X



自転車通勤スタイル171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:43:40.21ID:h2VBZGoW
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

次スレは>>970が立てて下さい&前スレ>970は無能

前スレ
自転車通勤スタイル170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524214824/
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:36:36.61ID:rTJwQ2Rr
1時間20km前後走った程度で運動した気になってご飯モリモリ食べて太るパターンとか
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:46:14.58ID:SBv+slAw
そんなに食べてないんだけどね…
朝米を茶碗におかずをちょろっと
昼はオニギリ3個+パスタサラダ
夜はおうどん
身長は172かな35555000711116
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:22:56.00ID:W31oTEVP
ぶっちゃけその体重だと早死にするよね
肥満はダメだが、痩せすぎはもっとダメの典型だわ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:28:49.46ID:5GdmqIqz
>>530
まあ当時変な意味で病んでたからな

今ではBMI21、体脂肪15のファッチョーネになれました!
自転車のおかげです!
お申込みはこちらから
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:23:30.49ID:qSBq8zSM
>>490
見逃してたわww
酒類1リットルとか、バカじゃなかろうかwwww
ソレを分解する為に倍以上の水が消費されてんのに。

>>505
運動は直接の消費カロリーよりも、筋肉量を増やして、安静時の基礎代謝量を増やすのが肝だろ。
エンジンの排気量を増やして、燃費を悪くするような感じ。

>>509
水泳はヤバい。
とても疲れるしご飯美味しいし、睡眠の質が良くなり時間も長くなり、健康なデブになる。

>>528
乗ってるだけで楽しいので、あんまり飯を食わなくなる。
つーか、妙な興奮状態で腹が減らなくなる。ず〜っと走っていたくなる。
その内低血糖状態に陥って、眩暈がして初めて空腹を自覚する。
そんな感じだった。
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:53.70ID:C45KejdI
俺って結構スリムって言われるけど(75-80kgをウロウロ@173cmでそんなには見えないとw)
確かに太っては見えないとな思うのだが
横から見ると結構太っちょに見えるってことに最近気づいたw
自転車乗るときの空力に合わせたのだろうか・・
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:03:08.63ID:pEsw0wSx
そら90kgの頃知ってるやつからは言われるだろうな
傍からみればデブだろうな
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:55:30.56ID:YT71JpER
毎朝自転車通勤でブレーキと空気圧を見る時に「お早う古賀さん。今日もよろしく。」と挨拶してる自分。
よく走ってくれる。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:55.62ID:e0PR0J6C
サボテン(植物)に「トゲは痛いね」と毎日話しかけてたらそのサボテンからトゲが無くなったという都市伝説

自転車(無機物)はどないやろかwww
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:38:27.45ID:u+m/xhSG
>>547
変速機なしのクロモリシングルスピード、ギア比3.2
台とか谷とかいう地名のところを通るので、きつめの坂が
あるけど健康の為でもあるから変速機つきの自転車購入予定はなし。
前後ホイールは自分で組んだ手組なので愛着もあるし満足してる
ボロくて、変速機なしだから盗まれる可能性も凄く低いから通勤自転車としては
いい自転車だと思ってる。
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:01:30.49ID:oGAOkZzu
170cm程度で体重が80kg近くとかある人ってすごいよな
普通の人がママチャリ担いでいる重さだもんなw
クロスもロードの軽さも意味ないじゃん
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:31:51.30ID:7SYUCaLA
ケイデンスあげたら疲れるからトルクで頑張れよ
汗ダラダラよりトルクですよ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:25:34.19ID:u+m/xhSG
まぁ、一番の抵抗は人間そのものだしね
それなのにスポーク1本あたりの重量を少しばかり軽くしたり、
自転車の重さを数百グラムや1キロ、2キロ軽くして、その為に
数十万余計に金を払うってのも何だかねw
そんなの頻繁にレースに出る連中以外の素人ロード乗りにとっては
意味ないんじゃないのかな
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:57:39.20ID:8Jn2R+Ja
>>542
俺も5cm高くて3kgほど軽いだけだからあまり人のことは言えないが
スリムには当てはまらないのは確実だわ
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:52:07.07ID:oEbo62XZ
>>556
キツめの坂があるのに3.2はすごいな。
そんなに長くない坂だとしても特にこの時期とか辛そう。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:59:31.56ID:DYPM6rI2
フルームも腹だけぶよぶよだから、自転車でいくら走っても腹筋は割れないんだよ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:06:03.04ID:g0/nAwlm
走行中の選手の腹は尋常じゃない腹圧かかってボコォってなってるだけでタプタプなわけじゃないよ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:06:51.86ID:YJ5jNNC6
>>539
これで医者にいったことはないんだけど恐らく消化不良かと思われる
食べても増えん
おかげで自衛隊入れなかった
自転車については通勤で普通のママチャリで片道5.5km15分を往復週6だからそんなに消費してる訳ではない
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:32:08.50ID:oGAOkZzu
>>570
競輪なめんてんのかw

