X



【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司52貫【太脚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:48:45.82ID:ZaccwWSF
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ

【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司51貫【太脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526749907/
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:21:50.79ID:th06n5Im
>>480
その10キロ区間の斜度によるかな
いきなし10%越えの斜度から始まる登りだったら
いきなしばてるわ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:10:52.15ID:Iq5zf8WD
>>485
専門家じゃないから経験上の話だけになっちゃうけど。
そうなったらもうちょっとやそっとじゃ回復しない。
軽いギアくるくる回して回復を早める手もあるけどデブが峠でそれやるのは無理だよな。

要は筋肉使い過ぎ、心拍上げ過ぎだからケイデンスと心拍を見ながらペース配分するしかないと思う。
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:19:48.75ID:5fxjpooN
たぶん早い段階から軽いギアにしすぎて心拍やられてるんじゃないかね
俺も最初は軽いギアでケイデンス神話に乗せられて坂でもハイケイデンスみたいなことして死んでたけど、デブは自分に合った楽な部分探すのがええよ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:34:26.80ID:fUtvZSxb
おいらの昼食は食パン1斤だぶぅー
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:30:27.25ID:GmAkSvxl
>>489
そうそう、途中まで軽いギアを残しておくと「まだ(軽いの)ある」安心感でなんだかんだ登れるよな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:43:19.16ID:2VphXpi2
皆さん、ありがとうございます。

やっぱ、異常を感じた時は、時すでにお寿司だったんすね。
ちなみに斜度は10%前後の登り下りの繰り返しかな。最近だとみんもりの下川乗から数馬までで喰らった。
ケイデンスは平地は90位。上の区間は60から70位でヘロヘロだった。ギアもインナーローでした。心拍は165から170。
心拍数気を付けてみる!
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:49:21.88ID:NwXHmqUy
今日の晩飯お前ら何にするんだ?
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:04:05.02ID:Rb6OUtoW
>>494
昨日の肉じゃがの汁が残ってるから、バラ肉と白菜をたっぷりブチ込んで煮込むぞ!!
白米が死ぬほど進む危険な味だぜ。
ラー油や七味かけて食べても良いし、溶き卵ですき焼きっぽく食べても良い。
もちろん白米に乗っけて丼にしても最高。
昨日たくさん走ったから気兼ねなく食うぞ!
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:07:48.01ID:NwXHmqUy
よっしゃーワイも炊き込みご飯山盛りくうどー!
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:52:36.82ID:GmAkSvxl
山盛り食べてるつもりはないんだ
気づいたらメニューが1、2品増えててどれも少しずつ量が多いんだ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:08:09.84ID:arlFlgXl
デブでもヒルクライム好きなんだな
デブだけでチーム組みたい
チーム名はハイカロリー、炭水化物、とかどうだ?
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:17:57.21ID:NwXHmqUy
つまんねー話はいいから皆でびっくりドンキー逝こうぜ!
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:35:30.78ID:g5fVTbZL
>>498
俺は癒し系のかわいいブーちゃんだから辞退させていただきます
おまえら卑しい系おデブで勝手にユニットなりグループ組みなw
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 05:11:12.52ID:LAvlckIO
>さらに頑張ると足がつるから、騙し騙しで、もう少し何かできないか困ってる。
本件(1時間でバテる)から違うけど、不意に脚釣りが出るヒルクラは熱中注意だったな

今年はヒルクラでペース上がらん&足が釣るので踏めないになった
いつもなら使い果たしてバテバテの時だけど、その日は体調普通。踏んだらツル。。
結局途中リタイヤしたが最後まで元気?

熱中でボケていたと気がつくのは帰宅後。。
症状が出ても自覚出来ないのでご注意

>>480
1時間でバテるは2時間登るのが一番効果あった。。
ゆっくりで良いからロングを試走しましょう
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:00:21.23ID:NUFaZ4/p
朝飯モリモリ食うぞぅー!
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 08:45:02.13ID:rDkSV52G
酷暑終わって涼しくなって嬉しい、
走り出すと相変わらずのデブ汗量だが
暑さからくる疲労感が全然違う
真夏に敬遠してた山へもまたいける
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:58:18.54ID:tjP7UjDR
立ちションするときチンコが見えないが、ロード途中なら的を外す心配が無いね。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:26:05.73ID:NYs0mpAJ
>>513
体力的には余裕あるのに足が釣った時は熱中症の可能性もあるのか。こえーな。dクス。

長い時間ゆっくり登る練習が効果あったってことだよね?やってみる。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:31:43.29ID:xWu4d9GW
ヒルクラ遅い ダウンヒル速い スタミナはある 食い続けられる
走るペースは近いだろうね

