X



Y'sRoadワイズロード 20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:49:46.55ID:STfzJvbQ
前スレが消えてから随分経ちますが、その後まったく誰も次スレを立てる気配がないので、
一応は立てておきますね。

前スレ
Y'sRoadワイズロード 19【日本最大雰囲気スポバ店】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518167507/


Y'sRoadワイズロード 18【日本最大雰囲気スポバ店】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506182391/
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:59:25.37ID:Nrrfoa2K
クロスバイクはほぼ20%引きに戻ってる
わいわい前と同じ値段だが、30%引きにしても売れなかったものをセール前の値段に戻して売れるのか?売れなかったらメーカー返品?
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:53:48.27ID:UwEGaXOC
売れるんだろうな
上京したばかりの学生が父母にこれ買ってとねだってるの見かけるし
知識なくて他を知らないならワイズのアフターサービスもこんなもんかと不満なしのいいお客さん
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:43:18.44ID:merXg/SO
シマノのローターは1.8mm厚だからタッチに剛性感が薄い
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:44:27.28ID:merXg/SO
おっと失礼スレ違いでした
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:05:00.72ID:8NNCOu5p
つーか、中華カーボンでバラ完すればいいじゃん
ソラ、クラリス、ホイールはR501で組めば6万でいけるぞ
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:12:24.78ID:2+dAvn2j
中華フレーム 3万
Claris 2.5万
ホイール 1万

ハンドル ?
ステム ?
サドル ?
タイヤ&チューブ ?

6万じゃ足りなくね?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:37:49.64ID:hJBq3tKv
 
閉店セール まだぁ?
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:57:30.70ID:q3Pw8//3
閉店セールしたところで基本10%オフ
見切り品のみ大幅値下げが限度じゃね?
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:06:21.22ID:JdpAS5CZ
年末年始のセールとわいわいセール以外だとお買い得品かアウトレットと称したセール品くらい
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:09:04.81ID:hJBq3tKv
 
でもさぁ Y'sRoadって この先 どんどん規模縮小で 閉店するんじゃなぃ?

ロードバイクブームは完全に終わったし グラベルもEバイクも不発
中高生には ロードってピチパン穿いて ガチすぎてキモいって思われてる

ベテラン勢は残るだろうけど 初心者が参入してこないから 見栄張って高い物 買うことも減るでしょ?
中古市場も崩壊してるから 買い替えも効率悪い

完成車は1年ごとにモデルチェンジ パーツコンポは4年ごとってのもネタバレ状態だし お先 真っ暗だよぉ
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:59:20.76ID:r2N7+htn
で?っていう
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:04:46.00ID:JdpAS5CZ
仮にワイズが倒産したら
現在代理店やってる商社も最終在庫処分をしてくれる貴重な存在がなくなり共倒れするだろうな
MTB界隈はキャニオンみたいなWEBで直販化してるから客が直接購入後に
小川輪業さんみたいな腕のいいところでメンテナンスしてもらうことになるだろう
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:22:08.33ID:g7cZJ3iV
逆に考えるとブームに乗っかりすぎて店が増えすぎた今の状態が異常。そんだけ原価は安いってことだ。もう十分儲けただろ
みんなネットで買うし
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:55:56.38ID:c/ut2LuH
確かに店増えたな
昔は Shibuya に店舗0の時代もあった。
もちろんニコタマもない。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:28:07.72ID:eAlmzLRZ
これからは淘汰の時代だから。強い店だけが生き残る。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:57:46.11ID:c/ut2LuH
>>832
ビアンキ「そやね」
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:53:38.10ID:hJBq3tKv
 
 ('A`)  Y'sRoadって横の繋がり弱いじゃん  他店から取り寄せると送料高いし

やっぱり どこかで仲間割れしたりして 閉店セールするところもあるんじゃない?

