X



荒川サイクリングロード season71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:01:21.07ID:kG9e01jg
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529926183/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:20:09.98ID:cHgFAQ9b
ふれあいんぐでローラーブレードの人初めて見たわ
畑の土が堆積してるあんな細い道で滑れるんかいな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:02:48.24ID:1Gih/mfo
田んぼ迂回路でスカイとスットコっぽいジャージ着た外人とすれ違って一瞬プロかと思っちゃったw
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:18.12ID:zwzpQa6b
来週になればちらほら現れるんかな
去年はフルームが狭山湖まで単独で走りに来てたけど
0915人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/27(土) 07:06:28.77ID:7X8aAmDe
みなさん、おはよ〜♪(´∀`凸)
今日もBADな1日でありますように♪
0918人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/27(土) 12:18:09.44ID:LigupKHl
私のニセモノが出没しています。みなさんご注意を♪(´∀`凸)
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:54:24.24ID:GoGvqlsq
鴻巣市明用の荒川河川敷で約1200万本のコスモスの花が見頃を迎え、一面をピンクや薄黄色に染めている。
訪れた人は写真を撮りながら散歩するなどして、満開の花畑を楽しんでいた。
27、28の両日には隣接するコスモスアリーナふきあげで、第20回コスモスフェスティバルが開催される。
ステージイベントや模擬店、地元農産物の販売などを行う。午前9時から午後4時まで。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:28:51.77ID:ta4GI7Kw
なんだよ今日じゃねえか
0922人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/28(日) 00:04:25.86ID:nK4M+sUS
明日もBADな1日になりますように♪(´∀`凸)
ニセモノにはご注意をー
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:34:50.10ID:JV7veBh5
俺、ホンダエアポートの横あたりが一番好きやねん。運が良ければセスナ機が見えるからのう。
2番目は30年前ころの右前方に清掃工場みたいな建物が見えるとこ。あの頃は4月は一面菜の花でな、
その中に自転車道がまっすぐ伸びて消えていくんやが、ええ風情やった。
3番目は桜吹雪の文覚用水路。平日行ったら弁当拡げてる奴もおらんし、快走できたわい。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:35:48.00ID:ueXdV96f
俺そのあたりでコルナゴC60を発見して延々斜め後ろからガン見しながら走ったわ
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:45:09.13ID:JV7veBh5
そして何たら運動公園管理事務所とかいう建物で小休止&クソをしながら最終目的地を決める。
まあ、吉見観音7割大芦橋の手前の赤い橋3割やったな。赤い橋行ったら必ず先客が一人だけおる。
不気味やった。
0927人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/28(日) 06:57:07.76ID:06lqZG1n
みなさん、おはよ〜♪(´∀`凸)
今日もMADな1日でありますように♪
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:51:06.27ID:+1IY+1BA
>>929
おまたみてシコりない
0933人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/29(月) 00:26:07.05ID:sHOfDZxr
それではみなさん、Bad night♪(´∀`凸)
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:51:20.49ID:lgGXBNjL
モッコリをこすりつけ合うような
ピチな夜を過ごしたいわね
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:08:43.24ID:0TXrMQ3Q
ツール・ド・フランスさいたまクリトリスが11月4日日曜日なんだってよ
おまえらなんかすんの?
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:37:14.54ID:81Lg6HHR
年末恒例の予算使い果たし意味なし公共工事始めやがって
家から出られねえじゃねえか!?
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:55:40.66ID:ZXZlA1CE
>>936
前日の土曜日午後もコース/チームプレゼンテーションはあるよ
あとはサイクルフェスタと「さいたまるしぇ」
電車で行って酒飲む
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:57:26.02ID:UafD1KSD
>>938
バカなの?日本の義務教育を受けてないの?
治水工事は冬季の渇水期に行うのが原則なんだけど?
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:22:32.82ID:g66mtVtC
>>940
飲酒チャリしねえの偉い
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:42:34.20ID:bQxMVH7q
誉めるなよ
照れるじゃねえか
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:28:04.76ID:st8V6d5a
入サイの出丸橋のところは夕方行くと綺麗だけど
荒サイでススキが綺麗なところってあったっけ?
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:17:34.97ID:c8yrYUBt
>>957
福原愛の父親は元TBSの安東とかいうアナウンサーに愛ちゃんとの入浴を勧めてたよ
クリトリスとか見たらしいよ
福原愛ちゃんはおっぱいもでかいしまんこはどんな感じなのかなあ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:07:32.47ID:sR7jS6NI
扇大橋って自転車乗ったまま渡れますか?
渡るとしたら車道ですか歩道(自転車可?)ですか?
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:14:36.49ID:XapxLZNj
>>963
グーグルアースで見りゃ歩道を子供の自転車が走ってる
橋の車道は大体自転車通行不可だよ
扇大橋もたもとの信号に軽車両?の標識ついてる
歩道を走行してください
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:17:24.29ID:XapxLZNj
グーグルアースってかストビューか
あと機種依存文字で化けた
軽車両×の標識
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:50:03.82ID:PR1k6TZ+
30km/h〜40km/hで歩道なんか走れないだろ
歩道をトロトロ走ってる暇はない
通勤でいつも渡ってるわ
何も危険なんかないぞ
歩行者がいる歩道の方が危険
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:59:08.96ID:z11UJiwu
>>971
少なくとも戸田橋、鹿浜橋、江北橋、扇大橋、千住新橋は自転車は車道通行禁止だぞ…
他の橋でも接続路部分は自転車は通行禁止になってて車道を通っては入れない橋もある
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:08:39.45ID:kY/AD8Ea
橋の車道を軽車両が走ることを規制してないということは、つまり危険ではないという事なんだろ。
規制されてないのに、邪魔だから、危険だからとか、そんなものは理由にもならん。

