X



【おっさん御用達】ラファ専用スレ9【Rapha】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:31.11ID:MYhibt/R
公式サイト
http://www.rapha.cc

前スレ
【おっさん御用達】ラファ専用スレ7【Rapha】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511874926/
【おっさん御用達】ラファ専用スレ3【Rapha】
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1485560134/
【おっさん御用達】ラファ専用スレ4【Rapha】
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1490510487/
【おっさん御用達】ラファ専用スレ5【Rapha】
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1502194387/
【おっさん御用達】ラファ専用スレ6【Rapha】
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1510891285/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512033731/
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:54:17.45ID:MwSoEnFZ
ラファ今年で3年目もうどうでもよくなった。
魅力が薄れてしまった
サヨナラrapha

違うブランド物色中
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:40:17.95ID:+nN4Dy2c
Raphaブランド信仰もほんと終焉だな

充分なクオリティが備わっていれば維持できるのだろうが、
目が肥えた消費者はそう簡単に騙されないだろう

ウエア以外の商品の数を増やしてきたのも、売上が維持出来なくなってきたからかもしれんな
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:25:22.43ID:6MdE5d5Z
ラファも多すぎて着ててもなんも思わんくなった
オシャレな人はMAAPとかPNSとかに移ってるな
そっち着てる方が「おっ」て思うわ
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 04:43:51.55ID:Z8GONgt7
>>191
新しいものを受け入れられない正にラファおじさんって感じだな
これだけ人と被ったら全然おもしろくないじゃん
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:28:29.48ID:vHfeBhnv
なんかMAAPやらPNSやら他諸々の雨後の筍系ブランドはオシャレと思えなくなったわ
どのブランドのデザインがとかではなく、そういうブランドそのものが所詮は流行りって認識になっちゃってるんだろうな

だからモノも、着てる人も、あーはいはいって感じ

ゴメンネ自分のこと棚に上げてw
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:35:35.03ID:vHfeBhnv
で一周まわって、いや周ってないんだけど、やっぱりラファと所属チームジャージの二択になってる
入手性とサポートでは最近の劣化具合を踏まえてもいまだに他のブランドの追随を許さないからな
ラファが数年前と比べて輝きを失ったのは事実だけど、他のとこは元から輝いてすらいなかったし、いま思うとそういうのは割とどうでもよかったりする
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:44:20.83ID:vHfeBhnv
ウェアだけ(そのもの)でカッコよさを演出するのってよくよく考えたらとても難しいよね
結局は乗り手次第だし、誰かが作った柄に拘ってもしょうがないと思う
たとえばMAAPもPNSもつまるところ盆栽ジャージと一緒にしか見えないのよ
まあ盆栽ははっきりいってダサいがw
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:48.56ID:vHfeBhnv
凝ったプロモーションムービーをだしてたころのラファは、第一にサイクリングありきだったよね
俺はおしゃれなウェアを着ているぜ!というよりも、ディープなライドのために最適なツールを選んでるぜ!って意識のほうが強かった
自分もライドが好きなんだってのを自他共に認めさせるようなね
消費者のそう思わせるためのマーケティングといわれたらそれまでなんだが、そこらのリンクのさせ方は上手かった

雨後の筍達にはそういう面がまったく感じられない

あのころのラファは稀有な存在だったな
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:28.49ID:vHfeBhnv
いちウェアメーカーが消費者に新しい価値観をもたらすっていま思うと凄いわ
あのノリをいまでも続けていたらどうなっていたのか気になるよな
続けなかったのか、それとも続けられなかったのか
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:27:32.43ID:S+OWqzFI
おれキノコ派。
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:31:02.02ID:GtU8atp8
原宿ホコテン竹の子族出身のオシャレなおいらは全身ラファでバッチリキメてます。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:43:40.85ID:9kgKJjOW
リストラかー。
セール減るって言ってるけど、
夏冬はやらざるを得ないだろうし、
そこで買うだけかな・・・。

surveyクーポンがなくなると
定番商品が買いにくくなるのでちょっと困るかな。
といってもおおむね定番商品は買い終えてるんだけど。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:19:04.42ID:ogv0NW5f
>>customers could be “re-educated” to pay full price.

客はフルプライスで買うように再教育されるって書いてあるから
セールなんてほとんどやらねーべ。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:22:08.35ID:fFcns2oM
セールやらないようにして、フルプライスが今より下がるんじゃねーの?
今の定価で売ろうとするなら買う価値はないなぁ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:22:29.68ID:mJQnkfek
いややるはず
でなかれば生産量を落として機会損失をこうむるか、シーズン過ぎて陳腐化したゴミが残るだけだから
クリアランスしないと新製品も置けないしな
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:24:59.68ID:mJQnkfek
価格はいまのままでいいから品質を上げて欲しい

