X



自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:19:06.55ID:jxOUmJQM
盗難自転車 情報掲示板 http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
BBS|Stolen Bikes|自転車盗難情報 http://stolen.concents.net/bbs/
自転車盗難情報 CSI自転車特捜24時 http://www.cycle-search.info/csi/
サイクリー盗難車体情報登録ページ https://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp
テンプレは>>2-10など。次スレは950を基準に早めに

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508225725/
※前スレ
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516101054/
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:46.31ID:JS7+S7Lj
いくらするのか一般人は知らないよ
盗むのはロードかじってる奴、これ高いんだよな?って嗅覚もってる中華
それと、なんやちょっとええチャリあるやんけ盗んだろって感じの中高生

ただ高い物だと自分は分かってるのに危機感持たない奴はアホ、でそういう奴を笑うスレ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:41:37.23ID:CNjjy8gC
ママチャリならともかく
ロードは収納スペース0なんだから足も何もないだろ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:26:47.52ID:RnVSRUV6
勘違いしてありもしない馬鹿な優越感に勃起してる猿こそ明日は我が身なんだよなぁ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 05:55:16.50ID:2pNuMitn
>>441
実際に置いてあったら変な汗かくわw

警察に届けるかそれとも持ち去るか
誰も見ていない...いや待て囮って事も考えられる...
いや、交番に届けに行く為に持ち去るのは善意だろ

てな感じでちょっと心拍数上がる
しかしロードで鍛えた俺は鼓動を操る事くらい造作もない

な感じ?
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:43:32.81ID:Xl7V1MoX
一般的にどう見えるかの話なんてしてねーだろ最初から
簡単に取れるように置いときながら、後で僕のお金返して〜とか抜かす輩が間抜けにしか見えん、って話で
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:51:34.15ID:HdKPuxvU
高いの買ったのに誰もスゲースゲー言ってくれないから構って欲しくて隙を作ってるってこと
良かったじゃん盗ってもらえて
価値を理解してもらえてさ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:10:32.55ID:DhYNOfHQ
人の物盗む奴って、そういう浮ついてる人を狙うからなぁ
金目の物を自慢げにチャラついてるような
いくらカギかけようが目立ってちゃ危ないよ
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:45:16.34ID:AhhAD+FZ
ロードの場合は持ち主が十中八九ナマポちょろまかしてるカスってわかってるから
盗む方も義賊気分でいけるしね
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:45:04.53ID:wRDcTPXU
去年の夏コミはバスターミナル付近で盗られてた記憶ある
窃人が自転車目当てで来てるってことかな
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:54:42.54ID:NAaJrsXw
イベント会場なんて、
予定より荷物が多くなって手提げ袋になったり、
予定より帰りが遅くなってビジホ泊まったり、
体調悪くなったり、
盗難抜きにしてもとにかく自転車と相性悪いだろ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:04:54.66ID:T7KacpEm
鍵買う金でやっすいママチャリでも買ったほうがいい
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:22:00.20ID:i8eUjceA
荷物積めるタイプのクロス買えば良かろう
(ロードバイクより)盗まれにくいしスタンドも着けられて何処でも駐められる
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:22:04.35ID:shyEQvnp
Amazonの折りたたみに100均の鍵で行ってるけど、まだとられてないな。
つか、スポーツバイクでよく来るって思うわ。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:15:48.68ID:iSxZx0sx
2つ目の補助として使うにはいいんじゃない?
メインで使えるアラーム鍵ってほとんど無いと思った
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:48:13.89ID:T0tkBFOb
アラーム鳴ったところで周りは無関心だかねぇ
写真撮ってツイッターにあげたろ!って人もいるかもしれないけど微妙よか
アラームロック使うんなら鳴ってすぐ駆けつけられるくらいの駐輪でないと、数時間も離れるとかもってのほか
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:01:22.30ID:msnk1zwN
メインで使えるアラーム鍵って心もとないがアブスの6000Aぐらいしか思いつかん
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:37:58.87ID:jBPf55py
>>463
・チャリ禁止のコミケに自転車で
・数百円の駐輪場代をケチって路上駐輪
・次回アラーム付買うってコメントからカギは多分ワイヤー

まあなんというか・・・
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:14:18.56ID:Yo4OH8W2
>>477
は?いい要素どこにあんの?
個人じゃどうにも出来ないし(国内で陸上でも私有地の中だとどうにもならなくなるくらい)、
警察も国境越えられたら難易度急上昇だろ。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:45:48.38ID:cQfWnhJP
>>472
周波数帯分かればおジャマー …ドッカ〜ン!でおけ。

もしくは内装にシールド張り込んだ
いただきハイエース発進!
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:10:59.43ID:pgySmvve
何でお前らは国際組織とかハイテクに通じた泥棒とか極端な妄想を基準に語るのか。
普通に考えて乗り捨てとか普通の人が家に保管するケースの方が多いだろ
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:38:01.85ID:pcdGo9xR
>>478
>>312の無施錠のを書き直したんだろうな
さすがに無施錠じゃ誰も情報よせないだろうから

>>大切な自転車です。
なのに無施錠

>>戻ってきてください。お願いします。
自転車に「戻ってきて」と言ってるのか?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:46:17.64ID:QhhnsYWG
競馬やパチスロで200万くらい負けてるから
それを考えると100万のロードバイクをみせびらかされても
何とも思わないけどな
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:26:29.40ID:BTHYfVbA
10年20年前は普通にスロで食っていけてた
毎日財布の中身が10万単位で変動してた今考えると頭のおかしい時代だった
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:06:57.94ID:RcvmV4Y0
スロで200万借金あるから100万のロードみせびらかされたら何とも思わず盗む、って話かと思ったわw
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:39.68ID:GWcRH98L
スロで勝ってロードバイク買ったら思いのほか楽しくてスロ引退した
もう10年は打ってない


