X



【AEONBIKE】イオンバイクPart10 【KAGRA/AURULA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:31:33.19ID:MFwqeT5M
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/
イオンバイクオンラインショップ
https://www.aeonbike.co.jp/

イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドKAGRA・AURULAに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。

【AEONBIKE】イオンバイクPart9 【momentum/GIANT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512747594/
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:00:47.18ID:3WLsZdvl
>>868 >>869
カタログ載ってないけど一緒なのね
値段なりなら丸石にこだわらなくてもイオンPBでもアサヒでもいいか
1万か3万越えかはあっても2万ぐらいでいいのが見つからなくてさ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:40:06.15ID:THlzIX+M
2万後半ならオートライト、ローラーブレーキ、BAA付きのが結構ないかなー
a.n.designとか
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:07.12ID:gW5ghCNa
値段なりが引っかかって結局3万後半でブリジストン衝動買いしちゃった
長く使うとメンテ等で差が出るんだろうけど新車でちょっと乗っただけなら安物と変わらんね
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:21:54.93ID:UBBCYELT
丸石も有名だろ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:00:52.10ID:6MrKQcP9
通勤買い物用にとエイジス買ったうちのねーちゃんは3ヶ月程で乗らなくなり
母のブリ乗りまくり、やっぱり安物は駄目だわだと
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:16:36.92ID:rVjfxLvs
エイジス高くもないけど安物でもなくない?
1番売れてなさそうな価格帯な気もする
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:52:32.11ID:hshjq9XR
>>851
パワハラより、キチクレーマーの相手が嫌で病む奴の方が多いんじゃないか?
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:51:22.98ID:kXuWr6rA
展示車だけどKAGURAのロードが残ってるという話を聞きつけて見に来たんだけどフレームサイズ430だた…
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:06:17.90ID:SfXfgsje
めちゃサドルでてかっけーやん
買っちゃえ!
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:39:15.72ID:wl6XHubw
>>882
ここに限らずだがクレーマーと部下と上層部に挟まれたりで病んで休職や退職が大半かな。
過去に俺が務めた店では、ベテランパートが人が増えても虐め抜いて辞めさせるので慢性的に人材不足。
社員のサビ残が続き店長が心と体を壊して休職。
イオンバイクは【お客様】【パートさん】「社員」のように社員が底辺と別スレで見たわ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:16:38.92ID:ZjxLM97j
パートさんじゃなくコミュニティさん
ベテランになってくるとコミュニティ様扱い
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:17:03.27ID:CFeECAjU
アウローラに新車?出てたよ、S-3のように丸チューブではなく角ばってた
2種類あってひとつは車名に650って入っててタイヤが27.5×1.5、もうひとつは700×28だったかな
どっちかにライトやリアキャリアついてたけど、これはオプションつけての展示だと感じた
フロントシングルで値段は32,800円くらい
ちょうどマリンのFAIRFAXが近くにあったけど、これに似ている
大雑把なイメージhttp://marinbikesjapan.com/wp-content/uploads/2018/09/marin19_fairfax_se_g_black_17.jpg
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:29:24.19ID:SyH4Nqyh
直接現場社員がボロクソに言われるだけでコミュニティまで言われてないだけマシ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:14:22.18ID:TWbfI+Mc
イオンバイクは資格持ちコミュニティは超時給アップだが、社員は持ってても無関係でボーナスも寸志レベルなので給料差がほとんど無い。
社員は責任大幅アップ、全国転勤ok、店長になるまでの期間昇給無し
店長になるまで最低3年店長になるともれなく地方に飛ばされサービス残業20時間以上追加
責任倍増 クレーム処理 売上やビスパ等のノルマ達成しないと店長会議で罵声吊し上げ

