X



盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:22:25.93ID:ykhgTfAu
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

関連スレ自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508225725/
関連スレ【事故】自転車の保険総合スレ12【通勤通学】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510366640/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528463407/
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:12:15.97ID:ndUpIFvs
abus6500使ってる人に聞きたいんだけど
何でどこに固定してる?

ボトルケージのところにネジで固定するとケースのアーチがフレームに合ってなくて
ケース内のプレートが歪むんだよね
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:58:47.69ID:dzZd21T/
歪むことを前提に薄っぺらいプレートになってると思ってたけど?ごついプレートだと車体フレームに圧力がかかるから。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:40:06.05ID:ok/XdfLB
>>263
トップチューブ下側に付属バンド固定

ボトルケージのネジも使ってプレートは歪んだ、でも実害はなかった
シートチューブだとFDの取り付け部と干渉するのも問題だった
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:12:19.04ID:ok/XdfLB
>>1の破壊ブログ更新きてた
まあ予想通りの結果ではある
Otto以上のわけもなく、軽いからサブ用としては優秀、それ以上でも以下でもない感
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:50:17.82ID:5XRqj+aQ
>>263
OGK KABUTO カーボン/ボトルケージ用スペーサーセット2

今はダウンチューブにぶら下げているけど、ケースの素材が固いから??フレームに直であてるとあっという間に下地まで削れるよ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:04:01.66ID:VTeAiuFa
>>266
そうだよ?
シリンダーをサドル側にすればあまり気にならないし
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:09:59.77ID:C3gDfKp/
ヒップロックなんか検査するまでもなくDだからなあ
鍵が全員共通だしある意味クロップス未満
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:24:46.49ID:QxW5lgE5
ショッピングビルに真っ青なGIOSが止めてあってどんな鍵してるんだろうと
見たら8ミリぐらいのワイヤーだった。ああいうきれいで目立つ自転車が狙われるんだと確信した。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:43:58.18ID:AA1x8Pq/
Altor届いた
関節部分をかなり見直した感じだな
錠が二周りほど大きくなって錠と棒の境目の関節が無くなってるわ
マウントもガタガタせんように改良されてるし結構好印象かも
ついでに頼んだサドルバッグはまぁ普通。定価では多分買わんと思う。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:50.70ID:BCmsssE7
apexってとこで初回登録すると$94?+送料$50、altorサイトだと色によって$133+送料$50ってことでいいのかな?
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:59:48.41ID:X2pIMyjm
tiger調べてみたけどなかなか良さそうね
ボトルケージの穴が1セット占有されるのは痛いけど、持ち運びや取り付けが簡単そう
ただ、たけええええええええええええええええええええええええ
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:04:11.34ID:zWKt/Gts
tigrを買い足そうと思ってるんだけど、小さい方のtigrってセブンの車止めくらいの太さの柱にフレームタイヤまとめて地球ロックできる?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:07:06.52ID:N6qjFOQk
tigrは+買った方がいい
デメリットは高いのとフレームサイズ小さいと干渉すること
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:14:32.83ID:C3gDfKp/
tigrmini+もevominiよりはアース範囲広いんだな
まあ軽さでtigr+にするか堅牢さとアースの守備範囲のaltorにするかって感じか金額的には似たようなもんだし
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:23:30.65ID:dvbjisHZ
altorの関節が四つしかないのは確かに不便だな
apexになって長くなったの納得
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:41:55.98ID:X2pIMyjm
「altor apex ti」でググって3番目に出てくる「Japan | Altor Apex Preview」って詐欺サイト?
50%オフとか言ってるけどなんか怪しい
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:07:02.92ID:wDfVb/uN
オットーロックはどう?
https://ottodesignworks.jp/
やはり補助かな?
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:54:38.33ID:+qjrh2N9
>>284
ベルクロを巻く部分は先にビニールテープを巻いて、ケースとフレームの間にはバーテープを挟んでる
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:14:29.31ID:ed/qQYMH
tigrは500mLペットボトル飲料より軽いんだから三角の内側にこだわらなくてもいいでしょ
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:50:27.28ID:GhdrLscX
無印Tigrでも、金属フレームならコンビニ車止めは余裕。
エアロ・極太のカーボンフレームだとたぶん無理。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:30.71ID:f04S4Vcb
ホリデーセールでaltor30%オフとかいうメールきたけど、白と緑だけかぐぬぬ…
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:21:59.98ID:xFDHLiag
540、6500、altorあたりをメインにtigrサブにするとホイールも守れるしたいていはアースできそうね
mini7は微妙に長さが足りないことある
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:04:53.17ID:4UanpPIA
+ってmini+のことでいいんだよね?
tigr mini+は国内18980円送料無料でaltor apexは今のレートで本体15022円送料5647円だから、tigr mini+の方がまだ安いのでは。

