X



サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:05:35.58ID:av5R7iB7
>>981
そんなちょっとした入力間違いくらい察して読んでやれよ・・・
心の狭いヤツだな〜
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:31:46.15ID:KyFqxs9K
>>964,966
あれ不安定なのはサイコンじゃなくて純正センサーの方だよ
CATEYEの本体 + 他社製センサーの組み合わせはふつうに鬼安定

このスレでも過去に出てたけど、BONTRAGER、GIANTなどのセンサーだと不具合でない
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:36:55.17ID:e3wQABA0
>>981
スマホで打ってて予測変換違いに気がつかなかっただけだw
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:37:52.83ID:e3wQABA0
>>976
やっぱそうか。
もうちょい、途中で一回区切る方式試して見るわ。
0988155
垢版 |
2018/10/18(木) 12:20:26.67ID:YQqflvPs
>>971
Cは知らんがXLで、ログが取れなかったことは一度もないよ。ストラバに同期できてなかったことはあるけど、「クラウドにアップデートをallyからやればいいだけのこと。初期不良品かな?
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:56:03.41ID:wZ/+LYyk
>>985
違うよ
CATEYEサイコンとCATEYEセンサーの相性が悪い

CATEYEセンサーとsuper GPSなど他のサイコンはど安定してる
0993155
垢版 |
2018/10/19(金) 06:47:29.21ID:OTBkkbjf
乙ですー。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:19:46.95ID:0ONrJvFW
>>989
あれサイコンって言うけどサイコンの形したスマホアプリのビューワーだろ?
センサーとつながってる先はスマホ(のアプリ)

センサー〜スマホ間がつながりにくい、つながっても切れる、切れると再接続しないんだよ
スマホ〜サイコン風ビューワーの間はそういう不具合無い
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:13:02.08ID:QzyaqHDL
スマホアプリビューワータイプはスマホ並べて見てると
コンピューター側の表示がワンテンポ遅い

ぶっちゃけスマホモニタモードとセンサーモードのあるサイコンの存在意義がわからない。

それぞれセンサーとペアリングさせとけば用は足りるよね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 3時間 28分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況