X



境川CR Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:15:46.84ID:99dYvzca
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522390746/
境川CR Part60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510587788/
境川CR Part59
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501590161/
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:59:28.37ID:KpeCpCSC
>>540
もしかして遊水池の休憩所で、最初トイレの前に停めてて後から真ん中のサイクルラックに移動した人かなぁ?
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:25:54.98ID:ZD8u4vLZ
もしかしたら追い抜き待ちしてる1台がいて見間違ったのかもな
休憩所の南側で対向走ってるのをチラっと見ただけなので
そういや最近赤のエスワのオッサン見かけないな
あの時間よく見かけてたんだが
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:19:54.88ID:l79LigvB
パーツを交換して試運転しようとすると週末雨になるな。
今週はブレーキ系をコツコツ一新、ワイヤーカッター落としてチェーンステーに傷をつけるは、踏んだり蹴ったり。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:42:27.61ID:8YiD9rbM
今日は微妙な天気だけどのんびり行くかな〜
でも、だいぶ涼しくなって走りやすくなってきたね!

>>547
よろしく!
って言ってもよく覚えてないんだけどね!
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:10:48.58ID:7REku1bg
昨日念入りに車体の掃除したんだが、汚れるのが嫌で出動出来ないジレンマ。
カラッと路面乾いてくれ。
0559548
垢版 |
2018/09/16(日) 10:23:19.12ID:Wnqr8wML
せっかく、コンポ組んで貰ったのに走りに行けない。
汚したく無いしなぁ。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:17:17.05ID:SDY7xqMb
>>560
仕事ガンガレ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:24:46.86ID:NQ5GQPyH
走ってきた。
献花の缶が倒れていた。
それよりちょい上流の境川にカヌー?と言うのか知らんが二隻放置されてあった。CRから川見てれば気付く。
ああいうのお高いんじゃないのか?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:26:25.50ID:7nBR31a/
>>563
この夏の猛暑でほとんど外出せず
ずっと自宅警備員やって体動かさずに食いまくってたんとちゃう?w
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:42:22.40ID:iZozVZkl
暑さと風が収まって心地よく走れるようになったなと思ったら、人多すぎ。
上手くいかないもんだな。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:13:14.42ID:e0TOHUw4
>>2のイイボクのWebページは、廃止されてるのか。
イイボクのツイッターアカウント見ると、今日9/17(月)は、配管工事で臨時休業だって。何とも。。
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:55:27.28ID:qgekCzNU
いちょう団地から藤沢街道のほうに上がって大和ゆとりの森に行ってきた
羽虫みたいなのが至る所で大発生していてすごい状態だった
風が気持ちよくていい時間が過ごせると思ったのになあ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:17:24.56ID:0FlQSrYb
河口まで出て荒崎まで走ったところで、急にひんやりした風吹いてきたから慌てて帰ってきた。
今思えば、近くのコンピニの自動ドア開いただけだったかも・・・
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:58:34.16ID:0FlQSrYb
鎌倉、長谷、手広のショートカットルートで帰って来たけど、途中人力車とバトルになった。
強敵だな、人力車。渋滞してる車と車の間にピッタリはまって路側を塞いでる。動く路駐みたい。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:41:56.61ID:oSqj+a+3
グラサンのデブが向こうから走って来たから身構えたら只のグラサンのデブだった
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:47:25.97ID:aEoCTne0
今日の昼ごろ、南町田から遊水池公園の間(細かい場所は失念w車も進入可能な区間)で停車した車の運転手と怒鳴り合いしてるロード乗りを見たんだけど。
前後を二台の車で囲まれてたように見えたから心配になっちゃったよ。
事故のトラブルっぽかったけど、対岸を通り過ぎながら横目で見ただけだから、適当でごめん。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:56:36.09ID:f06/up0I
日曜日も湘南台の桜の北側で事故があって警察が来ていたけど改めて気を付けないとな。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:49:49.45ID:HwV0zStR
犬連れた婆発見して徐行してるおいらの脇を追い抜いた人が、タイヤロックして柵に右半身打ち付けてた。
犬暴走、スペシャ乗り痛そう。。。
気をつけねばね。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:59:59.03ID:EB6JuHil
>>583
車でもそうだけど左折待ちの車とか無理に追い越す奴って何なの?
無理に危険が有るか分からない脇をすり抜けると何かの快楽物質が出るとか?
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:40:41.20ID:7cvZ9ZTK
>>581
昨日走ったけど、路面にチョークの跡が大量に付いてるのはその事だったのか。
明日は我が身と思って気を付けないと。

