X



【マナーUP】ジャパンカップ2018【器物損壊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:10:06.57ID:IP/MFKpv
路面へのペイントは水性であっても違反です。
主催者が呼びかけてるマナー違反を晒すスレです。
見つけ次第、写真撮影・画像UPしましょう
NIPPOが企業ぐるみで行った落書き
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggSlpKX2hYGETlIpUbPJwm7Q---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-11137109086


http://www.japancup.gr.jp/2014/to-cycle-roadrace-fans
ファンの皆様へ 観戦についてのお願い
ジャパンカップコース路面へのペイント行為について

路面に応援メッセージを書く場合は、チョークのみとします。
路面や石積み、ガードレールに応援とは無関係な落書きをすることや,ペンキやスプレーで文字などを書くことは禁止します。
応援メッセージを書く場所は、古賀志林道入口から山頂までの上り区間(観戦可能エリア)とし、また、書ける期間は、大会1週間前から大会までとします。
チームの名称に企業名が含まれる場合は、「●●チーム」などのように出場チームの応援であることが明確にわかるように書いてください。広告のように企業名のみを書くことは不可とします。
書いたメッセージは、大会が終了後、各自が速やかに消去してください。

http://megalodon.jp/2012-1011-1735-07/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20121003/891044
(器物損壊したカントウの関係者が善意のボランティアに化けてます)
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:07:38.94ID:eR/rJMky
金曜日は雨っぽいな。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:10:56.04ID:eR/rJMky
日曜日の最低気温は宇都宮市内で11度になっている。
ということは、特に日陰の古賀志は東京の真冬並みだろうなぁ。
防寒対策はしっかりと。使い捨てカイロの靴の中敷きタイプも良いかもね。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:18:15.14ID:DKzSA1/b
>>186
ルール守って入っても先に陣取られいるのは目に見える
その場のスタッフに言っても入場後なので無駄だろうね
証拠は選手がツイートしたから残るけどな
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:50:23.95ID:Pqfof2j7
本戦の古賀志登る途中は結構空いてるから常識の範囲内の場所取りなら別に気にしないけどね。
クリテは人がいたほうがいいと思うけどね。そんなに頑張って場所取りせんでも端の方は割と空いてるよ。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:16:34.35ID:tbdzjwPZ
2年前の古賀志林道で横断幕か旗の前に立ったおっさん怒鳴られてたは。選手に見えなくなるからって。プロ観客こえーって思った
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:37:21.57ID:H0fNhReg
誰かロードレースの方の有料席座ったことある人いない?
当日券考えてるんだけど、あの席って楽しい?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:44:21.33ID:i5VbZ2Ew
ほんとサポーターが屑だとそのチーム応援しようって気が無くなるね
赤のサポーターは何の競技でもやらかすから色変えた方がいいんじゃないのか
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:45:37.27ID:0PYmrqhz
コーナーのクリップは選手がかすめて危ないし
そこに立つと後続の観客が見えなくなるから誰もそこにたまらないのに
周りの見えない集団が後からやってきてわちゃわちゃたまって
周りの観客のひんしゅくを一心に浴びてる光景は毎年良く見る
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:48:59.18ID:0PYmrqhz
クラクション馴らして注意喚起しながら走行するのはサポートカーの普通の走行風景なのに
クラクション馴らされたことに腹立ててる移動中の歩行者は毎年何人か見る
アホはどこにでもいるのだと思う光景
そういうアホは嫌がらせで車道にはみ出して歩いてる 
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:10.59ID:DsPmN6gI
イタ車軍団が、選手から見えなくなる、と、前にいた人をどかせた、なんて話もあったな。
そういえば、そのイタ車軍団はどこに行った?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:53.82ID:DsPmN6gI
>>193
物販エリアにも近いから、迫力のゴールシーンと合わせて良いものらしいが、
18000円だっけ?そこまでかは微妙らしい。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:48:33.50ID:/Kba91Hp
ラジオで栃木放送のレース中継聞いてると変な爺さんがタメ口で話しかけてくる確率が高いから、
今年はイヤホン持っていくことにする
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:49:24.98ID:yh/1E9PW
人の少ないエリアで見ようとしてたら、上の方から声かけられて振り返ったら短パンだった。
仕方ないのでどいてやったけど。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:23:43.37ID:jWbd36FN
>>193
楽しいかどうかは分からんが、ゆっくり観戦したいのなら強くおすすめする
スタートゴール地点は開場直後に場所取りで戦場になる上、柵や前の人で見え辛く、13時過ぎるとジリジリと前方へ移動させられて立見になる
有料席は球場スタンド席みたいに傾斜があり後ろの方でもよく見え、ゴールまで座って観戦できる安心感がある
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:35:19.23ID:H14GoSnz
>>202
やっぱり地元住民っぽいおばさんとかも距離が近いよね
個人的にはそういう雰囲気も好きだけど
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:40:55.81ID:YZV+v7Zv
宇都宮在住です、ロードバイク初心者です。今日は初めて古賀志林道走りました。

走ったというか頂上付近は踏めずに下りて押しました!(笑)

下りもヤバイ位スピードが出ます、自分は時速47kmが限界でした。

プロ選手の凄さが少し解った気がします。

※コースに針金が落ちていたので処分しました。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:03:16.73ID:fKTTxFrD
>>207
>道路に針金が落ちていたので処分
ご苦労さまです
あなた方のような現地の方に迷惑にならないような観戦をしたいものですね
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:51:15.11ID:/y/I/osP
土曜の物販開始時間は何時からなのでしょう?
今年は早めに現地入り出来そうなので、物販も楽しみたいです。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:57:31.30ID:/y/I/osP
210です、すいません解決しました
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:28:27.53ID:NWbmfs/s
栃木放送はAMだけどFM94.1MHzでも放送してるよ。
だから、FM受信機能のある携帯音楽プレーヤーでも聞ける。
あと、ZenFoneシリーズとかprioriシリーズみたいな一部スマホには
FMラジオ機能があるからイアホン用意すれば聞けるよ。
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:25:54.41ID:61PouGQp
サンタロミータは商売っけ満々だな。
なぜニーバリのサイン入りバーレーンのジャージを持っている?w
バジョーリは、ティレノの山岳賞ジャージを売りたがっているぞ。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:26:43.53ID:61PouGQp
ポッツァートを確認した。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:41:08.29ID:61PouGQp
ボームも売りたがっているぞ。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:43:00.92ID:61PouGQp
>>217
いつもの面子が集結中。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:43:42.17ID:FnZ5GSen
妊婦は出産しても豚のままの予想
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:08:50.69ID:FnZ5GSen
変なおばさんやブスほど粘着ストーカー追っかけになるのに
自分の頭のおかしさには気づけず幸せにはなれない法則…
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:18:40.48ID:61PouGQp
ブレシェルも売るって。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:56:48.06ID:FnZ5GSen
正直その選手層で喜べるのも才能だな
全くうらやましくない上に給料貰っても遠征して行きたいと思わない
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:35:16.93ID:KQ1zzYt0
一番関係者に近いおばさんが場を仕切ってサインだの選手の物品売買だの手引きしてるもんな
運営があのおばさんを制御できない限りホテル追っかけは居なくならないっしょ
そして運営があのおばさんに何も言えないのも分かってるから追っかけは不滅
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:56:01.89ID:FnZ5GSen
おばさんが今まで無駄に生きてきた存在証明がホテルでの闇売買w
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:06:09.65ID:FnZ5GSen
家の無職中年主婦だろうが年金受給者だろうが
イベントの邪魔をして関係者ヅラでホテルをウロウロして物品サインをたかってたら
うちの自称ボランティアの認知症患者がご迷惑かけてすいません案件だろ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:39:06.05ID:4kGsz+lS
追っかけは追っかけでどうかと思うけど行く気ゼロなのに無駄に連投ディスしてるやつもなんなの、私怨くさいな
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:46:02.52ID:p1XvikHe
トレックの監督はポボビッチかぁ。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:45:18.02ID:FiLnToV9
こちらイタヤ。結構いい感じで雨が降っている。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:28:45.33ID:FiLnToV9
>>236
良かった。晴れ始めた。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:31:27.20ID:FiLnToV9
今日の練習は、ロットが9時出発で中禅寺湖だそうだ。
NIPPOは9時半位、ミッチェルトンは訊いてみたけどよくわからないと言われた。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:37:32.97ID:FiLnToV9
昨日の夜は例年になく静かだったね。主催者側のアナウンスが効いているのかな。
BMCは夕食に行ったら10時位まで帰って来なかった。ミッチェルトンはもっと遅かったようだが。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:40:15.49ID:jDYnOz5x
>>241
8時半で、恐れていたほどは寒くないよ。シャツにジャケットとかセーターでひんやりめ、という感じ。
これから気温は上がるから、そのくらいで十分ではないかと。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:59:35.12ID:jDYnOz5x
トレックは9時半出発。
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:01:06.76ID:jDYnOz5x
トレックも商売するのか。ディディエが売り込みに来たぞ。トレックは高いので有名だが。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:27:48.92ID:goo0FpOR
今日古賀志山で走ってるのはいい気持ちだろうね
選手も楽しそう
しかしお前ら片手でスマホ弄りながら上るのはやめれ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:29:55.10ID:kFL/YYxz
宇都宮は都内と比べて車がロード乗りに優しい気がする
追い抜く時とか
でも路肩の舗装は最悪だ!
ほとんどグラベルじゃねーか
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:53:50.28ID:noCJdz6v
普段広場の裏はアレなおっさんの溜り場なんで察してな
数日前もおっさん同士のいざこざで警察キタし
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:55:50.28ID:jptwveWP
デケンコルプに「明日はフミとあなた、どっちで勝負するんですか?」って聞いたときにぶち切れてた。

UCIレースじゃないんだから、フミを勝たせようとするだろうに
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:33:30.97ID:kIL7Vm5P
あれな事もあったけど、全体的にいいプレゼンだったよね。
前半の日本勢は通常営業だったし、セブンイレブンの監督はカッコいい髪形だったし
なんか愛を叫んでる人が居たようないなかったような
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:41:31.08ID:6ERTLvL8
チームプレゼンはオマケだしな
それよりも走る人数増えてもコース変わってないことに不安を感じる
どちらも伸ばせと、鶴が嫌がっている?
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:29:44.10ID:TI4RoNal
上りはコース規制が厳しいので
平地で観戦予定

上りで観戦する人は
どろんこゾーンを頑張って往復してね
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:54:39.12ID:uNqi6Iw6
選手が周回する度に移動して観戦するのが一番美味しいともうのだけど
皆そうしてるし
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 08:22:03.24ID:aumW+i80
今年もこのコースでやるのは
萩入り口〜鶴の上り手前間で観戦したことがあれば
解ると思うが 
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:39:12.77ID:Cy6MKf6h
クリテの場所取りって人が居ればいいのか?
一切禁止ってのは無理だろし。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:19:05.38ID:xpKTAhYi
普通に人がいればいいでしょ。シートと椅子だけ置いて離れてる人もいるけど。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:33:30.62ID:pSDW79o/
渡辺先生はブリッツェンのスポンサーやで
金は出しているが貰うわけないだろ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:40:13.46ID:LHxi7i1a
ベップン、いつも思うんだがファンサービスすげーよな。こんな人あんま見ない
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:37:34.58ID:aOMx6qOW
ある意味宗教だよな。大多数はとっくにうっかり買った自転車なんて捨てて他に乗り換えたのに。ただ彼女たちは子供産まないから次はない。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:07:18.99ID:W5J9TSWX
今年は観客少なくて空いている感じで良いな。
もてぎに行った人が多いのか?
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:33:19.22ID:7Bl4wXUH
初めて来たけどこの時間でも空いてる場所があるのね
ブースや物販が少なくて退屈
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:55:20.91ID:vH7jj4oy
>>272
そう?去年は雨でも結構人がいて、きつかったなぁ。
やはりカンチェラーラとかコンタドールクラスのビッグネームがいないとがた落ち?
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:59:55.76ID:ZONK3LlJ
渡辺センセにはそのうちMTB題材で描いて欲しいわ
10巻くらいで王滝完走目指すの
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:50:19.95ID:VLeXzfGU
>>278
終わったとたんに大雨W
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:24:47.18ID:5MIs0+ro
神は居たか。
天気がギリギリのギリ持って良かったな。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:41:14.68ID:uDSF0Xtv
ブリッツェンサポーターがレース中にバーベキューしてるのは他でも見かけたよ
集団心理で何やっても許される感じで度を越しちゃいませんか
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:42:11.64ID:SYQk/NWX
チームプレゼンで奇声あげてたのもブリサポだったのか
明日はお願いだからしでかさんでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況