Brompton 78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:42:03.85ID:DPh8KClI
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528165195/
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:51:24.14ID:yp6HeFYO
>>352
ありがとうございます。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:03.16ID:Oh4pWUsH
なかなか、ブロンプトン乗りの彼女できないから、美男子の彼氏つくりたい。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:02:31.10ID:7EpZh/zP
会社クビになっちゃった
まじかー
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:20.23ID:OdDBDZ5J
>>357
スクール水着も売ってたよ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:05:12.10ID:7EpZh/zP
まじかー
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:21:32.04ID:boBXprA/
以前ブロンプトンの目撃情報が多いと書き込みのあった東久留米市に行ってみたら、確かに数時間の間に、ブロ三台目撃した。あの辺りはショップもないのに、不思議だな。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:26:24.63ID:OQqegbyV
>>361
福岡県か?
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:32:46.07ID:8fZP1jh+
確かに、東久留米市って都民以外の人は、ほとんど福岡だと思うよな
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:45:48.99ID:8fZP1jh+
東長崎や上福岡なんて地名もあるし、関東と九州で混乱することがしばしばある
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:34.71ID:y/sD7MhF
おいどんブロンプトンはイタ車と思ってましたとですばい!ごめんなさいですばい!
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:50.42ID:CQCI8I8Z
>>371
なんばしょっとね、バカちんが
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:01.89ID:7QE2Y0Od
>>372
しゃーしー、くらーすぞ!
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:27:59.56ID:0IguthjC
こら!善治!また喧嘩ばしてきたっちゃろ!はよ断りば言うてきんしゃい!

たまには〜喧嘩に〜負けてこい〜

ごめーん

東雲堂のにわかせんぺい
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:38.57ID:67oP6h62
>>377
つまり?
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:44:32.37ID:PZzP8zUt
池乃めだかのファンです
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:26:39.61ID:2zVl+LVx
以外と九州の福岡もローロあるからブロンプトン多いかもな
行った事ないけど、別に九州行く用事もないし行こうとも思わない
どうせ田舎なんだろ?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:28:05.57ID:1iZ2LXic
うぉーーー〜あああぁ
脳みそが溶けそうだ心から叫びたい
ヤバいよ頭を激しく振って発狂ポタしなきゃ
私と同じ闇の悩みを持つ皆様、第二のパレサイ開催
代々木公園へ集合だぜ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:30.37ID:yzz3vqc+
ロードのセカンドバイクとして買おうと思ってるんだが、2速か、B-spokeで変速なしか迷ってる。
変速なしはトラブルフリーで好きなんだけど、2速でも信頼性・耐久性が十分高ければ(アリビオレベルなら可)OK.
意見を聞かせてほしい。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:16.16ID:xOoPfBGg
2速を通勤に使いだして一年半
雨の日以外は乗ってるけど、まだ問題はないけどなぁ。目を三角にして乗るもんでもないんで、シングルもいいかもね
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:14.18ID:X+wkc/9/
そんなに複雑な変速機能じゃないから本体でのトラブルは少ないのではないでしょうか、今の変速機でのトラブルと言えばシフター内部がブラなのかレバー操作してもシフトが移動しなかった事がありました
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:15:10.13ID:8DhtZQop
ロードバイクの人は自転車は変速段数が多ければ多いほど偉いと思ってると聞きました。
私のオーダー車は後ろ5速ですが作るのに総額50万円ほどかかってます。
そのことをロードの人に話すと同じ値段の後ろ11速の台湾で大量生産されるプラスチック製の自転車を勧められます。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:41:58.57ID:+2Kkb3fO
>>387
ロードバイクの人は自転車は変速段数が多ければ多いほど偉いと思ってる

そんな人見たことないです!
多段数はケイデンスを保つためで長距離ライドでの乳酸をコントロールできます。
その50万円のオーダー車はブロンプトンですか?
お金じゃなく乗り方の違いですよ。
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:27:06.79ID:KYwABfzR
>>387
そんな阿呆はお前だけ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:36:49.99ID:P/XCNlpe
>>384
信頼性という意味なら2速でも内装3速でもそう変わらないがロードのセカンド乗るなら2速がいいんじゃないか
b-spkeならシングルもフロントギアを3種類から選べる
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:46:25.89ID:SF/pDWo/
>>387

ロードバイクの人は自転車は変速段数が多ければ多いほど偉いと思ってる

それは昔の小学生だよw
0399384
垢版 |
2018/10/14(日) 16:22:51.71ID:yzz3vqc+
いろいろ意見ありがとう。2019年のB-spokeのことをショップに問い合わせたら、
シングルは2速より1万くらい安いらしい。迷うな・・・
そこそこのギア比のシングルにして坂は押し歩きするか、フロント50Tの2速にして登坂ギアを確保するか・・・
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:01:46.84ID:IIdmVlbB
>>398
いや、ブロごときに50万もかける価値無いってこと。
俺は10年位前の値上がり前に買ったけど、ブレーキレバー以外変えてない。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:23:03.26ID:y7HVh8Aq
>>396
これは面妖な言いがかりを。

