X



TERN専用スレ 15フレーム目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:36:22.93ID:U0GBYotl
■公式HP
Tern Folding Bike and Folding Bicycle Accessories
(日本)http://www.ternbicycles.jp
(米国)http://www.ternbicycles.com/

■Blog
http://ternbicycles.blogspot.jp/

■SNS
Twitter :https://twitter.com/Tern_jp
Facebook :https://www.facebook.com/ternbicycles.japan/
Instagram :https://instagram.com/tern_japan/

前スレ:TERN専用スレ 14フレーム目

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507301133/
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:57:48.56ID:5Ec0PYeW
優れた作品群は少年に選択肢を与え
大人の階段を駆け上がらせる
そのスピードは無限大
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:50:41.50ID:xpC/oMv8
>>634
詭弁だね
ターンほどしょっちゅう折れてるメーカーなんてどこにもない
前スレでも破断報告あってメーカー溶接不良で無料交換になった人いたし
そもそもターンをその他一流企業と比較している辺りが頭弱いだろお前
それともキャッチコピーの読み過ぎで自惚れてんのか?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:03:40.11ID:MEbGb/DA
思い込みと云う迷宮(ラビリンス)に
迷いこんだ憐れな小鹿(バンビ)は
TERNに乗って脱出することも叶わない
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:25:06.12ID:5EuTrNRU
tern信者ってカッコつけてパソコンのキーボードをカタカタカタ...ターン!って叩いてそう
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:08:16.62ID:A/6MVx87
             , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

しょーもねぇ・・・
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:29:03.60ID:pGK5V5BQ
AA貼る優しさ、やっぱりtern乗りだね
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:42:17.42ID:2CBLWoK/
ッターン信者の皆様、本日もお疲れ様でした
明日も厨二全開で頑張りましょう
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:24:15.13ID:NTJftpya
むしろternは開き直って地獄のミサワとコラボ企画でもしたらええねんや
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:16:52.94ID:kPPNxA00
Crestをミニベロロードに仕立てるのもアリだと思ったけど、
フォークの選択肢がほぼ無くて妄想で終わったわ

2019のグレーは落ち着いてて良い色だね
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:38:50.97ID:aO8G5Pq3
クレスト実物見るとすげー安っぽい。誇張抜きでホムセンチャリの佇まい
あれ改造しても大して速くもならんしカッコよくも無いから改造する価値無いと思う
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:35:37.95ID:kHIgBM9H
わざわざクレストをミニベロロードに仕立てるなら最初からちゃんとしたの買うわw
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:13:56.72ID:ISigeuXw
自分でパーツ構成を考えて、自分で組み上げることに
楽しさを見出す人も居るんやで
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:45:52.90ID:aO8G5Pq3
高いだけで見た目も貧相なルック車でわざわざそれをやる必要性があるかって話
コスパが良かったり、いじり甲斐があるベース車体は他にゴマンとあるのに
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:05:17.99ID:JYrO5VNy
それはもう蓼食う虫も何とやら
コンディション維持以外でいじるやつはもう趣味なんだからさ
趣味の事をコスパだなんだで語るのはアホな切り口じゃね
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:34.01ID:qwMtw48f
>>661
ダホンやターンは価格に幅があって買いやすいからね
ユーザーもその分、いろんなタイプの人がいるんだろうね
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:01.67ID:12V+O1jh
surge買ったけどカスタムしたくなってきました
最初はやっぱりホイールがいいですかね?
ノーマルsurgeのホイールだと105てつきませんか?
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:42.91ID:SZozubar
>>664
金掛けずに走りの質を良くしたいなら
ホイール(ハブ、リム、スポークを車輪として組んだ状態)を交換するのが体感し易い
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:28.71ID:SZozubar
ホイール選びの肝は重量/ハブのベアリング構造/対応カセットかな

重量・・・大雑把に言うと軽ければ軽いほどベター。見た目の良さと「慣性が〜」とかいう謳い文句に騙されそうになるけど、アルミのディープリムはお勧めしない。カーボンリムは良いとこ取りだけど、アルミに比べて高価。

ベアリング構造・・・大別してカップアンドコーン(Surge純正とシマノはこれ)とシールドベアリングの2種類のハブがある。シールドベアリングなら、ノーブランド品でも安価でそこそこな回転が得られるし、重量でも有利。