>>975
少なくともって少ないな。
ちなみに接続部分が通れない橋とはどこ?

軽車両規制されてない橋がかなりの数ある以上、あんたの言う「橋の車道は大体通行不可」という話は嘘でしかない。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:17:09.68ID:jM9RoG/C
橋での自動車は速度を出している場合が多い。
路肩が殆ど無く相対速度が大きいから物凄く危ない
引っ掛けられたり追突されたらそれでTheEnd
死ぬぞ。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:24:08.36ID:zc0lVfa4
>>977
それはあんたの見解でしかなくて、規制とは関係ないよな?
橋の車道が規制されてて通行出来ないのか、規制は無くて通行出来るのかって話しだろ?
頭大丈夫か?
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:27:00.26ID:zc0lVfa4
>>980
おいおい!w
交通規則に沿って橋の車道走ってる人間に対してお前みたいな奴がいるからってw
モンスタークレーマーだな
精神病質者かw
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:44:06.24ID:aEu8JsmE
下流の方の橋は車道走るなよ、邪魔だし危ないから
御成橋・糠田橋なんかは車道だろ?
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:16:11.51ID:GM9/Rspr
千葉浦安から葛西まで車道を全力で走ってるぞ。
歩道もあるがディズニーリゾートの人混みの方が怖い。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:35.51ID:z11UJiwu
まあバカは橋で車道を通って死んでくれば良いと思うよ
新荒川大橋じゃ歩道側走っててフラついた大型車に吹っ飛ばされて死んだ人が居るくらい危険なのに
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:48.82ID:z11UJiwu
>>976
新荒川大橋は埼玉側の上り車線に通じる側道部分は自転車は車道通行禁止になってる部分がある
他にも西新井橋ほか都道は幾つもそうなってる
まあお前さんみたいなバカは標識すら見てないんだろうけどw
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:02:52.29ID:tg3exkzF
否定されて発狂した発達障害の必死な3連投www
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:03:58.67ID:z11UJiwu
むしろこう言う↑バカが橋で死んで通行規制された方が世のため人のためだねw
0995人魚姫さくら
垢版 |
2018/11/01(木) 21:20:32.80ID:kybeb5rx
>>989,994
私のために争わないで♪(´∀`凸)もうこれ以上〜♪
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:24:47.89ID:kFD1lwW5
>>992
バカはオマエだ老害
交通規則通りに軽車両通行禁止じゃない橋の車道を走って、それを個人の見解だけで危ないから橋は歩道を走りなさいって頭おかしいだろ
ホラ吹きだわキチガイだわで誰もオマエの話なんて聞くわけねーだろ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:41:48.26ID:F+0+Wnzb
落とす前に次すれ立てろよ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:42:56.36ID:F+0+Wnzb
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況