毎年30億前後の安定した赤字

なんて正社員の募集要項に書けないわな
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:17:50.85ID:K1w/hmA1
>>889
パンク修理剤も追加で
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:53:55.16ID:GbODHICk
公式サイトにAURULAの新型クロスバイク掲載
グラベル仕様・外装7段変速・Vブレーキ・スタンド装備
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:01:13.81ID:WDaTW7ZH
>>893
ググってももう販売しないのか詳しい情報がないよね
2週間ほど前手頃なクロスバイクないかとイオンにも立ち寄った時
これを見かけて俺も気になったんだよね
重量が16kgらしい情報をみかけたくらいで、ちょっと重いかなで悩んでる
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:02:31.46ID:LGCy5ndR
>>897
レスありがとう
そうですかまだ在庫あるかもしれませんね
個人的には重さよりフレームの強度がどの程度か気になるくらいです
30年前のマスプロ車レベルの作りなら向こう10年は安心して乗っていられると思ったので
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:52:27.33ID:/Y4eOTn6
momentumって消えたの?w

久々に実家近くのイオン行ったからイオンバイク行ってみたら
スレタイの2種に変わってた
ワゴンセールのインナーだけ買ったがイオンバイク大丈夫なのか
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:34:29.35ID:X9wS1E2V
>>900
発音間違って英語出来ないのがバレたとか
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:32:17.26ID:gspb+DM2
この会社ダメだわ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 02:52:14.40ID:S1m2VBCh
店長に気に入られたらどんな役立たずでも高評価。逆に店長に嫌われたら、どんなに役に立っていても役立たずの評価をされる。パワハラ地獄。
マネージャーに気に入られたら(以下略
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:37:10.35ID:HzpyW1Wo
>>908
辞めて良いとこ行け
日本を救うのは競争原理
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:44:01.99ID:6+DCZ/D7
いいとこあるだろ
休みが多いとこ これだけな
土日祝日休めない上にサービス残業てんこ盛り休みにバンバン電話来て休日出勤もあるけどな
後休み多い分給与も安いのか平社員じゃフリーターと給与変わらねぇしな
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:19:02.46ID:zrqRfgti
社員スレかよ
というか今日ちょっと覗いてきたけど、びっくりするくらい売る気ないな
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:32:40.29ID:cZXUjOT7
路面店ですらよほど大きいとこじゃない限り売る気を全く感じない。ごくまれに消耗品を買う店にしかならない。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:47:03.78ID:Cg1H8tar
文句あんならアマゾン辺りで買えばいいじゃん
買う気のない冷やかし客はいらんわ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:17:06.04ID:szi2ROjx
>>915
「大き目のサイズってありますか?」
ドラマの話で盛り上がってる店員「あー出てるのが全部ですねぇ」「それであの役者がさ」

買う気も失せるわw
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:32:42.45ID:g9m/cOPr
出てるのが全部だったらそれ以上は何も言えんわな
強いて言うなら「お取り寄せも出来ますよ」とかか
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:51:51.16ID:szi2ROjx
ちなみに大き目のサイズがある自転車
乗り出しまでこの店員が調整するのかと思うと探す気も失せたので、その店にあったのかどうかも分からんが
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:59:06.22ID:B0cO8Ft5
>>918
でもさあ個人店も常連客と同様の場面を展開してるだけじゃん
大規模量販店は叩き売りが魅力なだけでどこも一緒
一緒なら安い方がいい
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:38:39.20ID:7kXf4e6a
>>919
常連客は一応金を落としている
だから関係ない話でも邪険には出来んだろ
>>918
の言ってるのは、店員同士のことだから、まったく当てはまらんよ
0923893
垢版 |
2019/08/30(金) 13:48:07.92ID:l0sfLtoC
>>921
安いw ありがとうございます!
夕方聞いてくる!
0924893
垢版 |
2019/08/30(金) 20:39:09.78ID:l0sfLtoC
>>921
地元イオンで聞いてきましたが在庫なし、取り扱いなし、周辺在庫の問い合わせも秒でお断りの状態
たまたま修理待ちのツアラーがあってサイズ感が確認できたのでラッキーでした
明日もう一箇所見て無ければ直接長久手のイオンバイクに聞いてみます
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:45:02.87ID:JV/UwFpC
>>924
周辺店舗在庫問い合わせによる取寄は出来るぞい

