X



【初心者】ポジションについて Part56【ベテラン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:28:31.22ID:r2RuTZ6c
ポジションについて語るスレです。
ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【初心者】ポジションについて Part55【ベテラン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514511276/
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:02:53.55ID:vK+3uA7t
送る、しゃくるはハンドルエンドを基準にするとかブログで書いてた人がいた
これだと今の流れと正反対の認識になる
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:55:02.44ID:+Xd9lYJ8
>>737
前に座っても後ろに座っても、坐骨とBBの距離が変わりにくい
パワーを上げたときにお尻が前にズレてしまうのを、ある程度防げる

>>754
何を目的にその調整をやってるのか、というのをまず書けよ
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:11:54.54ID:AwtmtJXB
>>765
姿勢は大いに関係するよ
ハイバースクワット(ボディが立つ)→四頭筋に負荷が掛かる
ローバースクワット(ボディ前傾が深くなる)→ハムストリングス、臀筋に負荷が掛かる

と一般的には言われている
階段を上がるとき胴体を立てた場合と前傾させた場合とを比べれば
どの筋肉に力が入っているか簡単に判る
胴体を立てるとハムストリングスはあまり働かず
胴体を前傾させるとハムストリングス・臀筋が働く
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:35.34ID:AHnmYWn7
>>777
> (ボディが立つ)
> (ボディ前傾が深くなる)

それやると、バランスを取るために必ずお尻の前後位置が変わるんだけど、分かって言ってる?
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:14:00.92ID:9tjilVHk
>>774
街乗り&自転車向けに作られた服着て走っているのですがレース用って濡れるとマジでその写真みたいになるの?
とりあえずSUGOIでぐぐったらガチ向けっぽいアパレルメーカーという事は分かりました。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:51:28.78ID:Ih2sfPUz
>>779
これはスキンスーツつって
極薄素材だからどのメーカーだろうが透ける(白いから余計に透ける)
普通のビブやレーパンとジャージなら透けないよ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:30:31.27ID:3zjHda5+
小さめのフレームのロードバイクを買ったけど、お金をかけてフィッティングした手持ちのものと比べても、それほど違和感がない。かなり硬いフレームなはずだけど、違いがよく分からない。
自分が鈍感なのは分かってるけど、それにしてもこんなものなのかな?
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:16:06.76ID:INycA8dI
>>783
そんなもん
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:16:03.00ID:INycA8dI
硬い硬いと言われてたターマック乗っても「こんなもん?」
乗り心地良いと言われてたZXRS乗っても「こんなもん?」
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:50:19.81ID:bOq/Qzt8
有償のフィッティングサービスが金の無駄だったという話か
体をうまく使えていない人は何に乗ってもほとんど変わらないという話か
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:37.33ID:jCM1yyhl
有償のフィッティングサービスを受けたおかげで、
次の自転車も適切にフィッティングできたという話だと思う

フレームの硬さも、フレーム以外のパーツの剛性の問題のような気が
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:47.58ID:L3tORjAk
>791 >792
783ですが、フィッティングした時の感覚で無理やり合わせたら、何とかなっているのかな?それすらよく分からない、という感じです。
体は上手く使えていないですが、フィッティングした後でFTPを測定したらいきなり10Wほど上がったので、マシにはなってきていると思う。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:24:24.47ID:YeJD1hG9
>792
硬い方のハンドルがカーボンのエアロになっていて、しなり感がありますね。腕の振動が減って楽になったのかも?と思い始めました。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:09:13.55ID:XDH2j6kj
ハンドルがしなるとか振動九州がとか言う人がいるけどマスプロダクトでそれはあんまり無いからね。
変形があったらマトモに走れません。
試しに塩ビパイプでハンドル作ってみたらいいよ。どういうことか分かるから。

マスプロ製品でも例えば3TのLTDの供給を避けてTEAMやPROを指名する選手がいるけど、これは
スプリント時なんかの究極条件での変形を嫌がってのこと。もちろんLTDは一定の強度と剛性は確
保してるけど、ちょっとのことでも嫌な選手はいる。

