X



メッセンジャーバッグについて part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:16:32.96ID:AQwkxbie
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501757161/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量26L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525827170/
バックパックについて 9個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:12:27.97ID:hmXLC100
着替え入れたりノートPCや書類や弁当水筒など、意外に入れるものは沢山ある
逆にサイフ、ケータイくらいしか入れないなら、それ相応の小さいメッセンジャーバッグもあるしな
リュックより取り回しが良く(コンビニ等ですぐ財布が出せる)、ショルダーバッグやウエストポーチよりペダリングの妨げにならないからメッセンジャーバッグを使ってる

満員電車に乗る時もすぐに前に回せるし、自転車に乗らなかったとしても使い勝手は良いよ

機能性の面で気になる点としては、肩掛けの宿命で、片側に重さが集中するから姿勢とか肩・背骨・腰に負担が掛かりそうなところかなぁ
ここだけはリュックの方が良さそうだとわかってはいるんだが、どうしてもメッセンジャーバッグの方が便利で自転車乗らないときも使ってしまう
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:14:23.03ID:GgtcOjDK
>>542
俺なんかママチャリなのにメッセンジャーバッグだぞ
年の半分はチャリ乗れないしな

メッセンジャーバッグの買ったお菓子のしまいやすさは最高だ!
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:12:12.71ID:0H9iaIEe
歩きばかりの日はメッセンジャーバッグは使わずリュックサックだなあ
片方の肩が痛くなるし
本当に町乗り自転車専用バッグだわ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:04:18.11ID:WpWQADIy
メッセンジャーバッグとか低所得しか使わない代物だよなぁw

ここは底辺の巣窟だなw
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:31:01.72ID:ZVcb2sWK
吉田カバンのA3ファイル*20cmくらい入るデカいやつだけど10年使ってるが全然へたらない
同時期に買ったナイキの一般的なやつはもうボロボロでそれより酷使してるがほつれる気配すらない

メッセンジャーバッグのほうが出し入れしやすいものと絶対アカンものとある
スーパーで買いものして帰ると全部傾いてるわw
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:00.44ID:vcuPd0og
ここはメッセンジャーバッグのスレでメッセンジャーバッグの是非を問うスレじゃないんですが
鞄総合スレとかなんとか在るか知らんがそこで語れよ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:17:19.21ID:MPqOZFVT
>>552
メッセンジャーバッグに向かないもの、あるわ
俺の大好きなヨーグルト・・・

このスレで言うと怒られそうだから黙っていたんだが、最近バックパックが欲しくてしょうがない・・・(ヽ´ω` )
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:31:46.01ID:aMgLO9cK
バックパックとメッセンジャーバッグを使い分ければいい
俺も荷物の出し入れがなく長距離移動するときはバックパックにしてる
ただ、財布やケータイをポケットに入れないから、町中ではどうしても出し入れが多くなるので、町中はメッセンジャーバッグってだけ

頻繁に荷物出し入れしないなら、バックパックがベストだと思うよ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:38:58.10ID:csm+J13f
>>556
ヨーグルトって、開封前に良く振って食べるものでしょ!?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:45:25.59ID:wUP2If7J
ママチャリとか下り系MTBなら分かるが
前傾するロードとかブーム時代のクロカンMTBならバックパックでもヨーグルトは横向くんじゃね?
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:57.64ID:LjGbFvSp
>>557
>>558
やっぱり使い分けか。バックパックなんか学生の時以降買ったこと無いわ
でも、一目惚れしたバックパックがあってさ・・・気になるんだよね
聞きたい?

>>560
ええ?箱のブルガリアヨーグルトだぞ?アレ、振っちゃダメだろ!
いや、振るという発想が無かったな・・・
振るもんなのか?沈殿してたりすんのかな
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:58:19.70ID:LjGbFvSp
>>558
あと、「出し」より「入れ」が多いんだよね。ポンポンと買ったポテチとか入れてくの
ま、とにかく使い分けだな。うんうん
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:12:41.29ID:csm+J13f
>>563
前にTVでブルガリア人が、ブルガリアヨーグルトをシェイクしてから開封して食べてた
ヨーグルトとはトロトロな状態で食べるものらしい

しょうがないから欲しいバックパック聞いてやるわw
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:26:52.25ID:DnxC7Dgb
ヨーグルトの上澄みは乳清といって栄養分が大量に含まれている
あれこそがヨーグルトの本体
混ぜることで質の均等を図るわけだ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:10:51.72ID:LjGbFvSp
>>565
このバックパックがほしいんだ・・・
CHROME PAWN 2.0
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/chromejapan/shopimages/24/05/9_000000000524.jpg

