X



北海道のサイクリングコース 49T

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:05:45.06ID:NvsC93xr
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/
【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495331285/
【初夏は】北海道のサイクリングコース【最高】46T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495145345/
【冬道】北海道のサイクリングコース【ローラー?】48T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515796228/
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:40.52ID:PqrLBNK7
馬追丘陵周辺走って来たけど、風強かった。
雨が去って、今日は晴れるかと思ったけど青空ないし。
昨日の夕方の青空で今日の日和期待してたんだけど。
ホント糞風糞雲。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:13:04.70ID:A9tidm0L
先生!
台風の中返し忘れて期限の迫った新刊一冊抱えて
道立図書館まで片道20kmの道すがら
ダンプからポリバケツ級の水しぶき食らったりしつつ
グゥェハハハハア!!とか笑って走った在りし日の思い出は楽しかったのでしょうか!?

因みに数日後、走行中ヘッドが固着してマジビビりました!
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:20:51.73ID:flW7EQoq
昨日も今日も夕暮れ近くから晴れてきたね。
昼間は散々だったけど一番好きな時間帯に気持ち良く走れたのが救いだった。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:49:30.71ID:1eSYAyG0
16時過ぎに晴れてきたので自転車で出てみれば風は強いし冷たいし2qで帰ってきた 先週あんだけ平日暑かったのに
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:37:23.99ID:n6hFNciU
良いレインウェアで全身固めれば雨でも楽しいけど、発汗は防ぎようがなくてやっぱりあんま楽しくない。
同じウェア着てバイクなら雨でも楽しい。
外界との遮断感みたいなのがイイ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:31:54.99ID:mloUsL23
国道274号を新得→新夕張まで走ろうと思うのですが、爆走トラック街道ですか?
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:54:01.65ID:Wv2clJ/P
日勝峠か
登りは良い良い下りは狭い
樹海ロードはボッコボコだから、トラックからしたら少し迷惑だろうけど仕方ないべな
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:47:22.40ID:2UvzEhz4
雨だの
風だの
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:36:05.87ID:XyAuawsb
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理

がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬取締部は
5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬取締法違反の疑い
で書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めているという。送検容疑は
2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を処方した量などについて北海道に
虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年10月ごろ、助手と共謀して帳簿に虚偽の記載を
した疑い。麻薬取締部によると、30代の男が帳簿のデータを誤って消去したため、麻薬の在庫数を
把握できなくなった。実数との差が100を超える記載もあり、14〜15年の帳簿がないなど管理はきわ
めてずさんだったという。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000099-jij-soci
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:28:26.96ID:mdV+/J/E
アーメン
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:07:19.27ID:lKVeA9zX
>>175>>177

最近はトレーラーの運転手までスマホしながら運転してるから祈るしかない  (´・ω・`)
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:46:30.50ID:tGlo1SiD
関節痛めないようにな
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:16:44.77ID:IXoQ33mg
快適やなー
明日は走るぞー
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:05:14.81ID:ojOO0l9D
>>195
晴れてきたよ。
雨は大丈夫そうだけど、今日は俺も近場だわ。
それにしても氷の様に澄み切った昨日午前の青空はどこ行ってしまったのか?
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:24:51.22ID:LI4jSje7
天気は良いんだけど、気温がこの時期にしては異様に低い。さてどうしたものか。今10度位。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:25:11.72ID:SwQ0nYX8
日差し無し、風強い、寒い。
全く走る気しないけど、やる事無いんでそれでも多分走り行っちゃう。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:53:37.66ID:e+4bm8FV
昼くらいにサラッと軽く走りたいが寒そう。
おまけになんか雨降りそうな雰囲気。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:29:03.94ID:pBOz9CRD
ママチャリしかない引きこもりだった頃は
こんなとこ来なかったなあ
クロスしかない引きこもりだった時に初めて来た
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:13.92ID:WLA/a979
高性能ママチャリに乗ってるニートだが
就職するので10km先の職場まで自転車で行きたい。
貧脚貧乏なのでまずは中古でクロス買おうかと思う。
札幌市内ならどこがお勧めか教エロください。
0214209
垢版 |
2018/06/17(日) 21:55:09.51ID:01npWwzi
ハードオフ行脚
近郊(石狩とか)も入れるとなお良し

