X



☆★自転車乗りの今日の出来事 217日目★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:51:16.49ID:hOuYkn4i
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。ハッスル!ハッスル!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 216日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528163991/
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:57:01.42ID:tZgwUTCE
足ちゃんとつかないといけないの?
俺はつま先ぎりぎりだよ…
それが正しいスポーツ自転車の乗り方って聞いたのに
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:01:40.00ID:AlD/6Tix
一時停止とか発進の時の後方確認のやり方はオートバイと同じでいいのと違うの?
乗る前に後方確認、乗ってから後方確認、
一時停止は脚をついて三秒以上左右確認
オートバイ乗らなくても1度は何かのビデオで見たことあるはず
俺も二輪免許は持ってないが知ってる
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:05:56.90ID:R88ZIqLy
>>905
停止時はトップチューブに跨るから少し違う

前後左右の確認は全ての車両の基本
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:22.66ID:8wMrGIP+
イヤホンは片耳だとOKの自治体もダメと明文化してる自治体もある。
条例で規定している場合がある
独自の規定があるわけでもなく、道交法は共通なのに解釈と運用が違うのは良くないと思うがそのケースもある

それに両耳にイヤホンでも直ちに違法とは限らない、声に反応できれば本来ならば問題ない
しかし警官によってはイヤホンをしているという事実だけでNGと主張するのもいるからやはり一貫性はない

白バイ警官は片耳には文句を言いづらい、自分達がしているから
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:32:42.93ID:roZumVaq
違法かどうかより安全かどうかで分別つけりゃいいだけの話
問題はその簡単な分別すらできない自転車乗りがこのスレにも大量に居るということ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:42:49.52ID:boyYLoll
>>912
人間の知性に期待し過ぎ
平均で切れば半分の人間は馬鹿ということになる
このスレで無くとも現実の人間社会なんて馬鹿だらけ、本来のルールも、それでも回る範囲で運用するしかないから矛盾だらけになる
しかしそれは想定された矛盾するであって代案もなくケチだけつけるのは無意味
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:54:49.49ID:AlD/6Tix
>>915
ようやく気づいて頂いて何より
みんな自転車だけでアウトドア一般はしないのね
ちなみにFMじゃだめだよ念のため
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:02:50.45ID:tZgwUTCE
いや、天気予報聞くんでラジオかなと思ったがその感じだとジッジッて音でどの辺りか予想するのか
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:07:15.31ID:AlD/6Tix
>>917
どの辺かまでは分からないけど圏内に入ってきたなと知るんだよ。。
AMは振幅変調なので雷検知しやすいけど周波数変調のFMには入らない
蛍光灯オンオフはFMに入るのに
そういうのは俺らの年代のラジオ少年なら中高生時代から知ってた
今の電気少年はパコソンやインターネッツあるからハムなんてやらないからしらないのね
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:24:09.96ID:J2jz4xrJ
普段ファションチャリダー批判してんのにイヤホンすることに関しては抵抗ないんか
なんか不思議
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:24:38.88ID:AlD/6Tix
ちなみに警察のイヤホン無線は雷は検知できないたぶん
だからお巡りさんも雷注意報時は河川敷堤防上での警らは避けたほうがいい
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 03:28:48.66ID:HduhkQk4
862です
覗いてみたら荒れてしまってて本当に申し訳ないです。
荒らすつもりや、違法行為を肯定するつもりは毛頭ありませんでしたが新機軸の商品かもと思って書き込んだ次第です。
また、代替案等についてのコメントを頂けたことありがとうございます。
もう少ししたら走りに行きますが今日はイヤホンをつけずに自分と向き合って走ってみようかと思います。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 03:51:23.83ID:AR25Vf9G
女の生脚たまらんなぁ(*´Д`)
一晩中べろべろ舐めまわしてたいよぉ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 05:57:37.06ID:P0WtYQCW
あーあ2週連続で週末雨だよ
まいっちゃう
だって物欲に負けて来月の支払いが増えるんだもの
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:34.79ID:cuNgTiEz
https://youtu.be/RH6naRedhP8
おねーちゃんのフトモモもいいが、スタビライザ付きとはいえカメラもすごいねこれ
あまりに安定してるんで、自動追従のドローン使ってるのかと思った
しかしこれ、同じこと日本でやったら批判コメの山だろうな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:03:29.75ID:aU7qUvDe
じきに慣れるって言われたんでキックスタンドつけてなかったんだが
全然慣れないばかりか飯食うときやちょっとした買い物での置き場に困るもんで、ロードに乗る機会そのものがすっかり減ってしまった
先月は29er:ロードの走行距離比が7:3だったのが今月は9:1
雨もあったとはいえロードの盆栽化が進んでしまっている
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:30:57.70ID:os6IrkYk
ロードはどっちかっていうと乗る事そのこのが目的な人じゃないと合わないんだろうな
スタンドつけても風で倒れたりするし、地球ロックで固定するしかない
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:41:14.09ID:I0fW3vNj
オレはロードに乗る時はひたすら走るだけ。
コンビニに寄るくらいだし。
通勤買い物はスタンド、カゴ付きクロスに乗るから。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:50:04.28ID:ErIg5xLw
俺は買い物とかはママチャリを使ってる
ロードバイクは走るだけだからスタンドいらない
つーかカーボンフレームだからスタンドつけられないw
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:05:39.73ID:GJl53qgk
>>931
日本でこんな走りしたらネットに上げられて大炎上だろうな

