X



【ロードも】横浜でサイクリング【クロスも】1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:35:58.86ID:GP9i5qP8
横浜のサイクリングコース、ショップ、サイクルカフェ等、情報交換の場です
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:06:14.13ID:GAxXdHCe
サイクルキャンプ憧れる。
けんたさんみたいな感じで軽装備で行くみたいな。
とりま鉄板料理憧れてるんだけど、どれがいいとかコメントほしいす。

アキシマキャンプギアファクトリー
https://camp-fire.jp/mypage/projects/420600

ヨコザワ鉄板
https://jetslow4wear.com/products/detail251.html

大人の鉄板
https://www.aux-ltd.co.jp/lp/otona_no_teppan.html
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:35:33.12ID:HQZp72Jb
357号線で疲れたので三渓園から歩道をトロトロ流してたら
市民プールのあたりで歩道が切れた
357は本牧陸橋の所から大型車が飛出して来るし
歩道が切れた所からから左折して脇道入ったら、今度は市バスに道ふさがれたでござる
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:58:04.98ID:6XBk3to3
TEAM DREAMER、また20名前後で朝練してやがる。
川崎の自転車ショップ「カメダサイクル」、車の迷惑考えろ!
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:35:01.87ID:rKB5SWDs
昨日朝仕事で15号川崎方面に向かって走ってたら、三浦・宮ケ瀬・湘南方面のどれかにいくんだろうなっていう
サイクリスト連中は一杯見かけたが大概1人か2人で走ってたが、そろいのユニフォームで10人ぐらいで
トレイン組んだ連中が通過していったときはさすがに時勢的にチームで走るのは自重しろよ、お前らみたいなので
サイクリスト全体が白い目で見られたたらかなわんわとは思った
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:06:53.29ID:+fIJqIN4
大雑把に16号~境川~134号~逗子~田浦~16号の周回コースおよそ90kmを走ってみた。
昼頃に京急田浦だったので商店街の製麺屋がやってる立ち食い系の蕎麦を食ってみたら
まともな蕎麦屋並みの麺で、アナゴ天300円がでかい。コスパ良くて感動してしまった。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:31:12.80ID:iKRguHed
地図を見たら本牧の357を挟んだ海側に公園があるのだが入れるのかご存知の人いますか。
ENEOSの貯蔵基地の敷地内かもしれんけど。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:59:05.43ID:g2F6IrS4
先日、16号だったと思うが、右腕に何か当ったと思ったら
追い越して行ったトラックの荷台カバーを止めるゴムひもみたいなのだった
輪っかになってて、荷台の脇から垂れ下がっていた

あれがドロハンに引っ掛かっていたらと思うとゾッとした
運転席からもサイドミラーで確認できていたと思うので、確信犯ではないかとすら
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:02:13.50ID:8Vh7HR8S
>>478
過去にそんな事故あったねー
自転車が引き摺られるの
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:44:28.74ID:fqAPsrie
光化学スモッグ注意報出てたのね
久々の太陽だったから無理して走っちゃった

なんかノドが痛い...
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:16:56.52ID:WTmJNSkv
今回の光化学スモッグ注意報は五輪前の人流を抑えたい政府が恣意的に発表したという説が急速に広がってる
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 07:35:06.73ID:PUGTLWv1
陰謀論マジで頭おかしい

そもそも光化学スモッグ注意報って何それ?美味しいの?という人が大半だ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:42:02.52ID:DiZe1rpN
光化学スモッグなんてしょっちゅうなってるのにたまーに発令してるよね
今更どうしたの的な
黄砂やPM2.5もしかり。
行政のやってますポーズなんだろうな

