X



【補給食に】高知の自転車乗りPart6【ミレー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:42:35.08ID:4LU4FlUN
>>88は亡くなったらしいね
フレームバキバキだったし
自転車が軽トラかあるいは両方がスピード出てたのかな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:57:55.52ID:QwPkFqyI
ちらっとテレビで見たけどトンネルの車道を走ってて追突され歩道に撥ね飛ばされてたみたいだ「左手」「靴」の文字がチョークで歩道に書いてあった
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:15:10.29ID:4LU4FlUN
特殊だからといって自分の身に起きないとは限らないんやで

リスクをどうするかって判断は個人それぞれで構わないけど
道路を走る以上、リスクはあるってわかっておかないと

ただ今回のケースは無免許でなおかつ摘発できないレベルの飲酒って話だし
ここまでくると自衛のしようもないけどな
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:57:00.25ID:gyxS7/oo
伊豆田トンネル見たら狭いながらも歩道があったので交通量の多い狭いトンネルでは歩道を徐行が正解かもね…
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:14:24.25ID:9hvnKv26
あの無免許ジジィは絶対許せねぇわ〜

>>106
何が欲しいかによるけど
評判聞くにどこも大差無いんでない?
あとヤマネさんちはオヤジさんが体調崩して息子さんの方が主に対応してるみたい。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:56:14.76ID:ZrvB6SDJ
相性もあると思うからそれぞれで様子をみたら?
好きなメーカーで選ぶとかでもいいと思うけど
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:17:45.25ID:EREt+VoL
高知は飲酒・無免許・ひき逃げOKの車カス天国だな
トンネル内は治外法権なんだ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:09:24.37ID:sYtZ6gEm
白バイの違法、無法運転も、高知は最悪だろ。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:14:02.79ID:ONzm1T2B
土曜は大丈夫だろう
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:21:24.85ID:6mQ+xhyx
今日スポーツデポでヘルメット買おうとしてる親子と店員の会話を聞いたんだけど、ヘルメット義務化とかあるの?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:52:11.51ID:hpHCTba6
調べてみたら平成31年4月1日施行の条例で18歳以下の児童等にヘルメットを着用させるよう努める義務が保護者に課せられるようだ。
スポーツデポでの会話はSGマーク取得してるヘルメットじゃないとだめなのか?って客に対して、店員が行政に質問してるが返答が未だなくて困っているといった感じだった。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:08:25.62ID:9rRc9pLf
>>118
その結果が>>83に繋がってる
前籠に帽子を入れて、ヘルメットをかぶっている警察はみた。
ひったくりに帽子をとられないといいねw
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:17:58.53ID:tzLU1Ty4
山根さんなくなったみたいだね
1 日時
お通夜 平成31年4月20日(土)18時より
告別式 平成31年4月21日(日)13時より

2 場所(通夜、告別式とも)
ドリーマー神田葬祭館(高知市神田640-1 )
TEL 088-856-5550

3 喪主
山根 由紀子 様(故人の奥様)

4 その他
故人ならびにご遺族より、日曜日に楽しくサイクリングに行くようにご参加くださいとのご案内がありましたこと申し添えます
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:17:50.38ID:U8p44WXO
南十字星の近くのころからお世話になりましたありがとう。
ご冥福をお祈りします。

土佐センどころじゃないわな。
0130543
垢版 |
2019/04/18(木) 11:01:24.94ID:C+vcj87g
高新のテレビ欄裏にも、掲載されてるね。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:55:51.76ID:2d7+Xr9X
クラブ員にはチームジャージで来てね!とのお達しがあった模様
ソースはFacebook
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:18:14.77ID:XqkY+3jP
小型カメラで下着撮影、高知の教諭に罰金40万円
2019.4.19 19:31

徳島区検は19日、小型カメラで女性の下着を撮影したとして、徳島県迷惑行為防止条例違反の罪で

高知県の公立中に勤務する尾原慶祐教諭(33)=高知県須崎市多ノ郷甲=

を略式起訴した。徳島簡裁は同日、罰金40万円の略式命令を出し、教諭は即日納付した。
起訴状によると、3月29日、徳島県藍住町のショッピングモールで
ズボンの右裾に仕込んだ小型カメラを女性2人のスカートなどの下に差し入れて下着を撮影したとしている。