まあ趣味の自転車だしどうでもいいけど
肥満のやつは肥満を自覚したほうがいいぞ
健康のこともあるし自転車もあぶないだろう
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:31.56ID:pzj5wQOT
腹の肉は頑張らないと落ちないけど
自転車は頑張らなくても金かければ軽くなるし・・・
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:52.93ID:0NX540l+
自分の体重を10kg増やすのと
自転車に10kgの重りを付けるのが
同等と思ってるアホがいると
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:09:41.54ID:jv3C32Lo
体重10kg増はFTPの増加も期待できるけど、自転車10kg増はただの重りにしかならんからね
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:55:03.48ID:lI7zxjlM
贅肉と筋肉で話が違ってくるだろ
前提条件をちゃんと分けろや
贅肉10kgは体の負担増で機材10kgより悪いまである
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:15:36.80ID:tHBzyNEl
そうだったのかぁ〜w
チャリを大量に持ってるオレは
チャリが重いの軽いので何が違うのよ?wって感じだったけど
体重比で語れって?www
でも65:10と80:10でそんなに違わないという気もするが・・

ちなみに坂は嫌いだw
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:11:40.58ID:/VCMV+15
ママチャリ乗ったフルームとロード乗ったデブおじさんでヒルクライム勝負したらデブおじさんが余裕で勝つよ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:19:17.48ID:wm9330Nc
軽量化か頑丈さか
デブかガリか
マッチョかメタボか
用途は何だ?
やる気あるのか?
リフレクター付けろよ?
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:47:18.08ID:IdLLgWzW
同じ重量だとしても二人乗りするのと二人分の体重が1人で乗るのとは運動性能が大きく異なるわけだが
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:57:42.30ID:VGpAH+Yv
サイコン落とした
すぐ探したけど何故か見つからなかった
通勤中の誰かに即パクられたんだろうがムカつく
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:59:46.54ID:A5l8MfNo
落としたクセに何言ってんだコイツ
他の車両にふっ飛ばされたかもしれんだろうに
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 03:15:47.83ID:zcKGfukD
どこで落としてどっちに跳ねて転がったかも判らないのに
知らない誰かを恨むとか物凄えやべー奴でしかない
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:54:50.42ID:C/gkqpE2
使い込んでブラケットがバカになって
クリックで押し込みすぎて吹っ飛んだ俺の旧サイコンという例はある
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:36:42.94ID:sDtrWy6V
おれも今朝サングラス落とした
ちょっとの間のつもりのサドルバックに挟んだのがいかんかった
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:43:48.89ID:etjmUJet
そのへんの事情知ってる奴より
何も知らんでとりあえず持ってく奴の方がまだ可能性はありそうだ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:56:01.05ID:3Bh7+SEH
走っていたら前方に黒い物体があった
止まって確認したらサイコンだった
誰かが落としたのだろう
(略)
結局いろいろ考えた上で俺はそのサイコンを車道に蹴り飛ばした
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:29:01.13ID:itNKNTrq
あのサイズの物体止まって確認とかしないな
たぶん縁踏んでどっちかに弾き飛ばす。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:02:32.94ID:NTmzKuyj
フック壊れてブラ落とした俺よりましだな
落ちてすぐ探したのにどこにもなかった
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:20:23.30ID:ZLIn+5Sc
あれ、おっさんの着けたブラだったのか〜!
くそーコレクションの一つに加えてたのに!!
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:35:04.83ID:sDtrWy6V
俺はサングラスの他にライトも落としてるしチェーンカバーも落としてる。
タオルやティッシュは数知れず、拾った人はひと財産築いてるかもしれん
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:38:12.00ID:4LEEcdVv
ずいぶん前の話だが
公園の横の松林に
脱ぎ捨てられたおぱんていの上に丸まったティッシュが置いてあったが
誰だ?落としたのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況