長久手に在庫あるなら在庫ない店舗→在庫あり店舗に連絡して責任者に了承貰えば取寄出来るのに作業面倒くさいから断ったな(笑)
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:55:21.03ID:zj1JSpzD
大手チェーンならではの対応ができるはずが、そうやって客離れを起こす典型って感じ。
0927893
垢版 |
2019/08/31(土) 09:16:34.54ID:3nm5gzvR
>>925
なるほど
その方法で出来るか今日別店舗で聞いてみます
0928893
垢版 |
2019/08/31(土) 11:56:34.43ID:VbKkWxhT
先ほど別店舗行ってきました
昨日の対応がまるで嘘のよう
売り場も広く店員さんも知識豊富で
他店在庫リストから探して連絡して頂ける事になりました
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:23:29.35ID:iFaHOFVp
量販店は自転車に全く興味ない社員もいれば、熱心なアルバイトもいるからな〜
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:39:33.07ID:NSUmcHSt
イオンさあ
工賃の単価あげなよ

明らかに人手不足なんだからさ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:46:49.63ID:NSUmcHSt
困ったときに時間かかります、日数いただきます
じゃ客も店員も全員負けじゃねーか
バカじゃねーの
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:12:22.39ID:qDI0ePww
パンク修理1080円ですが消費税増税に伴い1540円に変更します。\(^o^)/
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:22:34.55ID:1y8EJoxq
>>931
関心があるのか?
その割に売り上げを伸ばす方法は知らないんだよな

楽に上げられるなにかの魔法がどこかにあって、誰かがそれを教えてくれるだろうみたいな思考回路の人が多い
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:24:47.57ID:1y8EJoxq
>>933
困ったときに焦って墓穴を掘るのは、よりバカのやる事
勝ちだの負けだの、働いたことがないのかな?
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:48.82ID:2uDXEK8/
>>929
その後連絡があって県内在庫を全て洗ったがナシ
メーカーに問い合わせるとの神対応
店によってここまで対応違うんかと正直驚きを隠せない

たぶんこの店舗で買った人は満足度高いだろうなと思った
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:42:38.70ID:8dTjkzVl
新船橋イオンにR-3-Kの赤がありました。欲しいけど…欲しいけど…くっ
木綿のときのR-3は割と好評価だったような気がするけど、現行のはどんな具合なんでしょうか?
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:07:51.00ID:d45BPS4J
月末にホダカのバカンゼ2K買おうと思ってたんだけど
たまたま寄ったイオンでアウラーロS-3の在庫処分品があった
これもホダカ製って説明されたけど
バカンゼ2Kとどう違います?
変速機とかパーツ構成は似た感じみたいですが
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:04:15.96ID:sP5Qf6/g
>>936
日本語通じない馬鹿がレスつけんじゃねーよ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:24:45.04ID:2ZsaZpVZ
>>942
そもそも勝ちだの負けだの言い出すような話じゃないからね
このように、日本語を理解することが出来る人が書き込むところだからね
わかるかな?
馬鹿とカスのキメラくん
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:35:24.44ID:2ZsaZpVZ
>>942
何があったかは知らんが
客注か修理依頼→時間かかります→キレて5chにイキった表現で書き込み→カッコよく書いたつもりがツッコミ受けて顔真っ赤
ってところか?

