X



岐阜のサイクリスト【26】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:54:24.12ID:uYEsxGRZ
上石津トンネル通るのかよw
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:58:32.24ID:Ce4o0ibi
歩道が広いから別に問題無い・・・俺は嫌だけど。
旧道は旧道でパンク率が高いんだよなぁ・・・
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:26:26.36ID:2+OmI5+t
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:45:16.67ID:csbGkITC
金華山で夜景を見ることも無く過ぎ去りつつあるクリスマスの夜でしたとさ・・・
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:31:18.28ID:h/6gZSoJ
新雪の上をファットバイクで走ってみたいと思うが
どうせ雪の時くらいしか乗らないからわざわざ買うまでもないっていう
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:50:48.69ID:L8Xx3ZnH
あけましておめでとうございます
0247160
垢版 |
2019/01/01(火) 13:32:35.32ID:R9hmZskS
>>245
給料安そうだな
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:54:49.66ID:DufsAZJE
初コケ 乙! ブラックバーンですてん。
代償・・・L-STIトップ プラ破損、L−ペダル傷、L-太ももハンバーグ。

おまえらも気をつけろよ。ただいま、STI部品物色中・・・・・
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:10:09.74ID:3Y5eco3t
冬は木曽三川方面しか走らないからブラックアイスバーンでコケるとかないよ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:23:13.22ID:DufsAZJE
>>254
伊自良の坂。北斜面だったから。
ていうか、ゲート前でこけたから、即効、はじかみへUターン。

南向きだし、いいぞ。登りたいやつ行け!
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:33:17.82ID:4gIz5IEy
岐阜って自営業の奴多いけどアイツらの社会性とか常識の無さとかなんとかならんの?
自営の奴って一般的な大人が社会に出てから身につける部分の成長が止まってるようにみえる
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:33.97ID:cg92eUrZ
>>271
今年はずっと白いままだよね
例年だと途中で一度は溶けきって再度白くなっていたんだけど
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:34.67ID:3ShW/Kgd
風は強かったぞ糞が
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:47:45.79ID:5nOIznAE
@
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:56:40.94ID:WLVw6qEh
自転車屋さんの店先にロードバイク用空気入れが置いてあるお店はありますかね?
各務原アサヒとイオンバイクはありませんでした。言えば貸してくれましたが
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:16:05.57ID:LFe5fujj
各務原ならば蘇原のウィールで色々あった中からパナの鉄ポンプを買ったので確実だけど
市役所近くのオギウエもロード扱ってるので多分置いてあると思う
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:17:59.16ID:WLVw6qEh
>>296
言葉足らずでした。
購入するわけではなく出先で気兼ねなく借りれるような所を聞きたかったんです。
各務原アサヒはママチャリ用は店先にありました。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:07:58.78ID:KGFDOn/1
そういった感じで仏バルブ車が集中して通る場所沿いなら集客目的なのでわかるが
各務原辺りでそういった場所が見当たらないので無駄に深読みしてしまったが
ヒルクラが盛んな場所の地元でロードが良く利用する店があるなら可能性はあるね
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:26:41.68ID:IzFizcau
東濃なら「ポンプあります」の掲示が色々あったと思うけど、
各務原はどうだろうね。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:55:36.10ID:aRaV3WMg
ロード乗ってて自転車屋でポンプ借りるだけなんて
ほとんど起こりえなさそうだけど
普通は出発前に気圧チェックするし
スペアチューブとボンベや携帯ポンプも持って出るだろ
それで追いつかないほど走行中にエア抜けするようなら
何らかのトラブル有りでポンプ借りるだけでは済まないだろう
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:38:07.09ID:Tt0fFccp
俺のairboneだと7気圧にするのに1000回近くポンピングしないといけない
そういう時は借りる
しかし自転車屋の前にガソリンスタンドの方が見つかるので、アダプターを使ってそっちでやらせてもらうかな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:15:01.54ID:l4S6swwL
岐阜のFってチーム 夜練と称して墨俣あたりの公道でレースごっこやってる
過去には接触事故もやってる
このご時世になにやってんだか
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:41:24.57ID:z5chydMX
寺尾ヶ原千本桜公園

〒501-2601 岐阜県関市武芸川町谷口字寺尾
0575-46-2311

https://g.co/kgs/fTvy47
ここへの峠道ロード初心者でも行けますかね?40歳の奥さんと行きたくて今ロードバイク組んでます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:50:11.10ID:wt0WCCvD
せきサイクルツーリングのコースと違ったかな。
土地勘ないしうろ覚えだけど。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:55:41.59ID:uCOptE1R
無理しなければそこら辺の峠道は上れるでしょ
ゆっくり漕いでもお手上げなら押して歩けばいい
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:22:22.87ID:lx9xsxzp
>>324
多分大丈夫だけど奥さん40歳はちょっと歳取り過ぎなんで若い奥さんもらってからにした方がいい
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:39:30.34ID:Nsa9hm3f
>>324
どこから走るのか知らんけどその辺りは初心者向けだよ
ただ運動不足の40代だと押して歩く個所も出てくるかもしれないけど距離はあんまりないから大丈夫じゃないか
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:56:42.76ID:J0bPxs+T
何の疑いもなくロードを与えるということにおかしいと思わんのか
アドベンチャーバイク与えろ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:34:32.68ID:y2maHqQJ
>>324
片知行くときののウォームアップ。坂自体はたいしたことないけど、
あそこ、ヘアピンとかあるくせに車多いよね。路線パスのルートにもなってるみたいやし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況