>>208
若者の屁理屈にバイリンガルおじさんが答えてやるよ
ステンレスの場合は、ステンという英語を日本語で使うことが少ないだろ?
ステンドグラスぐらいだもんな
本当はステンじゃなくて、ステインなんだがまあいいや
だからステンって略してもまあ伝わるんだな
英語圏でステンとかステインって言っても、は?って反応されるね