ホビーレースもシニアばっか多いし 初老や中高年のピチパンは ロードのイメージダウン
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:20:47.09ID:hJBq3tKv
 
 ('A`)  女の子から敬遠されてるのもイタいよね

ロードは 日焼けするし 髪の毛も痛むし ピチパン穿きたくないし

ミニベロとかミキストとかに力入れて Y'sRoadがあさひみたいな形態になるかも
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:25:33.90ID:hJBq3tKv
 
 ('A`)  10代男子も進学祝いにロード欲しがる奴激減で スタンド付きクロスバイクが人気

あさひはロードに見切りを付けてきて 以前の大衆派路線になってきている
去年の夏から油圧ディスクブレーキや電動コンポの工賃 大幅に値上げした
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:50:29.27ID:hJBq3tKv
 
 ('A`)  Y'sRoadって 餃子の王将より 時給100円以上 安いんでしょ それもヤバいよ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:57:13.00ID:KBsBb6Kc
最新情報
Twitter上 エリンギ
Y'sRoad 万引き 転売 乗ってるロードバイクも万引きにて組んだらしい
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:55:38.36ID://XN+S5M
久しぶりに今日ワイズ行ったら、ルコックとカペルミュールの福袋の売れ残りらしきものが中身が見える状態になって売ってたよ。

ルコックのやつ、色柄も好みだしインナー・長袖2枚・ジレ・ビブタイツ・サドルバッグがセットだったんだが、でも4万かぁ…と思ってスルーした。そのウェアに合う色の車体持ってないしなー
もちっと安くなったら欲しいけど、どうやって処分するのかなw
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:02:27.97ID:nCsLM99C
>>831
MTBブーム終了時代と一緒で渋谷に0店がまともな店舗数だもん
MTBの頃のように原宿に作らなかっただけマシじゃね
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:02:41.52ID:SiBLvgCk
ルコックはアウトレットモールとかに直営店あるしそっちの方が安いんじゃないのかね
色やサイズがあるかわからんが
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:11:23.14ID:1xzXLb1K
ピチパン装備でで入間のアウトレット特攻したがさすがに種類は厳しかっ新宿の4割くらい
まあ隣にルコックの公式ショップがあってサイクル物もあるが

というか入間のワイズの駐輪場って陳列と作業スペースにしてほぼ潰れてるじゃねえか
しかも2階だからアウトレットを担いで歩かなきゃいけない
さすがに正面の駐輪所で地球ロックしたわ
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:52:42.37ID:Mbeoq/9B
ワイズ入間はパーク2fにあるので店内駐輪場を利用するには自転車担いでアウトレットパーク内を二階まで歩かなければならぬ、ということ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:46:21.86ID:sQvg69xl
入間に行ったことある人って意外とそこまでいない?
入間川サイクリングコースを上流に進むか多摩湖サイクリングロードを八坂駅から外れて進むのが1番わかりやすいが結構距離あるからな
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:06:27.50ID:GlYQGR0t
盗難スレだとワイズロードの駐輪場は窃盗団の絶好の狩場として認識されてるな
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:20:50.61ID:lZ0CQ+E7
>>848
アウトレットモール開店直後くらいならそのまま押してエレベーターかエスカレーターに乗ればいい。
お客さんが多い時は修理や交換でなければ神に祈りつつ外に停めるしかない。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:43:48.12ID:JCel3/iY
多摩湖帰りに変速調整お願いしようと思って東大和寄ったら予約客で一杯なので無理ですー予約入れて1週間待ちて断られた
メンテ部門意外と流行ってんのね
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:32:40.40ID:g/7KwysW
変速なんてプロならチョチョイとやっちゃうよ。そこでワイヤー交換とか必要なら予約待ちになる。ワイズは素人の集まりてこと。
ネットや動画でやり方出てるから根気良くやれば直せる。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:22:16.90ID:yOnVZu14
  
 ('A`)  ソーダ美味い

Y'sRoadの店員は時給900円台だから やる気が無い 許してやれ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:50:57.65ID:P/KHeACK
在庫確認の電話したら作業中?の店員が出て、今手が離せないからわかりません!無理なんです!ってキレ気味に対応された
じゃあなんで電話出たんだよ・・・
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:16:46.17ID:yOnVZu14
>>865
 