なお実話
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 04:00:51.24ID:xxpNKYrU
ハードオフに限らずリサイクルショップで自転車とか買わない方がいい。
アホみたいな値付けしたのしか見たことない。
自転車専門のリユース店とかのがいいんじゃね。
それも見たことはないけど。
丘珠あたりにあったよな
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:58:25.33ID:gOahhZ73
>>216
自分で整備、目利きできないなら中古なんて論外
部品として見れば1万円なら、
使えるステンレススポークの車輪が付いていれば、
あとは丸儲け
前にハードオフでDEORE組VブレーキののMTBが1万円弱で在ったけれどな
グリップ、サドル、ブレーキシュー、ワイヤー全部、玉押し、ベアリング要交換の奴が
タイヤはスリックだったからクロモリリジットフォーク入れても2〜3万円でおさまる
小野のスピードニッポンだっけ?オリジナルのクロスが1万円で在った事もある
コレはコンポのグレードはアセラ、アルタスクラスだったが、乗っていたらしくパッと見で要交換部品は見あたらなかった
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:10:34.84ID:gOahhZ73
高級ママチャリなら片道10kmなら1時間無しで平気だろ
ロングシートポストに替えてサドル上げて、
パナの米式変換バルブ付けて、ゲージ付きの空気入れ買って、タイヤの空気圧を自己責任で4キロ位入れてやれば

中古でも新品でも、シーズンオフ前の処分品を狙え
初スポーツ車で整備できないなら新車一択で
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:19:51.72ID:mNGnlEoI
専門店は山の手のアジアプラスなら見たことあるけど
ママチャリ中心だったな

スポーツ全般中古だが
伏見のスポーツREショップはルックに混じって
多少ちゃんとしたのも並んでる時が多い
値段は知らん
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:12:46.92ID:k0U0XhBt
走ってる最中に揺れたな
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:48.95ID:gOahhZ73
>>221
このリンク張るなや、鬱陶しい
専ブラで要らないの踏むと履歴の上の方に出てきて消すのめんどう
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:23:19.69ID:2blwQBrm
連鎖あぼーん
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:30:30.52ID:9UFnPZ6s
専ブラ使うといい^^
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:25:58.33ID:97/I0exD
富良野グレートアースでそちらに伺うのですがエイドポイントとか足切りの情報って事前に出ないのでしょうか
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:49.23ID:VbpkzpDN
毎日毎日毎日毎日風強いな。
今朝は向かい風を真正面から受けて下りなのに止まった。
明日も風強いし。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:16:47.38ID:9Gy8LhXh
回覧板に書いてあったんだけど
発寒南駅付近で、ばらまかれたホッチキスの針でパンクする自転車が多発してるみたい
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:39:14.05ID:XYXrl4K5
ほーん
そいつぁ厄介だなぁ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:24.77ID:Ko+0gVou
今週の日曜日は北広島ロードレースでエルフィン閉鎖されるからエルフィン民は覚えとくんだぞ!
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:31:55.94ID:nSIy0W5i
ロードレースって北広島市役所に垂れ幕下ろしてあって去年見に行ったらただのマラソンで泣いた思い出
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:26.82ID:cTCi/+HC
ネットにアクセスできるなら、
どんなレースやろ、ポチッとするやろ
コースとか、時間とかイロイロ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:47:56.60ID:cTCi/+HC
マラソンと違って、サイクルロードレースの交通規制、めっちゃ短くてワロタ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:40:57.02ID:tWUAGWCw
久しぶりにエルフィン走ったら
洗ってないマンコの臭い漂ってる区間があったわ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 04:13:08.39ID:QFUYKbLZ
さぁ4時だぞ
走りだすには最高の時間だ
涼しいし車も少ない
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:41:49.00ID:rR9eMynG
230号川沿近辺の合材のクソみたいな盛り上がり撤去してくれないのかあれ
タイヤパンクするぞあの段差は
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:00:08.87ID:1wTR2H9d
走って来たけど、風強いし日差し全く無いし楽しくなかった。
今日晴れ予報じゃなかったのかよ?
それにしても週末必ず強風注意報なんて今年異常じゃない?
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:30:25.28ID:cWIRcHwP
風で走るのやめるやつの思考がわからない
向かい風はしんどくても逆に走れば気持ちいい追い風でぶっ飛ばせるし
そもそも風のツラさなんて登りのツラさと同じようなもんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況