X



自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:52:33.10ID:SRZAGFIG
盗難自転車 情報掲示板 http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
BBS|Stolen Bikes|自転車盗難情報 http://stolen.concents.net/bbs/
自転車盗難情報 CSI自転車特捜24時 http://www.cycle-search.info/csi/
サイクリー盗難車体情報登録ページ https://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp
次スレは950を基準に早めに

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516101054/
※前スレ
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527203946/
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:54:17.92ID:iO7QpKZF
>>96
これワイヤー以外の鍵付けてたの?
そこそこの旅館なら場所的に盗まれにくいと思うが窃盗犯が張り込んでたりするのかな
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:08:08.26ID:L1bhk73R
>>106
鍵とか関係ないよ
初めて来たとこで一晩自分の目の届かないところに置いてる時点でアホウ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:47:54.30ID:GMPK76N8
若干の同情を誘うが、体調や故障といった突発的な事情もなくそこに「行く予定」で行って鍵情報も無いんじゃ、恐らくノーロックと思われて嘲笑われるよなぁw
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:31:52.07ID:iO7QpKZF
>>107
そりゃ勿論そうだけどしっかりとしたU字ロックしてるかどうかは重要だったと思う
特に今回は旅館っていう窃盗犯が目立ちやすく深夜でも人目につきそうな状況だし
鍵の情報がないってのが気になるし勘ぐっちゃうけど
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:07:42.04ID:L1bhk73R
>>109
U字ロックだったらとか一晩放置してたら地球儀ロックしようが人目につく場所だろうがまったく関係ない
U字ロックが有効なのはコンビニやトイレに行く時くらい
盗まれたくなければとにかく目を離すな
もしくは自室に入れろ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:54:55.93ID:Q8zfVm1M
盗まれた奴の言い訳聞いてると、結局見せびらかしたかったんだろとしか思わない
例のコピペ、テンプレ入れといてくれよな〜
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:50:24.79ID:6Io/fcuo
鉄U字を切断され持ってかれたんなら相当本気の泥棒だよな
そんな本気の泥にやられたんじゃ何やっても無駄
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:53:06.78ID:6Io/fcuo
ただそこまで本気でない泥には鉄U字は有効
鉄U字壊すためにはそれなりに大きな工具や電気の力使った工具が必要だからな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:55:07.30ID:6Io/fcuo
鉄U切断よりフレームを切断した方が早いから
フレームがやわな時点でもう手の打ちようがないとも言える
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:44.89ID:6Io/fcuo
実際に鉄Uこわされて盗難されますたーってやつはほとんど見ないというか、知らない
もちろん中にはいるのだろう
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:00:22.52ID:6Io/fcuo
なんで鉄Uぶっこわしてまでもっていく泥はおそらくかなりの少数派だと思える
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:04:06.24ID:Efelwrrj
あぶすbrodo6500で地球ロックして盗まれたらあきらめもつくだろ
やるだけのことはやらんと
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:09:16.01ID:JjIfk7o6
>>111 見せびらかすようなチャリでもないだろ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:21:13.46ID:RUtj20BY
泥棒から、関わりたくないと思われるのは盗難防止に効果的だと思う
泥だらけで小汚くしたツーリング車や痛ロードバイクは盗まれにくいと思うんだがどうだろう
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:26:36.74ID:CDzMk4Rg
コンポ狙いなら意味ねえな
鳥の糞シールとかも場合によっては長期放置されてるって目を付けられる可能性もある
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:28:47.63ID:mZ1tGIGr
コンビニ前に立て掛けておいたら、数十メートル先で乗り捨てられてたことあるよ。
サッと乗り出したはいいが、あまりのボロさに気付いたんだろう。
暗がりがもたらした温かみのある出会い。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:52.18ID:Pq/WdLhj
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/8067/Default.aspx
2年前にパクられたチャリが忘れられないってキモすぎだろコイツw
そんな昔のチャリなんて覚えてないし仮に見つかったと連絡来ても逆に困るだろ常識的な生活送ってたらよ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:02:00.89ID:eLm1NxMa
よくわからんが、もうこれとっくの昔に見つかってたけどサイトに報告してなかったんじゃねーの?
今頃になってレスしてくる人がいて通知がスレ主に行ったから管理人に発見報告を入れたように思える
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:01.11ID:PX/9q7ol
スーパーの駐輪場とかだと年配の人が乗ってきたであろうママチャリ、中高生の通学ママチャリの1割は鍵してないな
近所は同レベルでクロスも安物ロードも鍵してない
さすがに高そうなロードはがっちり2重ロックしてあるけど
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:30.55ID:RUtj20BY
>>122
ああコンポ・・アルテグラあたりからもう狙われるかね?
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 05:13:40.49ID:VijNaFGu
きょう、BSプレミアムでつーる・ど・盗まれた160万円の自転車w
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:12:59.72ID:WR25D5/b
>>132
番組で走ってたの赤のTREKだった気がするけど盗まれたのってコレなんか?
番組自体は面白い
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 04:44:42.29ID:Ty2IA5Cw
初放送は2002年で盗まれたやつは」2003年から使ってるみたいだね。

