X



Y'sRoadワイズロード 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:49:46.55ID:STfzJvbQ
前スレが消えてから随分経ちますが、その後まったく誰も次スレを立てる気配がないので、
一応は立てておきますね。

前スレ
Y'sRoadワイズロード 19【日本最大雰囲気スポバ店】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518167507/


Y'sRoadワイズロード 18【日本最大雰囲気スポバ店】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506182391/
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:32.57ID:qzQmE3Mb
>>480
基本20%引きだった。
古いスカイカラーのフレームのだと30%だった気がするけど、
もうすでに2018は残機が少ない。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:22.92ID:eDMAfsqw
こんだけ在庫抱えて30%とは言わないよな?
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:26.12ID:CEnu44bQ
毎年TREK祭りだけど今年はキャノデ祭りなのか
アメリカ様のノルマはエグいな
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:20:18.07ID:qzQmE3Mb
覚えているうちに書いておくけど
スコットのアディクト10は33%、スピードスターSEは25%だった
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:23:50.52ID:yFI5npAa
キャノンデール:メリダ:その他 7:2:1
ぐらいの割合だったw
なんで店頭でもaskってなってんだよ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:43:55.61ID:CEnu44bQ
キャノデそんなに在庫抱えてどうするつもりだったんだw
これ売り切れるかな?
50%offの方がいいんじゃね
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:26:46.59ID:yuQN/Egj
わいわいはキャノンデールが売り場とスタッフを借りて在庫処理してるんじゃねーの
ワイズが仕入れてたら余りすぎて一撃で倒産する
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:02:11.45ID:qzQmE3Mb
>>490
2019は定価でポイント付与のみのサービスかな。
なんかえらく青いフレームが多かった。

【 メリダ 】
リアクトは40%だけど、その他は30%が基本だった。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:54.88ID:yuQN/Egj
トレックの割引率を教えてください
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:33:44.07ID:1GEcZsYw
倒産して落ちぶれたキャノンデールがそんなに売れるとは思えんけどね
誰が買うんだろか
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:54:25.21ID:9tg0eyXj
大阪本店にはメリダ無いからな〜。
リアクトの40オフは引かれる。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:10:21.84ID:qzQmE3Mb
>>493
2018で20%だけど、2019の一部も20%引きがあってカオス。
でも新宿では玉数が少なすぎて、あまり参考にならないかも。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:26:49.10ID:CEnu44bQ
今年はなんでTREK少ないのか?
毎年アホみたいにリスト並んでるのに
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:17:38.61ID:GI4T9Dpp
COLNAGOC64は安売りするかな?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:26:14.71ID:x/FIAkEi
C64は新モデルでまだ1年しか経っていないから
来年のセールからだと思う
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:30.46ID:dCBT91/X
セールって売れ残りの処分って理解してない奴がこんなに多いとは思わんかったわ
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:49:00.49ID:zzbUykn+
横浜のMTB館って誰か行った?
リストだとハイエンドしか書かれてないけどエントリーグレードは置いてないのかな
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 07:38:51.50ID:h/YT/ZgU
クロモリ欲しいけど、ラレー安くなってる?
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:51:56.65ID:uwBNlZe3
 
>カスタム館の「CARRERA 18 ER-01 ディスク 72%」は完全なオトリ広告、事前に売約済み。

カスタム館は店員もクズだからな、いかにもやりそうだよ。

おれが買ったとき、電動コンポもディスクブレーキも不要と言っているのに、異様に勧めてきた。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:19:57.24ID:MqpB/dNV
PCジサカーの俺もちょっとだけ混乱したw >ASK
まぁどっちもクソなのは同じっていう
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:32:24.41ID:7LLKy65Y
今は会員で現金払いなら2019モデルが5%引きに8%ポイントだよね?
13%なら買ってもいいかも
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:58:12.84ID:uwBNlZe3
 
キャノデ 店頭でも「ASK」表示
店員に値段聞いたらタグを外してレジまで行って2分ほどして帰ってきて「30%引き」だと。
で、他のも30%引きか聞いたら「機種によって違う」とのこと
なんで、こんな面倒なことしてんの?
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:11:41.55ID:GXN2mvGc
メーカーや代理店からしたら年度落ちのもっててもしゃーない在庫品まとめて引き取って
くれるからありがたいけど、個人ショップなんかからしたらその値段で売られたらやってられんと
なるわけで、妥協の産物がASKというわけや
キャノンデールなんてワイズ以外でも取扱ってるみせいっぱいあるしな
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:12.65ID:URH4vx6e
>>509
それなら来週の二子玉川のスペシャルデイが一番いいよ
ポイント増額される
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:24:54.20ID:Uvlaiulh
型落ち品の安売りなんてどこもやってるから他店がいちいち発狂する必要ないだろ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:47:15.88ID:9KR+gdAZ
見に行ったけど、昨年までと違って、会員カードの5%を考えても割引が渋いね。ピナレロとかaskだし、ワイワイセールも寂しいね。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:55:44.03ID:3P8i5foC
>>516
その通りだと思う。
自分も見に行ったけど、CAAD12TIAGRA はあんなにあっても3割引じゃ絶対捌けない。
(ちなみに105モデルは在庫が無かった)
買っても良いと思ってる人は最終週まで待つのが良いと思う。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:02:17.92ID:J7cojlUt
>>460
出始めの頃に店頭の1番イイ場所に飾ってあった完成車は一際カッコよく見えたのに今は色あせて見えるな
完成車の値引きしたやつならありかも知れんけど
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:05.48ID:IILzGGop
キャノデ何でこんな在庫抱えてんの?
仮にメーカー在庫をわいわいの場を借りて売りさばくとしても余りすぎだろw
これ日本の代理店が潰れるレベルじゃね
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:19:11.35ID:uwBNlZe3
新宿を見るとロードバイクは終わったと感じる。
エントリーモデルを買った初心者がカーバンフレームや
105以上のパーツにステップアップしてこなくなった。
反面クロスバイクは、それなりに売れている。
旧型が少なく、ほとんどが2019モデルになっていた。

