X



【目指せ】Stravaについて語るスレPart9【KOM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 03:08:02.30ID:p+X1N35g
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

過去スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524479744/
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:12:47.10ID:nCwRrPub
instagramで写真の下にstravaのロゴと走行時間、距離、登った距離?がでてる写真を見るけどどうやればいいの?
stravaのandroidアプリで記録してる最中に写真撮ればいいの?
garminのサイコンとかのログではできないの?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:46:17.12ID:hBc57nqp
ストラバとシクロスフィアを連携させたとき、ストラバの設定画面とかにシクロスフィアと連携されてる事を示す表示とか出ないん?
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:24:00.10ID:YVrRXkCu
>>770
写真の一番下にタイムとか距離が張り付くようになってるから、インスタで投稿する前に少し写真を下に下げてからやった方がいい。
ストラバの写真の方が大きいからインスタでそのまま投稿しちゃうとタイムの表示のところが範囲外になっちゃうって事だと思う。
インスタのフィードのところで写真を少し動かしてみてみ。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:51:24.70ID:SjNNOxok
同期出来ないってなるな
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:58:07.56ID:LmKEhPfD
ここ両日、天候良かったからみんな走ってて、同期しまくってるからだろうな。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:56:31.33ID:XjW8E3Lu
鯖街道かもしれない
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:08:25.58ID:9FLLUdZP
>>779
DNSを見る限りstrava.comはAWSを使ってる
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:32:00.80ID:VTRZxy+A
>>775
ttp://status.strava.com/
をみればわかる。
遅くなることはあったかもしれないけど落ちてないらしい。

awsだそうです。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:55:12.11ID:8IAozus5
ガイドビーコンなんかだすな!
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:13:36.28ID:MNeqdh9F
整理すると、トレック・セガフィールド監督のステーフェン・デ・ヨンフ氏が行方不明になったが
STRAVAでマーク・ロバーツ氏がヨンフ氏と一部並走したことをログアップ時に話題にしていたのが判明
それがヨンフ氏の奥さんに伝えられたところで、cyclingnewsの記事は終わり

あとはトレック・セガフィールドの公式ページ見ればOK
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:18:10.55ID:MNeqdh9F
GARMINのビーコンが通るところなら、素直に事故検知機能で緊急連絡先に電話入るんじゃないか?
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:31:27.46ID:MNeqdh9F
キズモードの記事はSTRAVAを触ったことない人が憶測で書いたので、リアルタイムにログが上がったように書いてあるが
実際には、ヨンフ氏を見つけたのは警察のヘリコプター

STRAVAは捜査区域を絞り込むのにSNS機能が有効だったのと、救出後にヨンフ氏のログがアップされて状況解明に使われた
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:42.38ID:3k8M7w97
自身のアクティビティをいくつか非公開にした場合、my統計の年間積算距離は他の人から見たら
非公開にした分だけ差し引かれた積算距離が表示されるのでしょうか。
それとも関係なしにすべての積算距離が表示されるのでしょうか。
またトレーニングログも表示されますか。
説明が難しいですがどうか教えてください。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:05:40.75ID:umOARN89
説明良くわかります
僕も気になります
他の人からも全部の距離が見えてる気がしましたが確証ないです
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:02:50.36ID:OKBwNsAr
別に普段のアカウントで一つのログだけ
公開非公開切り替えて変化を見ればよくね
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:23:57.42ID:Ws1WYXcP
>>807
表示場所で変わってる
基本、非表示(プライベート設定)は除外される
積算系のチャレンジでは非表示除外、ワークアウトは除外されるものと合算されるものと両方のケース有
個人プロフィールでは非表示・ワークアウトは除外

あと、非表示で分割などの加工を行った後に表示に切り替えると、積算距離が減るバグがある
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:41:30.93ID:3k8M7w97
基本的には除外なんですか、教えてくれてありがとうございます。
ローラー連をひっそりとやってて、アクティビティを非公開にしてるので、積算やトレーニングログから見られらどうなるかなと。

何故か知らんが捨てアドからのアカウントを作ろうとしてもエラーになって確かめられないのよ。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:11:37.40ID:aP5embpq
ライドのコメント貰いました
でもそれが五日前でした、全然気付きませんでした
今から返信しても相手は怒らないでしょうか?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:36:39.99ID:6lpCnCLu
ときどき思うんだけど、勾配を表すグラフってなんでないんだろ?
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:24:23.17ID:IlIW36Tz
>>820
それは普通に標高のプロファイル表示を見たら駄目なん?
カーソルを移動すれば勾配の数値も出る。あPC版で。

しかしその数値表示を眺めるとかなりガクガクしている感じが。
そんなガクガクした数値を見ても嬉しくないような。
とするとなんらかの方法でスムージングして... やっぱプロファイルでよくね? w
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:19:59.32ID:Q5RNmfMP
Google Playのレビューでプライバシーゾーンは1回のアクティビティで1ヶ所しか隠せないってあるけどどういう意味?
仮に1ヶ所しか反映されないならどのゾーンが反映されるのか謎なんですが
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:34:36.28ID:1AGxAefE
開始ポイント・終了ポイント近くの2カ所ですよ
それぞれ最初と最後に出入りしたプライベートエリアが反映される
(間違えてないか添削よろしく)
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:04:58.71ID:O3VVSBRm
>>821
役に立てるかどうかは見る人次第だけど、数値として記録されてるのにグラフに表示されないのって勾配だけじゃん?
それを不思議に思ってるだけなんだ。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:12:07.63ID:wfNA4ouX
飛行機に乗ったときにスマホのStravaをオンにしてみた。
離陸時で350km/h、巡航時で850km/hとかやっぱすごい。
でも高度は600mぐらいしかいかなかった。これは気圧ベースかな?
別の登山アプリでは11000mとか出てた。

残念ながら飛行機の経路はどこのセグメントにもひっかかってなかった。
車野郎とかをさらに上回る記録が出てるか思ってたがw
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:20:20.79ID:fp3XJ2nL
離陸と着陸は計器が狂う可能性があるからシートベルト着用サインついてる時は本来はダメ
航空機モードにするならオーケー
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:50:14.86ID:wW3es+Js
>>831
気圧と温度変化で高度差を計算する。
1m程の差もちゃんと判別する。
ONにした時の高度が正しければソコソコの精度。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:09.64ID:cK5a8zd5
>>831,832
スマホもサイコンも気圧は測れるぜ
ただし気圧と標高を結びつけるにはその時点の標準地点の気圧が分からないと出来ないので通信が必要
ストラバの標高は気圧とは関係無く地図データの標高が表示されてるだけだろ
飛行機の位置情報の地上の標高って事
0839828
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:48.40ID:pZZ0OzYv
>>830
機内モードにはしてました。GPSは機内モードでも有効みたいです。

Stravaアプリで録った記録のStrava上での表示において(ややこしい?)、
標高データは、数値の大きさ的には地表の高度っぽいです。

一方登山のアプリ(ジオグラフィカ)は、飛行中正しい飛行機の高度を表示していた模様。
さすがというか。GPSで計算してるんでしょうね。
で、このアプリが生成したGPXをStravaにアップしてもStravaアプリのデータとほぼ同じ、
数百メートルの標高で表示されるので、結局Stravaが地表のデータを補完してるっぽいですね。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:01:57.43ID:pZZ0OzYv
>>838
そうなんですよね。なので気圧ベースの高度計では普通の一定の標高になりそう。

ジオグラフィカで正しい高度が出たのは、気圧ベースとかGPSベースとか比較したり
してるのかなあ。
GPSの位置計算も、普通のは「地表にいる」という拘束条件を課した計算になってて
高度は計算してないとか聞いたことが....
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:19:16.48ID:mh4zFqcF
>>840
GPSも計算に使う衛星の数を常に多くすれば、高度の計算に使えるよ
ただ通常のナビアプリでは計算を簡略化するのと精度よりデータの継続性優先で、高度誤差がどうしても多くなる
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:20:38.70ID:hdB6oSNF
めっちゃいい感じで走れてて自己記録出そうだったのにstrava再開しないまま走ってた…
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:09:15.73ID:q7Mf/dUc
地元のランニングセグメントを自転車で走ってるのに、ランニング設定のままアプリで計測してる人がいたんで、ライド設定に変更してもらえませんか?ってお願いしたんだけどどう思う?その人はいい人ですぐに変更してくれたけど
。気分悪くする人いるのかなぁ?
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:32:57.01ID:A3hlp8FB
stravaのプレミアムって、いつが更新の基準日になるんですか?
たとえば今日入ったら、次の支払日は11/1と11/29のどっちですか?
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:26:46.08ID:p7LSU2le
与圧されてると言っても、地上と同じ1気圧を維持してるわけではないらしいぞ。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:16:17.57ID:8SlhBMV5
PCからセグメントの心拍表示されなくなったんですが解消方法知りませんか?
どのブラウザ使ってもダメなんです
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:51:41.67ID:LZX5yS3w
>>853
EUのデータ保護法施行のタイミングで自動的に心拍を取り扱わないように切り替わったはず
ブラウザでアクセスしてプライバシー設定のどっかを変えればOK
どこを変えるかは適当にいじってみるかggr
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:30:15.13ID:9TSdGwOX
毎回同じデータを二つのアカウントでアップする人が居るんだけどたどうすればやめてくれるのだろうか
ひとつは放置してるアカウントっぽいからパスワード忘れたとかかもだけど速い人だからランキング上位にふたつ食い込んでくるんだよね
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:21:35.03ID:/O7/oGf4
>>855
なるほどそうだったのか。
凄い細かいとこまで気を使っているんだな。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:38:20.06ID:9TSdGwOX
>>861
それが二つのアクティビティなんですよ
ランキングにも同タイムで同じ名前がふたつ
アイコンは別なんでアカウントがふたつあるかと
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:45:48.82ID:UbYEafRc
きっと自分自身と戦ってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況