あとラインナップはもっと絞っていいよ
ラファ大阪が日本にオープンしたときくらいまで狭めていい
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:37:25.91ID:WRDc1hs2
今まで散々半額激安セールやって、メーカー自らが定価で買う価値はないと認めてきた。定価売りの再教育が必要なのは客でなく従業員だろ、アホだろこいつら
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:41:30.03ID:ZZD1jUOa
俺も価格は据え置きでいいから品質あげて欲しいな
ホントに発売前にテストしてるのか疑わしい製品多いからね
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:10:52.99ID:qNc0JN6w
今日久しぶりにハッテン場にいったらキャップからソックスまで
ラファで決めた同じようなおっさんがいてビックリ
悪いもんみたので速攻で帰ってきた
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:24:01.16ID:Ksgze8lE
ブランド価値、製品、従業員全て糞クオリティだったってことだ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:39:57.87ID:waQRc+g2
まじかー!
最後のセールだったら20万円分くらい一気買いしときゃ良かった!
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:53:14.86ID:wuVpu7Iq
こんなんに20万とかあり得んわ
ホイールを後輪だけ買うとかの方がずっとましだな
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:05:30.12ID:MwNwMoC9
ブランド価値保持目的のバーバリーの焼却処分が叩かれてたが、まーどういうブランド再構築するのかお手並み拝見だな。
ショージキ、ピンク豚集団が珍走し始めたあたりから違和感感じてた。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:04:17.43ID:2SUCUdp2
自分はアーリーアダプターだと信じて購入してみたもの、
半年も経ったら周りも着ていて、
レイトマジョリティになっていたことに気づき、
製品の出来の悪さばかりに目が行き、
更に、巷から珍走団だとのレッテルばり、冷たい目線を肌で感じ、違和感を覚え、
段々と恥ずかしくなってくることに、
気が付き始めるんだよ
それこそがRaphaブランド
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:20:32.92ID:+A/cRSum
12年ぐらい前にクラシックジャージ買ったときは
これってかっけー!
って狂喜乱舞したけどな。

これならちょっとしたBarぐらいいけるかもと思って着ていったら、
○○マン(ウルトラマンに見えたらしい)
と言われて人気者になった。

帰ったらバックポケットに枝豆のカスが大量に入れられていた。
そんなもんだ。
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:22:09.08ID:+A/cRSum
最後のセール?
ないない(-_-)/

ブラックフライデーと冬は確実にあるよ。
せいぜいツールなどど連動した春の割引やめるぐらいだろ。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:25:12.74ID:cqbDhvzA
iphone Xsの発表プレゼンで
ステレオスピーカ紹介のチャリ動画は
ラファ着用だったな。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:11:07.65ID:POZQFi9Q
セールで買った商品が関空の水没のせいで、9/4の香港からステータスが全く変わらない…
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:34:50.20ID:mrF9vOTN
>>240
wiggleで買ったやつは届いたけどね。
知り合いも外通利用してて、ステータスは動いてるって言ってる。
一度問い合わせてみたら?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:06.36ID:2D8ZV0+z
>>242
届いてたり、ステータスがちゃんと変化したりしてるんですね。さすがに日数かかり過ぎてるので、問い合わせた方がいいかもですね。
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:43.59ID:134K6bL7
>>229
GJ!

他にもこういうサイトあるのかな。
前は資本関係があったからEvansが受け皿になってたけど、
結局、他サイトで売るくらいなら本家でアーカイブセールやってたほうがまだましなのでは、、、
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:27:28.39ID:j2SAhp0P
>>240
調べたら俺の荷物は朝、台風の日の朝に関西国際空港に着いてた。

ヤマトによると関西国際空港に立ち入り出来ない状態で荷物も水没してる可能性がある。が、立ち入れないので状態も分からないとの事。

いつ立ち入りが可能になるかも不明だそうな。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:00:40.60ID:P6tLvuSo
ティザーやるようになったのか。
スリーピングバックだけは正直期待している。
ロードバイクで好きなところいってスリーピングバッグで練れたら最高だ。

銀マット無しでどうやって快適性を維持するのかと、
汗臭い体で入っても異臭を発しないのか、
ということが疑問だがそこをクリアしたらぜひ購入したい。
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:26:09.14ID:bMyjAT3I
マットを敷いてって書いてあるじゃん
まあブルベやってそのへんの路肩で寝て野犬に食われろってことかな
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:16:32.81ID:Rt+sHp9v
>>245
そうなんですか!ステータスは香港のままだから、香港にあるなら、水没はしてないだろうけど、飛び立って関空ついて、スキャンする前に水没してたら、、、
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:38:08.34ID:6ikV3JS9
>>250
ラファの荷物を追跡するってページから一番最初に表示されるヤマトのページでShipment Informationの項、FlightNoってあるから、その便名と日時でググってみて。飛行機が着いたかわかる筈。
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:05:27.03ID:f0VpmxmP
夏用サンダルと冬用グローブを同時に新製品カテゴリで売ってるのはラファくらい。なんのためのサイトリニューアルなんだ?
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:33:45.12ID:hU17Oj95
涼しくなってきたからクラッシックジャージ買おうと思ったら2色しか展開してない
倒産の噂って本当だったんだな
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:50:13.90ID:Y08MFdw9
リストラはあれだろ
このクソサイト作ったやつが責任もって辞めさせられただけだろ。