以外にガッチガチなハンドルが振動吸収や進みが良いのだよ。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:11:29.87ID:XDH2j6kj
あと下位のハンドルを使うのはUCIの最低重量のためだって言う人がいるけど、重量バランスを考慮して錘を入れるのが普通だからな。
メーカーとしては本来なら広告としてできるだけ最上位を使わせたいんだ。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:25:30.77ID:nqwk2BD0
俺の真ん中の足は完全な剛体だが?
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:55:32.62ID:Z0eyRbPj
>>795
あるだろアホか

「ちょっとのことでも嫌」≠「マトモに走れません」
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:34:52.19ID:wyPUzRdA
>>795
変形しなくても材質の特性で振動を減衰させるのはある
昔のハンドルと比較すると全然違う
カロイの安いのとかは昔のと同じ感じだが
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:01:10.43ID:dQ1VDzf7
3Tのエアロハンドルとか柔すぎじゃん
あれでしならないとか乗った事ないだろう
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:52:38.22ID:0wHDTCEV
短距離走とかスプリントとか全く興味なし
とにかく長距離走れるポジションを教えて下さい

サドル低くして後ろに下げていますが大臀筋がうまく使えません
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:39:12.15ID:orB5EMok
クランクを短くすると省エネペダリングになるけど大臀筋が使いにくくなる
クランクを長くすると大臀筋が使いやすくなるけど疲労が強くなる

使えていない筋肉を使えるようになるには人によっては何年もかかるので気長に鍛える
歯科で歯の噛み合わせを改善したり足に合ったインソールを使用するなどで体の歪みを改善できれば上達は早くなる
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:56:31.28ID:8d1VH88u
親不知を抜いたら突然めっちゃ痩せた俺が通りますよ。ステが抜けたせいかと思ったけどそれとは違う落ち方だったわ。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:13:29.42ID:Dq6e/Abv
>>808
自分は、ショートクランクを導入する前は、上死点を乗り越える辺りが上手くいかず、その結果遅れた分を補おうと踏み込むから、前腿がいつもの疲弊していた
ショートクランクにしてから、全体的に上手く回転できるようになったこともあり、ロングライドのあとは後腿に張りがでるように変わった
まぁ、サドルの前後位置とかも変わっているのが、ケースバイケースじゃね?
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:49:16.64ID:l+JkeXZp
GCNの土居ちゃんの動画を見て、シートポストを2cmくらい下げてみたんだ。
サドルに座ってかかとをペダルに乗せて、足がまっすぐになるくらいの高さにする
っていう方法でね。

