>>811
防犯登録控えじゃなくて、盗難届は前から必須かと。
防犯登録控えが必須になったのは、登録してない人の個体識別ができないからだろうな

事故でフレーム破断した奴が、盗まれた事にするぐらいは現在でも可能そう。
その場合も虚偽の盗難届を出す事にはかわりないが。

鍵の提出は不正防止の役には立たないと思う、実際に盗難されて鍵が無いケースが大半だし。
よほど疑わしいケースで「相談」した結果で拒否するぐらいか。
たぶん破壊手段を知りたい、盗難事例として紹介したいという理由だと思う