ちなみに例のセンター野郎はいなかった。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:29:06.18ID:MRz8Ku8N
それは常識人の考え、世間知らずだな
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:00:32.04ID:RGumV1z2
待て待て、あれだけ自転車と自分に金かけてる奴等が安い保険にすら入ってないとか思う訳無いじゃないか
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:15:38.00ID:U8Elvvd5
>>591
そう思うのはお前が常識人って事かもしれない。
俺の知り合いはサイゼリアで因縁とも言っていい些細なことで騒いで飲食代ただにさせて喜んでたよ。
一部上場の大手企業勤務社名は明かさないけど大手といっても花形企業。
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:56:48.82ID:vDAICZq+
車は7〜8割で基本7強、バイクは4割強、自転車は6割の加入率

車は3割、バイクは6割、自転車は4割、ヤバい奴。

車持たず、バイク任意、自転車個人賠償責任保険だからセフセフ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:04:31.76ID:fwTWIx2r
某チェーン店で買ったときの◎×パックに保険が入ってるのを気にとめず、
うっかり別の保険にも入ってしまった。備えは万全だな。
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:28:21.31ID:Yd3+1Fxj
>>595
知り合いにもいるよ。俺は事故なんか起こさないって豪語している奴。そいつも自転車乗ってたらまず入らないだろうな。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:17:24.46ID:9JJvh1zJ
auの入ってる。
自走できなくなった時のロードサービスもついてるがいいが利用したことないな。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:35:39.89ID:fwTWIx2r
>>598
自分は医療保険、少なくとも健康保険には入ってると思うから、他者への損害を補償する月額150円くらいのやつでいいんじゃね。
某チェーン店で気にも止めず加入してた保険にはロードサービスなんてもんが付いてるが月額に換算すると400円くらい。いらんわ。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:42:52.36ID:n5BrNcZz
>>599
自己破産する程高額な対人事故ってまず刑事事件扱いになるんだけど
その場合破産宣告しても払う義務がある 税金とか裁判所で決められた払いと一緒
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:50:37.04ID:Yd3+1Fxj
自己破産とか知らんが払わなくていい方法があってそれを選択する時点で人間としてどうかと思う。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:35:44.80ID:RGumV1z2
交通安全協会の対人賠償1億のみ年間1230円で家族全員補償するやつ入ってる
使ったことが無いから良いか悪いかは知らない
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:20:10.56ID:eKDbNa5L
>>606
補償範囲はどんな感じ?自転車事故オンリー?
俺は個人事業主だから仕事中の事故から自転車事故から壺割ったり日常生活の事故に至るまで補償してくれるけど月2500円かかる。対人無制限で対物は確か3000万だったかな?補償範囲によっては乗り換えようかな。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:52:48.70ID:vDAICZq+
個人賠償まで含めるのは、そら高くなってしょうがないんでない?
大抵特約扱いっしょ。
年1230円で個人賠償責任保険まで付いてたら破格過ぎですね。