なので盗まれた160万円の自転車の「持ち主」www
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:52:52.03ID:KICvR5TT
盗まれたこと警察に証明してもらったら盗んでもいい法律あればいいな
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:36:55.57ID:gDF+6A9P
一台自転車を買えば壊れない限りずっと自転車が手元に残せるというエコ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:34:10.70ID:LMZgEelj
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9735/Default.aspx

>ブレーキ片側ワイヤー切れており効きません。
>あまり高くない自転車ですが愛着があります。

愛着あるなら貧乏でもなんとかせーよw


ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9738/Default.aspx

鍵を掛けずに丸一日以上放置ってすげー感覚してんなw
そして盗られてから騒ぐとか完全に池沼wwwww
盗人にプレゼントしたと思って諦めろよwww
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:26:51.79ID:54KOjTdq
>>143
自宅敷地内ならギリわかるけど、駐輪場で無施錠では放置自転車と思われても仕方が無いな
無施錠で1日半なのに「とても気に入っていた」って言える根性
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:23:00.35ID:xGO1os0k
有人だろうが鍵掛けてなきゃ関係無いよな
ただ乗って出てきゃいいんだから、怪しまれる筈もない
根本的に馬鹿なんだろうけど
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:45:10.68ID:BPkZvbz4
なんにせよ保安パーツの代金ケチるようなやつがロード乗っても誰かを巻き込んで不幸になるので盗まれてよかったなって感想
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:09:21.68ID:+ckNw9sF
>>143
これは確かに笑うわw
下の東京の奴は頭大丈夫か?と思うレベル。田舎の中学生でも鍵かけるぞ。
こんな痴呆がロードバイク乗ってるなんて(五体満足、金銭的に)
世の中どうなってんだ!
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:21:06.17ID:CYcQ/Fs6
>あまり高くない自転車ですが愛着があります。

ドッペルだしまた買えば?
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:16:59.82ID:f65kq6Rk
>>143
>購入から11ヶ月、毎日使用

ドッペルギャンガーはブレーキインナー1年持たずに切れるのか
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:54:25.23ID:48esEuny
>>148
ドッペルでターニークラスのコンポなら出てくるんじゃね?チャリ泥もこんな売れないもんよく盗むもんだなw


ところでブレーキワイヤーってそんなすぐ消耗するもんだっけ?やっぱ安いルック車はその辺もケチってんのかな?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:05:07.09ID:c96DtlfS
エントリー向けあたりまではステンレスじゃないよね。
個人で買えば僅かな価格差なんだけど、
数捌くとなるとそれなりのコストカットになるんだろうね。
乗り慣れてないと目一杯握ったりで伸びやすく切れやすいよ。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:58:52.01ID:lund8Vq5
ドッペルを馬鹿にすんな!
俺が初めて買ったのはドッペルだったんだぞ
なお半年でフレームにクラックが入った模様
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:26:30.02ID:pSaUykN6
スペシャライズド アレースプリントコンプ ってフルでは無いが105が主体か
ティアグラ以下の人がフレーム捨てて自分の自転車に載せ替えするには良いな

カラーやサイズの情報も無くて、見かけたら〜と言われてもな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:52:24.66ID:sXVreEhV
題名に
『ロードバイク スペシャライズド アレースプリントコンプ 2017 イエロー』
って書いてあるんだが長すぎて『エロー』が枠外に出ちゃってるんだよなーw

盗人の温情でフレームだけでも発見された時に防犯登録から判ればいいなー、ってとこだろw
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:36:37.42ID:Rh1Udsta
オレ同じの持ってるけど、どっちかってとオレンジかな

あと最近はzwiftとか流行ってるから無施錠自転車盗んでずっと屋内ってケースもありそう
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:08:18.19ID:7wDefSde
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9749/Default.aspx