幹線道路の近くに住むと認知症にかかりやすくなるらしいから大気汚染対策はしっかりやったほうがいいね
苦しくて暑いけどそれ用のマスクつけてるわ。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:01:58.45ID:Qd0M5eqp
以前、1日走ったあとマスクのフィルターをチェックして
もっと排ガスで真っ黒なのかと思ったけどぜんぜんだわ
この程度なら肺で引き受けると、使うの止めたやつがいたけど
今はどうしてるかな〜
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 11:49:48.39ID:3vYt1sJA
梅雨明けしたらしいのでちょっと走って来たが
体が暑熱順化できてない
めっさダルい
団長もダルいつーてコロナ陽性だったが俺は違う
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 03:58:50.27ID:iyg+bZWR
もう絶対ウンコしたい
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:35:36.32ID:fwK187gR
昼間は30度超えの猛暑だけど夕方5:00過ぎに職場出たら冷たいとは言えないが
涼しい風が吹いていた
ひょっとしてもう熱帯夜は終了?
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:26:07.86ID:ZvnzvKDg
ちょっとお聞きしたいのですがこの前横浜国大側に引っ越して来ましてそこからサイクリングに適した近い場所というとどこら辺になるんでしょうか?
桜木町やみなとみらいみたいな海側に行かないといかん感じですか?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:31:27.46ID:nI57GQzq
適したってのは完全にお好みだから好きにすりゃいいが
湾岸経由で海沿い走って三浦一周とかしてみたら
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:23:05.92ID:VjqxXIuo
>>495
引っ越したばかりなら、サイクリングコースとかより自転車屋見つける方が先だぞ

国大そばなら、帷子川向うの水道記念館が面白いよ
水源の津久井が遠望できる
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:15:57.53ID:ZvnzvKDg
皆さん有難うございます
探検がてら紹介して貰った所回ってみたいと思います
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:22:06.55ID:N8lXzeFs
それなりの鍵は付けてるつもりですが横浜って思ったより治安悪いんですね
有難う御座います
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:41:44.38ID:cXPKujlE
無人なら横浜駅から微妙に離れてるベイクォーターの駐輪場がいいかなぁ
3時間無料、監視カメラ有、精算機の所で暗証番号を設定できて実質カギが一つ増える
クロスバイク程度ならセットしたら即有料になる駐輪場に停めて前後輪ダブルロックしたら
よほどのことがなきゃ盗まれないよ、100円は安心を買う感じだな
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:53:09.38ID:xA1EoP7Z
横浜駅東口のR1沿い歩道にある駐輪スペース(有料)は
止める空きがほぼない
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 16:38:42.24ID:pSQm0ld+
ワクチン接種のハンマーヘッド
駐輪場は30台くらいのスペースがあったけど
ほぼ満車だった
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:31:15.48ID:6+C+yBcl
雨雲レーダーだと雲かかってないのに霧雨がずっと降ってた金沢区。
16号の富岡トンネル過ぎたら路面も濡れてなかった。
なんなのあれ。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:25:27.08ID:Fz7Q1phi
西横浜のR1でドロップハンドルを逆につけてブルホーンみたいにしてる奴がいた
なんか久々に見たわああいうの
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:07:49.24ID:kpd+LTJA
長後街道の戸塚~境川間で電線地下化の工事
車線1つが使えない上に、工事が終ってる場所は舗装がガタガタ
細かいアップダウンはあるけど舗装が良くて好きな道だったのに...
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:51:13.08ID:Hgnh5F+p
業者というより予算では
R1の二宮郵便局あたりは国道なのに路肩工事後、ガタガタのまま放置されて数年だわ
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:15:43.04ID:JBzLEUPd
予算内で、競争入札で一番安いとこに決めるから手抜き工事で安くあげる業者が施行するんだよ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:46:19.32ID:ZayPuUM2
>>523
なんか臭うと思ったら
ダウンチューブの裏側にも黄色いのがこびり付いてたりするから気をつけような
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:05:59.67ID:/TmRXAn4
>>523
みなとみらいの辺り自転車道整備してくれてるのは良いんだけどソレが困るんだよな
銀杏の木って割と街路樹としてあるけど掃除大変なの差し引いてもなんか利点あるんだろうか
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:25:12.11ID:ogPaQIUe
こいつのせいで一月スレが止まった
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 07:30:08.14ID:A8Jvo8CU
横浜って意外にネタない
鶴見川、境川は専用スレ立ってるし