だから日本じゃ自転車便やバイク便が普及しないんだろうけど
基本渋滞してても車を抜くなんてとんでもないって考えてるドライバーが多いからな
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:08:19.97ID:Q6tu47xB
近くの商業施設の駐輪場でよく見るんだけど
他の自転車が柵に直角にギッシリ整然と並べてるのに
ロードだけ柵に沿わせて立てかけて思いっきり場所取ってるんだよなー
そもそもロードで来るなと言う話だろうけど
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:22:58.14ID:9gKFE7hs
>>940
>基本渋滞してても車を抜くなんてとんでもないって考えてるドライバーが多いからな

それど田舎のローカルルールだろ
白バイだってすり抜けするし朝の246なんかクルマの両側からガンガンスクーターが抜いてくぞ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:26:55.07ID:aU7qUvDe
>>940
とんでもないと考えるとこまではまあ構わんのだけど
戦後日本で異様に増えて厄介なのは”アイツが間違ってるんだからあいつに何してもいい”思考のキチガイ
動画見てても日本より圧倒的にわざと嫌がらせする車少ないし
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:52:43.03ID:RxwClGhL
メキシコって麻薬カルテルが凶悪で人の皮剥がして吊るしとくとかする所でしょ。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:59:52.97ID:aU7qUvDe
嫌がらせをすれば時には生皮剥がれたりするんで、無用な嫌がらせしないのかもしれんね
ガチムチ体型の俺だと”いつものように”煽って不必要な幅寄せしてクラクション鳴らしたあとで、自転車も乗ってる奴もデカいのに気づいてパニックになる老害に月に2人は遭遇する
慌てて右折車線に逃げてたりして危ないったらありゃしない
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:19:15.41ID:NssTK7S6
ブロンプトン最高すぎて草wwwww
他の折り畳み使ってるヤツクソすぎんだろwwww m9(^Д^)プギャー
所詮は高級自転車も買えん貧民よwwww
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:19:55.96ID:FnGQ93Z0
高崎で車と自転車衝突、女子中生重傷
6/30(土) 7:55配信 産経新聞

 28日午後6時半ごろ、高崎市箕郷町上芝の市道交差点を自転車で右折しようとした近くに住む公立中学3年の北原瑠夏(るな)さん(14)が
乗用車と出合い頭に衝突し、足を骨折する重傷を負った。乗用車を運転していた同市箕郷町西明屋の団体職員、前田照芳さん(70)にけがはなかった。

 高崎署によると、北原さん側に停止標識があったという。同署が事故原因を調べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000064-san-l10
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:47.09ID:Q6tu47xB
>>949
横道からの逆走小回りノンストップ右折か
こういうケースをもっと大々的に取り上げて
危険をアピールすればいいのにな
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:23.10ID:F5VxTQ17
最近ペダルも回さんのにかなりの高速で進み続けるママチャリ風自転車を見るが魔改造電チャリかね
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:18:33.55ID:RJjqVM9r
>>813
昔ママチャリにセミの幼虫がついて脱皮始めてた。
しばらく見てたけど、終わりそうもなかったんで歩いて帰った記憶がw
後で調べたら数時間かかるとかだったような。
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:50:54.10ID:hxeBpNN7
下にになんかはいてるからって派手にスカートめくれ上がげて疾走してく女子高生チャリ前から来ると困るよな
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:59:58.02ID:8boime21
【悲報】出不精のワイ、自転車で今日はどのコースを走るか考えながらスマホをイジり、1時間経過
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:23:51.65ID:27TLNncZ
>>955
地面に落ちたまま背中が割れてるのを拾って
公園のベンチに置いて羽化を見てたんだけど
途中でちょっと触ったらもの凄い勢いで抜け出した
やれば出来るんだよ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:33:42.69ID:NXwidjYy
>>952
自動車運転手でも女性は総じて一時停止が明らかに不十分
実質「徐行状態」でも本人は一時停止したつもりになってる。

運転免許を持っててもこの程度だから、無免許女子中学生じゃ無理
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:44:59.10ID:S2g5//JL
女は先読みができないらしい
最悪、どうなるかを理解できてないように思える
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:48:34.25ID:27TLNncZ
>>965
羽化前に触ったりして刺激すると羽化に失敗したり羽化後にすぐに死んだりするらしい
羽化中は結構平気だとか
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:51:41.70ID:iSgMVicr
>>948
>>945