ロンググルメライドとかいいなー
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:20:43.53ID:sVIY102/
ダウンヒルは速いっちゃ速いが、速すぎるのと体重のせいで止まりづらいから結局ブレーキ多くなって遅くなるという
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:59:07.37ID:EQCPZZwl
物欲に負けてゾンダぽちっちまった
さて体重ギリ3桁が月500km程度の消耗で何ヵ月潰れずに耐えれるやら
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:21:37.01ID:Ns6H4yfr
>>530
俺もタイトコーナー苦手だわ
上手い人の真似しようにも、ブレーキタイミングからして全然違うから参考にならん
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:28:51.39ID:EQCPZZwl
晴れた日にタイトコーナー攻めた時に何故かカーブの中心だけ濡れてて滑ってロードすっぽぬけて体が飛んでってからトラウマで攻めれなくなったわ
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:00:56.94ID:xWu4d9GW
ローラー台欲しいわ 固定でいいから買おうかなー
マンションならダイレクトドライブだよな 静からしいし
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:16:30.03ID:RyzJ6MO/
そんな話よりみんなてラーメン二郎に逝こうぜ!
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:37:50.27ID:5vtDOOuL
>>543
ローラーめちゃくちゃ欲しくて
ウキウキ気分で買ったら
あまりにも退屈で速攻飽きてすぐ売ったわ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:02:58.62ID:Br1EITOj
せっかく涼しくなってデブのライドシーズン到来だというのに
連休完全雨でやるせない
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:20:12.41ID:busxug6E
ロード乗り始めてから初めての冬に向けて自転車用ウィンドブレーカーを探してるんだがデブ向けって全然無いのな…
サイズは身長180cmでB130W110H130程度なんだが何かお勧めのやつ無い?
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:01:51.81ID:07x/IjcZ
ワークマンはサイズ上がると横幅は広くなるけど丈はそのままだから背中が出るで
まだしまむらのほうがマシ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:20:39.41ID:JpnyU0Ev
あまぞんでも探しとけば大きいサイズあるやろ
てか冬は軽いウインドブレーカーだけじゃ死ぬぞ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:05:23.19ID:6tdwEGKz
アリエクみた?
0559551
垢版 |
2018/09/21(金) 15:20:16.48ID:busxug6E
自転車用しか頭になくてモンベルとかパールイズミとかしか見てなかったw
ワークマンは行った事無かったしユニクロの通販は盲点だった
アマゾンは配達が糞業者になったので使いたくないんだよな…
南関東だし暑がりなんでこれで耐えられなかったら改めて何か考えてみるよ
サンクス!
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:30:27.25ID:noWAvM0c
肌寒いと走りやすい。けど、秋ってさみしいような、悲しいような、うまく説明できないし気持ちになるね。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:18:54.64ID:O0Q7MvKk
つくばりんりんロードを走ろうと思うが、太れそうな店がない
小山のハイマウントでたらふく食べてからとも思ったが自転車停めておける場所なさそうなんだよな
小山から土浦までの道中でおすすめのでぶ御用達の店知ってたら教えてほしい
ルートは小山まで輪行→R50経由でりんりんロード入り→土浦から輪行です
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:41:36.58ID:Qr8y09iZ
>>566
つくばの「スタミナラーメンがむしゃ」は?
有料だけど冷やしなら麵何玉でも増やせる

結構好みの分かれる味ではあるけど
俺は静岡からわざわざ食いに行くほど好き
いつか自走で行きたい
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:49:56.65ID:zNNAWT0y
肌寒いと半袖で腕から肩まで寒くて死にそうになる

長袖だと暑くて汗冷えで死ぬ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:15:20.89ID:vPUDrNUq
やっぱウインドブレーカーだろ
俺は最初の10kmくらいは着て走って汗ばんできたら脱ぐ
たたんでジャージのポケットに入るしな
0576551
垢版 |
2018/09/22(土) 00:45:53.30ID:/SmLke9M
明日からを三連休にする為に残業してなんとか仕事終わらせてきたぜ…
さすがに疲れたからユニクロとかのサイトは明日見てみるよ

>>561
まだサッと見ただけだけどコレ良さそうな感じ…!
ありがとう!

このスレって優しい人多いよねw
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:52:39.13ID:EQ3PsebY
最近ローラー台から外すの面倒だから
実走いけてない
お天気悪そうなので休日もローラーになりそう。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:53:51.26ID:p5z2DSgo
今日は一人でツーリング。
初の100kmオーバー予定
そんだけ走ったらどれだけ食べられるかと考えると今からよだれが止まらん
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:18:49.92ID:8ax1TZcc
>>570
ボキは二郎で大盛ニンニクチョモランマ食べてホットリミットだわ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:23:55.11ID:YQrawBEg
本家二郎でチョモランマ対応してるとこあったっけ?
インスパだけかと思ってたわ
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:06:15.12ID:AmjcmXKQ
>>580
実はパワーメーター付の
ロード注文した
12月頃入荷らしい。
パワートレーニングも楽しみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況