X



栃木の自転車事情 21台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:20:59.63ID:MtFyq+6g
セルフで楽しめってことだよ言わせんな
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:32:12.87ID:JysGKKNW
そういや誘導員に「俺ら参加者じゃないから!」って言ってる
グループいたけど>>352とその友達達かなw
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:07:12.29ID:ZkVTNI6U
>>409
おれかも知れない、けどたまたま通りかかった一般人すよ?
どこそこでイベントやってるなんていちいち気にして走ってられっか、天下の往来やぞ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:18:41.50ID:7Kl98MZ/
初ロードを買って、初めて参加したのが日光だったんだが、当日あの場所にいるローディはみんな参加者と思ってたわ。
スタート場所がわからず、すれ違ったローディに道聞いたら、自分は参加者じゃないと言われたとき驚いたなぁ

そら、そうやろ。って話ではあるけど
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:29.81ID:tWbjvTZE
那須ロングで全然関係ないサイクリストがマウントジーンズで足切りの輪っか付けられてたな
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:42:41.77ID:Hbyk7qVr
初めて小山エントリーしたんだけど、ウエアはどんな感じなのかな。
時期的に冬装備でも良さそうだけど、平地で街中だから悩む。
 
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:23:54.58ID:IN8i6CV/
>>416
天候次第と逃げを作った上で、昨年はフツーに冬装備でした。
パールのツルテカ黒まではいかないけど、その次くらいの装備

強風でクソ寒かったよ後半
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:57:57.36ID:+PLwoopQ
朝の段階だとパールの15℃対応の長袖ジャージくらいが丁度いい
それでも昼間はちょっと暑いかも
昼間に関しては半袖ジャージに長袖インナーくらいが丁度いい
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:05:39.66ID:qea/1Aa5
上下夏用ジャージに 冬用アーム+レッグ
ジャージの上に防風ベストかウィンドブレーカー

何せ街中だから冬用の15度や5度とかだと10時過ぎから辛い
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:38:31.27ID:HSIlwVDA
>>417-419
やっぱ朝は寒い、昼は暑いのコンボなのか。
手持ちの装備だと冬ジャージ+レッグカバーあたりかな
上は前開ければなんとかなるし、下は走ってりゃなんとかなりそう。
thx
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:46:11.59ID:udFEeDWx
ウィンブレも薄手だと寒さに勝てないかも
11月の小山が寒いとか考え難いんだけど
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:44:29.93ID:tNG8nG4e
山行っても手袋だけウィンターにしとけば15℃くらいまでは半袖+ウィンドブレーカで行ける
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:56:40.93ID:5ERYFev2
スタート前待機が建物の影になるから朝は余計に寒いんだよな
第一エイド前の信号で暑くなってウインドブレーカー脱いだ記憶がある
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:30:33.50ID:KcRJcOSg
たまに乱暴な運転する車見かけるけど
ああいうのにひき逃げされて、Nシステムのない道だと捕まらなさそうだよなぁ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:51:41.51ID:Jq3U9KLB
>>429
自転車やってる人間が スラム って単語見たら…ねぇ?w
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:43:02.79ID:kBkLOtzj
なんか面白そうな場所だな詳しく教えろよ。
田川沿いと言っても結構広いぞ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:47:45.62ID:J02oskL0
洗橋東側の3棟並んでるマンションじゃない?
あそこ外国人労働者のタコ部屋みたいになっててゴミがひどい…
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:22:24.59ID:kBkLOtzj
宇都宮アンダーグラウンド自転車ツアーとかwktkしちゃったけどよく考えるよ怖い話だよな。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:32:46.69ID:ar8K5fDk
三連休で栃木に遊びに来た
宇都宮に宿を取り中禅寺湖と古賀志林道は行くことにしてる
なんか他に特に行っとけって場所ある?

なお関東ではない地方から輪行で出てきて現在東京、これから自転車で宇都宮向かう
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:04:09.84ID:Lzmld5bo
東京から日光まで輪行した方がいいよ
東京〜宇都宮はくそつまらんよ
日光から奥日光に行き奥日光の濁り湯を堪能してから
宇都宮まで下り坂を堪能して行くと楽しい
寒いから注意
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:22:45.29ID:ar8K5fDk
>>443
まてまて、宇都宮は今朝列車で通過してきた
輪行はもういやっす
あちこち寄りながら走ってもうすぐ東京脱出だわ

>>442-446
ありがとう
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:55:08.22ID:oQcwpv64
古賀志〜古峰街道から14号から277号北上の滝ケ原〜日光が
中禅寺湖行くまで楽しいルート
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:59:58.18ID:ar8K5fDk
>>448
鬼怒川サイクリングロードてのがあると知って
江戸川〜利根川〜鬼怒川と繋いで走るわ

