X



【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:05:51.45ID:pXDo7I3v
>>449
運任せか〜それもありですね
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:10:41.72ID:GENxDI6f
>>451
これがお前の本性だな、荒らし野郎

>447  ID:pXDo7I3v
>カス消えろ

>448 ID:pXDo7I3v
>荒らしてねーだろボケ
てめーだよ荒らしてんのは

>451 ID:pXDo7I3v
>本性ってなんですか?笑 頭悪そうなこと言ってんなよ
荒らしってどの基準なの?
バカかお前は
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:05:59.64ID:gaQYQcQW
中学生か高校生って感じ?
俺は周りに自転車やるやついないから全部自分の判断で決めてる
あと、人並みに仕事してるから、10万なら最悪諦めつく金額だし
どんな感じも何も自分で半年も悩んで調べたんならある程度わかるだろ?
どんな感じが知りたいんじゃなくて、背中押して欲しいんだろ?
俺はベクター3買ってからftpがうなぎのぼりです
不具合も無いね
最高のパワーメーターだよ
欲しいと思った時に買っとけ
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:24:06.47ID:Jeqy6ijB
>>456
なるほど。たしかに背中押して欲しかった。
失礼なこと言って申し訳ない
パワーメーターのメリットが聞けてよかったよありがとう
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:56:23.37ID:Vw+5OLTy
>>460
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:02:45.94ID:/lO9M6EB
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされて
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜な変質者
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:03:27.36ID:RhAUPeD5
ベクターは1500Wをいきなり超えたり変なことはあるけど、その辺りを考慮すれば問題ない
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:06:02.62ID:yw6k305M
>>463
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:23:16.68ID:JUGhrv83
パワメつけて、初めてヒルクラレースに出た
圧倒的やな 超便利・・ 
もっと早く買っておけばよかった・・
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:42:30.10ID:xolL4AyF
>>470
だからなんども言ってるだろ
片側が使い物になるかどうかは、使う人のペダリング次第
ブルベなんて長丁場でペダリングが終盤ブレやすいんだから、前半後半で左右差が変わって当てにならなくなる
200kmとか300kmずっと安定したペダリングで回せる自信があるなら、片側でどうぞ
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:36:34.16ID:KaVGwaQM
>>411
これ。バージョン3.50に上げてからしばらく出てなかったんだけど、
今日の富士ヒルで連発されて本当うざかった。
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:38:20.77ID:325ZxBJm
>>473
お客様都合の返品・交換
未使用かつ未開封の場合:商品代金(税込)を全額返金します。
開封済みの場合:商品代金(税込)の50%を返金します。


あと使用して返品を繰り返しているとアカウント停止される
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:54:36.15ID:9B3xjVNB
俺のベクターは脚止める度に「___w」表示になるんだが通常「0w」って表記だよな?
通信が途切れてるんだと思うんだが脚回し始めるとまた表示し始めるが瞬間的に馬鹿でかいワット数表示してる
ヒルクライム中に目の端でチラチラ「___w」になったり点いたりを繰り返してるしストレス半端ない
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:59:37.31ID:9B3xjVNB
>>479
誤解を与えたようだけど踏んでても時々途切れるのよ
通信が安定してないのかなんなのかよく分からん
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:14:04.11ID:JUGhrv83
瞬間0Wになって、その後瞬間的に馬鹿でかいワット数表示なるパターンのお話な
脚止める度にすぐに「___w」表示は設定じゃね?
0Wは計算しないにしたらそーなるって聞いたことはある    よーしらんけど・・
長時間脚とめて「___w」表示なるのは当り前のような気がする

ちなみに秋月の1個10円LR使ったら、いきなり瞬断起こすww 
まあ、トレーニングには差し支えないけど・・ で10時間くらいで電池切れアラーム

SRは1個200円未満のやつは要注意 ダメな奴が混じってることが多い あとSR44SWは論外
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:38:55.00ID:xolL4AyF
だからちゃんと端子の爪の下にゴム挟む改造しろっての
V3はそれをやらない限り欠陥品
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:46:44.51ID:439vSkST
それやったら、ちゃんと機能する?
ベクター欲しいけど、その手の不具合の話が多すぎて怖くて手を出せんのよ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:49:34.55ID:KaVGwaQM
>>475に追記すると実際に出していると思われるパワー値の半分しか
表示されないってことがヒルクライム中の大部分で発生した。(200W出してると思われる場面で100Wと表示される)
おそらく片側の接続が高頻度で切れてると考えられる
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:50:49.39ID:xolL4AyF
怖いならやめとけ
簡単に扱える製品ではないのは確か
半年前の俺に助言する機会があったら、買うなと言うわ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:20.97ID:p+wbesNJ
>>490
その上アシオマとかいうベクター3の上位互換が安く売ってるしな
この状況でベクター3を買おうと悩む様は、もう、なんていうかね
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:50:52.05ID:X7oEgynW
思っていたものと違ったとか手持ちの製品に適合しなかったとかでも全額返金だからな
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:07:15.81ID:X7oEgynW
>>497
BANは返品比率で決まるとか言われてるけど、キチガイみたいなことしない限り、実際はゆるゆるよ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:07:35.09ID:p+wbesNJ
不良品なら何も問題ねーよ
まさかベクター3が不良品じゃないとでも言うつもりか?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:11:43.46ID:uqID8TjR
ガーミンに言っても取り合ってくれないし、Amazonで買って初期不良に当たってしまったら返品でいいんじゃない
そんな何回も返品繰り返さないでしょ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:23:21.83ID:87fR3dh7
>>496
洋服、靴、PC関連でも新品状態と同じくらいなら全額返金だけど、ペダルは一度使っただけで油まみれの傷だらけだから半額だけ。 商品の不良というのもメーカーは認定しないだろうね。認めたら全員の返品を認めないといけなくなるから。amazonへの説明と再現性確認も難しい。