対応カセット・・・10速まで対応するハブと11速まで対応するハブの大別して2種類がある。

その他・・・ホイール剛性の高い/低いは正直よくわからん。小径だしガチガチ過ぎてもねぇ。

まぁ、ホイール変えても脚力UPに比べれば微々たるものですよ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:38.21ID:b014IlEl
あと手っ取り早い体感だとクランクかな
2ピースの方がダイレクトに伝達してる感があって自分は好き
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 05:45:43.96ID:sKfZ/kAN
>>669
詳しく説明ありがとうホイール選びの参考にさせてもらいます
後は自分でやるか店で頼むかだな
0672sage
垢版 |
2018/09/12(水) 09:52:52.06ID:1LrMKHhH
Verge純正のBB386とFSAクランクってゴミです?
ゴミなら替えたいけど
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:25:21.35ID:oWMzcN1K
>>672
Vergeのハイエンド乗りだな
悪くは無いだろうけど、シマノクランク(24mmアクスル)なら
BBとかチェーンリングの選択肢広がるよね
0674sage
垢版 |
2018/09/12(水) 13:03:06.47ID:536SgKDJ
>>673
24mmのが汎用品の選択肢多そうですよね
ありがとう検討してみます!
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:38:11.20ID:GMx0MrYs
>>664
ホイール交換より玉押し調整をしてみるといい
しょせんルック車で作りが雑で個体によっては不良品レベルだから
俺のはゴリゴリしてたから調整したらよく回るようになったわ
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:08:07.43ID:RmCfX1qI
作りが雑で個体によっては不良品レベルのものを調整した方が総取っ替えより良いという謎理論
だったらホイール交換してそっちの玉押し調整した方が俄然良いでしょ
あと出荷状態でゴリゴリなんてどこのメーカーも大抵そうだろうけど購入時に変わってないのは販売店の確認と初期整備不足な
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:34:29.35ID:iK8QgFhA
玉押し調整でどうにかなるレベルじゃなかったから
純正のホイールなんてさっさと捨てたは
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:12:34.76ID:YxHlUJMA
俺の場合はY'sから届いた状態で何の問題もなく乗れたな
箱から出して開いて即って感じで
ホイールにしろ玉押しにしろ、独自規格の物は使われてなくて、
規格品の組み合わせだから一般的な調整でどうにでもなるね

というか玉押しを独自規格で量産できるってどんな超絶巨大企業だ…
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:44:08.48ID:htpWbClg
個人的にはむしろ通販のがキチンと整備されてるイメージ
キューべーでp10買ったが何の問題もなかったわ
あさひの店で買ったメリダのロードはすげえ杜撰だったな…
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:01.03ID:Ql7oUcQW
カップアンドコーンは長持ちすることしか利点を見出せないんだけど

自分の経験だと
シールドベアリングがゴリゴリで使い物にならないという代物に出くわした事がない
中華でも質は安定している気がする
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:05.96ID:W+FiOkfw
ネガキャン人員しか書き込まなくなったね。
まともな人はFBのミニベロ系グループでポジティブな情報交換や交流をしていて、ターンのユーザーがそこそこ多いことも分かるわ。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:16.90ID:tXY5eu1p
カタカナ表記は煽りだろうが擁護だろうが全部意識高い系ビギナーのA7くんの一人芝居だろ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:01:26.65ID:kCQPuD40
tern狂信者の被害妄想がヤヴァイ..
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:49:10.50ID:ZnYZD3wG
今年はMTBとミニベロを新調するつもりなんだけど、流行なのか黒が多過ぎ、飽きる
アルミポリッシュって最近ほんと無いな
人気無いのか、コストかかるのか
昔自分でアルミポリッシュ加工したことあるが、根気がめちゃ必要でもう二度としたくないから最初からしてあるのが欲しい
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:27:51.25ID:5jG4ITaW
古い自転車はどうしてるの?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:54:05.03ID:O2+5WoXi
黒好きだわ
バイク、車とかほとんど黒だな
むしろ黒ない車種が選択肢から外れるかんじ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:15:03.58ID:cVfYbuj7
無難に黒選んじゃうけどアルミポリッシュ好きだから少ないのが寂しいわ
シルバー系ももう少し欲しい
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:42:45.10ID:d3zZKGRz
黒は泥跳ねが目立たなくて服装も選ばなくて取扱い楽だからなー
黒と他の色のツートンカラーのフレームに乗ってるが、黒部分のメンテの楽なことと言ったら
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:20:23.03ID:GpyB/rXL
傷やクリア塗装が剥げてきたところから錆びて白くなる
一見汚い感じだがこれはこれでいいと思ってる
ターンのはポリッシュじゃなくてポリッシュ風塗装なんだよな
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:22:08.58ID:V5r1r/0L
>>699
急にレス番とんでるから何かと思ったらdahon板でNG入れた奴だったわ
いつも信者信者言ってあっちとこっちで引っ掻き回して遊んでる奴なんだろうな
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:06:02.99ID:if6kYSGw
20名でまだ募集中って事はアレなんだな