どこかでロールトップのバックパックは、すこぶる使いづらいと聞いたことがあるが、どうしても欲しいんだ


>>566
え、上澄みはずっと捨ててたわ・・・なんではやく教えてくれなかったんだよ!!!クソッ!!!
今までずっと栄養分を捨て続けてきたのか・・・凄まじい罪悪感だわ・・・
今度から上澄み液が浮いてきたら中に混ぜ込むことにするわ
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:38.91ID:LjGbFvSp
>>568
だよな?
まぁ、とにかく、この衝動のままに買うことにするわ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:33.74ID:iHsPd89D
ロールトップは開口部が高い位置に来るから底に沈んだ小さなものを取りにくい
これはMWのメッセンジャーバッグで顕著
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:25:45.39ID:eXaZydUC
timのxs買ったよ
パチンコ行くのにちょうどいい
スマホとタバコと折りたたみ傘
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:44.24ID:DhKsgnYo
>>571
チン爆でパチンコだぁ? ほらやっぱりここのスレ民底辺じゃんw
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:23:02.29ID:DhKsgnYo
>>574
帰 り ま せ んw
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:25:09.22ID:DhKsgnYo
ファ板ファ板ってw 本当連中総じてインキャだよな〜 www
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:39:22.49ID:qPMFd4A9
【革鞄】 レザーバッグ 30【革カバン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525053237/

そして怒りの2連投するもスルーwww
211ノーブランドさん2018/09/07(金) 05:51:58.87ID:SGEUsKSF0
メッセンジャーバッグスレの布ゴミ共がナイロンナイロン言ってるわ〜w やっぱり皮革よぉ!uni&coよ!w

212ノーブランドさん2018/09/07(金) 19:13:36.27ID:SGEUsKSF0
メッセンジャーバッグスレの布ゴミ共がナイロンナイロン言ってるわ〜w やっぱり皮革よぉ!uni&coよ!w
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:37:56.23ID:MxQtmKx4
>>582
向こうは活気がありませんw
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:39:17.10ID:MxQtmKx4
>>581
何の話してんの?遂に妄想の類い?w
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:41:06.06ID:MxQtmKx4
ここの連中ってメッセンジャーバッグなんか背負ってフラフラしてるパチンカスばかりだろ?ヤベェよw
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:44:01.73ID:MxQtmKx4
アスペユーザーさん達
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:46:07.31ID:MxQtmKx4
どうやら俺の偽物も一人二人増えてるなこのスレw おぉ面白れ!これからが楽しみだw
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:29:50.73ID:f38DBYI8
>>574みたいな馬鹿って、いつスレからいなくなるんだろう
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:51:58.51ID:NmwaLe8c
>>590
このクソスレは陰キャの応酬だなw
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:57:11.88ID:NmwaLe8c
>>588
自演?陰キャの考えそうな事だな!w そんなまどろっこしい事しません。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:44:56.88ID:Hu7faJ3E
>>592
ネチネチ連投しててまどろっこしい事はしない、かw
まどろっこしい事してないで巣に帰れよ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:42:55.78ID:+z2EFSVq
timbuk2のメッセンジャーバッグMサイズを電車通勤で使ってる人いる?
Sサイズだと膝上に置いてもに邪魔にならないんだが、弁当水筒文房具入れると結構パンパンなんだわ
逆にMサイズだと横幅広がって縦置きになるのかなと思って
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:58:07.99ID:PRfuh6g7
そもそも電車通勤でメッセンジャーバッグなんて要らんだろ
バックル周りが歩行で邪魔になるだけ
用途に合った形状のトートなりショルダーバッグやバックパック買ったほうが幸せになれるぞ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:46:03.26ID:yLgahw0V
>>596
気持ちは非常に理解できるが、無精なので中身入れ替えや複数通勤用カバン持ちしたくないので、電車通勤でも使ってる。mwのmontyだがそんなに気にならない。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:25:34.42ID:HDKA7Yq4
>>595
昔、M(今よりデカイ)を使ってたよ
邪魔、本当に邪魔
Sに納まってるなら電車にはそのまま使ったほうがいいよ
というか電車にメッセンジャーバッグ自体合わない
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:47:35.75ID:OWn909ob
>>598
ちょっと聞きたいんだが、同じ位の大きさのショルダーかけて電車乗ってる奴いっぱいいるけど、メッセンジャーだと邪魔になるってのはどのあたり?
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:00:02.92ID:ffPyHQgd
>>600
通勤ってことなのでそれなりに混雑した車内が前提の話ね
まず横幅が広すぎて体の全幅から余裕ではみ出る
即座に他人にガサガサ当たる
縦長に立てるしかない
すると荷物が片寄る
その点バックパックは基本的に縦長だから幅はあまりとらない

座ったときに膝上に置くと腹から膝を越えるからストラップの根本辺りが
目の前に立つオッサンの股関をグリグリしちゃう
ストラップが長いし太いから邪魔
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:02:30.04ID:ffPyHQgd
エスぺみたいに側面にグリップがついてるメッセンジャーバッグなら立ってる状態でも幅を取らずにいいね
中身が片寄るけど
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:10:44.20ID:EnzvHxpn
>>595
縦にして前で抱えてる。
肩幅から手は、はみ出てないね。
偏らない or 偏ってもいいように、パッキング工夫してる。

