X



【ビワイチ】琵琶湖3周

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:21:24.97ID:DLLU6N9I
>>983
5:00に駅前のホテルをでて直ぐの「びわ湖よし笛ロード」の起点からはいって長命寺のチェックポイントから1周したんだけど、日の出が4:45で日の入りが19:00と日が長いので、約12時間30分かかっての1周だったけど17:30帰着で大丈夫でした。
15:00くらいに堅田〜瀬田唐橋間で向かい風が強くなって車が多くて走りにくかったですが、瀬田唐橋を渡ってからは追い風だったので救われました。
私はバックミラーをつけているので大型車が接近してくるのが見えたら交わせる位置につくので
全域で後ろからのプレッシャーはそれほどなかったです。ロードでもバックミラーつけた方がいいですね。どちらにせよ平日で車が少なかったんだと思います。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:18.68ID:JJbkJmZs
私も先々週初ビワイチしました
彦根の宿泊予定のホテル駐車場から6時出発、アドレナリンが出まくり30キロ超えで走り、長丁場だからと25キロ位に抑制
当初の予定は一日目にキタイチして、彦根宿泊、翌日南を一周予定だったが調子が良かったので琵琶湖大橋をパス
琵琶湖ボートあたりで右ふくらはぎがツリかけたので、近江大橋でショートカット(とりあえず大津の事故現場は見に行って手を合わせた)
途中休憩30分程度で、彦根のホテルに3時に到着

で思ったこと
さざなみ街道でトラックからクラクションを鳴らされる!段差があり歩道に上るわけにもいかず頭にきた
南部では特に追い抜く車が自転車との間隔が少ない車が多い
琵琶湖が自転車を誘致しているのだから道路の看板に「自転車との間隔を開けて追い抜きしましょう」とか「自転車を追い抜くときは注意」等の看板をもっと増やすべきだと思った

6月にはアワイチの予定
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:26:31.09ID:T/ltRNcZ
セシル!中に出すぞ!!!
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:00:24.48ID:kjGYYxed
天空開脚埋め!
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:12:33.00ID:w0W4MMDf
>>985
堅田から大津にかけて大型車は161号の方に行くからそんなプレッシャーはないよな
大橋より近江八幡にかけて夕陽を背に受けるんで視界はクリアだしこの時期の夕方近くは気持ちよく走れる
大型のトレーラーとカーブで並走するときは最新の注意が必要だろうね
>>986
対向車線にはみ出て抜けられない状況だったのかな
どんな鳴らされ方したか分からんけど、後ろに来てるよ的な合図みたいのしてくれるとペダルを止めて縁石沿いに徐行してやり過ごす
すると抜いたあとハザード出すので感謝されてるのが分かる
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:37:24.59ID:r6e7Y8oj
その縁石とアスファルトののちょっとした段差で前輪持っていかれたらって思うとめっちゃ怖い
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:11:59.82ID:HDupps96
白髭神社から大橋の間の幹線道路沿いはちょい怖いな
内側に退避できるとこもあるが、どう見ても生活私道っぽい道もあってもにょる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 21時間 40分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況