X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 252☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:21:25.74ID:JqsqAqBx
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 251☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526832418/

次スレは>>980が立てて下さい
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:18:28.55ID:gK5D2CaZ
>>82
いつぞやのアルに逆転許したブエルタがまさにそんな感じ
全く学習してないよサンウェブ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:22:09.24ID:FdfEqo50
フルームと同じことなんてデュムランには無理だから最後の山岳アタックで40秒稼ぐしかないだろ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:22:43.64ID:XDiBfZJH
コンタドールにはあってフルームには無いと言われてた独力での衝撃的な勝ち方をこのタイミングで見せてくるのは予想できなかった
後は今日ピンクジャージ守れれば完璧だな
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:23:56.76ID:2IscVLTe
サンウェブはスプリントのチームだったからな
総合系のチームに作り変えるにのは3年かかるって何のインタビューでチームの監督言ってたで
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:25:03.88ID:gK5D2CaZ
そこまでなったら面白すぎるけど、10秒差前後まで差が詰まって最終日迎えたら、周回入った瞬間からバチバチのボーナスタイム狙いとか起きるかな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:28:52.61ID:82OFT4Kw
デュムランは悪夢の1日だったな
マリアローザが派手に落ちて自分も悪くない出来だったのに、なぜか1位とのタイム差広がったんだから
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:30:02.54ID:oVIMVmvs
>>85
とはいえ逃げは容認されるから、素で40秒つけなきゃならない。
スカイアシストはポエルスエナオは昨日何もせずエリッソンドも余力あり。これは勝負ありかな
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:36:45.22ID:TpF91yEM
サンウェブのアシストはデュムランに補給食とボトル渡すだけの仕事しか出来ないから…
集団内の位置確保もやってるにはやってるけど…
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:37:24.84ID:mxryEO+q
>>87
もうそれから3年目なんですが…
全く補強する気がないよね
かと言ってもうスプリントで勝てるチームでもない
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:49:41.96ID:2IscVLTe
ケルデルマン、テンダム、オーメンと補強してるとは思うけどな
バルギルとプライドラーは出て行ったけど
チーム予算が少ないからスカイに対抗できるような戦力はそもそも無理
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:51:02.77ID:REHewOho
40kmくらいの時点で2分ちょいの差ができてたけど、
たぶん1分20秒くらいまで詰められるんだろうなぁ
と思っていたらもっと差が拡がるとは思わなかった
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:54:00.79ID:mxryEO+q
平坦で差がついたのは上手く回れなかっただけ
山岳に入ったらフルームは絶対に垂れるから、マリアローザは守れそう

そう思った時もありました
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:54.88ID:TpF91yEM
>>93
3人補強して2人放出
テンダムは歳で劣化、う〜んプラマイゼロ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:29:34.20ID:TpF91yEM
>>99
今日は6時間平均300wで踏み続けたのにフルームから45分遅れってマジww?
って昨日グルペットでゴールしたトレックのミューヘンがツイートしてたよ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:30:01.85ID:dhccIAGE
サンウェブと契約延長を決めたのはデュムランだけどな
こうなることは分かっていたはずだろ
金が無いのだからどうしようもない
金払いの良いところに選手が集まるのは当たり前の話
移動一つとっても資金力の差が出る
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:32:45.89ID:QvZRKZXP
>>83
フルームってLTが380Wらしいので、350Wは体に乳酸が貯まらないレベル。
そこまでなら維持可能なのわかっててコントロールしてる。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:34:12.74ID:gK5D2CaZ
デュムランこだわり強そうだし、ずっと同じチームにとどまるタイプなんかもなー
元を正すとオランダ系チームだし、
本人、自国好きみたいだし
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:08:54.72ID:lpTivuvj
あのドーピングしてたランスやパンターニを超えるタイム出したフルームが
いまだにドーピングの1つも引っかからないって変だなとずっと思ってる
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:34:35.82ID:EIr2vgrw
デユムランは結果的に安月給でサンウェブに使われるんだろうね
他に移籍すればあっさり年俸が2,3倍になると思うけどね
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:38:39.43ID:TbxLtx8n
個人TTの強さとブエルタとジロでの活躍で引く手あまただったにも関わらずサンウェブ残留を早々に
決めたのもデュムラン本人だし、年俸うんぬんよりチームの雰囲気とかエースとして好きなようにやらせて
くれる環境が大事だったんじゃない、去年の状況からGT出てもアシストの差で苦労することは分かり切ってた
わけだし。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:52:10.11ID:7b7D+TKc
ツール、ブエルタ、ジロを連続で優勝とかさすがにちょっとやりすぎ感あるで
白か黒かなんて言いたくはないが…
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:56:52.37ID:YgqlrxEo
録画したハンマー見終わるまでスレ覗かないようにしてたのに、1レスしかなくてワロタ
伝説的な逃げを見せられた後じゃ、お笑い要素のないハンマーなんて糞つまらんかったもんな。

