X



ロードバイク乗りにおすすめの都市ってどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:15:43.26ID:uqbFx0S6
・山が近くにある。←標高差1000m以上の峠があると尚更良い
・年間を通して天候が安定。雪が降らない。
・プロショップも多い
・道路、景観が綺麗
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:23:21.05ID:DOdQcLLI
外人さんスレ建てお疲れさん
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:50:35.31ID:uqbFx0S6
>>2
つくば周辺の山は物足りないって感じがする
最高でも標高差300mくらいだし

やっぱり長野とか栃木かな
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:35:37.84ID:WKvTlBLR
飯能かな
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:06:57.15ID:Wp7ACnlu
江蘇省南京市
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:28.01ID:qSsYt/b0
熊本かなぁ
市内はショップ多いし軽めの山なら金峰山行って玉名方面の兵站ルートも良いし、がっつり山なら阿蘇とかあるし
ただ夏の昼間は乗れたものじゃないけど
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:50:02.90ID:yTQ2Xjn9
長野の小諸市、上田市、千曲市あたり
雨も雪も少ない
盆地なので、どっちに行っても峠1500〜2000m級
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:34:10.86ID:FF2SSA/X
高崎は榛名赤城妙義碓氷に近く
利根川にも近いから住みたい
新幹線で東京にすぐ行けるし
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:36:27.46ID:iWHOyfGt
甲府
坂は登る一方か下る一方なので嫌になるが。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:17:08.33ID:fiMH1pF+
仏・ブリアンソンかな。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:01:45.81ID:iPrOoxiZ
>>11
千葉はダメだ!! 山が無い  L4で走ろうと思ったら、一番近いとこでも
100km以上車で移動して赤城山やぞ  平地地獄
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:06:20.55ID:iPrOoxiZ
広島の、三原、竹原、尾道あたりは、しまなみ、とびしまがホームコースになるし
山もあるし、近くに日本有数の自転車サーキットコースもあるが、
ショップが全くない(´・д・`)
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:01:47.45ID:jSTVr3ib
>>9
無音で近づいてくる電動オートバイに轢かれる。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:10.69ID:SeZIRWvs
平塚辺りじゃね?
ヤビツ、箱根が近いし江ノ島も近い
横浜出れば自転車イベントも多い
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:15:55.41ID:RD+T83St
1000mクラスの峠って、雪が降らない地域でも凍結はしてない?
凍結すらないところもあるの?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:24:46.83ID:/TPityWc
幕張新都心だろ
ソッコー盗られてまた新しいの買う喜びこそローディーの本質
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:43:44.02ID:V8Kn/4op
>>26
冬の最低気温が麓で10度を下回らないような地方なら凍結はしないだろうけど、
そんなところ日本にあったっけ?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:34:18.06ID:sAuoBZ2l
済州島
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:06:35.84ID:iWHOyfGt
>>25
平壌に見えた。病んでるな、、、
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:31:03.05ID:RMFpMrVf
長崎なんてどうだろう
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:42:49.73ID:+6usanS9
静岡県東部にしょっちゅう行くようになってからロード乗りにとって恵まれてる地域だと感じている
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:50:22.96ID:iLla9F77
粕尾峠1100m
住むなら栃木市、佐野市、鹿沼市あたりだな
宇都宮まで足伸ばせばブリの地元だからショップもいっぱいあるだろ
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:52:33.36ID:8KufWfFI
前橋高崎は山も平坦もあるな
雪はチョロッと降るぐらいで
赤城からの爆風で鍛えられるオマケ付き

湘南あたりはも箱根近いし良さそう
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:51:17.36ID:+IYhY4Hy
>>32
高い峠は無いけどツールドおきなわ210のコースは悪くはない
普通に峠やアップダウンもあるし
ただ雨天時に路面が滑りやすかったり台風の通過コースだったりするのが弱点
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:33:31.87ID:gyg+aBcH
静岡かなあ?
富士山、伊豆、富士スピードウェイ、修善寺CSCあり
真冬でも暖かい。
ショップはやや少なめだけども都心へのアクセスは良い
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:46:15.32ID:N8LVYQSt
ショップは少ないけど岐阜いいよ。二ノ瀬、池田山、片知渓谷、裏乗鞍。平地も山岳も有るし。清流長良川沿いの道は景色いいし。雪は岐阜市辺りだと年に数回かな。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:13:02.49ID:Bhu0MVoB
都道府県別森林率だと高知岐阜長野の順で、岐阜長野は山のイメージあるけど、高知はどうなんだろ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:27:33.67ID:lHzbwkPP
静岡県西部へおいでんさい
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:34:45.63ID:lHzbwkPP
静岡県西部へおいでんさい
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:19:35.59ID:UHTheMA1
ロードバイク乗りに絶対におすすめできない地域

市川 船橋 浦安 江戸川区 江東区

まともに走れるのは江戸川CRしかねえ(´・д・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況