X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 251☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:06:58.84ID:UDmrKcUj
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 249☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525073591/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 250☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526225032/

次スレは>>980が立てて下さい
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:37:25.27ID:aPda2V5S
>>223
そしてカラパスはゴール前で蓋される
分かってないのはキミだろ?

レース順位だけならカラパスが正しい

しかし、ロードサイクルと言う喧嘩は華があってこそ
協調はゴール1km前まではして後は自力で勝負すればいい
引けないなら引けないフリでもして最後まで大人しくする

カラパスの行動はデメリットだけしかないんだよ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:43:37.53ID:aPda2V5S
結果的にモビスタのチーム評価を大きく下げるだけの行為だったという
お見合いしたり牽制してたりならまだしも
あの展開であの行動を客やスポンサーが求めるわけない

そりゃいくら正しいと言っても
引かないでフェイクアタックを繰り返したり
ありゃダメだろ
グランツールの総合局面でアレやって結果的につまんない総合争いの戦犯にも八つ当たりされてんだしwww

フェイクアタックなんてしなきゃまだ批判されなかっただろうに
フェイクじゃなくマジアタックだったかもしれんけど
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:44:47.57ID:cSuv9a13
>>226
蓋?スプリント力がなかっただけだろ?
横に動けるスペースなんていくらでもあったし、君の言うことは意味不明なんだけど。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:46:22.58ID:cSuv9a13
>>228
あれでスポンサーの評価が変わるくらいなら、とっくにモビスターはスポンサー降りてるわw
いままでどんだけモビスターがああいった行動をとったことか
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:26:58.50ID:l+h2Up2h
俺も解説がおかしかったと思うしそれに引っ張られる奴がいるんだろう
ステージ狙った逃げでのツキ位置アタックとは意味が違う
カラパスは白だけ考えて走ってるとすれば当然の走り
ロペスもそれに対応するってことで納得可能な走り
ピノとポッツは表彰台を考えると後ろを離すより互いの勝負を優先
デュムランだけが前に追いつきたい
利害が一致しないからうまく協調できなかったのは理解できる
後続を離すor前をつかまえるという点で協調できる可能性もあったとは思うけど
それよりグループ内のライバルとの勝負が優先されただけ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:47:30.94ID:vW7xlfKy
まあ暗黙の了解とかあるスポーツだから色々な見方があってもいいと思うけどね
俺はTTあるとはいえ途中まで引かないデュムランがちょっとせこいと思ったしw
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:54:46.69ID:M39xWPaZ
あそこはみんな限界そうだったし立ち位置も微妙に違うから客観的に判断するのが難しい。
イエーツってここまで実質全ての山岳ステージをとってるのか。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:56:55.71ID:0sZTX+Nt
しまいに全部デュムランが引けよお前引かなさすぎとか言われてて草
もう全員バラバラで行けばよかったね

ところで積極的にドを疑っちゃいないんだけど二週間ぶっちぎりのあの疲れ知らずぶりは本当になんなんだろう
まわりが弱すぎるだけでフルームが好調ならいい勝負してたっていうなら残念だわ
白争いの行方くらいかね、まだ分からないのは
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:58:45.39ID:cSuv9a13
デュムランに関しては「引けなかった」って表現の方が適切かと

>>238
カラパスとフルームの勝利をなかったことにすんなし
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:01:18.07ID:viePK30g
月チャリで狩野さんが双子ドーピングとか言ってるし
プロもそう思ってんだな
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:28:47.53ID:xFspVhTy
純粋な心で見られないなんて寂しいねえ。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:42:20.98ID:bfmQjZpo
デュムランはデュムランでインタビューでカラパスロペスに怒ってるのはもちろんもちろん
ピノは働いたけどポッツォは腰抜けのひきしかしなかったとか言ってるし
お前よりひいてた箇所もあったっつーの
まぁそれがロードレースだから理解できるとも言ってるけど
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:47:52.09ID:NJgOMhWi
マリアローザの一発芸が今年も見られるのだろうか?
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:56:43.66ID:y0dEjIDz
実際のところ、イェーツの1回目のアタックのときに、カラパスが積極的に動かないのと
デュムランが最後の登りまではペース上げたくないという思惑がはっきりして、
追走がうまくいかない感じはあったんだろうね
イェーツはかなり動きを観察してたし、チームカーも映像とかで確認してたんじゃない?

