X



三重県の自転車乗り/自転車店/自転車道 総合 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:06:12.42ID:+zXib/O4
過去スレ
三重県の総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070173954/
三重県の総合スレッド 2つ目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144010600/
三重県のスレッド 3つ目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1166701692/
みえけんのスレッド 4つ目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195243883/
【海山】みえのスレッド 5【美し国】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217710551/
【三 重】 みえのスレッド 6 【美し国】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249082924/
【三重県】 みえのスレッド 7 【美し国】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280919624/
三重県の自転車乗り、総合スレッド 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320445602/
三重県の自転車乗り総合スレッド 9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364378915/
三重県の自転車乗り/自転車店/自転車道 総合 10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454563797/
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:51:28.15ID:4G6DQiFX
>>244
いなべ公園は、閉門時間があるから、
ヨシヅヤや、東員イオン、大安イオンなどのショッピングモールや、東員駅、大泉駅などの駅駐車場の方が、時間を気にすることなく停められると思うよ。
ちなみに、いなべ一周サイクリング(いなイチ)は、大泉駅がスタートになってるね。
https://www.city.inabe.mie.jp/inabecycle/recommended.html
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:19:17.95ID:SEOaH0K2
>>250
津からいなべだと、R23やR1などの海沿いで川越まで走り、それから員弁川沿いの道で上っていくルートが、山越えしなくていい唯一のルートだと思う。
R306は、四日市の水沢の坂がね。。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:48:15.07ID:+4IrxpQd
ぺったんこの道ばっかり走って楽しいか?
坂があるからこそ楽しいんじゃないか
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:21:40.26ID:misdDlVk
R306で思い出した
菰野庁舎のすぐそばの三滝川沿いに無料の温泉露天風呂
混浴だから水着は必要
ボックスタイプか出来ればビキニタイプの水着に
タオルも日本手ぬぐいかマフラータオルにすれば
荷物がかさばらないからジャージのポケットに突っ込める
走行途中の汗落としの休憩にでも
実際何人か自転車で来てる

リングが貼れないので
【温泉おやじの湯巡り日記菰野温泉 せせらぎの湯】
で検索
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:52:48.31ID:juf5ePUW
鈴鹿峠道なりに1号線通過してきたけど亀山あたりのバイパスっぽい区間怖過ぎない
間違えて自転車禁止区画入っちゃったかと思った
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:43:18.87ID:qsJd2ahh
スポーツブランドの中で安いビキニ探した
同じやつ穿いてればそんなに気にならないと思う(色も統一)

arena (アリーナ) 品番ARN-180N 色 (NVY)ネイビー×ホワイト \1,870(税込)
https://store.descente.co.jp/arena/men/training/basic/arena-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88/EC4549713953815.html

SPEEDO 商品型番 SC41909F 色 (W)ホワイト ¥3,465(税込)
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/SC41909F

MIZNO 品番 N2MB8027 色 86 ネイビー×レッド \4,730(税込) 会員割引あり
https://www.mizunoshop.net/f/dsg-632247

楽天などではもっと安く売られています
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:16:32.90ID:K1g/I151
>>264
移転して営業してるよ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:20:21.25ID:4TQzPMAi
日曜休み
今日は雨で休み
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:36:22.53ID:naoRoecq
今日か明日 温泉行ってみるつもりだったのに雨・・・
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:54:19.53ID:17ZDTu/E
紹介のあった菰野温泉やっと行ってきました
他に自転車が3台ほどありました
熱めのお湯で長くはつかれないけどお湯につかってかいてた汗がさっぱり
(他の人の雑談聞いてたら気温が高くなったのでお湯が冷めにくくなったとか)
風呂の縁に腰かけて足をお湯に入れながら川風を身体で受けるのも良かったです
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:54:22.00ID:17ZDTu/E
紹介のあった菰野温泉やっと行ってきました
他に自転車が3台ほどありました
熱めのお湯で長くはつかれないけどお湯につかってかいてた汗がさっぱり
(他の人の雑談聞いてたら気温が高くなったのでお湯が冷めにくくなったとか)
風呂の縁に腰かけて足をお湯に入れながら川風を身体で受けるのも良かったです
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:54:24.77ID:17ZDTu/E
紹介のあった菰野温泉やっと行ってきました
他に自転車が3台ほどありました
熱めのお湯で長くはつかれないけどお湯につかってかいてた汗がさっぱり
(他の人の雑談聞いてたら気温が高くなったのでお湯が冷めにくくなったとか)
風呂の縁に腰かけて足をお湯に入れながら川風を身体で受けるのも良かったです
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:51:27.41ID:SxqPZaZE
>>295
大型も多いから気分いいかはその時次第だけど、イナティ(トヨタ車体)涼仙カントリーの辺りは、ツールコースと絡めて割りと走ってる感じ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:08.42ID:D64eJA1U
AHV
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:59:01.71ID:TkAg/nF7
県外民ですが1号線の鈴鹿峠のところ
滋賀→三重方面はトンネルを過ぎてしばらくすると
歩道が広い区間があったので、そこを通って下りました
(広い区間になるまでの狭い歩道は、木が生い茂っていてゴミも散乱していた)

