X



【風雪】 真・自転車通勤7EX目【雷雨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:10:21.47ID:Iheoznmu
天災、社内事情、労災、保険、ウェア、レコーダー、ミラー、悪天候、泥棒対策など
エクストリームな自転車通勤にまつわることを過去も合わせてよろずと語り合いましょう。

なお、「ワタシ雨の日は危険だから乗ってません」系の自称自転車通勤者はこのスレでは対象外です。

歴代スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458388571/
【風雨雷雪】 真・自転車通勤5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477746158/
※前スレ
【風雪】 真・自転車通勤6EX目【雷雨】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503810765/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:21.11ID:A+9nqU0G
1乙
肝心な24号の時にスレ落ちてるなんて、まぁ休日で出勤してなかったけどw
さあ気を取り直して25号だ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:18:25.85ID:JT+zzVLe
今週は涼しく通勤できそうだな
このスレの住人的には不満なんだろうけどw
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:39:48.10ID:QexcQ4l8
天候がどうだろうと自転車で通勤するんだけど、やっぱ晴れが好きですよ
たまーに台風とか雪とかが超たのしーわけで
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:25:57.15ID:L6QukQT6
防水用シューズカバーで軽量なの探してます。ネオプレンは重いのとかさばるので、出先で雨降った時にさっと取り出せるようなのがいいのですが、そんなのってあるんでしょうか。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:42:36.06ID:5oyaSQaO
今日風邪気味になったので帰りに体温めて回復。こんな調子だから風邪で会社休めないw
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:09:43.82ID:uf73Gdpc
花粉のせいか俺はくしゃみと鼻がヤヴァイ 季節の変わり目 
各々方 御自愛下せぇ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:18:04.94ID:9M2co15e
ふーむ、俺が激しい頭痛に悩まされているのは花粉なのか…?
確かに痰と鼻水は少し出てる、だが吐き気を催すレベルの頭痛は何故…?
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:22:14.42ID:uf73Gdpc
土手の草刈で今まで堆積してたモノが舞い上げられて 吸い込むとキッツイわ
>>14 吐き気はマズイだろ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:25:29.71ID:w6v3wrjC
彩湖のちょい下流ででっかい草刈り車みかけたんだけど、
あの中はこま切れのバッタがたくさん入ってるんだろうな。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:13.60ID:023HWy5h
>>16
昨日と3日前、19時〜24時に頭痛が酷かった
一昨日と今日はスッキリで全く問題無し
もう怖いわ
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:03:52.53ID:Ebds+voP
安くて良いレインウェアしりませんか。
0020910
垢版 |
2018/10/11(木) 09:14:32.63ID:xe3B8pDK
>>11
raphaのPTシューズカバーは良いよ。高いけど。
欠点は踵側がフルオープンしない事か。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:35:11.70ID:+KSKXEHu
>>19
コレ値段の割に良いよ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01N9OH0BC/
蒸れ対策に背中に穴あったりするし
まぁ蒸れるけど。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:54:10.09ID:umD2zV8d
>>19
ゆっくり走るならポンチョ
汗かかない程度のペースならアマやホムセンの透湿カッパ
ガッツリ走るならモンベルのストレッチレイン以上のレインウェア
それでも汗だくになるので着替えは必須だけど
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:03.21ID:+DbOv7jW
全くの女性と縁がなく、頑張って優しくしても”避けられてしまう”
モテないな男子でも、女性心理メカニズム7つに的中する、しゃべれない@モテるアプローチ術
を知るだけで、周りの上司にばれず、自然とおしゃべりができ、相手から質問して会話が
盛り上げる方法

https://goo.gl/gqEo9L
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:13:05.28ID:PYcoCxB1
この時期は服装が難しいな。
行きと帰りで気温違うし、乗り始めは寒いけど
乗ってるうちにどんどん暑くなって着く頃にはTシャツで良いぐらいになる
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:23:15.26ID:h0nJgqTW
靴用か靴下用のカイロ便利だよ。
アレと背中にカイロ貼ればかなりの極寒までイケるし、
ウェアは気持ち薄手でイケるから調整しやすい。
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:40:15.41ID:mNHfHqdO
職場の飲み会の日でも自転車乗りたいじゃない?
家まであと4kmのところまで自転車で走って、
駅の駐輪場に停めて電車で職場方面の飲み会場にUターン。開始の挨拶中に到着。
解散後電車で駐輪場に戻って、押して帰宅。
普段自転車に乗ってるせいか、押し歩きも目一杯の有酸素運動で汗かいてしまった。満足w
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:43:31.14ID:7AfFKJzQ
特膿牛乳ってなにが旨いんだ?
しつこすぎて胸焼けしそうだ
コンポタとか作るならわかるが
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:24:04.46ID:8tYBoNEG
未だに夏用の合羽を着てるとは思わなかった
実際丁度良い
去年は10月から防寒用合羽着てた
この気温じゃどう考えても暑いし
それとここまでは雨少ないから楽っちゃ楽だったが
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:41:45.42ID:X+LbBU8y
定時間で小雨。残業したら雨が止んじまったよ!
仕方が無いので水溜まり対策だけして帰宅orz

それにしても体の動きが鈍い。ちゃんと漕いでリフレッシュしようと思ったら前方に他の自転車乗りが。
べ、別にレースしたいわけじゃないんだからね。と心の中で呟きながら抜いてしまった。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:09:36.49ID:cEuU13dq
四日連続18:00までに家に帰り着いたぜ。明日はちゃんと仕事がありそうだから厳しそうだがw
(天気が良くてネタが無い)
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:10:19.15ID:KrOm0CWN
昨日の雨の予報は空振りだったけど、
今日は予報に無い雨。これなら濡れながら走っても変な目で見られないサイコー!
と思ったけど1km走ったら雨の範囲から外れちゃったよ。家に着くころには服も乾くorz
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:22:56.49ID:0AeNWuIH
今週はちょっと雨に降られた程度。久々の冷たい雨ごちそうさまでした。
しかし今年は暖冬とは言え、湿った空気が流れてきやすそう。
南関東とは言え寒気が来れば積雪はありそうだな。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:44:46.36ID:JtBL8FkF
確かに年に2,3回の積雪ならヒャッハーしちゃうが毎日雪は流石にうんざりするな
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:43:53.97ID:KbYP7g0l
冬が基本積雪の地域には住める気がしない
というか、人が住む所と思ってない
人里を追われた人々が逃げ延びた場所
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:31:51.84ID:7/KASiM8
むしろ年に2、3回中途半端に降るのが一番うざいけどな。
すぐべちゃべちゃになって汚い。それにスキーとかできたりしない。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:03:31.32ID:W3yex38F
夏スーツの満員電車とか正気の沙汰と思えんかったり、
通りすがりの台風地すべりデンジャラス日常とかどこの魔境よ、
とか思ったり大差ねえな
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:44:38.23ID:oUUDhkeJ
金沢にいた頃、真冬の深夜の交差点ど真ん中で自転車が滑って、
しかも立とうとするにも道路が見事にツルツルで足も滑って立てない
ふと気付くと、こちらに向かってくる車
あの時はほんとに死を覚悟したわ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:19:23.82ID:m7K/MPqP
>>56
>ふと気付くと、こちらに向かってくる車

その車もブレーキしてるのに滑ってるとかだったら恐ろしいなw


>>57
一瞬グロか?と思ったが開けてみたらほほえましい動画だった。スマンw
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:26:16.48ID:2mFix6ij
雨による冷却より、体内からの発熱が上回っていれば問題ない。むしろ快適w
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:52:29.68ID:5VsfLiAQ
このスレの住人なら早く油圧ディスクに移行することをおすすめしとく
土砂降りでもヒャッハーできるぞw
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:51:56.91ID:qOEnJvyx
>>68
ハードルは説明書通りやれば越えられるよ
そのあとは組み替えとかやらない限りほぼメンテフリー
気が向いたときにパッドのセンター出し程度
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:23:16.76ID:ntda4b+f
通勤で皇居通るけど、この時期は毎年ランナー多すぎ
箱根駅伝の影響なのかね
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:04:07.76ID:vlTtXEWJ
この冬は雪でヒャッハーが期待できそうにない
もうスパイクタイヤをホイールに嵌めてローターとスプロケも付けてスタンバってるのに
せめて一回くらいは出番が来て欲しい@名古屋
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:14:38.18ID:yGuWxrMb
納会で揚げ物系山盛り出されてて「誰がこんなに食べるんだよw」と思いつつ、そこそこ腹に入れて中座。
内臓に血液が行ってしまったのか全然漕げない。全然体が温まらなくてツライ。寒くて参ったw
007974
垢版 |
2018/12/29(土) 06:54:51.34ID:+3XV848f
あっ雪積もってるがや!
でも今日から休みだったorz
なぜか通勤じゃないとわざわざ糞寒い雪の中乗る気しねぇw
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:42:40.61ID:nemNlaEb
「真・」じゃないスレにも意外とガチな人がいるしどうなんですかね。
というわけでEXなエピソードをお待ちしております。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:50:46.17ID:WwFi10kG
さすがに豪雪地方で乗ってる人の書き込みを期待しちゃいけないか。
天気がいいのがいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況