X



【違法】ライトを点滅させてる人 90人目【犯罪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちゃんと点灯させましょう
垢版 |
2018/05/19(土) 05:43:22.08ID:XTcKKt9q
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 89人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525544206/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という嘘つき荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:31:28.23ID:2bDt7qqT
「法律板は見た言ってるけど、法律板のことなんか俺は知らんよ。
 それしても、法律板のお前の書き込みは、惨めだねぇ(笑)
 さあ、法律板でお前の書き込みにどんな反論が付くか、楽しみだ(笑) 」
の、ID:YsfV6TkAが醜い言い訳をしているな┐(´ー`)┌惨めだねぇ┐(´ー`)┌

ほんと、どんな反論が付くのか楽しみだね┐(´ー`)┌
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:33:22.28ID:eIyGaBkL
「自分以外は全部敵」とか「敵はただひとり」とか、もろに統失ですやんw
とりあえず、水道橋君、他の板に迷惑掛けんのやめましょ。
最初に法律板に書き込みに行ったのも、スレ建てしたのも違法派だってこと認めますわ。
だけど、法律板の判断を聞きたいだけの目的でしょ。結論が出た時点で終わってますやん。
結果に不服なのはわかるけど、世間の常識と、水道橋君の妄想には、かなりの乖離があることだけは認めましょうや。
あの板でウジウジ生産性のない議論を吹っ掛けんのはよしいや。みっともない。
あっちは議論する問題やないって言い切ってますよ?

ネットを見渡してごらん。水道橋君と同意見の人なんていてないんですよ。
司法関係者が「点滅式は即違法になるわけでない」と主張してるのは、使用も所持も合法ってだけの話です。君の言うように点滅は禁止されてるものじゃないってだけのこと。
だけど、誰ひとりとして、「点滅式は軽車両の灯火である」なんて主張してる司法関係者なんていないよ?
夜間・公道上・単体で点滅式を使用したら無灯火なんですよ。

そもそも、軽車両の灯火って、公安委員会が定めることになってるんです。
水道橋君の脳内で定めるもんやないんやでーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況