みんなこんなにサドル低くして乗ってるの?びっくりするくらい低くてビビってる。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:57:59.97ID:3bjHWz85
>>811
以前は「アマチュアはサドル高すぎ」とか言われてたけど、
最近は皆そんなもんなんじゃない?
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:56:57.26ID:NqB+OsrA
>>813
俺も膝が軽く曲がるくらいって聞いてそれが5ミリってことでしょ?
足ピンで乗ってる高校生とか見るけどシートポスト出したい年頃なのかな。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:12:55.13ID:+KKhCz3W
その高さにすると大腿四頭筋使いすぎて膝上痛めるから高めだなぁ
チビ短足だからかサドル下げて後ろに後退させると
ぺダリングがギクシャクしてケイデンスガタ落ちになるからお話にならないって言う...
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:30:19.43ID:13uVjBdt
>>814
シートポストが高ければ高いほどカッコいいらしいよ、世間では
個人的には真横から見たときがカッコ悪すぎてどうかと思うが好みの問題だからなあ
まあポジションは千差万別でセオリーなんてないから体が悲鳴あげなければ正解なんじゃないかな?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:07:50.19ID:JlKeiqzR
俺の場合はサドルはそこそこ、ハンドルを限界まで低くが落差を出すうえで正解やった
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:56:52.91ID:ls/9sdze
落差出すためにサドル上げるやつなんているのかw
サドル前に出せばハンドル下げたフォーム取りやすいけどね
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:29:20.69ID:wE6iQwhY
応援THX
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:58:28.79ID:tqpiFE7p
オフセット付きのシートポスト前後逆にしてサドル前に出すのってどうなのかな
サドル前上がりになったりしないかな
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:07.22ID:kD9jP/7A
>>826
アラフィリップ師匠がそれだから、問題ないだろうな。最近の流行りだな
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:03:08.21ID:7sdR+s+V
>>805
クリートを深くするのをオススメします
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:21:03.54ID:vE9ugdkh
長文すいません
今までスポーツとかあまりやったことないし体がゴボウぐらい硬いです
ロードバイクに1年ぐらい乗ってるんですが
ずっと腕に力が掛かってまともに乗れたもんじゃなかったんですよね
ブラケットポジションとかマジでつらくて
自分なりにハンドルの高さ変えてみたりステムの長さ変えてみたり
サドルも少し弄ってダメで元に戻したりとか
体幹使うとか背中をつるみたいな感覚も全く分かんなくて
もう辞めよっかなと思ってたんですけど
たまたま中古で反った形のサドルが安かったからケツだけでも痛くなくなればいいなーと思って落として付けて走ってみたんですよね
今までフラットな形のサドルばっかりだったし
そしたらケツどころか腕の荷重が軽くなってビックリしてます
自分が想像した力のかかり方と体の疲れ方をしてて初めて乗るのが楽しいって思うぐらいです
あくまで素人のイメージ的には反った形のサドルってケツの後ろが持ち上がる
だからもっと前傾がキツくなる
そして腕がぶっ壊れるとかなるかなって
でも全く真逆で嬉しい反面、ぽかーんとしてます
どなたかなんでこうなるのか予想つく方いますか?
体の硬さとか筋肉の使い方とかサドルの形で違いでるもんなんですかね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:37:08.92ID:wYWAQP90
何のサドルか分からないけど見た目で反っていても座るとクッションが凹んで
水平になったりするし。ほんの数ミリシートポストを下げたりサドルを前傾、後傾させてみたりで
ペダルとサドルに荷重が移って腕が楽になったりもする。前傾姿勢が辛かったのに
ある日突然腹筋で体が支えられるようになって前傾が苦じゃなくなったりするし。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:07:25.24ID:XnMVNl9R
WTBのRocketシリーズおすすめよ
価格もお手頃で厚みとサドル幅選べるし
国内で販売されてるのは大抵ワンサイズしかないから米アマかガイツーになるけどね
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:03:06.30ID:OMi7mkQl
サドルの形変えないと対応できないから、スポーツサイクルとシティサイクルとでは形の違うサドルが付いてる。
どの自転車でも同じ乗り方をしようとすると、同じ様なサドルに行き着く。
君の乗り方はその自転車に合っているかい?
サドルに合わせた座り方をしているかい?

先ずはサドルの座り方を探ったら良いんじゃないかな。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 07:20:15.24ID:RTLlTB19
>>832
ペダルサドルハンドルの三点で体を支える
ペダル荷重メインで体重を無駄なくパワーに変えてサドルとハンドルへの荷重はなるべく抑える
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:03:59.81ID:lXRc71qz
>>832
間違ってるかもしんないから話半分だけど。
体硬いから骨盤立てて前傾するのがキツイかったんでしょ。
反ったサドルで骨盤に角度ついた事で前傾すんのが楽になったからじゃない?
体硬いと無理に前傾しようとして変に力掛かるみたいだし。
サークルの子で1人いたんだよね。
乗るのもキツイかったけど反ったサドルにしたら乗れるようになったって子が。
その子も体が硬かったしサドル変えてから見た目のポジションも綺麗になってたもんな。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:23:07.23ID:gwMjR+mY
>>817
>シートポストが高ければ高いほどカッコいいらしい
シート位置が高い=脚が長い→恰好が良い
とはならない、胴や顔や胴回りも長いかも知れないし
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:42:14.53ID:d6eLdv1j
>>838
身体的な理由はわからんけど、大抵は車体のカメラ写り優先で上げてるの多いしなあ。
まあそれ以上に若い子たちは本当に足の長い子増えてて胴長短足おじさんとしてはうらやましい限りですよ。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:27:10.29ID:j7b7l/6g
>若い子たちは本当に足の長い子増えてて
気のせい
親が短足なら子も短足

