X



2018ツール・ド・フランス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:00:16.93ID:GzSMVUO0
>>574
ジャージのファスナー全開で走る選手を見て「汗でべたついて走りにくいから半脱ぎなのかな?」などと思っていた私…
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:06:56.42ID:MQ98HbJv
トーマスとフルームは何時入れ替わるんだろう?最期パリのゴール前で時間調整したりして
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:18:11.45ID:vD+0Yv6z
監督のインタビューで、

チームの優勝が最優先
でも、それが見えたろガチで勝負でいいんじゃね?

的な発言があったらしく、栗村さんとか「そんなこと言っていいのか?」とおたおた楽しんでた。

単純にブルームに譲らないのかも。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:13:29.04ID:I7wlIGJg
>>608
最終日で調整、はあり得んと思う。
65kmの山岳Sと、個人TTあたりのトリッキーな設定の日で逆転できるならしてくれ、という感じだろう。
といいつつ、ゲラント・トーマスって去年の初日の個人TTでトップだったっけ。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:30:18.53ID:VIBaUU6h
デュムランがいるから下手な調整できないんだよな
ジロ明けでいい仕事してるわデュムラン
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:21:24.48ID:WRo8bN+r
チームの勝利が最優先ならフルームが縮めるしかないもんな
トーマスが調整するのは大会運営から釘刺されてそう、レース興行として常に競り合わせる為にボーナスタイムとか導入してるんだし
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:10:06.13ID:F5K+gIpG
このまま競う形が見る方は楽しいが、普通は余程エースが失速でもしない限りはどこかでさりげなく譲るだろうけど……
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:11:42.32ID:KZOHv3EU
でもデュムラン厳しいね。
Gもフルームもマークせなアカンから、動く度に反応しないかんかな。
スカイからしたら交互にアタックしてデュムランの足削っておしまいかもしれん。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:24:57.92ID:FS0sG68r
でもデュムランも割と僅差につけてるからトップ譲りにくい状況で。
確実なのは個人TTでわざと遅れるか、シャンゼリゼ直前でリタイアさせるかだけど
自転車ファンを敵に回す行為だし…
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:25:10.18ID:BJoZrcQY
つまらないはずのツールが、スカイが勝ちすぎたおかげで、チーム内アシストとエースの争いが発生して、面白くなったな。どうなることやら
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:11:42.87ID:9948jqN+
ボーンスリッピィはいい曲なんだけど完全に薬中がラリってる歌詞なんだよな
ツールで薬中の歌って皮肉狙いすぎじゃないかとw
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:47:57.46ID:Sl3b8Kh4
>>617
パンクが無難ですかね?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:56:04.48ID:wkqt6wQ1
エースであるフルームがパンクしたら、Gはタイヤ差し出すのだろうかw
ここら辺は事前にチームで確認してるんだろうけど
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:06:16.99ID:T5F99n3P
>>623
Gとフルームしかいなかったらどうなる?というのはあるな。
しかし、黄色保持者のタイヤをフルームに差し出すとなったら物議をかもすだろうな。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:20:56.24ID:I6zbBsMK
この状況で一番面白く無いのは、ツキがないGが3週目に落車してリタイアするとかなんだよなぁ
ガチでやりあって遅れるよりつまらない
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:50:01.12ID:9xQiSFpW
>>622
こういうの1ミリもおもしろくないのに何で書き込むんだろう
本人は大ウケ間違いなしとでも思っているんだろうか
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:47:04.57ID:iLXBAW1H
ダバディ、サッカーの解説でも一人だけキレててワロタ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:41:36.76ID:TCdLLD8C
>>629
で、今の廻りに客も居なくて盛り上がらないWRCがどーしたって?
くそ客含めて魅力なんだよ、昔から客にキレてる選手見ておーっキレてる!って盛り上がるんだよ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:18.11ID:8VvORxBh
薬物問題でも麻薬とドーピングは全く別の話だよ
一方は自傷行為で他方は詐欺行為
根本的に質が違う問題
田代やドリカムはとても弱い人間でランスやフルームは悪意を持った強い人間
前者は社会が全力で更生のサポートしてやる必要ある一方で後者は徹底的に手厳しく処罰する必要がある
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:15:52.55ID:TCdLLD8C
>>638
で、観客が結果に影響するのをゼロにするために
柵をずーっと張り巡らすの?柵越しにノベルティバンバンして転ばした時も有ったよね
柵の内側で警備してた警官が転ばした時も有ったやね
それら全て排除するには極一部のバカの為に観客警官閉め出すの?
競技場でグルグルするしかないね

ロードレースである限り、時にはそういう影響もある事を受け入れるしかない(選手にしたらたまったもんではないのは分かる)
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:43:31.89ID:wkqt6wQ1
メカニカルドーピング疑惑はチェーン直してチェック後惰性で回っていただけか。
そうだろうそうだろう。

スカイの監督が2枚のカードと言っていたから、そういう事なんだろう。
Gは去年は下りでリタイヤしたけど、フルームはクヴィアトについて行って無事だった(うろ覚え
今年は下り問題は無いから、チーム全員下りの特訓したんだろうな。