俺なんて、岡村天満宮に行こうと思って地図見たら
山の上にある感じだったので16号から登ったら
10%くらいのアップダウンを繰り返したあげく
神社は中腹で帰りもまた一山越える無駄な走りをしたくらいしかネタがない
こんなの横浜じゃ珍しくもなんともないし
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:41:45.63ID:NNo8oaSt
新市長で横浜の自転車ディスりは解消されそう?
丘と谷しかない地形なのに少しは自転車に優しくならないものか
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:30:43.90ID:SSJkD4kt
左折のみの信号が直進より先に青になる仕様なんとかしてくれ
道交法守って停車してると車カスがクラクション鳴らしてくる
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:10:27.98ID:g7bfLrwJ
神奈川県の政令指定都市3市、横浜・川崎・相模原は口先で自転車優遇しながら
実際は自転車を敵視し自動車乗りが自転車政策を担当するというポンコツっぷりで
他の自治体は自転車との融和を図っている、十年後、この開きが致命傷になりそう
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:00:12.60ID:0xMy+Cnx
桜木町のハンマーヘッドに行くつもりだったが
となりの赤レンガ的な建物に入ってしまった
おっさんのローディーが2階に上がっていった
駐輪場もあるので不思議に思いストーカーしたら
2階にローディー御用達風のセルフの店があったぞ
店内に吊るしのバイク置き(名前知らない)もあった
俺は行く気ないから名前は憶えなかった
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:39:32.82ID:YSEtQPGO
ゼブラコーヒーですな。
でかいクロワッサン食べたい。
値上げしてちょっと無理な値段になったから
もう行けない…
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:41:54.38ID:q0ShygHg
クロワッサンが値上げして無理な値段になった...
いくら値上げしたのか気になるわw
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 11:33:42.13ID:BA6XP6Go
相変わらずカメダは15台でトレイン組んだり、交通の邪魔。人を抜く時にも一声掛ける事もできない。こんなチームが強い訳ない。チーム潰せないか?
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:13:52.20ID:2LXSM3FR
抜かれるときに声かけられるの嫌だけどな
危ない抜き方さえしなければ無言がいい
ただ、15台で抜くとなるとそれなりのスピードが必要だから
それが問題
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:27:27.01ID:fthG5iYm
この1ヶ月くらいだが、走る度に救急車に遭遇してる
コロナ前はそんなこと無かった
そしてこの1ヶ月コロナは沈静化してる
いったい世間で何が起きているのだろう

今日にいたっては大船~本牧で3回も遭遇した
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:24:54.31ID:EVO5RIEa
救急車、増えてるってよ
朝から晩までサイレン聞こえない日はないもんな
でもここ一週間でちょっと減った感がある
倒れる人は倒れきったんだろう
ブースター始まったらまた増えるかもね
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 08:30:47.56ID:nL4teoO9
>>548
そんなデータが公表されてるとは
増えてるというほどでもないのね
気にしてなかっただけで、以前から走行する度に遭遇してたのかな...
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:04:28.90ID:hANWHKKm
データなんていくらでもいじれるからな
毎日必ず救急車を見かけたり音聞こえたり
こんな多いのは生まれてはじめてだ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 14:53:10.19ID:4QHTzVju
>>548
春になるにつれて減っていく去年と比べると今年は暖かい時期になっても増えてるな
今日は寒くなったからかまた救急車多いな
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:38:44.63ID:Be9gi5A5
心筋炎増えたんだからそりゃ増えるわな
ネットにデータいくらでもあるじゃん
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:13:21.08ID:sisJbsM+
江戸川区から横浜駅まで走ってきたけど、
横浜駅周辺の駐輪場が野ざらしタイプばかりで絶句…

JRは駐輪場作る気無いのか?
東西自由通路みたいなのすら作らないし…。
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:32:48.04ID:3iIDl0/P
中出し長ウェ…
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:36:07.51ID:Y4W5K7vu
契約駐輪場は屋根付
東西自由通路は以前は南の東西が使えたが今は知らん

基本的に横浜駅周辺は自転車でウロウロするのを拒否されていると思った方がいい
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:39:33.62ID:amcH5vwP
平沼橋駅前駐輪場ってのが高架下で濡れないし西口商店街からも近いと知り
そこに駐輪したけど、
まさかのロックシステム無し。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:49:43.30ID:rCoiB09B
横浜はどこ走っても路駐ばっかで自転車レーンがあっても使えないクソ道しかないのかな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:06:59.96ID:1LCzqalr
見せてもらおうか。
箱根駅伝でやたら強調されている
権太坂の激坂ぶりとやらを…。

って、権太坂よりも強風に負けそうな気配…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況