>>407
おまえさ、いつも文章読み飛ばして変な脳内変換するよな
何処に「横に滑らす」って書いてる?

>机に消しゴムを斜めに押し付けて押したら下側は垂直方向に立つわな
>この場合、消しゴムを持つ指が車軸で、たわんだ部分がスポークだ

>車軸には荷重(重量)=質量x重力が掛かってて垂直抗力と一緒なんだから

消しゴムを斜めに=荷重(質量x重力)と遠心力の合力
押し付けて押したら=タイヤの摩擦力=遠心力

誰にでも分かるように書いた積もりだが、これの何処が間違ってる?
これの何処が四輪車のモデルなんだ?

しかも消しゴムを上から押すって何なんだよ?
消しゴムを斜めにしてる=荷重(質量x樹)と遠心力の合力が掛かってるのに、更に二重に重力を掛けるのか?
物理法則をお前の脳内変換で屁理屈に変えるなよ

文盲なのか発達障害なのか知らんが、ちゃんと相手の文章をよく読んで理解してからレスしろよ