でそのごたごたで便所スリッパ売り続けてる。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:50:53.58ID:Y08MFdw9
>>257
ちょっと前セールで全色投げ売りしてたじゃん。
定番の黒まで1万ちょっとで買えたのに・・・。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:53:11.26ID:Y08MFdw9
セールやめるってのも、
いままでやっててちっとも在庫履けなかったアーカイブセールやめるってことでしょ。
春夏セールやって売れなかったのはsportなんとかとか、専門業者に投げ売り。
Evansと資本関係あったときはEvansが投げ売り先だったのが、
他業者で復活させるってこと。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:25:19.00ID:oObpFJH2
ここの住人ってどんなフレームとホイール使ってるの?
やっぱり金属フレームが多いのか?

自分はホリゾンタルチタンとゾンダ。
ええ、カッコだけです。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:59:12.61ID:oObpFJH2
>>264
それもいいな。
雨の日は手組ホイールの振れ取りなんて優雅な時間が取れるような
優雅な生活送れるようになったらそうする。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:45:07.58ID:1Rx+NteP
>>254
その便は9/5からずっとフライトキャンセルですね。ですが、私の荷物はフライトキャンセルになる前の最後の便で、一応関空には到着してるようでした…果たして?!

それもですが、今年のwomens100は、全員にワッペン貰えないんですね。東京か大阪の店舗に直接取りに行って先着なんて…昨日雨の中走行距離100キロ獲得標高1200m超えを走ったのですが…
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:40:11.75ID:LeZkOQud
>>268
自分のはCX566です。台風の朝6時に着いてた。
それ以降に注文した商品はいつもより時間がかかったみたいだけど成田経由で無事に着いた。
最悪、水没してたらラファがバウチャー発行してくれると思ってる(経験上)

ワッペンの件は知らないけどメールで問合せてみたら?営業日だと意外とレス早いよ。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:22:32.25ID:1Rx+NteP
>>269
CX566、9/4の朝6:23着の便なので多分一緒です。ラファに聞いた方がいいのか、ヤマトに聞いた方がいいのか。同じ便なのに、届いてないのはおかしいですね。。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:56:59.97ID:LeZkOQud
>>270
ラファに聞くと
> ご注文のお届けにつきましてご心労をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
> 
> ヤマト運輸の報告によりますと、ご注文は既に発送し、関空についてあります。空港浸水の影響で、現在停電中です。また、荷物の出入り、税関を通る事もできません。復旧まではもうしばらくお時間を頂いてしまうとの事です。
> 
> お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

って回答される。

ヤマトに電話して聞くと

初めはその荷物は香港です。とか言われる。呆
そうじゃなくてって、調べさせたら関空に入れないから分からない。いつ立ち入り出来るかも分からない。
って状況はラファに伝えてあるんだけどって。言われた。(香港にあるんじゃなかったのか?)
ラファの回答と同じで何の進展も無いからちょっとがっかり。

整理すると関空に問題ありだと思ってる。何れにせよ暫く時間がかかると思う。
報道から今週にはハッキリするかも知れないと期待してる。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:02:53.96ID:1Rx+NteP
>>271
ヤマトにまず問い合わせてみました!
同じ荷主(ラファ)の荷物の問い合わせが多いという事を言われました。水害にあった荷物の確認が追いついておらず、荷主(ラファ)から問い合わせがあったものから荷物の状態を確認しているので、荷主の方に問い合わせてくださいと言われました。
水没して商品がダメな場合は荷主側から、再送か返金の対応があるとの事でした。
その状況をラファ側も把握してるはずなので、ウェブサイトや、SNSでアナウンスするべきなのではと思います…。災害なので、急かさない方がいいかとひたすら待ってましたよ。。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:45:35.47ID:shUU9AFB
セール終わって半月たつのに便所スリッパしか売ってない。
内部相当ごたごたしてんんだろうな。

クソサイト開発チームリストラ

クソサイトだけに後任者が新商品のアップもままならない

クソサイトの内部仕様変更中

あたりなのかな。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:46:02.11ID:shUU9AFB
っていうか
便所スリッパ買うやつがいるとは思えないから
2週間全く売り上げほとんど無しだろ。

大丈夫かこれ?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:11:25.82ID:pBRcl7Wj
商品届かないけど請求は走ってるんでしょ。おめでとうございます。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:22:50.87ID:Nse2e/nf
シクロの動画はかっこいいと思う
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:36:49.25ID:qh1GZ6g3
動画かっこいいね。ジャッて音がいい。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:22:15.89ID:BseCkhjd
シクロクロス自体はいいんだ
新作のジャージは中華の変ちくりんジャージレベルのデザインだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況