゃないと満足しない人もいるので言うまでもなく人それぞれですが真空保温ボトル使うとバーナー不要になる
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:00:56.58ID:qZg1rtws
上流スレでいいのかわかりませんが、
右岸の秋が瀬橋から羽根倉橋の間の土手上は
通れるようになってますでしょうか?
以前通った時は工事で土手下の住宅街を
迂回させられたので。
誰か宜しくです。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:22:13.57ID:EuXnAEIh
>>251
コーヒーとカップ麺で仲間にも振る舞うとなると、水は現地調達でバーナーじゃないと
と言う結論に至った
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:47:54.24ID:Ol4jTe0x
>>256
レース?
お前本当に的外れなことばかり言ってるなw
俺と誰かを間違ってみたり悔しいだのコンプレックスだの意味不明なレスばかりw
とりあえずお母さんに上から読んでもらって誰が誰なのかちゃんと理解できてからレスしろよ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:54:35.07ID:EuXnAEIh
>>258
俺も聞いてみたい
ボッチでチームエンデューロとか集団にコンプレックス持ってるんだろ?
どうせまたいつものように論点ずらして答えないんだろうけど笑笑
汗っかきは大変だな
デブなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況