>>93
そのオーメンもアシストってより自分の成績優先している疑惑が俺の中であるんだが。
あんまり仕事しているとこ見てないのに、ちゃっかり総合10位来てるんだよね。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:08:43.33ID:H8xNVD02
>>117
状況下からもフルームのドより
周囲が勝手に盛り上がって体使いすぎてだしね
それに協調してれば追いつけた距離なのもあるし
パンク一回で全てが終わる距離でもあった(一回目のくだり〜の

TTの翌日にあんな事にならなかったら
フルームの逃げは流石になかっただろうしなー
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:12:03.00ID:KUpfUO3+
さすがに今日はチャンピオンズリーグがあるから
昨日ほぼ決まってくれて助かった。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:26:26.07ID:1wOXtsEF
デュムランもっとリッチなチームに行けばワンちゃんあるとは思うけど
現状お金いっぱい使えって環境整えるよ!ってチームどんだけあるんだろう
なんかほとんどのチームがスポンサー問題抱えてるような印象がある
入場料も取れんしなあ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:28:39.12ID:H8xNVD02
>>122
sky

あとはないね
QSは高くて取らないだろうし
可能性があるとしたら
バーレーンぐらいかね?
ニバリの後釜とか
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:36:29.21ID:E4uni+Jj
でもデュムランはTT系から総合系に育ててくれたという恩義をチームに感じてて動かないっていうのもあるんじやないかな?
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:38:55.14ID:mb4iWLH1
ロットユンボが公式にこれアップするって現地では疑問を口にしていい状況ってことなんだうな
ttps://twitter.com/LottoJumbo_road/status/1000105610489286662

>>100
夜なべして作ってたと思うと方向性違うだけで熱烈なファンなんだろうなw

>>122
オランダ人なんだからロットユンボに行けばいいがデュムランはあのチームの歴代エースと顔の系統違うからなあ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:42:00.02ID:TpF91yEM
デュムランの登坂力は元からあったものだよ
確か、2015ブエルタまで自分がこんなに登れるとは自覚してなかったはず
TT系というか、元々総合系だったいう方が正しいかな
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:42:56.80ID:e6TeTP5r
そんな悪い意味でいってんのかこれ?
外野はともかくルール上走っていいんだし現状でチーム公式でその手の発言はどうなんだろ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:51:48.85ID:AVIIUCL3
単に「マジかよ?」って驚いてるだけで、
それが直ちにクスリを暗喩してる事にはならないだろ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:52:00.30ID:P9AF1A4e
ここまで行くとサルブタモールごときでどうにかなるもんでもなさそうな
ステロイドとかの豪腕式のが出てきそう
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:03:28.38ID:vCjMn5kF
フルームってパワーメーター見て淡々と登るイメージだけど、実は最強パンチャーだということが明らかになったね。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:14:33.84ID:YgqlrxEo
おまえらこの間まではイェーツがドーピングだって騒いでたくせに、
今度はフルームかよ
おまえらも飽きないな

