いぜんSPDに変えて遅くなったって書いたものですが色々と調べてみるとシューズがあってないみたい。
初めてのビンディングでデザインで気に入って買ったのがシマノのCT-5。これクリートの位置がもう少しつま先側になればと
思ってたんだけど他のシューズと見比べて解った。クリートの取付位置が前後2か所の固定式なんだけど前側のつま先側の位置が
他の可動式のシューズの土踏まづ側の一番後ろよりもさらに後ろについてて母子球も外してる。
大分慣れてきたもののつま先側に力入れて漕ぐタイプなので坂とかはかなり苦しいです。改造できたらいいけど買い替えした方がいいかな?