なるほど、そういうことだったのか。
いやね、漫画アオバ自転車にてブロが出てくる話があるんだが、
初めての本格自転車としてブロ買った人の性格ってのが実に真面目な人で、
高級自転車買っても他人に自慢するでもなく、なにひとつ今までと変わらない感じだったの。

ちょっと自転車かじってる風な上司がブロを買った部下にたいして、
「君は本当に驕らない人間だな」と言って関心したんだわ

ブロ買う人って948みたいなのが多いんだな
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:52:59.91ID:hJfHENZh
>>967
女と言うか、知性の問題
IQが低い人間は、物事の多面的な分析、目に見えないものを理解したりそれについて考えること、確率で物事を捉える事、などができないことが多い
男女共通だよ
それに加えて男に多いのは、人格障害でDQN化して分かっていてもあえてルールを無視する事かな、反社会性人格障害
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:58:00.69ID:SH+cJcXj
ロードにスタンド付けるの嫌がる奴多いよな
つける必要ないならつけなくてもいいんだが
そうでもないのに頑なにつけないアホが多すぎる
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:06:00.81ID:ygnfnrxF
>>968
羽化中は平気なのか
子供の頃に「柔らかいから羽や体が曲がって固まる」って本で読んだ覚えがあってね
たぶん「昆虫のひみつ」とかいう本だったと思うが
あのての本って今もあるのかな?好きだったなぁ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:11:15.83ID:1oRx5xA/
信号のないT路地とかで停止線越えてガクンって止まる車にヒヤヒヤする
通り越す時に運転手見ると大体オバサンなんだよな
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:12:12.80ID:8VfM3E3c
タイヤに空気入れて窓開けてあまりの暑さに萎えた。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:44:13.18ID:vzOv+mz6
>>969
折り畳みスレ見てみ
こんなの日常茶飯事だから
アオバのは相当美化されてるって分かる
自転車そのものは良い品なんだけどね
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:52:03.67ID:I0fW3vNj
前方の道路から路地へ右折小回りしてくる車が多すぎる。
ギリギリにアウトインアウトで走っていくから、路地入った時点でほぼ逆走状態だよ。
1台や2台じゃなくて、毎朝のように別の車にやられるんだよなぁ。
でもなぜか自転車の逆走がどうとか騒いでるやつは多いのに、この件については全然問題になってないのな。
ぶつかりそうになったやつとか、こっちが怒鳴りつけても、「何が悪いんだ」みたいな顔してるから余計に腹が立つ。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:14:22.16ID:ptgexjLX
>>972
物にも魂があると思う事がある。(勿論人にも物にもあるわけないが)
ロードにスタンドなんて、ロードの魂に泥を塗るような感じ。見ててかわいそうになる。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:43:34.49ID:S2g5//JL
>>981
そこで秘策のThe UPSTANDのお出ましですよ
国内の最安値はアマゾン出店の八が岳サイクリング

https://www.youtube.com/watch?v=GHp-aaR0TF0
https://www.youtube.com/watch?v=S7CapKwnQ6c

石突きゴムきゃっぶの内径をちょっと小さくできれば、走行中使わない時の金具先端の保護にできるから
そこだけ、自作してみてくれ
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:45:16.81ID:GJl53qgk
ペダルの重量が〜
サドルの重量が〜
言いながらスタンド付けてたら本末転倒だろ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:12.38ID:ymYs9ei3
普段乗りのなんて重量気にしたことないわ
ハブダイナモ、スタンド、馬蹄錠に泥除けまでつけて
ほぼママチャリと同じ仕様
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:03:07.15ID:S2g5//JL
ロードで一番ダメなところは
カギとスタンドとビンディングと変速機構だが、変速機構だけはシンクロシフトで解決できたようだ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:53:43.22ID:IL+0A7Y0
すこし落ち込んでるんで気晴らしにライド出たらマジで熱射病になりかけた
途中木陰で休憩してたら通りすがりのおばあさんに
「大丈夫?暑いから気をつけてね」と心配されて、少し元気になった
人情って、ありがたいね
ありがとう、見知らぬばあさん
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:54:23.41ID:szE0cUJm
>>978
そんなんソコソコ良いラグドールが4匹くらい買える値段やん
モフモフ4匹に囲まれて暮らした方が幸せだわ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:02:31.89ID:E2/cbnj7
せっかくの晴天を家の中で過ごすのはもったいないとでかけたら
意外と走ってる間は暑くない
→身体温まってくる
→かいた汗がすぐ気化するんできもちいい
→もっと飛ばす
→信号停止時に自分の熱と照り返し、周囲の車の熱で引き上げられたばかりの水死体のごとく汗びっしょりに
→恥ずかしいから乾かすために飛ばす
の、悪循環に
死ぬかと思った
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況