 ('A`) OKストアの49円(税別)のオニギリ2個(梅・おかか)で昼食すませた

      そんな俺たちに 急ぎの用とか無理だから
0872本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/02/07(木) 19:21:52.95ID:0E5qgd2Q
上野よく通るから、上野本館って行ってみたい。
でも客層、このスレにいる変な男の人ばかりじゃ嫌だな。
気持ち悪いもの。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:16:04.51ID:ppfiwerG
上野って聞くだけであっちの方に聞こえてしまう
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:30.40ID:+FjSJGgC
>>856
東大和は知識とやる気ある人は整備とかカウンター作業で裏方仕事してて接客にはあまり出ない、接客に出ると安物客でも丁寧に対応する
いつも接客してるのは知識もやる気もない店員バイトだからワイズの悪い所、店員の当たり外れが特に大きい店だと思う

信じられないだろうけどフレームXSでもXLでも調整したら何でも乗れるとか真顔で言ってくる店員がいた
あとは唐突にメーカーすすめてきて、理由を聞くと店員が好きなメーカーだから・・・他に理由なし
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:24:36.05ID:EbCRJMcG
東大和でフレームセット買ったけど、
自分で組めるレベルの人には素人店員付けないぽかったよ。
まぁあたりまえか質問に答えられないし。

横で家族連れの接客してたやつはアレだったが ...
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:32.83ID:jteTI4c3
俺も東大和で希望のメーカー言っているにも関わらず他のメーカーをしきりに勧められた。
まあ、たくさん別注作っちゃって売らなきゃいけないのだろうけどウザかった。
あと、取り寄せでもセール価格で対応できるか聞いたら自社在庫でないと無理と言われメーカー在庫の確認もしてもらえなかったが、他のY'sの店で対応可能と言われ在庫確認もしてもらえた。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:35:47.65ID:c2p5SM69
ワイズってバイトの入れ代わり多いの?
対応が良かったバイト2人辞めてしまったんだが
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:46:32.02ID:oFIbPvWB
待遇考えたら長居する業界ではないってわかるからな
できるやつほど早く気付く
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:57.91ID:1PWA5jyr
東大和は取寄せ頼んだら全店メーカー在庫もなしと即答され、その後何となく行った府中で普通に在庫見てから信用してない
自店舗の在庫売りたい気持ちはわかるがやり口がセコい
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:55:47.20ID:HHcEP9Wb
自宅からあさひと、Y's東大和が同じような距離なんだが
ロードバイクのメンテはあさひでも似たようなもんかな
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:56:51.06ID:HHcEP9Wb
あ、ロードバイクはR7000系の105コンポでまとまってる
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:13:53.07ID:1kYxbc5S
>>887
あさひのほうは105以上のロードが置いてないっぽいけど
あまり関係ないかな
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:24:45.07ID:1kYxbc5S
>>889
マジか、さっき通販確認したらDura-aceコンポの単品売りとか
完成車の扱いがあるようだから社員とかは教育受けてんのかな・・・
バイトはムリそうだな
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:28:18.48ID:zC9L3PFX
ワイズは素人バイトタイマーだから無理だよ。子供みたいな対応しか出来ない。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:41:35.19ID:1kYxbc5S
あとはyou can武蔵村山が近かったりするが 
店のスタンスがいまいたわからんな…
山で集団走行してるのよく見るからガチ勢よりなのか
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:11:12.34ID:bHxz+eI3
>>890
あさひでもスポーツバイクに力を入れてるショップなら取り扱い在庫があるかもー程度
教育は、と言うか人の当たり外れはどっちもどっちな印象
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:19:34.41ID:kOV3LRvK
 
年始や わいわいで特価だった パーツコンポ まだ売れ残ってる

ホント ロードは終わったな
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:54:56.57ID:kOV3LRvK
>>897
でも大手ガイツーがシマノパーツ販売停止だから、そこそこ安いんじゃないかな?
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:20:54.17ID:RI3dBn2F
>>898
せいぜいセットで25%引きだろ?
SANAの方が選べるし安い
2年前ぐらいにモデルチェンジ前のデュラを半額で売った時は結構瞬殺だった
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:57:12.89ID:sO+CQVM8
なんだかんだでまだガイツーできるしな
そして完全にガイツーがダメになったところで国内ネットの方が安い
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:54:14.77ID:w2o2sdc+
 
 ('A`)  2018モデルを25%引きとか 全然魅力が無い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況