お前が全部負けてんじゃねーかw
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:38:29.88ID:ft2lJkWh
>>940
木綿S-3に乗ってますが、木綿のスプロケット14-28(7S)で、バカンゼ2-kは12-32(7S)の違いがあります。アウローラS-3も同じなら、平地ではs-3のがギア間隔が狭く乗りやすいと思います。
もうひとつの大きな違いは、S-3はホイールがクイックリリースではない(木綿)ので、パンクやチューブ交換は自転車屋さん頼みになることでしょう。バカンゼはクイックリリースです。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:16:27.12ID:OmxAHPqX
>>946
レスありがとうございます
使い方からすればS-3で良さそうです
しかし在庫処分で合うサイズと好みの色があるかどうか
何店か回ってみます
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:16:03.15ID:aQS6aZIz
>>944
なんのツッコミだよ馬鹿は黙ってろ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:47:31.46ID:ShMaKVw3
>>938
確かにセミディープリムは要らないと思ったけど、実際は高速巡航らくだし加速感も申し分ないし、この価格なら全然良いロードだと思うけどね
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:26:02.70ID:D+sewlb1
>>949
それしか言えない語彙力ない馬鹿が喚いてもね( *´艸`)´艸`)クスクス
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:21:05.91ID:RcuWgPmV
公式サイトにAURULAの新型クロスバイクと
アストロイアHDという新型クロスバイクが掲載
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:28:58.48ID:tW7isrfc
>>957
この会社末期やろ 大赤字かつ年間退職率5割超えやしな
人件費削って人手不足のつけを店長、担当がサービス残業休日出勤でカバーして精神的に追い込むからな
以前から退職者かなり出とるやろ

ほんまリテールに戻ってよかったわ
リテール籍なのにバイクに残されてる人達まだいるんやろ?可哀想に
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:25:37.52ID:Y2xd+CLY
モバイリーワン乗ってる人いる?
検討してるんだけど、ググっても情報が少なすぎる。
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:42:55.07ID:pqtJsk9x
もう今年でやめてしまおうかと考えてる
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:46:52.64ID:taOvgedB
>>960
すぐ辞めるべき
正しい競争原理が日本を救う
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:24:46.23ID:2qDSX/Bm
>>958
この間社長に会ったけど、いっぱい退職してるからストレスに強そうか弱そうかで異動決めてるらしいよ。
いまの社長に変わってからは社内情勢は本当にやばくなったよね。
イオンバイク出向者って結局サイクル以外のことはできない奴多いし、リテール戻っても何だかなぁって内心思ってるの多いよ。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:59:31.14ID:ZhhK7uMS
>>963
熊になってからヤバいらしいな
確かにサイクルの人材はサイクル以外の知識はあまりない人が多い。

でもバイクの給料とリテールの給料の格差、バイクの大赤字垂れ流し、社内情勢の悪さ含めたらな

黒字化したら給料良くなると言ってたが8.9割の店舗が赤字なの見たら黒字化なんかとてもじゃないができない
キャリアも大事だが生活かかってる事考えればバイク残る人はあまりいないわな
実際に最初の転籍面談じゃ大半がリテールに戻る希望出して多少は戻ったがその次の転籍面談中止
出向期間通りリテール籍の連中戻したらバイク崩壊する
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:25:32.70ID:3ZxDfQ9x
マジ工賃単価上げろ
上も現場も馬鹿しかいねーのか
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:46:15.90ID:hPcXoNPi
自転車業界自体が輸入に頼って商品単価が安い
追い打ちを掛けるように安物は品質も悪いから
現場の人間の労働は組み立て整備、補修に掛かる時間が
内容に沿った労働賃金に合わない
自転車なんぞはものが大きいだけにスペースにおける坪単価も安いから
大手となれば家賃、光熱費、人件費、駐車スペース諸々と
他産業と比較してもバカバカしいことこのうえない

なんでイオンはこんなアホくさい業界に割ってはいってきたのか
さっぱりわからないわ?
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:39:46.73ID:WArd8Kpo
逆に
イオンで買い物したら自転車修理タダとかがいいな
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:48:52.00ID:8wVDp7ry
あさひは黒字なんでやっぱりやり方の問題だと思う
イオンはグループのしがらみが多くて融通がきかない
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:14:32.87ID:H2g1v4Tz
あさひは自転車専業。イオンは自転車も売ってるところ。

リテール時代から相手を舐めてかかってるから勝負にならない。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:59:36.42ID:nQqVHdSd
明日は人事異動の着任日かな?
異動者は大変だと思うけど心を強く持ってがんばって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。