>>449
ほほう、さんくす
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:25:30.91ID:eT7isNNL
鬼怒川サイクリングロードってあんまり南の方まで続いてないんだよね…
だから埼玉行く時はもっぱら田川サイクリングロードから新4号バイパス側道ですわ、利根川まで
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:19:05.80ID:FDdqlRKG
鬼怒川サイクリングロードの周回路どうにかしてくれ...最後の最後で落車した
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:24:33.71ID:YRZUkL+S
日光行くなら温泉は入っておいたほうがいいぞ。硫黄配合の温泉は全国でも貴重
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:11:49.03ID:oQcwpv64
>>450
もし行くのなら古賀志の田野町交差点のコンビニで補給しといた方がいいよ
14号と277号のぶつかる所の黒川神社の横にある自販機から先は水補給無いから
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:28.09ID:r1WFtJ83
シクロクロス茨城だぞ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:56:53.04ID:OVo5uJ/W
アイデンティティと言ってもピンと来る人は少ない
野沢雅子のモノマネの人、と言えば通じる
とは言え、>>459がそれと気付く人間はいないけどな
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:45:24.34ID:035olet7
杜が政治批判できなかったことを騒いでいるが売上下げてまでやることか?
近所だけどもう行かない
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:36:28.97ID:ggTyJqm2
前もアマゾンで買うなってツイートしていたな
店長なのか店員なのか知らないが下らない
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:33:48.61ID:jEllsVbp
そんなことはいいからみんなで金落とそうや
何買うかな〜
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:39:00.36ID:7lh8Yief
>>469
ちょっと見たけど、何なん?あれ?
お店が書くことじゃ無いわ…
やっぱりあそこおかしい、まあ2度と行かないけどね
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:00:13.62ID:LFL+6u5J
杜は左翼がやっているのか、知り合いにも行かないよう言っておこう
時期からしてアベガーって言いたかったんだろう
NGワードに引っかかったくらいで大げさすぎ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:20:23.92ID:200QMsNg
いや、これ以上の事書いたらヤバすぎるぞ
公式がこんな事書く時点で客が逃げてもおかしくない
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:53:31.32ID:ErJ3vn3Z
非公式!
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:57:36.45ID:A3TDolgn
栃木じゃないけどもっと酷いとこある
ホームトップに政治リツイート貼ってほんと気持ちわるい
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:08:50.74ID:iZkMkPKO
>>473
二度と行かない、ならまだしも一度目も買いたくない雰囲気しかなかったわあそこ
TT階段の手すりに吊り下げるのはどうなのよ
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:43:38.44ID:N4Upd9bG
>>475
ツイッターよく知らないんだけど、特定のワードを含むツイートは投稿できない仕組みがあるの?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:13:11.97ID:7Vcr124Y
もりはうれてるよ
いたくもふくめて
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:59:29.30ID:9eUMcTvL
メリダ指名買いしにきた初心者に型遅れのスペシャ売りつけるみたいなことやってるからだぞ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:56:23.64ID:djrTYz1w
乗ったことない小金持ちのおっさんに50万のを売るボロい商売
ほんとにそれ必要だったのか?
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:22:22.31ID:Q59w/1tp
>>485
今日の朝日新聞に特定個人に対するヘイトスピーチは禁止されているとあった。今の総理はヘイトスピーチ誘発装置みたいなとこあるからなあ・・・。
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:43:52.66ID:6ZNxMR2e
ヘイト発言したのが弾かれて
弾圧されたって勘違いで政府に対する怒りが増大
完全なパヨク脳ですね
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:34:31.95ID:uJJZvm51
ちょっと杜の最近ツイートは異常だな
個人アカウントでやってくれ
>488
メリダじゃないけど、嫁がキャノンデール指名買いしに行った時にスペシャ勧められてた
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:40:19.28ID:50P8qbbV
んでスペシャ買ったのか?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:27:59.28ID:kkc9qiTr
月旅行=宇宙ビジネスって格差社会の象徴じゃないの?人ごと過ぎて傍観してる貴方、搾取された結果では?


↑意味がわからん。月行くなって言いたいのか?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:34:14.19ID:Ki6MYkzF
>>496
496963
シクロクロス!
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:04:37.84ID:RJZ9ieZj
あー、潰れるかもな。
調子いいときは勧めるも何も、
新規の客の相手する暇もないような態度だったし。
質問にもまともに答えなかった。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:10:22.95ID:fAgdViK0
倶楽部500
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:14:29.13ID:wwF0mUqF
自転車屋の話題ついでに、みんなは自転車どこで買ってるんだい?
あと整備は自転車や?自分でやるの?
俺は、通販。ウェアから工具、消耗品全部通販、当然整備は自分でやるぜ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:24:49.23ID:P4kquSrN
>>499
聞くとめんどくさいって態度表に出しちゃうからね
そりゃ常連でもなく高いもの買いにきたわけでもありませんけどあの態度はどうよ、特定の店員だけじゃないのも徹底してる
原発反対の話しなら凄い乗ってくるような感じはする
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:37:45.42ID:JqPuo1tL
皆杜好きだな
質問しねーで適当に衝動買いしていれば何もないのに

>>501
車体はホームセンター 整備自分 工具と服は半々だな 
店で衝動買いもするし通販もする
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:03:21.38ID:pTlXjmws
景気の回復実感できないのはアベ政治のせいではなくてお前らの商売の姿勢に問題があるって炎上騒ぎからなにも学ばなかったのかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況