>>132
ランディスの名前が出ちゃうとね
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:15:44.71ID:vCjMn5kF
>>137
どだろ?
でもコッピからの下り、次のカテ3で2分くらい差が開いた時そう思った。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:19:41.48ID:1wOXtsEF
登坂タイムみたらデュムランと大差ないっぽいしな
マリアローザの駆け引き考えずに速攻でデュムランが食いついてたら普通について行けてただろうし
実際にやってのけた事実が凄いのであって、クリーンな人間には実現不可能ってパフォーマンスではない

はずw
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:22:57.98ID:YgqlrxEo
さて、今日はモビスターあたりが動いてくれんかな?
昨日はあまり力使ってなさそうだったし
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:23:26.63ID:7b7D+TKc
>>139
まず競技として信頼がゼロだし、イェーツはともかくフルームは疑惑の渦中にあるからな
ファンだって好きでドーピングドーピングと騒いでるわけじゃないでしょうよ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:23:38.99ID:rrKPqzXD
>>100
喘息患者だけど海外でも同じデザインなことにウケたわw
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:24:51.28ID:YWSSexyi
昨日のフルーミー見た熱に浮かされてDOGMA買いに行ったけど来年モデルを見てからにする事にしたわ済まんなフルーム
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:28:23.04ID:QvZRKZXP
>>141
下りでついた差が致命的だったからね。ダウンヒルテクニックは、デュムランとフルームで差があった。
フルームはいつ死んでもいい頭おかしいレベルで下ってた。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:30:31.01ID:2VN2vejB
>>146
すぐ後ろで食らいついていればともかく、差が開いた時点で致命的だったってことですかね
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:47:42.00ID:nBzUb2pY
>>148
ローテーションって案外難しくて、意思を統一しないと、かえって遅くなるよね。
ピノのアシストはライヘンバッハで、明らかに下りは引けないし、これを待ったのが判断間違った。セストリエールで引かせるつもりだったんだろうけど、下りで戦力にならなかった。
デュムランが一人引きをもっと速く決意してれば、ピノは協調したかもね。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:27:02.49ID:bhfyV99m
昨日は守るものがなかったフルームと守ってしまったデュムランとの差でしかなかったかも
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:31:23.13ID:E/bqYkkn
とりあえずフルームは下りで差を広げた事実を無かったことにしないとな
350W!350W!
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:58:37.56ID:AVIIUCL3
ビノーの下りはダメだが、わざわざ待ったライエンバッハは更にダメだったという落ち
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:13:30.70ID:dhccIAGE
間違いなくデュムランの判断ミスだろうな
お構い無しに前を牽き続けたエヴァンスとの差が出た
old ladyと共に下った結果が下りだけでフルームに対して1分30秒の遅れ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:19:50.12ID:zMYThhCu
>>145
熱に浮かされて買う値段か…いや、熱に浮かされなきゃ買えねえな…
来年おそらく三色モデル出るだろうから待ったほうがいいかも
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:02:07.83ID:boU9z7sx
ピノは相変わらずのショボさ。
なんでこんなに期待されてるのかわからない。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:10:44.71ID:2N2vCByp
遅れグループにいるFDJアシスト陣みると去年デマールと一緒に居なくなった皆様思い出す
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:53:33.43ID:WYnlB+go
デュムランは去年みたいな勢いあるアタック出来てないしフルームで決まりかな
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:20:08.64ID:YgqlrxEo
まぁデュムランは頑張ったよ。
まさか最後はオーメンのアシストやるとは思わなかった
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:22:25.33ID:TpF91yEM
デュムランが漢を見せたステージだったな
苦手なコースで、よくあれだけアタックしたよ
結果的に負けたけどファンとしては満足な走りだった

フルームもおめでとう
ニバリ、コンタに次いで全グランツール制覇か…凄い
F4の中で全グランツール獲ってないのはキンタナ村長だけになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況