サイモンもアダムも良いとこで抜け出すのが印象的な選手なんで、そういう観察とか得意そう
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:56:47.20ID:l+h2Up2h
>>245
デュムランはまた行儀の悪い言葉(fxxk,pxxs)で文句をいってたな
でも去年みたいに表彰台に上がれなかったらザマミロみたいな個人攻撃まではしてない
ちゃんと学習してるw
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:01:50.49ID:NJgOMhWi
イェーツのアタックのタイミングが上手いのはすげーわかる
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:06:12.72ID:zOOOnf9G
サッカーだと足元の技術が薬で上手くなるわけじゃないけど
陸上とか自転車は薬の影響がモロだからネェ
アウトになると全否定になるのがつらい
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:15:13.49ID:ss0pi+MK
>>250
身体能力ありきの競技だから劇的に変わると怪しまれちゃうよね。
他の競技ほど技術的な影響は大きくないし。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:25:46.17ID:GOWn4Bkc
サッカー選手のドーピングがなかったら、コンタやバ師匠やらも追放されてたかもしれないのに
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:35:01.20ID:pXbFhyoz
>>253
技術があってもフィジカルが貧弱で大成しなかった選手なんて無数にいる
例えば中村俊輔あのテクニックのまま、ドーピングで化物のようなフィジカルを手に入れたらどうなるか?
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:44:45.89ID:MHFDZ9M3
GTは積極的に攻撃できる選手が勝つのが世の常。
昨年はデュムランがウンコするまでは山でも、
「ちょっ、おまっ、TTスペシャリストだろ?!」だった。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:49:45.15ID:lyNoystV
暗黙の了解ってのは選手間のことなんだから見てる我々がどう思うかより選手たちがどう思ったかだよな
ピノーとかコメント出してないのかね
あるいは暗黙だからコメントもないのかな
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:04:52.41ID:QdF8hnzo
>>250
サッカーのドーピングは最後まで集中力が途切れず精度の高いプレーができるのがヤバいと聞いた事ある
終了間際にはかなりの差になるって
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:05:59.08ID:wBfhqqcL
>>258
あいつら(ロペスカラパス)何もしなかった。あの二人がいなかったらサイモンに追いつけたかもしれないのにって言ってたよ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:23:25.11ID:cshb0CoU
>>255
俊さんは生まれつきの骨のアレがあって
あれ以上筋肉をつけると重くなるんだよね
もうしょうがないんです
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:47:41.83ID:QbpVJigj
まあ、あれだ
今年のヨークシャーの第1ステージを見返して精神を落ち着けよう
心が洗われるような清々しいレースだったぞ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:42:35.33ID:zOOOnf9G
サッカーにとってドーピングが影響ないんじゃなくて
ファンにとって自己弁護のよちがあるってだけね
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:50:52.11ID:yCrgG+ya
フルーネウェーヘンはハットトリックじゃないのか?
なんでシクロの表現違うの?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:56:11.64ID:IsmYgR3Q
今日は誤魔化しの利かない個人TTか
休息日明けで調子落としてるのは誰だろな

ただTTは単調で絵面がつまらんからF1ゾーンみたいにラップタイム付きの配信してほしいなDAZNさん
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:10:55.88ID:y7N5LezN
まあTTはデュムランが稼ぐのだろうけど
距離的にライバルもタイム差を60〜70秒なら成功
60秒切れば大成功だろうなそれくらいでいかないとどうにもならんだろう
1分30秒くらいだとしらけるな
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:57:31.92ID:MHFDZ9M3
35kmでド平坦な個人TTだからな。

デュムラン相手にイエーツが2分半のビハインドで抑えられれば、万々歳
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:59:46.12ID:Owf4I0bd
>>267
ロードと違って風邪薬も禁止だったりするし
採血も入念だからなー
ドーピング効果もロードほどないからリスク犯してまでやる必要はないからな
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:16:49.97ID:96vjT3C4
左眼は今何してるの
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:21:20.02ID:NJgOMhWi
今日の優勝は誰に期待する?
デュムランかデニスなんだろうけど
トニマルは衰え気味だから優勝は無理そうか…
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:39:29.64ID:8FAL8rY2
トニマルってw
縮めりゃ良いってもんじゃねえぞw
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:54:44.35ID:8FAL8rY2
今ググったら、トニマルっていっぱいできたわw
英語のサイトと動画ばっかり見てたから、知らんかったわw
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:05:38.59ID:KfDYmKb6
>>276
サガン?は先週土曜日にカリフォルニアが終わって次はスイスから国内選手権に出て?ツールの予定
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:29:19.51ID:l+h2Up2h
トニマル、ミューレン、バンエムデン、霧演歌、カンペナルツ、デニス、デュムラン
今日の候補はこれくらい?
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:32:47.88ID:43HJ9bLx
フルーネウェーヘン、ジロにもカルフォルニアにも出ないで、休養でもしてるのかと思ってた。
ライバル少ない大会で、3勝荒稼ぎかよw