パチ屋のトイレ超綺麗なこと多いからトイレ借りにホール入る事はある
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:24:06.35ID:eU0kNb80
お前ら同族嫌悪激しいなw
ロードも朝鮮玉入れも同じ生活保護御用達だろw
似たもの同士仲良くしろよw
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:32:31.12ID:Z1qOCwXT
駐輪場に停めるとかありえないwww
駐輪場代ケチって路上駐輪なんてするからwww

どっちのレスもあるけど結局駐輪場の使用に関しては何が正解なの?
最近スポーツバイクデビューした身として素直に疑問なんだが
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:42:02.18ID:6he1bncV
駐輪場でも盗まれるし駐輪場外でも盗まれるからどっちが正解ってことはない。
ただマナーとしてはなるべく駐輪場に止めるべき
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:44:13.09ID:aPaV6zM5
>>498
駐輪場で盗まれたモールトンはカギ無しじゃなかったっけ?
有料駐輪場で540や6500つかって地球ロックするべきだろ
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:47:49.94ID:CZOQH4vj
倒されたらフレーム曲がりそうだしな
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:27:41.32ID:PHbC7m4h
アホか
施錠してるママチャリでも盗まれたら困るだろ
どうやら危機意識の違いすらわからない奴もいるようだ
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:58:45.29ID:X7xYEekr
55/42とか随分重いギア踏んでるんね、街中じゃ使う機会ないだろうに
レース用バイクと街乗りバイクは使い分けしないとイカンとあれほど

ただでさえいつも同じところに停めてる自転車は狙われやすいのに
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:08:54.50ID:Wen9CDiQ
逆に街中だとインナー固定でちょうどいいとか?
しかし最小42/28ってすごいな 貧脚からすると考えられんわ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:51.20ID:g/87F8Qb
>>512
フロントシングルでそんぐらいだけど都内なら何の不自由もないぞ。
むしろフロント変速がなくて快適。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:55:41.36ID:cVEnPA7S
高価なパーツのロードをためらいなく通勤に使う金持ちが盗まれて騒いでるよwww
鍵情報も書いてないから無施錠か無施錠と同等レベルの鍵で「盗んでください」と言わんばかりの状態で駐輪しておいてwwwww
「実は(盗まれたの)2回目」とか書いてあるしwww前回はEVOだってよwww新車投入してなにも対策してないとか金持ちのガチ池沼wwwww
チャリ泥とチャリ屋はwin-winでこの池沼の一人負けwwwww

紹介文に「不幸が続き過ぎてる」って、おめーの自業自得じゃボケwwwwwww
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:15:24.15ID:ZFaj/JY+
ツイートみるとコイツ盗まれるの2回目やんけ
それでも懲りずにデュラなんだから金持ちなんだろ
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:10:24.83ID:FthwAM9Q
つーか、CAAD12にフルデュラってw
まぁ、自転車業界も儲かるから別にいいけどさw
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:32:11.08ID:cVEnPA7S
「見つかるよう祈ってます」「探してみます」


「(出てくるわけねーけどなwwwww)」
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:41:10.97ID:4WYzEYvO
盗人からは鴨として個人マークされてるね。
金持ち裏山だなー店もまたデュラすすめるだろうw鍵は言わずにね。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:43:29.58ID:IR2WQ+bQ
>>507
「鍵は掛けてました!」が誇らしい

ただしパーツの説明の力みに対して鍵の説明のあまりの淡泊さから
ペンチでペチンされちゃうロード乗り御用達の例の奴なんだろうなぁと推察
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:31:31.43ID:QVBGot93
まあ馬鹿のお陰で経済が回るし、俺らも面白いもんが見れるんだ
ありがとう馬鹿、今後も馬鹿でいてねってくらいのもんでしょ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:35:11.13ID:tuwE1hRp
>>520
なんかダメなのか?

前に盗まれてるのに勉強して無いのは笑えるし
懲りずにまた自転車で仕事に行ってるようだけど
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 03:06:20.24ID:25Oanvx0
盗まれたという勤務先の施設には高級取りが勤めそうなテナントは入ってないが、学生っぽいし親のカネで買って貰ってんのかね?
自分の懐が痛まず何度でも買って貰えるなら防犯意識とかどーでもよくなるよなw
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:20:53.43ID:G0qbpYXM
普通に考えてロード乗りならナマポだと考えるのが自然でしょ
どっちにしろ自分ので汗水たらして稼いだ金じゃないからものを大切にしないんだろね
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:42:22.99ID:AS3NN+hM
盗難2回目とおっしゃってますが、今回における防犯対策の詳細を教えてくれませんか?
私も同じロード乗りとして参考にさせて下さい。


こういう系の質問ってほとんど無いよなぁ
内心ソコは触れちゃダメなところって感じで気を遣ってるんだろうなぁ
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:46:37.84ID:qBortj5p
>>531
学費や生活費は全て親持ちだし
大学生なんて糞暇なんだからバイトやってりゃ50万、60万なんて
ロードバイクは簡単に買えるでしょ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:04.58ID:JQjDySHa
つか、紐ズラなんて使う意義あんの?電動出てから相当な年数経ってるしズラ使う層は殆ど電ズラじゃねーの?

とズラ使ったことない俺が聞いてみる
キャドに紐ズラなんて糞中途半端にするならTCRの105にホイールだけ良いの履いた方が良いような気がするんだが
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:50:40.04ID:QENBHzl/
パーツの名前は列挙してるのにカギの情報なしw
以前も盗まれてるのに防犯にカネ掛けない低能wwwww
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:52:52.91ID:tq7S1r4S
そのうち駐輪場でボコられて強奪されそうなくらいの雑魚キャラなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況