米アマが日本に送ってくれたら、mini+135ドル、送料10ドルぐらい?なので安いか
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:05:59.43ID:+uZ0jhou
apex tiとパルミー使ってみた。パルミーで苦労してたコンビニ太ポールもapexだと余裕でよいな。バルミーは前輪用だな
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:18:14.31ID:LHSzrPQ8
鍵なんて一度買えばずっと使えるんだし多少値段高くても欲しい奴を買えばいいと思う
妥協すると後悔するぞ
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:20:19.40ID:XtPzOPV+
ここのスレ民は今まで沢山のカギに手を出してそうだけど、使わなくなったやつは売るなり捨てるなりしてんの?
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:33:50.55ID:y9AXFcQK
CROPSやアラームは短期で壊れて捨てた
使用率低くなったパルミー・1500・6500はたまに用途別に使い分けで一応現役
使い分ける用途すらない弱鍵はニッパーで壊してみたり。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:33:01.31ID:4q4DKiAR
遍歴
abus1500(ミニベロ用)
パルミー(屋外放置用)
クリプトメッセンジャーU字(売却)
マフィン多関節(放置)
abus5700(放置)
tigr mini+(ロード用)
だわ アホすわ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:35:06.89ID:y9AXFcQK
>>328
その3社は所有者が多そうだからなー、所有率比で出れば良いのだが。
街中走ってる10台に1台ぐらいビアンキ居そうだし。

1のロードが多いのは情報元がTwitterというのもありそう。
3の色も所有者率によるものという気が。ビアンキ多いならチェレステが多そうなもんだがw
4の日曜が一番少ないのが意外だが、5の深夜が多い事が理由か。
8の駐輪6時間以上を合わせると、ロードを週末に夜間放置が多いのか??
9の地球ロック率も結構高いな、おそらくワイヤー程度で何の抑止力にもならなかった感じか。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:36:43.43ID:XSqtScTn
>>330
チェレステは全部「緑」としてカウントしてるみたい。YouTubeの犯人顔出し映像にあるように地球ロックだけどCropsというオチが多いんじゃないかな。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:56:08.60ID:XoZmZYbb
これはクロスは入ってないんかな?
トレック、キャノンデールよりジャイアント、メリダの方がよく見る。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:06:36.37ID:V9UO/NCI
ロードの盗難情報よく見るんだけど
盗まれやすいところに細いワイヤー錠1本で止めてたのが殆どだよな
盗まれたやつが悪いとは言わないが
お前馬鹿だろと言われても仕方ないよね
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:08:09.04ID:iNFGiAwh
>>334
入ってるよ、ロード53% クロス29% MTB8% その他10%
実際の所有率や駐輪率から考えればクロスは少なすぎると思う
ロードが狙われた結果というより、盗まれてTwitterに書く率なのかと思う。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:46:18.03ID:bhWT3k/p
クラリスのミニベロロード持ってるけどパクられる気がしないから1500使ってるわ
クラリス街乗り最強
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:25:29.77ID:xYTewVn4
>>342
そりゃ都合よくデュラばかり転がってるとは限らんしな
出来高とれない時もあらーな
時には妥協もするだろうよ
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:54:03.86ID:oSJyYpgz
>>344
ドロハンミニベロなんか高級パーツマシマシ盆栽マシンかも!かも!って下手なクロスよりはヤバイと思う
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:55:57.88ID:QW3o6daU
auの調査だと10万以下が1番比率高いからな
ロードよりクロスのが盗難率高そうだけどな
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:16:09.74ID:pdxJ3/G0
ここでよく話題になる破壊テストしてる人の愛車は折り畳みみたいだからミニペロにも頑丈な鍵を使うべきじゃないの
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:16:38.14ID:rqwpWU1+
可能な限り素人の視線に立てば、売った時の最低額を保証するのは「ピカピカ」「車輪がデカイ」「カッコいいドロップハンドル」などだから安くてもロードバイクが狙われる。価値なんて普通知らないから。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:33:28.54ID:Ip+bgB+6
素人の窃盗犯でも常習なら1週間も自転車の事調べれば何が高いかぐらい分かるだろ
それを素人と呼ぶかは別だが
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:57:28.22ID:FtkntDrf
メルカリならそのまま売られてそう、むしろ盗む前に写真撮って売り出してそう。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:35:49.15ID:Z41EX+22
メルカリって転売目的で買ってきた100均の小物類に20倍30倍の値をつけても飛ぶように売れる世界なんだよな
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:50:45.72ID:4TWOKE8O
>>349
あれブロンプトンのRAWカラーだから20万超えだぞ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 06:53:06.91ID:RvWOPh3a
>>348
ママチャリを含めても4割は施錠した自転車を盗んでるんだぜ?
最低でもワイヤーカッターを用意しなきゃ盗めない、
そんな物を持った窃盗は素人とは言いたくないな。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:04:48.94ID:Z41EX+22
ママチャリに限れば施錠つっても殆どが備え付けの鍵なんじゃね
あれならクリップ使ったピッキングで瞬殺だろう
誰でも簡単に覚えられる超初心者レベルだろうし
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:15:06.20ID:suKsceZu
>>359
あの鍵がついてる
ママチャリは転売しても
カネにならん

いいママチャリは
もっと頑丈な鍵だろう
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:47:17.01ID:2ojRMjD6
>>361
日頃から乗り捨てようと
思ってるやついるかね?

日頃から高級自転車を
盗もうと思ってるのはいるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています