X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 258 ☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:39.60ID:OeUmr2n3
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 257☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530966474/

次スレは>>980が立てて下さい
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:12:48.59ID:hpZqQK2t
キッテル、チームバスで自転車を投げたらしい
勝てないのはキャニオンのせいではないと思うがな…
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:27:45.08ID:hpZqQK2t
グライペルとガビリア降格処分で同タイム間で最下位となったらしい
ガビリアはポイントで差ついた
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:31:05.04ID:hpZqQK2t
>>666 グライペルなんで幅寄せしてるんだ?
そらガビリア怒って当然だろ
そんなみみっちいことしないでくれよ、失望するわ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:31:24.70ID:UdySTfsD
登りは全くこなせないが、平坦スプリントでは最強というキッテルの位置がフルーネウェーヘンに取られたからな
今のキッテルはただのお荷物でしかない
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:34:10.67ID:myHKNuHC
キッテル移籍するんならリケーゼ等の発射台も一緒に連れて行かないから・・・
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:37:16.68ID:UdySTfsD
>>671
サバティーニを連れていこうとしたが断られた
ツァベルと共にクリストフのアシストを務めていたハラーが怪我で出場出来ていない
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:38:22.39ID:hMujnOR5
>>660
そうなのかあ
あの辺で前に出るのとか逆に危険にも思えるし、総合系チームはすっこんでろって思われそうだし、
追い付きつつあったダンマーグループを確実に仕留める為に早めのペースアップに誘導した作戦に見えた
スプリント系チームはもう少し溜めたそうだったし、実際今日はどこもトレインで引けなくて実質個人戦の様相だったし
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:39:29.93ID:LVrO++pr
>>671
サバティーニ連れて行こうとしたけどヴィヴィアーニがいいって断られた
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:44:30.89ID:8f+C69o5
フルーネウェーヘンあの瞬発力だけじゃない、去年のシャンゼリゼで見せたエアロフレームの特性いかしたロングスプリントも行けるんだぜ。

今日もよくみると、グライポの動きでブレーキ掛けて踏み直してあの加速だからな
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:51:52.49ID:8f+C69o5
>>663
スペシャ→キャニオンは相当落ちると思うよ。

たぶんガビリアとキッテル入れ替えたら普通に勝てるだけに悔しいんだろう。給料半額でもいいから、QSに残させてもらえばよかったと。

しかしスプリンターは、トレイン無くても本能で勝てないとアカン。サガンとフルーネウェーヘンは、それが出来ている
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:55:12.63ID:yLoXEOkT
また明日には花束持ってキャニオンにごめんなさいしてる写真ツイートすんだろ

キッテル君はわあ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:56:38.31ID:9GzWxWOJ
>>669
グライペルは幅寄せをしようと思ったわけではないだろう。
走行中に押されたらその方向に押し返さないと、自分が吹っ飛ばされる。
で押し返せば結果的にその方向に寄るのは仕方無いだろう。
まずガビリアが後方から押し始めたのだから、これは不可抗力でしょ。
そもそもガビリアは何であんな狭い進路に無理矢理ねじ込んできたんだろう?
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:57:26.69ID:xKBIHm1r
>>677
ロングスプリントも強いし、バイクコントロールも良さげ、登りスプリントにも対応出来て、アシストが少ない中キッチリとした位置取りも出来る…
流石今シーズン、ツールに出てるスプリンターの中で一番レースに勝ててる男ですよ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:59:15.61ID:8f+C69o5
そうは言っても、トッププロだからこそ些細なフレーム性能コンポの信頼性がデカイ訳で、バルギルはLOOK捨ててるし、
bianchiなんかも新型フレーム出る前は、ずーっと低迷してたけど、ここ数年チーム全体が強いじゃん
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:01:55.91ID:yLoXEOkT
単にチヤリ降りただけじゃん!
バイク投げたとかウソ情報流しやがって
フェイク野郎め
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:03:01.90ID:WTfobHCY
カヴもキッテルも成績出せないんじゃアルプス突入前に帰ったほうが良いんじゃないか
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:06:02.45ID:HOXRt2rp
ガビリアの位置取りが悪かったのでサガンが早く前に出されちゃった感じじゃないかな
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:07:39.86ID:UdySTfsD
まずグライペルがサガンの後ろにピッタリとつくために若干幅寄せしてるからな
あの場所からどうやってサガンを捲るかは別として、ガヴィリアは最初からあのレーンを走っている
頭突きしないとガヴィリアは落車を回避出来なかった
レーシングアクシデントでお咎めなしで良いような気もするが、昨年の件が影響したか
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:17:37.70ID:XQrSdqyT
フルーネウェーヘンはツール直前のレースでも圧倒的なスプリントを見せてたから驚きはないな
キッテルみたいにアシストがいないと何もできないタイプじゃないし、これからも活躍できるだろう
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:15.80ID:SX5HWQHW
>>685
コンチも含めた今シーズンの1st 2nd 3rdは
フルーネウェーヘン10-1-0、ガビリアが9-4-0、サガンは7-6-5
結構、極端な成績だな
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:22.18ID:eVZ1Vr3j
アシスト無しじゃ凡庸な選手ってフツーに大したことない選手ってことだね。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:28:56.20ID:XQrSdqyT
クリストフがCANYONで勝ってたしバイクの性能と言われてもいまいち納得できないな
それよりもアシストにきっちりお膳立てしてもらわないと勝てないキッテルがどうかと思うわ
今まではそれでも勝ってたからよかったが、勝てない使いづらいとなるとチームでの居場所が無くなるぞ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:31:46.63ID:oK/KsZYO
>>674
一時期はキャニオンは落車したらホイール曲がらずにフロントフォーク折れてたのに
最近は折れなくなったな
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:37:21.26ID:U9VdlDg/
クイックステップでヴィヴィアーニ勝ってるのはアシストの力やとは思うんやけど、勿論個人の力はないといけないけど、チーム力はかなり重要なんだとジロで思ったわ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:47:53.43ID:qdM0XOLX
去年のサガンもそうだが覇権を握ったことのない国々のファンって客観視をできないよな過失相殺とか理解できなさそう
ガビリアもラインを確保しようと頭突きしてるのにグライペルと同じ処分食らって納得いってないスペイン語圏の奴らが沢山いるけど後で罰金の額変えたりポイント剥奪したり処罰も色々できるだろうに。後進国の欧州コンプ爆発で気持ち悪い
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:52:17.57ID:8f+C69o5
フルーネウェーヘンとサガンの強さを見ちゃうと、勝てないキッテルもあって、ガヴィリアの勝利はQSのチームワークのおかげって見えちゃうもんな。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:07:19.42ID:xKBIHm1r
ガヴィリアはトレイン補正が入ってるのは確実だろうね。トレイン崩壊気味だったスイスでは、良いところまで行っても勝ててなかったしなぁ…
まぁ、それでも並のスプリンターよりガヴィリアが強いのは間違いない
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:12:19.01ID:myHKNuHC
クイックステップもボーネンまではトレイン組んで発射台使ったスプリントをするチームじゃなかったけど
壁が移籍してきたことによってHTCチームのノウハウを吸収して今のスプリントチームが出来上がったね
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:21:52.76ID:8f+C69o5
フルーネウェーヘン 今年の開幕勝利のときに、このレース注目の有力スプリンターへのインタビューが俺のとこに来なかったんだよ、悔しくて勝ったw

みたいなの言っててファンになったわ。

ツールの序盤も、ヴィク鳥クイズでフルーネウェーヘンの名前無かくてその他扱いだったし、この連勝はホントすっきりしたw
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:37:38.56ID:VCH83p/l
キャニオンなんかスレが荒れまくったくらい欠陥やばかったらしいからな
フルームのドと一緒で隠し切れずに漏れてくるからなそういう情報は
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:53:44.41ID:8f+C69o5
フルーネウェーヘン、チーム力的にいっつも5〜6番手くらいの位置取りまでしか上げてもらえないのに、最高のリードアウトで勝つことが出来たって答えてるなw

このチーム事情で精一杯頑張ってはくれてるけど、最高のトレインとリードアウトはみたことないのに、あのセリフが毎度出てくるのがまたいい
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:35:30.30ID:eVZ1Vr3j
勝ったらまずアシストに感謝するのは良いことだね。
将来きっと良いことあるよ。
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:49:41.12ID:0tiD7bcO
アシストに感謝するのは当たり前かと
悪く言うヤツのが頭がおかしい
頭がおかしいエースの下ではアシストもエースもやってられんだろ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:49:43.07ID:vY3E4Pf+
去年のシャンゼリゼで勝った時はカメラも追ってなかったくらいの扱いだったのにね。今後が楽しみ。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:20:44.01ID:l+tNvT4B
>>686
うわーw
投げてはいないけど、バイクに対する愛情が一ミリも感じられねぇ
めちゃくちゃキレてるのだけは伝わってくる

まぁでも大人になったよな
キッテルといえばバイク投げ選手権連覇の最強選手だったんだが
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:23:48.62ID:l+tNvT4B
>>708
キンタナ「キッテルはん気持ちわかるで。わいが勝てへんのもキャニオンがあかんのや
バルベルデ「いや俺勝ちまくってるけど
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:27:35.76ID:l+tNvT4B
>>709
とはいえ一応終盤にトレイン形成して、今回もラストコーナーまでは引き上げてたでしょ
総合と両方狙いのチームとしては相当アシスト頑張ってるよ
キッテルの場合そこまで上げてもらってすらいないんだもん・・・

キッテルよりもザッカリンを重要視するチーム編成ってなんなん?
ザッカリンが表彰台に届くとはとても思えないんだよなぁ
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:14:19.67ID:w7MvGP/F
>>706
HTCを率いてカベンディッシュを育てたブライアン・ホルムがチーム解散後クイックに移籍
クラシックだけじゃないスプリントでも無双する今のようなチームを作っていった
ロンドン五輪後カヴも合流するがカヴからノウハウを吸収した訳ではないよ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:37:14.98ID:gP+iC7gW
ガビリアにフルーなんとか
こんな無名が複数勝って怪しいな
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:39:53.98ID:gP+iC7gW
止まって待つのはいくらなんでもないだろ
失格にするか首にしろ


フランス革命記念日だけにフランス人選手のアグレッシブな逃げが予想されたが、
ニュートラル走行を終えて午前11時53分に正式なスタートが切られてもメイン集団からアタックする選手は現れない。
図らずも単独で飛び出してしまったマークス・ブルグハート(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)は沿道に止まってメイン集団を待っている。

https://www.cyclowired.jp/news/node/270349
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:56:01.97ID:5GzpMy3f
>>724
ガリビアはJスポしか見てないとそうじゃね?
あっちのレースにことごとく出てないし
DAZN配信だとスタメン状態だったが
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:09:08.86ID:MC9IYWxG
>>686
フルーミーならやさしくそっと手を添えてサポートに渡しただろうな…モノに当たるのよくないわぁ…
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:15:17.37ID:d+1kB6ES
客観的に見て単独スプリントでも勝てる
フルーネが現役最強スプリンター、次点ガビリア
次がピュアじゃないけどサガンかな
その次はまだグライペルぽいな
ジロで勝ってたヴィヴィアーニはサムベネットといい勝負したあたり
まだまだと思う、ニッツォーロも出てなかったし
ま、一回ツールで走らないとよくわからないよなぁ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:21:33.04ID:d+1kB6ES
>>716
ザッカリン伸び悩みしてるけど
表彰台なら分からないレベルの選手
グランツールの実績もあるし
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:27:09.39ID:Yr+9Fx4G
>>731
スプリント力ならグライペル>キッテルというわけじゃないと思う
チームを機能させることがスプリンターエースの仕事と考えるとまた変わってくるけど
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:29:39.61ID:0tiD7bcO
スプリンターは次から次に有力選手出てくるよね
若さが強さにつながるところあるからな
そんな中、グライペルは頑張ってると思う
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:31:48.65ID:cA9aceWD
キッテル好青年のイメージだったから残念だ
でも今年全然勝ててないくて望んだツールでこれだからしゃーないね