というわけでGは何の憂いも無く今まで通りハイレベルの走りを続ける。
フルームはスーパーフルームに変身しないといかん。
これでマイヨジョーヌの行方が決まるんだな(ワクワク


フランスのおじさん話ワロタw
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:02:18.22ID:czjMX4Oh
新城、何しとるん?
現地で観戦け?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:07:51.99ID:ilQhPWdx
自宅近くを通った時は沿道に立っていたらしいけど、もう離れたし、
一方チームはツールに掛かりっきりだろうから、自主練でもしてるだろう。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:44:48.81ID:HwPZJq3G
次の出走予定決まってるならそれに向けてトレーニングだろうが
決まってないなら果たして
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:51:51.74ID:czjMX4Oh
ヨンが二位やん
新城はん…あんた…
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:06:02.45ID:czjMX4Oh
自宅から最も近い、とか言われてて草
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:07:44.05ID:EQVRcLLh
フランスってあんなに広いのに大半がパリ周辺に住んでるらしいけど、それでいうとバルデとか新城ってどうなんだろう
日本で言えばプロレーサーが北海道とか沖縄に住むようなものか?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:07:26.92ID:KrWDdVmB
下の世代の日本人選手でツール・ド・フランス出れそうな選手っていないのかな?
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:23:58.43ID:hfYxGSiE
ランダって強いのにどのチーム行ってもエースになれないよね。チーム選び下手過ぎ。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:25:48.38ID:n3SYFCwR
>>654
雨澤・・・かなあ
それも早い段階でヨーロッパに行けばもしかしたら・・・くらいだと思う
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:54:33.72ID:hfYxGSiE
フルーム、G、デュムランで三人ともTTも早いんだよな。バットデイの有無だけしか差がつかなそう
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:47:12.83ID:fJDWmTL1
シリから緑のポンプ…たまげたなぁ♂
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:14:51.28ID:Spatn26w
サガン異次元過ぎじゃね
クライマーがラストスパート10分ぐらい必死で登ってるとこで10秒くらいしか遅れないんだもんな
あわよくばスプリントで勝とうとしてるっていう
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:30:03.93ID:D0LMyrnD
今だったら、文字を横倒しにした数字の隠語や冷たいの、アイスとか色々と違う隠語になってるんじゃないの?
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:11:29.82ID:HwPZJq3G
>>665
これ、何でこうなったんだ?
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:20:12.77ID:p0ZW6IcP
>>673
サガンは、他のスプリンターと違って山岳で遅れるのはスプリントで勝つスタミナを温存するためであって、やろうと思えば1〜2ステージ程度の山岳なら1級だろうが超級だろうがついていける。
流石にトップクラスがアタックしたら無理だが。

てか、GVAまだ20位以内にいるんだな
あの山岳連戦をそんなに遅れることなく乗り切ったんだな
このままなら、17ステージ第1グループでスタートできるか?
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:58:53.43ID:czjMX4Oh
モスコン、ガチの屑じゃん
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:46:32.35ID:PadvI/K9
>>684
アスタナが取る訳無いと思うが
つーか自分から失格になるようなバカはどのチームも取らないだろ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:30:03.81ID:I9bmMVhW
>>657
あめざー歳いくつよ
新城や別府なんて22,3の時にはエリートの全日本タイトル獲ってたレベルっしょ

>>676
ルイ・コスタが終盤の集団内の位置取りでバレドの脇腹を突っついたかなにかで喧嘩になり、最後までやり合ってた
(すぐ傍を追い越す時とか並びかける時にお尻の横等を突つくのはよくやる、突く勢いにもよるが・・・)

→ゴール後、気が治まらないバレドが自分の前輪を外してチームスタッフと談笑してたルイ・コスタに殴りかかる
→リーチの長いコスタがホイールを奪い取り、バレドの顔の前につきだしたり高く差し上げたりとおちょくる
→バレド、コスタに掴みかかる
→両者スタッフに羽交い絞めにされ分けられる
→罰金w
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:08:45.82ID:49gM3mCP
コスタのあの対応だったから良かった?んだよな
動画見ても笑えるレベルだったし、他の選手のコメントも軽く茶化しておしまい

おとなしく殴られて一方的に被害者になったり、真剣に乱闘するヤツならヤバかっただろうな
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:55.68ID:pbIKld18
>>679
1〜2ステージ(300〜400km)

やっぱり超人と人外のレースだな
ジャパンカップなんて高校生レベルのレースなんじゃないの?
彼らにとって
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:22:25.81ID:fjfzQ1pu
仕事は割とちゃんとしてる

けど、こんなん使えないじゃん
へすりゃ故意に落車疑惑も再燃するだろ
自分がいわば執行猶予の身だと自覚してなかったのか
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:44:28.48ID:/aSmeW51
モスコンググったら過去に人種差別とか故意に落車誘発とかクズみたいなことばっかりしてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況