電車に乗る前に、前に回すのも手間がないし、
そのまま座れたら、縦にするだけ。
バックパックは、片側外すのが面倒でこうなってる。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:32:58.74ID:nrATVh4A
>>603
ちなみに1番お気に入りのメッセンジャーバッグはどれ??
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:09:27.57ID:wfz5DHY7
>>595
まぁたチンポ爆2か?w 懲りねぇ奴らだ笑
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:23:24.57ID:MiznrKA7
>>609
よう、世話焼き便乗が生き甲斐の陰キャw お前は妄想をやめろとあれほど言っただろ、お前はひきこもったその巣から表出ろよw
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:24:57.67ID:MiznrKA7
ほんとこのスレはチンカス共の幼稚園だなw
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:26:51.07ID:MiznrKA7
>>589
どんどん言え言え
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:55:04.19ID:HeJ33tzS
アスペチンパンは革嫌いw
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:35:21.50ID:TSizhsrg
きったねえなぁそんな出来損ないの皮バッグこんな所で宣伝しても誰も振り向かんから
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:08:02.32ID:+BDm+yc1
ファ板でスルーされたからこっちに泣き付くって情け無さすぎませんかねあまりにも
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:35:42.33ID:gW+3UI+y
>>618
おお、そうなのか〜

ちなみに俺が5年以上使い倒してるのは

TIMBUK2 旧クラシックメッセンジャー XL(サイズ忘れた。最大のヤツの一個手前)だ
この積載量には思わず勃起しちまうぜ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:28:06.80ID:Nv6EJkVw
>>610
相変わらずオウム返しの投影かよ、無能w

592 ツール・ド・名無しさん 2018/09/16(日) 10:57:11.88 ID:NmwaLe8c
>>588
自演?陰キャの考えそうな事だな!w そんなまどろっこしい事しません。

594 ツール・ド・名無しさん sage 2018/09/17(月) 00:44:56.88 ID:Hu7faJ3E
>>592
ネチネチ連投しててまどろっこしい事はしない、かw
まどろっこしい事してないで巣に帰れよ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:33:18.66ID:ROiA3egY
>>618
そういや、何であのナポレオンポケットは上げて閉める形式なんだろうな
基本クチが下向いてる訳だし開けやすさより安全性を取って欲しいんだが少数派なのかね?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:49:44.00ID:GUc2kHQy
中途半端に閉め忘れても下側にファスナーが有るから物が落ちにくいってことじゃね
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:46:42.77ID:VRbuB+AX
>>622
上げて開ける方式だと、開けてる途中で中身がこぼれる可能性があるからじゃないの?
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:08:53.18ID:HGQnMZ96
>>616
あっちに活気が無いしスマートなだけ、こっちはあまりにも幼稚だからすぐ反応するゴキブリホイホイ
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:13:29.09ID:HGQnMZ96
>>615
出来損ない? それは全て使い方が問題で!出来損ないのアスペチンパンが使用するから使えないバッグに成り下がる!お前が無能なだけ〜
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:17:17.96ID:HGQnMZ96
>>621
相変わらずオウム返しの投影かよ、 無能w

ブーメラン乙wwwww 何かとファ板へファ板へってそれ完全にお前たちに返ってくるなw やっぱりここの連中は精神的に成熟していないアホばかりだから楽しいわ!wwwwwwwwwwwwwww
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:15.89ID:HGQnMZ96
>>620
アスペ陰キャおっすおっす!
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:29:30.49ID:hl14+63S
むこうでもこっちでも相手にされないってことはファッション性も機能性もない糞革バッグってことで
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:38:39.03ID:HGQnMZ96
>>629
だ か らクソしょうもないお前らじゃ使いこなせないって事よ!園児に革の手入れなんざぁ出来んもんなハッハッハ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:07:32.53ID:tsBlOHj1
久しぶりに来たらなんか凄い害虫が湧いてて驚いたw
誰かuni&coのスレ作ってそちらに誘導ホイホイしてあげたら?
すぐに落ちるのはみえみえだけどw
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:21:17.53ID:ZcxlqQaT
>>634
アスペさん誰かと勘違いしてますね!
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:22:46.66ID:ZcxlqQaT
>>632
uni & coの会社の連中が書き込んで意地でも終わらせないだろ?w
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:55:59.22ID:tsBy7iW6
>>639
事実アスペやろ?
短絡的とかアスペさんに言われちゃたまらんなぁw
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:57:57.91ID:tsBy7iW6
>>639
自演とか言ってる時点で脳内短絡アスペだYOねぇ〜w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況