で、帰りの三重→滋賀は
広い歩道の終わりで、左に曲がり走行車線の車道へ行きましたが
一般的にこれで正解?
ママチャリなので、ちょっと場違い感あって心細かったので聞いてみました。
0303295
垢版 |
2020/10/03(土) 23:35:21.53ID:+U2iORyq
ありがとうございます!
涼しくなってきたので紹介してもらったところ走ってきます。

とりあえず国土地理院の等高線地図で候補を絞ってストリートビューで見てます。
ttps://maps.gsi.go.jp/#15/35.135586/136.575680/ 

梅戸井駅西側あたりにも良い登り返しが4〜5カ所くらいありますね!
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:03:08.04ID:PqumgsxC
来週末尾鷲からR425通って下北山ダム行く予定ですが自転車は通れますか?車は通行止めでも自転車は通れる場合もあるので
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:52:34.54ID:A07R1xjK
昨日鈴鹿スカイライン降ったところでロードと車が揉めてたな
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:24:39.02ID:BHDs4oJF
スカイラインの降りは車に追いついちゃうもんな
自転車が車の後ろ走ってておまえ煽ってるだろとかそんなんじゃないのどうせ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:05:23.86ID:hsYHgKJC
近々、四日市に引っ越す。
お勧めのショップと、ルーチンで走りに行ける場所ってある?
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:06:53.62ID:6su6dVPS
ショップはサンコー自転車が有名かな?
乗鞍チャンピオンの森本さんも以前常連だった。

コースは上りなら鈴鹿山麓、いなべ方面にいくらでも、信号すくない平坦なら長島周回とか。
近いところだとゴルフ5カントリー四日市横の県道752はアジア大会でも使われた周回コースがある。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 03:31:25.63ID:ocWpElxq
https://www.cyclesports.jp/topics/10816/?all#start
四日市は練習コースに恵まれているらしい。

四日市が実家でいま名古屋西部に住んでるけど、確かにそう言われてみればそうだな。
こっちは坂が全くない!

ところで四日市は舗装状態が悪いとも聞くがそうなの?
あまり気にした事ないけど
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:05:51.13ID:JYMwUgbc
>>318
早速ありがとう。
長島方面って交通量多いイメージだけど、そこまで行くのにお勧め道ありますか?
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:51:39.06ID:GD4oZWeE
鈴鹿スカイライン、朝明渓谷、いなべのTOJコースから二ノ瀬峠
平坦なら長島周回と四日市港ポートビルがアクセス良いかな。

水沢のジュニアロードのコースは、地元民の迷惑にならないように。

元四日市市民より
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:50:11.08ID:PanwliEB
四日市港ポートビルはダメだろ

https://archive.is/tZT1g
https://www.facebook.com/itocycleworks/
> ここ最近というかもうちょっと前から、この霞でどこやらの店の集団が走るようになりました。
> 別に公道だし、海賊でもないので言えませんが、一応ウチのテリトリーなんで、他の場所でやって頂きたいです。K君言っといてね。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:17:52.91ID:z6h95MaA
>>320 長島のほうはあまり詳しくないけど一号線使うことになるかな?
ど平坦でなくても構わないなら、湯の山街道以北のミルクロード(県道140号)とかわりと平坦だし走りやすい
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:35:50.53ID:HaXWy+ZQ
トランプ信者ってアメリカ人ならわからなくもないけど、日本のローカル自転車屋が何故こうなるんだろう。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:41:47.39ID:8ml1lY1U
三重は走る場所によっては縄張りあるからいちいちお伺いたてないといけないのか?
霞入る時はイトウサイクルに許可居るのかw
知らんかったわ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:15:42.97ID:kBk+ftMT
三重カスは知恵遅れレベルだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/09f69b083a2f5786433350fb970225d1c4f95f83

「愛知県の人を入店させるな」

三重県で飲食店を経営する男性(45)からは「他県のナンバーがあるとスタッフに文句を言う人がいる」という情報が寄せられた。

「『なぜ愛知県のナンバーの車があるのか。コロナになるかもしれないやないか。愛知県の人を入店させるな』と言われたことがあります。こういう時は『すみません』と言うしかないですね。一生懸命やっているのに、理不尽なクレームを言われると優秀なスタッフ程、辞めていきます」

県をまたいで移動をする車に対する「他県ナンバー狩り」は、残念ながら今も続いているようだ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:07:12.58ID:Ih2reTP7
朝日新聞に陰謀論に取りつかれた人が特集されていた
ここに書き込みたくなった
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:58:59.90ID:HbawaLzf
>>333
霞の桜綺麗だったぞ
お前も行って来いよ
ちゃんとお許しを得てからだぞ
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:34:16.21ID:0vLck5rX
トレックストア楽しみだな
三重でコンセプトストアがやっていけるのだろうか
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:52:20.47ID:PeWJKXar
>>342
昨日行ったよ
感染対策で入店制限あり
カタログ配布とペットボトルの飲み物一本もらえた
個人的にはRSL51見たかったけど店頭に無かったから残念だった
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:25:04.76ID:W2gEgvbj
TREK行ってきた
サイクリング帰りに颯爽とエモンダで駆けつける予定だったけど雨なんで車で
思ったよりバイクの展示多かった
各地の在庫を集めたと思われる30-50%引きセール
各地のご当地TREK Tシャツも他地方は2000円、三重は半額で安売りしてた
駐車場は10台くらい停められるかな
思ったより盛況でほぼ満車だった
三重Tシャツと50%引きのボトルケージ買ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています