X



千葉県のサイクリングコース 49[転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:42:36.91ID:dz742Cdd
※前スレ
千葉県のサイクリングコース 48[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515987329/l50
千葉県のサイクリングコース 47[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507028963/l50
千葉県のサイクリングコース 46[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498887608/l50
千葉県のサイクリングコース 45[転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489375591/
千葉県のサイクリングコース 44 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475240863/
千葉県のサイクリングコース 43 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451765018/
千葉県のサイクリングコース 42 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438307025/
千葉県のサイクリングコース 41
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432454178/
千葉県のサイクリングコース 40 チバちば
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421766690/
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:10:35.66ID:q4lzd+aq
冬に自転車なんて乗るかよ
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:26:35.58ID:5Zl+x9Bq
書きたいんだが田中さんが皆を萎えさせる
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:39:21.73ID:/lSxCXom
車は乗るのが車好きは多くないんじゃないかね
むしろ自分が運転する以外の車は嫌い
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:48:49.15ID:ttdjG7ZX
車といえばこの前千葉市内でLFAと遭遇して凝視してしまったわ
誰の所有物なんだろう
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:09:21.75ID:og2dHvjS
トミーカイラの古い190E(80年代)に京葉道の側道で出くわすけど
あれが気になるかな。超がつく稀少車だが
大切に乗っていると思う。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:37:27.14ID:pgsrSqg8
今年の一番は八千代駅あたりでランチア037見た事かな
前にもボルボ1800ESが走ってたり、あの辺りちょっとおかしい車が多い…
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:07:02.19ID:cEd9UoOd
>>768
ランチアラリー見たいなぁ
あと珍しいかどうかは意見もあろうが、千葉市街で千葉ットマン何回か見たような気がする
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:12:22.00ID:2cIhlUsy
いいな〜
ラリー車なんてRS200とかストラトス、エスコート位しか見たことないや
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:22:06.81ID:rbveN7XN
銚子でオート三輪見た時は驚いた
ピカピカで普通に店の駐車場から出てきた
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:29:28.08ID:I7aCShei
>>768
リアのバンパー無くてマフラー剥き出しだったら俺も見た
あの辺りは古い外車のガレージが有ったり自衛隊の近くにもスーパーカー専門店が有ったりする
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:27:11.68ID:hiSMxg4o
千葉は時空が止まった箇所なのか?
オート三輪とかランチャとか・・・(´・ω・`)
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:16:33.83ID:qJNDQAKh
オート三輪とかw
それならアダムスキー型UFOを見たとかの証言の方が信憑性が高いわww
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:35:35.64ID:GUVsAJsn
銚子から和歌山まで自転車道を開通させるって
国と各県が合意したって新聞に載ってた
未整備区間が4割だけどチョロっと自転車レーン設定したりして
東京五輪までにとりあえずはやるんだってよ
整備済みの九十九里が砂に埋もれて自転車走ってないという現実を
いったいどう考えるのか
いや、マジでw
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:43:23.84ID:ZSXYgUso
ピュアロード走れる道路作る金なんかねーからシクロクロスグラベルMTB乗れってことだよ言わせんな恥ずかしい
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:59:04.41ID:WHa2tuTh
それよりも利根川CRを銚子まで繋げろよ
柏の一般道区間もなんとかしろ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:40:39.41ID:1j+7FSM2
千葉の外周、14&16号、茂原街道、82号、木下街道、成田街道

自転車専用レーン作れや
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:05:16.57ID:8hGTM2rG
海上を走行できる自転車を普及させて銚子和歌山間を走破できるようにするのか
やるな担当^^
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:00:40.90ID:me0u1JKe
>>780
歩道も片側しかないような所をトラックがバンバン通ってるのにな
むしろ無駄な金使うのやめろと
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:57:02.92ID:l2dZDLtH
>>780
都心部は、路面に青線引いて出来上がりだろ。
都内なんて、事故を誘発するような自転車レーンしかないからな。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:54:23.00ID:vEdVC4zO
ハズキルーペダイスキ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:44:38.85ID:8TNZEIRU
幕張IC自体は怖いけどロードの速度ならまあ平気
それより東京側が交通量のわりに道が狭すぎ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:47:07.35ID:ajU9eEWG
鹿野山に初詣行こうと思ったけど混むよなぁ…
初詣はもうちょっと待つかな
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:23:45.87ID:tcj+1LGx
>>817
ディズニー近辺にセブンとデイリーがあるぞ
あと舞浜駅にニューデイズか
トイレは浦安運動公園
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:04:45.36ID:ytvMrnjL
よう!ww

自転車ブームも終わりっぽいけどw

お前ら走ってる?w

印旛沼とその周辺の谷津道走りに行きてーなw
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:55:05.77ID:5RB9qVVq
とりあえず 西側に回り 源氏山CC迂回するように点線道探せば多少は近くなる。
多少迷っても、2・3日行方不明なることないから大丈夫だ


細身のタイヤじゃ、パンクする恐れがあるから乗れないけど。

13号側は、自衛隊のアンテナ基地があるから、近道探すのは無理。
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:03:10.59ID:2DqiwN3c
単に仕事がしたいだけだったり人として尊敬してたりで自分のことを全く性的な対象として見ておらずむしろ大人として信頼してる20歳も30歳も40歳も年下の若者の女性に欲望をぶつけて食い物にする中高年のおじさんたちには本当に恥を知れと言いたいしせめて苦しんで死んでほしい
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:39:07.02ID:+LYhINWJ
ハズキルーペダイスキ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:17:14.81ID:I0G0zdzw
明日久しぶりに原田セブンでターンコース行こうかと思ったのに通行止めか…

じゃ、AKBにルートチェンジかな。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:18:12.03ID:I0G0zdzw
もしくはLSDで花サイ〜風車コースか。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:19:09.14ID:I0G0zdzw
この時期はニワカがいなくて走りやすい
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:25:12.46ID:I0G0zdzw
あそこは砂漠のオアシスみたいな位置づけだからねぇ。バイトさえ確保できれば儲かるだろうね。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:36:44.56ID:oRHXah5n
八千代の道の駅に自家焙煎珈琲の露店が出てた。
週末と祝日にいるそうな。1杯300円
冷えた身体にオヌヌメ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:06:56.57ID:AlQMzpdH
>>836
何処を走ったの?
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:49:04.73ID:pHHf5dOy
さすが、寒いと過疎ってるね
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:59:16.16ID:1JYfhs1T
>>841
最近キャンプは冬にわざわざやる奴が増えてるけど
自転車は冬にわざわざ乗るメリットがないからねぇ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:17:56.51ID:BIQuJe5O
>>843
そうか?冬のが快適だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況