ロットユンボは早くファンポッペルに代わるセカンドスプリンターを入れてくれ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:35:25.16ID:KfDYmKb6
>>285
INRNG予想
☆☆☆ R・デニス、T・デュムラン、V・カンペナルツ
☆☆  J・V・エムデン
☆    T・マルティン、A・ダウセット
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:39.50ID:/uLCg11V
一昨年のクライスヴァイクも、雪壁に突っ込むまでは今年のイエーツ並みの強さに見えたし、グランツールは最終日になってみなきゃわからんなー。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:42:25.42ID:6VoSlXz6
山岳TTで大金星挙げて周りを凍り付かせたロシア人はまだ捕まってないのかな
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:42:36.93ID:8FAL8rY2
リキエンカは山岳で浪費させられまくりだな。(今回は違うけど)
もっとTTで活躍させてやれよ、といつも思ってた。
スカイは個人の魅力を消すチームだな。
ランダもスカイの時は溌剌としてなかったし、ビビアーニもクイックステップに移った途端これだ。
キリエンカのフォームってすごい綺麗でカッコよくて好きなんだけど、TTでぶいぶい言わす彼を見たい。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:43:35.07ID:cSuv9a13
デュムランとかデニスは総合争いで疲弊してるからマルティンが有力かと思ったけど
マルティンってカチューシャに移籍してから一度もTTで勝ってないのね
CanyonのTTバイクがダメなんか?

キリエンカは1ステージもそうだけど、今回目立たないね
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:45:28.51ID:8FAL8rY2
キリエンカの世界戦優勝ってだいぶ前じゃん。
もっと勝ってもいい選手だと思うけどな。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:52:09.88ID:G+Gxah7a
サッカーだとテクニックが凄いけど、チビだったメッシ見つけてバルサが人成長ホルモン打って今がある。
欧米のスポーツなんてこんなもんと思って観てるわ。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:06:16.91ID:aUIh7XAf
>>296
日本でもそういう治療の選択があったプロもいるし微妙な所。
むしろオペラシオンプエルトでの疑惑の方がねぇ…
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:07:52.16ID:8FAL8rY2
>>297
クビアトはすげえ選手だよ。
バルベルデ並みに勝てる選手だと思う。
時期スカイのエースになると思う。
ただ、スカイがグランツールを勝てる選手だけをエース扱いするなら、もったいないことになるだろうな。
そうなったら、クイックステップのようなチームに移るともっと輝くと思う。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:16:41.86ID:8FAL8rY2
>>300
そうだったw
じゃあ、CCCでどうだ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:22:29.94ID:l+h2Up2h
>>288
ダウセット忘れてた、確かキッテルのリードアウトとしての移籍だったか
今ジロではチーム自体の影が薄いな
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:28:31.94ID:KxFWp7TH
>>283
国内選手権は間違いなく出ると思う
自分で獲りに行くかユライのアシストになるかはわからないけど
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:31:38.29ID:8FAL8rY2
>>304
アクの抜けたサガンみたいじゃんw
彼も歳をとったね
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:39:29.55ID:NJgOMhWi
サンウェブの見立てではイェーツのタイムを
40〜60秒しか削れないと考えてる
デュムランがマリアローザ着るにはイェーツのバッドデイが必須条件か…
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:09:52.64ID:KxFWp7TH
>>311
それなのにボクのキャリア最高の勝利になるはずだったのにと体育すわりで号泣
オリンピックでヴィヴィアーニに負けちまった選手たちの立場はw

まあロードでは、と言いたかったんだろうけど
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:19:55.83ID:Y78klk2t
>>307
40秒かーずいぶんじゃないか
デュムランの調子が悪いのか
イェーツのTT能力を高く評価してるのか
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:28:25.37ID:IlSjEtaz
Google mapで今日のコースを拡大表示したら
交通規制のマークは表示されてますか?
現地イタリアでは表示されてます
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:29:22.99ID:USbP+h1F
サイモンはツールで白ライダー取ってるし、ドルーカさんとは違うと思いたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況