もう、いかにも「速く走ります」なんて自転車はカッコ悪くなってるのかもね。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:25:08.44ID:IILzGGop
クロスは売れ続けてるからな
街乗り通勤通学でも役に立つし
ヘルメットかぶってピチパンロードは一部に限られるだろうな
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:30:50.94ID:UCnvpv2B
>>526
俺の地元では高校生が通学でロードに乗ってる人が多少増えてきた。
あれ盗まれないのかなぁって心配になるほど。学校で流行っちゃったんだろうな。
FELTとビアンキによく遭う。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:37:35.29ID:ds5lIFsr
わざわざクロスでビアンキとか実用性なのか目立ちたいのかどっちだよって思うわな
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:23:37.29ID:q+zrk2+f
街の自転車屋スレで嘆いている人が多いが基本的にロードの仕入れは定価の85%程度らしいよ
売っても大した儲けにならんのに在庫になったら赤字でおまけに売れなくなってきたんだとさ
まぁ仕入原価とかは販売台数にもよるんだろうけど
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:29:06.35ID:q+zrk2+f
あとキャノンデールはアルミに力を入れ過ぎて戦略失敗したんじゃね
カーボンフレームが段々と安くなってわざわざあの価格でアルミを買う奴はおらん
流行りのエアロフレームにしても完全に出遅れてたしな
工場で作ってしまったり材料を抱えてしまったものに関して消化してんじゃねーのかな
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:03.49ID:xj8axK+i
スーパーSIXでHi-modのカスタムラボ製でようやく食指が動くくらいだしな
メリダやリドレーのフラッグシップみたくそんな高くないし
問題はミドルクラスのバイクに魅力が無さすぎた
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:55:38.10ID:3ShW/Kgd
販売店の方でピュアロード捨てて強制的にアドベンチャーバイクゴリ押しすれば
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:00.84ID:lKp8t2Ln
オフロード専のMTBが廃れちゃったんだから
ピュアロード以外流行りようが無いような
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:41:47.26ID:N2msy/8J
>>537
いや、悪名高いBB30が最大のウィークポイントだよ
CAAD〜のアルミフレーム自体は昔から評価高いし
どこのメーカーもやめちゃったのにいまだに本家のキャノだけがしがみついている
クランクもアダプターをかまさなきゃ変速性能の微妙なオリジナルしか使えない
普通のユーザーなら二の足を踏むのが当然かと
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:25:35.66ID:w97pgHsm
>>541
BB30ってのはCAAD10の話だろ
今はBB30Aだったり異音問題は解消されてる
リドレーや他もBB30とか使ってたけど全く別のBB
それと同じで今のCAAD12は違うと聞いたけどね
まぁクランクがオリジナルなのは微妙かもしれんが見た目は嫌いじゃないし軽いから好きな人も多そうだけど
サーベロやフジもシマノクランクじゃないし楕円入れるとクソアンドクソになるのにやる人多いし変速性能に関しては割と妥協する人が多い
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:33:13.00ID:lT1L6K8A
いつまでもBB30ガーとか言ってるアホっておるよな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:57:16.07ID:N2msy/8J
>>543
「BB30A 異音」でググると結構ヒットするけどな…
問題が解決されたにしてはどこのメーカーもこの規格を採用してないし、防塵・耐久性はどうしてもネジ式やPF86に劣るよね
あちこちのメーカーからコレ用のシマノ用変換アダプターが出てる点もこの規格のダメダメさを物語ってるかと
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:39:12.89ID:w97pgHsm
>>545
異音で検索するとどうやら付属のFSAのものが良くないそうだ
ウィッシュボーンに変えたら良いらしいが
そういやどっかのブログでリドレーもウィッシュボーンに変えるのを勧めてたな
企画というよりFSAがダメなんじゃね?
BB30は他にデローザも何かの種類で採用してたぞ
まぁspace製かも知れんが
今はピナレロは元よりコルナゴもデローザもネジ切りを採用してきたし時代はそっちに向かってるかも
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:45:12.08ID:F+t5pKTd
ID:w97pgHsm