尾原教諭は同日に別の10代後半女性のスカートの下に小型カメラを差し入れたとして
同容疑で徳島県警に逮捕、送検されたが、19日付で不起訴処分になった。処分理由は明らかにしていない。

https://www.sanspo.com/geino/news/20190419/tro19041919310009-n1.html
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:18:30.07ID:WDhbt+aU
ひょうたん桜の坂って地元的にはどんなもんなんですか?ほとんど押して歩いたけど歩くだけでもキツかった…
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:00:48.62ID:NfzTuiu9
≫139
去年の今頃に四万十川走りに行って食べた塩たたきが
うちの地元で買う鰹とは別次元の美味さだった
今年秋にまた行きたい
食べ物美味いし気持ち良く走れるし高知民が羨ましいんな
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:10:17.98ID:8PgMs5bv
にわかいいじゃない。高知側が塩たたき推してるんだから県外客が塩たたき食べて美味いって言ってくれるのはありがたい話。観光客に威張ってどうすんの。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:43:11.74ID:W/0SSAYC
今高知市内で脚痛めたから帰ろうと思ってるんだけど道の駅南国風良里から根曳峠の勾配はキツイのかな大豊トンネルを走らないルートってある?
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:25:54.78ID:tDbwNokA
何処へ帰りたいの?
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:12:05.62ID:W/0SSAYC
>>144岡山です香川の高松から時計回りで高知市内までは来られたんですが最短距離で32号のようなので質問してみました
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:50.70ID:tDbwNokA
>>145
レス遅くなって申し訳ない。ねびき峠は激坂ではないのでマイペースで行けば大丈夫かと。大豊トンネルは危ないので、並行して右側にある旧道使うといいよ。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:33:32.06ID:0F26YuVU
ツイッターで凄まじいアクシデントの話を聞いて戦慄が走ったよ
高知は憧れがあるけど生半可な心構えだと死ぬなと
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:47:29.84ID:XsY/eYar
なにそれkwsk
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:35:22.31ID:0F26YuVU
突風に吹かれて自転車ごと沈下橋から転落、ビンディングだったけど九死に一生を得る
別のケースでは沈下橋から愛車を落としてパニックになりながらも泳いで拾い上げたとか
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 05:55:43.19ID:FphTWzVU
沈下橋の上で自転車立てて写真撮ってるやつは自転車倒れそうでヒヤヒヤする
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:38:01.16ID:VvWB9jEc
荷物無しならヘルメットにクリート乗せて撮ったりできるけど
旅行装備でそれやると、写真撮りに離れた瞬間ひっくり返ったりあるしな
一回やらかすとそこで学ぶ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:55:07.51ID:oVGKgDuZ
ふと思ったけど、ヘルメットの穴にバンド通してクリートを固定したら、
そのままペダルにはめてスタンドに出来るな
バンドで着脱するから普段はクリート一個持ち歩く程度の荷物だし
SPDとSPD-SLでどっか発売したら売れるんちゃうか
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:26:55.18ID:Eu2MX4/l
最近沈下橋から落ちた奴はツイ見てると自業自得な感じだったけどな
色々やらかしそうなツイが散見されたから危機管理意識低そうだったし
沈下橋落下の件で殺されかねないからもう四国には行かねえとかツイしてて
殺される云々は違うだろと地元民に突っ込まれて言い訳してたのが最高にダサかったわ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:15:57.90ID:2NP5wMfv
突風なりでの不慮の事故はしょうがないけど
それについて面白半分か性根か知らんが悪態つく
しかもそれをSNSで発信しちゃうのは時代だなぁ
0159前スレ512
垢版 |
2019/05/18(土) 13:08:43.39ID:lhHzxLha
前スレ512~514の流れが最近世間を騒がせた事故そのまんまで
笑えない...
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:33:05.63ID:4+XIbIYu
あさひは洗車は受け付けていますか?
もしくは洗車してくれるサイクルショップはあるでしょうか?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:17:56.36ID:h9gIDO2c
ジャイアントストアならお金だせばやってくれるよ
買った自転車じゃなくてもOK
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:41:47.69ID:vvFQcSj6
左端のレーンが左折専用の時は右レーンから直進する。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:41:46.21ID:M8zwOYJN
自転車は左端が原則なんでしょ?
俺は左折レーンから直進してるけど間違いなの?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:37:08.03ID:nWCPzTY+
左折レーンは直進しちゃ駄目
普通は左折レーンの先に横断歩道があるので、そこを通るのが多分一番問題ない
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:36:15.77ID:6Z5lg7UW
左折レーンを直進でおk
というか自転車板ですら左折レーン直進だめという認識の人がまだまだいるのって、自転車ルールの周知不足を改めて実感する。