>お店の駐輪場の物干し竿
これってバイクスタンドのことかね?言われれば確かに物によってはそう見えるなw
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:03:17.62ID:Wd/sDEmC
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9741/Default.aspx
メッセンジャーがチャリ盗まれるとかアホ丸出しだな
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:31:34.97ID:8aV0UmuT
UBER ってなんですかね?ぐぐったけど配車サービス?
ヘルメットごと持っていかれたら、なんでUBER(会社名だよね?)ってのが怪しいの?
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:08:04.71ID:yn0KZSkG
内幸町って自転車路上放置していいのか?
単に行政に回収されただけだったりしてw

レンタサイクルは話が付いてて黙認なので
そうなってたりしてな。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:37:56.40ID:Nd7pvBft
まあ他人のヘルメットなんか使いたくないが(無施錠の阿呆のなんて特に)一度落車の衝撃与えてるかもしれんゴミの可能性あるし
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:04:42.79ID:8wZ/gmlE
レンタサイクルとすり替えなんてどんな妄想だよ
そんな足のつくようなことするわけねえだろ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:53:50.49ID:iew8QEIt
>>160
買った日の夜から朝にかけてお店に停めてるって 夜の仕事の人なのか?
それとも飲みに行ったのか?(サイクルスタンドのある飲み屋ってあるのよね…)
まあワイヤーで長時間とかありえんけど

このクロス盗むってリサイクルショップに何十台も持ち込んで捕るパターンのヤツぐらいだよな

>>162
「ワイヤーロック ハンドルにかけてあります。」
って、無施錠ってことか
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:40:45.32ID:l4sW69as
>>162
シフターが親指仕様の旧型(3300?)だし好感持てるな。
クランクは最近のクラリスっぽいけど、
8速コンポなんて盗んでどうすんだろ。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:26:28.31ID:qwG/gQ/t
>>173
社内駐輪場で社員が盗んだ可能性もあるのになにも調査してくれないのヤダヤダ、ってことだろ

工場という底辺労働者が出入りする場所に高価なチャリを無施錠レベルのセキュリティ状態で放置してりゃ盗まれるとわからない池沼w
30万は勉強代だったと思って諦めろw
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:33:12.24ID:GIh6IOnB
ゲートあるなら不審に思われない持ち帰りされたか車に積まれたってことだしゲートないならそれこそ無理言うなっての
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:56:46.76ID:cSgZxtmE
新聞配達の下宿も財布おいとけば中身なくなるらしいからな。
それ相応な場所にいてセキュリティー意識低いのは馬鹿と言っているようなものだ。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:35:01.60ID:cYH5EuO0
どうせコイツ派遣か何かだろうね
守衛さんがいちいち自転車の監視するかよ
世間知らずにも程が有るわwww

まぁ社名を出した事だし
間違い無く雇い止めだろうし、派遣元からも切られて
これは余りにも悪質なので、業界内でお触れが廻ってて
他所の派遣会社からも雇われ無くなる可能性も有るわな
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:21:38.13ID:vjlmM/2q
派遣なら1万円の変速無しママチャリでも乗っておけよ・・・
30万有るなら中古の軽自動車でも買えって思うわ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:20:58.43ID:gFidWHqU
まあそのへんは価値観の違いなんだろうけど30万ロードを駐輪場とかアホの極み
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:15:44.56ID:utEnptW6
しかし自転車チャる奴ってよくやるよな
普通捕まるの怖くて出来んだろ
それともそんなにちょろいのか?
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:35:40.04ID:awp3r/XH
>>191
正直チョロいと思うよ
サツも本腰入れて捜査しねぇしw

内心「あ〜面倒臭ぇ〜!」って思いながら
「あ〜はいはい、ココはそ〜ゆ〜事ね〜」
って感じで、テキトーに調書書いたら
ハイ終わり〜!みたいなwww
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:54:47.12ID:IWjhPnxV
本気で捜査されない
パーツをさばきやすい(フレーム以外)
簡易なワイヤーで駐輪してる人多い
捕まっても余程の常習じゃない限りは裁判にならない?
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:21:00.49ID:FdSTNgdR
幕張でイベントやってるから
いっぱい高そうな自転車が止まってた
盗られないようにね
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:56:49.72ID:l/+B4tqH
新宿のワイズに並んでlookとtimeが止めてた
自慢したかったんだろうなあ
簡単に盗めそうにおいてあったなあ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:35:19.99ID:FdSTNgdR
>>198
油断してイオンの駐輪場に停めてるやつもおるのよね
昨日何台かあった
近いんだから歩きゃいいのに
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:27:07.49ID:MfKe1CD/
>>162
UberEatsが疑われてるのってアイツらレンタル自転車を使って配達してるんだってさ
自分で車両の持ち込みさえしないから乞食って言われてるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況