実際は付き合いのある自転車屋とかを招待して
参加者を穴埋めするんだろうけど
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:25:13.78ID:uU6WrC8U
まえにこういうイベントの記事みた時は美人ライダー付(お触りあり)だったような記憶がある
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:44:12.98ID:IVMNBwE0
都会的で颯爽としたイメージをこれだけゴリ押ししているメーカーが田舎をのんびり走る牧歌的イベント催しても、ブランドイメージと違い過ぎてファンも中々食指が伸びないんじゃないの
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:00.00ID:bOlPU654
>>707
毎年同じ奴が写真に写ってるからスタッフの親睦会のついでみたいなもんじゃないか?
雰囲気悪そうだから行きたくないけどね
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:45:52.87ID:ZCwboz3x
毎年同じメンツだと既に村社会化してそう
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:39:38.72ID:InJGLNXM
いかにもAKIRAとか好きそうなサブカル系が作った厨二ムービーの典型って感じだな
15年ぐらい前ならお洒落に見えたかもだが今時こりゃねーよ
今日日クールジャパンとかいう死語を全面アピールはナナメ下過ぎて草だがw
0717sage
垢版 |
2018/09/26(水) 07:00:46.54ID:RljyehlJ
まるで高校生の映像作品レベルで草
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:33:10.55ID:JWak72AJ
いかにもターンらしい、見た目優先
クオリティは並なのに高そうに見せるのが上手いな
〇ニクロかよ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:48:09.85ID:xjtvVjXT
Kitt designが諸悪の原因
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:12:28.01ID:pPVbOxYP
和物のお面被った若者がストリートで躍動する映像って10年以上前にロキノン系バンドのPVでよく見かけたけど、
俺たちのTERNはロキノン系バンドより感性が10年以上遅れてるのか?
それともこの映像は外注で製作者がサブカル系オッサンだったのか?
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:43:12.89ID:MPEGntcR
TernとKitt designのコラボレーションプロジェクトとして生み出されている“ROJI BIKES”の、海外向けの動画です。

YouTubeではこちらで公開中↓
Tern Bicycles ROJI BIKES - COOL JAPAN tradition & culture -
youtu.be/3dsb0SM3cIc

これ海外向けじゃん
お前ら勝手に騒いでも相手にされないぞ
0728sage
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:26.19ID:i4LiDrJM
ただのベビメタファンだろ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:26:35.66ID:1QoULBdi
>>715
恥ずかしすぎる
こんなゲテモノムービー作ってる暇があったら650cの高スペックタイヤ開発しろよ
3流未満のヘボパーツを積んでおきながら拡張性も最悪で困ってんだよ
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:47:24.81ID:7/OQMuCu
>>729
700Cもあるのに650C選んだお前が情弱
それで被害者面するの?

700Cのフレームサイズが合わないなら他メーカー買えば良かったのに

まぁ動画の仮面には狂気を感じるけどね
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:19:35.18ID:Dji1LbxD
あのクッサい映像見てもあーだこーだTern擁護してる奴って何者?ここしばらくずっと孤軍奮闘で擁護してる人だよね。
やっぱ中の人?それとも単なるッターン信者?
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:45:41.76ID:6zNjm+CR
>>733
ずっとこのスレ見てるけど少なからずそれ系の人が常駐しているよね
というかこの情報化時代にステマとか工作してないと考える方が無理がある
とりあえず24インチのリコールはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況