ttps://www.jablaw.org/cs1202/Q9
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:18:26.53ID:6Z5lg7UW
左端のレーンの右端が正解っていうわけではないぞ。
大量に左折する車がいる場合、その右に出るという行動自体困難になるしね。
先で左折レーンになるところ、高知で言えば土佐道路西向きで左折すると桂浜道路に行ける交差点とか、直前までは直線レーンで交差点近くで左折レーンができるから、そこまでレーン右端を走るのは直進車の邪魔にもなるし。
そのまま左端から直進でおk。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:21:25.79ID:Uq5dt4DZ
左折レーンからの直進オッケイなんだ。勉強になりました。ただ、リンク先にも書いてあるとおり、左折車に巻き込まれそうで恐ろしい。車からしたら左折レーンからの直進想定外だろうし。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:34:36.01ID:mfsbKUo0
高知駅の前が左折レーン2個あるんだよなー、あそこ直進しようとしたら左から二番目の左折に殺されそうになったぞ
あと後方の車は交差点手前で左折する時軽車両を巻き込まないように追い抜き禁止じゃなかったっけ?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:54:52.32ID:St+e7JVz
よくよく考えたら高知駅前(実は今は駅裏)を東向きに走ったことあるけど西向きに走ったことないなw
2車線の左折レーンを無意識に避けて通っていたんだろうな〜
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:43:48.64ID:+uo6Kp5N
>>137
今更だからもう見てないかもだけど、ひょうたん桜行ったことある、思ったよりキツイ坂だったよ。
登ったら車で抜いていったおじさんにお疲れさん、えらいねぇって声かけられたよ。
自分以外にもう一人ロードで来た人がいた、ゆっくり走ればさすがに押して登るほどじゃないような気がするけど個人差あるからね。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:42:10.84ID:7VglTgkt
物理的に左折しかないレーンとかあるよね御座の交差点みたいな
ケースバイケースなんだろうけど
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:14:24.17ID:Rw3/rrlz
左折レーンで直進したくても後続車が追い越しして左折するか轢かれるかの二択になるのが困る
つーか交差点で左折で軽車両追い抜くなって自動車学校で習ったよな?
0182543
垢版 |
2019/06/19(水) 10:19:22.02ID:Uqepdx3b
>>180
何を答えればいいか迷うが、道中にコンビニはない、去年は暑さのせいか四割がリタイア(AコースからBコースに変更を含む)したらしい。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:43:43.67ID:ExK9dssM
土佐セン初参加だけど迷わずハーフにしたよ
うどん県から行きま〜す!よろしく!
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:55:19.31ID:kcv2tChq
>>184
ぐるり1周でそのままゴールするのがBコース、
ゴールせず来た道をそのまま引き返すのがAだから、折り返し時にどうするか決めればいい
0186543
垢版 |
2019/06/24(月) 09:14:11.41ID:lG8D6D3A
>>184
>>184
AコースからBコースに変更した場合、
Bコースとしての完走賞は貰えるはず。
そこにこだわるなら事務局に確認してみて。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:32:31.03ID:ShGZ7OgD
折返しで時間制限あるから
Aで無理ならBで完走ある
ま、俺は最初からBだけどな
まあでもクライマックスは633美から木の香だから
あとは下り基調とも言える
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:50:20.97ID:mHEs2DQC
土佐センスポエン初年はソッコーで埋まったのに今年はいつまでたっても受付中
郵便振替よりスポエン受付枠が増えたってことか
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:53:49.48ID:Q/nfDNX/
あさひ以外でほぼ持ち込みバラ完やってくれるお店ってありますか?
非常識なこと言っているのは承知の上です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況