フタのDIYは改造だからアウトだし、だったらなんでこんなトラブルが解決してない状況でわざわざ買うのかと。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:03:19.59ID:nelJ+zDQ
>>503
2000円のものなら廃棄しても痛くないけど14万円のVector3はそういうわけにいかないだろ
傷だらけで動作不具合もあったら中古でも売れないし全額損失計上すんの?
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:08:23.55ID:YOtQF0ft
>>504
はい(´;ω;`)
液晶売って30日後に返品きたと思ったら明らかに落としてバキバキに割れてて全額返金とか泣ける
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:19:42.58ID:YOtQF0ft
>>506
尼の倉庫に預けて勝手に販売から返品まで尼がやるから、売る相手とか返品の可否に販売者が入り込む余地はないんよね
BLみたいな機能もないし、尼自体にはダメージ無いからあまりに酷くない限り基本スルー
というか下手にトラブルになって尼に目をつけられたら出品者の垢が危なくなる
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:20:22.40ID:fspn0hHN
>>472
ブレるほどばててる状況で、そんな厳格な管理が必要か??
ただのペース配分目的なのだから、仮に左右で10%差があったとしても、問題ないだろ。常に300〜400Wで走る訳じゃないし。
求めてるところが違うんだと思う。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:24:35.71ID:QU1pkkkg
今まで返品は不良である旨詳しく状況をメールして
メーカーなりアマゾンから「不良品ですね」と回答が
来てから送り返してる。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:22:36.24ID:mhIfCOBm
>>509
左右で10%も差があったら相当なもんだぞ?
もしかして左右計測できるパワメ使ってペーシングとかしたことない人?
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:05:00.87ID:fspn0hHN
>>512
470の人かな?表現が悪かった。45対55の比率だと、最高10%ぶれるという意味な。まさか40対60て出力がずれるとは思ってないよ。
俺が言いたいのは、バテバテの時の10%は微々たるものだと思うんだよね。そもそもの誤差が2とか3%あるんだし。
ちなみに、左差は48対52で右の方が出力が出てる。右の方が効率が悪いんだけど、力があるということなんだろうが。FTP275Wだが、300キロ走った後だと120〜150Wも出てない。ここで±10%程度出力がずれても、あまり変わらないと思うんだけどな。
きちんとトレーニングを積もうとしてる人には大きいだろうけれど、ただの趣味レベルならば片足で十分だと思う。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:06:43.84ID:qGho+z7k
出力が10%違えば、維持できる時間が倍違う
っていうもんな
そんなもんを使ってペーシングするぐらいなら、心拍見た方がマシ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:17:57.96ID:fspn0hHN
>>515
L1〜L2レベルならば大差ないと思ってる。その領域で走るとHRは上がるどころか下がってくるし。冬だと100切るし。
パワトレにたいて勉強不足で恥ずかしいのだが、L3領域でもHRが大して上がらないというのは、FTPが間違ってるのか??
冬場はL4位に上げないとHRが維持できない。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:21:15.84ID:qGho+z7k
>>516
お前がそう思ってるだけだろ
例えばFTPの70%と60%で同じ時間維持できると思ってるの?
もしできるなら、パワーでペーシングなんて必要無いだろ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:27:19.63ID:xe5hWg1x
FTP95%と105%では、どえらい違うな・・・  
維持できる時間の違いは倍どころじゃないような気がする

100%と110%でも、とんでもないな。。 ゴルビーで実感できる・・
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 09:48:19.19ID:ZpI52TFj
>>519
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:03.06ID:fs6tS/Hf
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜な変質者
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:42:27.30ID:N4EMfRYX
>>522
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:19:50.78ID:FxqzQVj8
ガイツーのパワーメーター 24で3月末に購入したけど
全然届かないのでキャンセルしたわ。
無駄な待ち時間だけ消費した、残念。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:42:19.02ID:hRL6TcZs
IN POWER買ってみたけど、メーカーのサイトからソフトがダウンロード出来なくて参った。

なんでログインしてもひたすら製品登録ページにリダイレクトしてんねん!
サイトのメンテナンス終わってるわ…
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:15:56.23ID:g9hmhQAt
まああのソフトあってもなんもやれることないけどな
スマホアプリのほうが楽チン
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:28:58.01ID:zXbVBqns
出力-時間軸の曲線とかパワープロフィール一度でもみたことあったら2倍だ3倍だなんて軽々しく口にしないと思うが
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:00:41.00ID:aUm3tj1R
片πで十分、とか、4iiiiで十分、って意見は聞くけど
xcadeyで十分、って意見は聞いたことがないな
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:40:07.91ID:vAB9lv00
>>534
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:50:18.19ID:fs6tS/Hf
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜な変質者
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:06.59ID:W+OG1mqZ
>>538
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:29.13ID:fs6tS/Hf
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜な変質者
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:57:03.00ID:8/krgLAl
>>540
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:24:40.66ID:jIi5hgsJ
>>544
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:01:35.42ID:2GHXzGUx
>>386
新規開発できるほど資金に余裕あるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況