そのオーダー車はブロンプトンであると書いた覚えはないのですが。

貴方に有益な知恵を授けてあげます。

世の中にはブロンプトン以外にも自転車は有るのですよ。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:52:40.27ID:G/INYxyR
Mハンドルモデルのタイヤチューブは何故バルブのところが込むなのだろう
あれだとパンクというかひび割れしやすいと思うというか前後のとも買って2年くらいで空気漏れで金属のタイプに交換したわ
Sモデルとか最初から金属のやつなのになんでMだけあれなんだ?
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:36:25.54ID:X+wkc/9/
自分のMハンドルのケンダのチューブもバルブのゴムのところから突然エア漏れして怖くて前輪も交換した。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:59:49.58ID:P/XCNlpe
>>406
あれパンクと違って予備のチューブ持ってないとどうにもならんからね
Mハンドルの人は早めに前後交換するか手元に予備チューブ置いておいた方がいいよね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:51:40.15ID:0cuBSBb1
>>398
6速は楽しいよ。
あの複雑な切り替えが病みつき。
脚力に合わせると その日の体調によって
回しやすい段数を選んで走る。
フロントも50Tのまま。
44Tは見た目がカッコ悪くて。

渋峠 乗鞍も快調に制覇したしね。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:42:44.24ID:1iZ2LXic
ほんま、つらたん
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:04:35.44ID:G4nV+pL5
自分はポタ専用だから3速で十分だな
たしかにフロント44tはあまり格好良くないからリアコグを換えたほうがいいね
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:58.84ID:Kxnqd5zQ
ワシはフロント38tやけどなんとも思わん、むしろ軽量化
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 07:55:49.82ID:tZYzPW5d
2速なら勾配10%超えてもそれなりに登れるし安牌だと思うけどね
1速はフロントの選択で平坦の速度か登坂かで選択が重要、それなりに割り切りが必要。

1速はパンク修理の時に楽なのは楽ね。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:08:09.14ID:YuXVsfDf
>>408
失礼なやつだな
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:52:14.31ID:CL1I7yhn
ロンドンは街をちょっと歩いただけだけど、ブロンプトンが何台も走っていったな
みんなボロっちかったけど
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:41:11.80ID:ZrOBpNCR
イギリスじゃ半額らしいしな
まああの内容だと半額でも高いけどな
7万円もしてシマノロードコンポ使えないとかゴミだわ
こんなの乗ってブランドを有り難がって威張ってるのなんかアジアの猿だけw
しょせんは糞重くて古臭い小径ママチャリw
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:22:36.66ID:KPPBgZEf
ふつうに小径ママチャリなのに
渋峠とか乗鞍とか変なやつがいるから
話がおかしくなる
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:11.90ID:fMxZ6woT
>>425
オッサンだな
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:36:18.59ID:YOVJ1o57
ブロンプトンが好きです
でも、おチンチンほうがもっと好きです
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:24:08.86ID:y1dN2gOE
ブロンプトンはママの味
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 03:21:23.86ID:X49z2d/X
>>368
都立久留米高校は一時期サッカー部が強くて全国行ったな
たしか中村憲剛の母校だったような
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:06:55.57ID:PrgeydgF
>>416
それチャイナだから
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:49.26ID:Mn7b0/L6
ブロンプトンはママの味?
ふざけるな、爺の味だろ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:04.77ID:YGemgtBg
もう、しゃぶりたい
ねぶりたい
我慢できない
誰か止めて
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:23.65ID:ovEGR+mi
ツマラナイ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:55:02.33ID:P9T4yyr+
昨日上司がブロンプトンに乗っていると知った。俺は安いルノー。ちょっと差を感じてしまったのぜ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:19:52.20ID:UePVxj5j
ワックスドコットンのロールトップバッグ、リプルーフ仕方おせーて
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 05:10:12.33ID:q9zhYvHL
>>444
Nikonお客様サービスセンターで聞け
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:33:49.49ID:wjOgvlRs
ラメカラーは3万円アップで
今日の元気にぼったくりざんまい
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:59:42.96ID:MIuvEs1h
>438
ロンドンだよ
とても走れそうもない交通量の道を、ほんの数時間で何台も走ってった
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:20:12.25ID:U3GMWvJy
ブロンプトンだけ抱きしめて
もう、離婚したいです
アドバイスください
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:21:42.50ID:wjOgvlRs
>>448
嫁にはハリークイン買えばOK
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:04:00.32ID:3j5O67cH
>>445
面白さが解らない。
解説よろしくお願いします。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:02:51.24ID:jswm/cEP
>>413
バイクビルダーのステージ2で、コンポーネントのギア比、Standerd、-7%、-18%の歯の数が
分からないので、日本語で問い合わせたら英語でお返事が返ってきたよ。

「standerdと-7%と-18%が有りますが、それぞれ歯の数はいくつですか。そして2速の場合は後ろの
 歯の数も教えて下さい」

Standardは54T、-7%は50T、-18%は44T

1速は16T
2速は12Tと16T
3速は13T
6速は13Tと16T

結構通じるもんだね。向こうでもGoogle翻訳を使ってるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況