一応サイト見てきたけど、あくまで自転車事故のみで一億+示談交渉が基本で金額によって怪我の補償が本人、家族と拡大する内容だね

独身ならプランBが有りだなー。
基本だけを割り切って入るってのも有りだね。>>606さんみたいに。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:54:05.46ID:OJ58O1Cq
>>600
俺もauの毎年入ってる。
最初は50キロ圏内年二回まで無料だったのが、今は年4回まで無料になってる。
スポーク吹っ飛ばして自走不可能になり一回使った事あるけど、アプリで呼んだら、すぐに電話応対してくれて車手配してくれた。
現場取る茶jyまで1時間半待たされた。
本来車両運搬だけで、同乗不可なんだが、電話応対時に同乗出来ないか?と聞いたらドライバーに問い合わせてくれてOKとなった。
来た車はハイエースでドライバー一人のみ。後部荷台に毛布だけ引いて寝かせて運んだ。
7千円弱で年間4回のロードサービス使えるってだけで安い。
俺の場合自宅からヤビツ峠まで50キロ無いので、電話さえ繋がるなら普段通る場所ほぼカバーしてくれる。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:18:42.03ID:hC23pEuo
自動車保険に入っているんだったら
それに個人賠償特約と弁護士特約を付けるのが一番いい。
もし自動車とかを持っていなくて自動車保険がないならコンビニとかので
保険金額1億以上示談交渉弁護士特約付きでも充分。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:09:01.93ID:kHMcF7q0
保険選ぶなら文字のデカい補償範囲より
文字の小さい免責条項をよく読んだ方がいい。
CRを無謀にかっとんでる奴に保険が下りて、
団体の管理下でまじめに競技やってる奴に
下りないなんてのもある。
0614!ninja
垢版 |
2018/09/21(金) 06:00:07.38ID:cDsdh8kT
競技は普通は適応外だろ
常識の範囲じゃないか?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:06:45.06ID:w/SB85Ee
「お、明日はレースだな。スプリントして接触して落車したら
ぶつかってきたやつの保険を使わせて貰って新しいフレームでも買うか」

こんなのが成立するわけないだろう。
一般的に競技場内や規制された道での競技は対象外。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:56:55.61ID:cAR/M9iq
何言うてますの。境川障害物競争が毎日開催されてますのよ。
有名なのが中央ランナー。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:48:00.05ID:D4EdcPRa
>>620
あんな馬鹿のために万が一でもこちらが加害者になりかねない。そうなった時自腹でデブに金支払うか?保険には入っときなさいと入ってない人に言いたい。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:25:33.79ID:z8OpFn0W
天気予報は午後から雨だというから午前中から走ってきたのに
午前中はどこも小雨で帰宅したら日が出てきた。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:28:33.31ID:SiNYERNi
早朝から出ようと思ったら予報に反して本降りで二度寝して起きたら天気っぽい、出るか
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:26:17.83ID:0gD6huZ5
NHKの気象レーダーを見る限り、関東地方に雨雲はまったくないね。
少しずつ明るくなってきたし、今日は走ろうかな。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:16:57.65ID:S48edKkw
KHSって書いてあるサイクルジャージの2人組が休憩所でタバコ吸って、コーヒーの空き缶ベンチに置いて去っていった。
たまに見るジャージだがマナー悪すぎだろ。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:23:57.43ID:QBCo20Td
さっきイイボクのあたりで南下する中ランとすれ違った!
いつもはこの時間には境川走らないから初めて出会えて嬉しいw

遊水池にはゾゾスーツみたいなのがまたいたw
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:49:19.61ID:O6nM6Xup
やっぱ土日祝日は人多いね
平日も走ることあるけどガラガラで走りやすいぜ
多摩川もそうだけど
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:35:10.77ID:0gD6huZ5
夕方、ゾゾスーツの二人組(高校生?)がいたね。けんたさんの真似かな?
今日はすごく自転車で走ってる人が多かった気がする。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:09:06.83ID:SiNYERNi
明日があまり良くないからか今日のCRは何処も凄かった、変な脳汁出てそうな人も多かった
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:16:06.09ID:M9zoUozt
そう言えば藤沢も大和も休憩所の東屋が使用禁止になったのな。
なんかあったのか?放っておくと裸で寝る奴がいるからか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況