X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 251☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:06:58.84ID:UDmrKcUj
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 249☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525073591/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 250☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526225032/

次スレは>>980が立てて下さい
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:13:23.15ID:2tlZZbt0
カラパスは村八分だろな。
狭い村社会のルールを守れない若者には困ったものよ
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 03:06:53.97ID:dli5ITY+
イェーツはアタックのキレが良いな
ポッツォヴィーヴォは登れてはいるんだが、アタックのキレが無く、後ろを千切れないからペースが上がりきらない
デュムランがいると、どうしても皆がデュムランを見てしまうしな
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 03:12:59.91ID:w3fzGyLU
エネルくんは電球の人だったんだな・・・
キャベツとキノコの精かと思ってた
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 03:28:41.46ID:m0uj0HO3
でもデュムラン粘ってたね。
去年もキレはないけどマイペースに粘ってた。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 03:49:38.96ID:yz7KkZvq
デュムランが遅れた時点で、ポッツォとピノーは若手二人は無視してでもしっかり廻してデュムランを突き放すべきだったな
そうすればイェーツとの差ももう少しは少なかったかもしれないし、
おまけにデュムランにボーナスタイムを取られて逆に差を拡げられる様な失態も無かっただろうに
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:53:18.97ID:vfqooePq
サガンがカリフォルニアで1勝も出来なかったのって初めてだな
スイスも毎年、1勝はしてたけど今年はどうだろうか
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:55:55.25ID:z/Ap7Paq
おそらくは3週目にピークを持ってきて、個人TTで逆転
その差を最終局面の山で守り切るってデュムランの戦術が間違ってなかったとは思いませんが
山岳でのイェーツの強さが想定をはるかに超えていたってことですか

2分差つけられたのは痛いですねえ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:00:46.36ID:wpjGaSV9
ジロはサイモンと言うモンスターを育ててしまった。
アダムを連れて来て正常に戻してあげないと
イタリアの街はとんでもない事が起きる。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:34:10.64ID:5Ibd8M+E
>>15
助けてよドクターテンマ!
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:56:04.90ID:R1Bpg+sX
>>13
スプリントステージ全部ガビリアだもんな
あれ、でもサガンって2位のステージあったっけ?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:13:47.81ID:5F3GCQr/
今年のジロ、あと1人2人、いわゆるファンタスティックフォーがいたら状況変わってたんかな
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:34:26.64ID:5F3GCQr/
アダムのが上に思われてただけに、
来年のチクリッシモのスコットの序列が楽しみ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:52:08.03ID:0dbhj3Dt
サイモンランスみたいに強いよね
スカイはフルームの次を作らないといけないしイギリス人だし…とか勘ぐってしまう
来年もスコットにいてくれよ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:09:28.71ID:EtnziIWC
カラパスからしたらあの集団が自分のすぐ上位ばかりのまず蹴落とすべき相手で、間違ってないんだけど解説も悪く言うしすっかり悪者。それでこそ悪役モビ。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:34:44.26ID:bkHtWydT
>>22
多分だけどコンタがいたら、もっとレース動いてると思う
遅れていても諦めない姿勢は一貫してたからなぁ
まぁサイモンに、まだバッドデイ来てない時点でマリアローザはサイモンだったと思うよ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:48:16.53ID:bkHtWydT
YouTubeのジロ15stハイライト動画のコメント欄で、Sイェーツ薬疑惑コメントいっぱい書き込まれてる
やっぱ外国人も怪しんでるんだな…

しゃーないか…チャベスに譲ったの合わせると実質区間4勝
フルームがゾンコランで復活しなきゃ、サイモンが勝ってたしなぁ
そうなると区間5勝になってしまう
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:05.74ID:XOsZQDNJ
ここまで調子が良いと最後の山岳連戦で調子崩して10分くらいタイム失うとかありそうな気がする
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:54:05.66ID:bkHtWydT
>>32
多分カラパスはロペスがいなかったら、素直にローテ加わったんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況