おっさんの俺は小学生の時のあだ名が「足長おじさん」だったが俺の親父も足長だった
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:22:44.06ID:xyUVALbY
小学生の頃に背が伸びる前提でオーバーサイズのパナのサイクリング車買ってもらって、それのおかげで
ワイの脚はぐんぐん伸びてスコットランド人と同等の股下比率になった。成長期の環境も大事なんだと思う。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:43:16.90ID:CrfllBft
>>841
俺は「真ん中の足が長いおじさん」だが?
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:23:49.37ID:cAT29MEL
>>832
何が起きたかエスパーする能力は無いけれど
ちょっとした調整でガラっと変わる事あるので面白いよな
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:25:58.44ID:1rBnhkK3
サドル限界まで引いて爪先地面に付かない位サドル上げてるのに踵が上向きにならず膝上〜大腿四頭筋にばかり負荷掛かってた
クリートを爪先限界まで寄せてたのを若干調整したら全部解決した
一年間ほとんど乗らずトレーニングもしなかったがいきなり100km走っても身体が何処も痛くなくなって逆に怖い
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:27:59.15ID:EGj6Gy9E
>>850
自分の体ってスポットみたいなのがあんのかなと思う時ある
それを探すのが難しいんだけどさ
どーしても情報に左右されたりとか出来ない事をやろうとしてポジション出そうとしてた
今俺も過去最高にポジションがハマり過ぎてて怖い
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:54:14.59ID:DhmJmlng
>>850
想像したら、すごく乗りにくそうw
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:43:44.29ID:tsWQ/SYo
ケツがいてーヤツはまずサドルを前に出してハンドルとペダルに体重がかかりやすいようにしろ
UCIルールがーとか言うやつは
平均的な日本人の身長なら無視できるルールだから気にすんな

ケツの穴を締めてケツの筋肉でサドルにコンタクトするようにしろ
ケツの骨でコンタクトするな
それやると左右の坐骨がサドルで押し広げられて骨盤も開くからろくなこと無いぞ

O脚のヤツはどうしても骨でコンタクトしやすくくケツが痛くなりやすいから
ペダリングの時に膝が開かないようにしろ

足を意識してペダルを回そうとすると膝が開きやすく骨でコンタクトしてケツが痛くなるから膝を意識してペダリングしろ

坐骨付近のケツが痛いやつはサドル高をあげてハンドルは下げて落差つけろ
要は前傾が足りてないぞ

前立腺とか尿道痛いやつはサドル高を下げてサドル位置を前に出しハンドルあげろ
前傾は足りてるけどハンドルとペダルに体重を乗せられてないぞ
無理をしないか、もっと体幹と腕の筋力つけろ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:57:28.30ID:d0brd51C
>>832
身体が硬い人はフラットなサドルだと、ケツの位置が前後にズレちゃう
とかあるのかもしれない
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:09:58.62ID:i9OXale3
最近になって乗ってると右の坐骨が痛い
何故か右だけ
全体的にとかならまだ良いんだけど片側だけだと体の歪みっぽくてまじ困る
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:51:56.89ID:FsdQvdJN
普段あまり走らずたまに乗ると上腕三頭筋が軽く張る
ハンドルに体重掛け過ぎなんだろうけど腕立てやってある程度筋力付ければ解消されそう
ハンドルに体重掛ける割合変えなくて良いのか悩む
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:25:40.70ID:H5o4kA+p
質問です。最近ロード乗り始めましたがブラケットポジションでも上体を伏せ気味にすると視点がすごく近くのフロントタイヤの1-2m先の地面に行きます。意識して肘を伸ばしきる位上体を起こすと普通に前を向けます。
筋力も柔軟性もかなりダメですが、自然に前を向けるようにするにはどうするのが良いでしょうか?
乗ってるうちに首の筋力ついて前を見られるようになる?
ポジションはハンドル高め&近め、サドル低めにしてます。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:11.10ID:UIimbKb9
>>861
首っつーか腕の筋力だと思う
身体と腕の開きが90°を超えると腕の筋力がかなり必要
ハンドルそのまんまでいいからサドル前に出してみ?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:03:22.07ID:sLeCrGf2
ブラケット位置上げつつ、ステムを短いのに交換するってのも良いかも。
で、ポジションに馴れたら戻すとか。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:14:33.50ID:EkOsB8Ao
アップライトポジションでゆっくり走ってるからでしょ。
顎引いてスピード上げれば自然に視線は上がる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況