生半可すぎる
自分でBB30運用したこともないのにネットの聞きかじり知識で長文レスするガイジ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:53:49.51ID:QXHFEvzw
たしかに自分で触ったこともないがそう言われてるんだから間違っとらんだろ
キャノデが不人気なのはBBが理由じゃねーと思うぞ
というか人気あるしな
関西じゃキャノデだらけだし
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:05:30.13ID:afCbAsJL
キャノでの不人気理由
BB30の悪いイメージが消えていない
デザインが地味
ロゴの変化がなさすぎ
ハイエンドでも高級感がない
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:06:52.25ID:AcwLv1mv
限定のデュラ組みハイモッドって買いなのか?
悩んでやめたけど、50万切るのは魅力だよね
ただ、ハイモッドなしのノーマルスーパーシックスと剛性変わらなくて軽いだけってのがな…
初心者なら背伸びしてアルテ組みCAAD12はマジで破格
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:04:52.59ID:+ol1XYgB
>>552
あとは売れるモデルはエアロモデルばっかりなのにオーソドックスなフレームしかなかったキャノンデールを大量発注?のミスだな、BB30も敬遠の理由には十分なるがそれ以上に古いメーカーと認識されちゃった、システム6は一年早くが良かったな
0558sage
垢版 |
2019/01/14(月) 11:36:17.76ID:ostidz5+
canondaleは日本法人の社長変わったし、スペシャみたいに売り方変わるかもしれん。
安く買える内に買っておいた方が良いかと。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:56:15.78ID:A08qmveK
ワイズロードで初めて完成車購入予定
ここは最初に会員カード発行手数料1000円、年会費1000円の2000円必要なの?
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:02:38.34ID:LM1GHBMk
>>556
キャノンデールは コレ年明けしたばかりの時には店になかったよな?って感じだから
メーカー在庫売り尽くしで安く仕入れたとかなんじゃね
去年もCAAD8イエローが大量にあったがわいわい値段でも十分利益出るぐらいなんでしょ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:21:22.46ID:n2YV2Hx/
Y's Club Card ワイズクラブカードは、年会費 入会費無料だよ
青いぺらぺらしたプラカード
http://www.ysroad.co.jp/ysclub/
黒いクレカ付きマスターカードは入会費無料 初年度年会費無料
Y’s Club Mastercard

青いカードでとらてたらレシート捨てるないで 
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:30:11.90ID:KwvATmVZ
 
>カスタム館の「CARRERA 18 ER-01 ディスク 72%」は完全なオトリ広告、事前に売約済み。

マジかよ カスタム館 最低だな さすが900円台の低時給
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:38:14.77ID:n2YV2Hx/
おれ宝くじ当たったらワイズで経験積んで
彩湖のほとりで店を出すんだ
常連さんが3人も座ればいっぱいの小さなお店

私だけのお城 そして異世界と繋がってエルフやけもみみガールと、ゆるふわポタするんだ。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:59:44.57ID:KwvATmVZ
>>566
が が が が が 頑張れよ・・・・

でも今年のセールはシンどいよな。
旧105とか、モデルチェンジ間近と思われるティアグラを買う奴は少ないだろうし、
ディスク化の波を、もう少し見極めたい奴も多いだろう。 
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:17:55.58ID:DygQgJBf
キャノンデール人気とか初めて聞いたわ
イタリア3大メーカーやLOOK、TREKなんかはよくみるけど、キャノンデールあんま見ないぞ
単純に市場の読みを間違えてわいわいの場で大量処分してるだけだろ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:20:30.22ID:KwvATmVZ
 
ちなみにウチの近所の「あさひ」はロードの売り場かなり縮小して最高でもSORAモデルしか置いてないし、
去年から油圧ディスクやDi2の工賃は大幅に値上げした。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:58:39.85ID:UWj5pT9C
TREKセールでいっぱい売ってるなー
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:19:48.35ID:UWj5pT9C
やっぱ自分がほしいのは5%OFFだ。
なんだかなー
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:34:37.06ID:BXTMklyE
@買う理由が「安いから」だと、あとで後悔して結局物欲が抑えきれず、次も安いものを買いまた後悔する。
A買う理由が「高くても欲しいから」だと、それに対する物欲は収まるが、別のものに対する物欲が新たに出現する。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:44:36.85ID:tSb3tesb
しかし今回のワイワイセールは全体的にろくなモデルがなかったな。
割引率も30%がメインで、年始のセールとの違いがよくわからなかったわ。
期待して損した。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:50:10.02ID:UWj5pT9C
池袋チャーリー店いった!
池袋店独自の周辺パーツの安売りや、福袋があった!
周囲はいかがわしいお店がたくさんあった!
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:06:46.56ID:KwvATmVZ
>A買う理由が「高くても欲しいから」だと、

半年もしないうちに大幅値下げで売られてて激オコ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:17:41.77ID:KI5abwyv
Y'sでも盗まれやすいスポットはどこら辺?
横浜は速攻で盗まれたって聞いたことがある
府中多摩川は横の飲食店で普通にラックにかけてる人いるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況