トレインもあるとは思うが、もしかしてフレームの差なのか。
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:35:25.03ID:daCIh7h6
総合系もイエーツ兄弟、ベルナル、ゲオゲガン、ログリッチ(転向組なので年はいっているが)、カルメジャーヌとか出てきてはいるから、数年後に一気に世代交代がありそうだね
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:00:33.04ID:xafUkN1c
>>597
いや、マイヨジョーヌをマイヨと略してドヤってるのは池沼だと判ってるから
みんな苦笑いでスルーしてるだけだったんだが...
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:14:01.75ID:un9AiHEt
>>745
一キロ前にサンウェブの選手にどついたのと合わせ技かね。あの事象だけならグライペル降格はないわな
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:19:23.31ID:xafUkN1c
>>722
マイホームタウンアタックで家族と抱き合っても失格されるんかw
開催国の記念日に外国人が目立ったらいかんと空気読むのは良いことだろ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:29:07.90ID:qcgDnrRj
そうするべきだな
ダラダラとした部分は徹底排除するべきだよ
いい加減シリアススポーツにならないとあかん
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:36:52.54ID:cA9aceWD
ワイン飲みながら走ったりしてた歴史があるからな
観光的な要素とかアクシデント含めてツールなんじゃないの
競技要素以外を排除するならトラックになるねえ
そこまで極論じゃなくてもハンマーシリーズ的なのは増えてほしいな
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:30:34.93ID:snmn9oXJ
>これにより4番手でフィニッシュしたサガンが今大会3回目のステージ2位扱いとなった。
定位置キープでわろす
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:49:47.96ID:VRKSk6gw
平坦ステージの前半にボーナスポイントを20kmごとに置いて
一着から-10秒していくのが僕の考えた最強のツール
スプリント&総合勢が疲れる後半にはボーナスポイントは無くせば逃げも決まりやすいだろう。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:09:46.38ID:5YKwq8EA
フルームがバイク投げようもんならフランスのメディアが今まで以上に嬉々として攻撃しそうだ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:13:56.68ID:TeCOG0h7
春からキッテルは勝負すら出来ず遅れる場面何度もあったからなあ
体調、連携、機材どれも噛み合ってなさそう
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:35:20.29ID:OuXhpw6b
フルーネウェーヘンガチムチなのに顔小さくて童顔のイケメンだな

ファンになった
ガビリア抜いてくれ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:36:43.88ID:hpZqQK2t
フルーネウェーヘンちょっとエバンスに似てると思った
カエル顔っていうか
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:55:29.68ID:NoOhRV4b
スプリンターステージ連発のここまで終わってポイント賞サガントップって、これもうマイヨヴェール争い終戦でいいんじゃね?
多分、サガンがリタイアか失格にならない限り、この先差は広がるばかりだし
他のスプリンターは、少なくとも今日までは緑ジャージ着てないとな
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:55:50.25ID:3JsQdB+8
スプリンターステージ連発のここまで終わってポイント賞サガントップって、これもうマイヨヴェール争い終戦でいいんじゃね?
多分、サガンがリタイアか失格にならない限り、この先差は広がるばかりだし
他のスプリンターは、少なくとも今日までは緑ジャージ着てないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況