X



理想の変速段数(2×7段、3×5段、3×6段)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/05/09(水) 13:18:15.18ID:4xr1um7y
理想の変速段数について語りましょう。

2×7段
3×5段
3×6段

の3つだと思います。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:46:00.47ID:IB1D67jC
>>326-327
そう考えると、現在のシマノもカンパも動きが相当に遅いですね。

既に販売してなければいけない位です。リア5段、6段で前トリプル、
インナーは26,24,20くらいでね。トップは10t〜ローは26t位。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:47:08.29ID:IB1D67jC
>>328 バッタリンの活躍を考えると1982年に出していなければ
いけない位ですよ。

少なくとも、サンツアーの社員も気づいて無かった。MTBが42-32-20になったのは
スギノとサンツアーが気づいたからです。ロードには気づかなかった。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:47:44.74ID:IB1D67jC
スギノのOXも遅いですからね。あれ1988年くらいには出して欲しかったね。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:48:20.88ID:IB1D67jC
こっちは42t-26tのダブルとかはやってますからね。当時から普通に。

それをそのまま、ロード用Wとして出せば良いだけなんだが。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:36.27ID:IB1D67jC
ロードでトップが10tなら 42-30-20のトリプルでしょうね。

インナー20tにローが26tなら0.76倍ですから、MTBもビックリです。
まったく前に進まないロードギアですね。
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:51:48.47ID:IB1D67jC
7段ならこんなもんか・・・
40-30-20
10-11-12-13-14-18-26
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:52:36.89ID:IB1D67jC
これも行けるね。
40-37-24
10-12-14-16-18-20-26
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:54:01.23ID:IB1D67jC
特にDiなんかの電動シフトなら、絶対こっちでしょうね。
電動なら、シーケンシャルにシフトできるから。1回押すと前後が変速されるが、
2回押すと、片方しか変速されないってことでもできるから。

>40-37-24
>10-12-14-16-18-20-26
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:56:38.39ID:IB1D67jC
変速順序の例

40-10…4倍
37-10…3.7倍
40-12…3.33倍
37-12…3.1倍
40-14…2.86倍
37-14…2.64倍
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:57:27.04ID:IB1D67jC
>>336 どんどん議論が進化するね。それで分かったが、
40-37の組み合わせでも 10-11-12にしなくちゃ駄目だ。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:57:46.64ID:IB1D67jC
確かに、間が離れ過ぎますね。
37-10…3.7倍
40-12…3.33倍
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:02:40.79ID:IB1D67jC
40-38として10-11-12-14で改善される

40-10…4倍
38-10…3.8倍
40-11…3.64倍
38-11…3.45倍
40-12…3.33倍
38-12…3.16倍
40-14…2.85倍
38-14…2.71倍
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:04:57.64ID:IB1D67jC
40-38として10-11-12-14-16-18の6段

40-10…4倍
38-10…3.8倍
40-11…3.64倍
38-11…3.45倍
40-12…3.33倍
38-12…3.16倍
40-14…2.85倍
38-14…2.71倍
40-16…2.50倍
38-16…2.375倍
40-18…2.2倍
38-18…2.1倍
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:05:34.89ID:/4p8AGOD
あーついにひとりで100レス超えちゃったよ……
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:05:47.28ID:IB1D67jC
その12段だけで、もうロードレース走れるけど・・・

>40-38として10-11-12-14-16-18の6段
>40-10…4倍
>38-18…2.1倍
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:06:38.53ID:IB1D67jC
>>341
ヤラセはやめてください。 1IDのみで、数人で会話していますから
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:07:01.13ID:IB1D67jC
その12段だけで、もうロードレース走れるけど・・・

>40-38として10-11-12-14-16-18の6段
>40-10…4倍
>38-18…2.1倍
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:08:36.30ID:IB1D67jC
この18段(4倍〜1.44倍)の方が2×9=18段より、軽くなり、空気抵抗少ないね。

40-38-26
10-11-12-14-16-18の6段
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:09:38.65ID:IB1D67jC
>>299 同じ本に書いてあって、しかもロッシン本人がメルクスがメカニックとして
世界1と言っている。

>砂田選手も言ってましたね。同じデローザでも、メルクス以前と以降では全く違う、と。
>同じ人間の手によるものと思えないと。 
>
>>ロッシンの後の発言を見ても、メルクスは選手のみならず、
>>「メカニックとして世界ナンバーワン」とのことです。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:10:45.16ID:IB1D67jC
砂田選手が10段レコードを導入した時も言っておられました。
「これ以上、ギアが要るのか?」

(9段が出て、全員がギアにはもう満足していたのにという意味だと思います。)
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:12:01.77ID:IB1D67jC
私は8段以上は要らないと思います。
だから10段どころじゃないです。リア7段でも多い位です。

これがリア8段〜12段世代の正当な考えなのです。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:12:54.09ID:IB1D67jC
>>348 おっしゃる通り。実際に導入された自転車も5段、6段ばかりでした。

時代に逆行しているのでは無く、時代の正当な継承者でしょう。
前トリプルにする、ということは、リアのギアが不要になる、ということ。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:13:30.93ID:IB1D67jC
>前トリプルにする、ということは、リアのギアが不要になる、ということ。

逆に言えば、リアを増やすということは、前のギアが要らなくなる。
実際、シマノやカンパは前をシングルにしたり、前をダブルに減らしたりしていますね。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:29.59ID:IB1D67jC
>>349-350 非常に論理だっていて、明快ですね。

前がトリプル - リアは少ない 5-7
前が少ない(Wかシングル) - リアは多い
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:15:03.26ID:IB1D67jC
前をシングルにして、リアを12にする位なら、リアを半分以下にする方が
合理的です。

>前が少ない(Wかシングル) - リアは多い
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:15:39.75ID:IB1D67jC
まったくもっておっしゃる通り。そもそもトリプルが生まれた理由です。

>前をシングルにして、リアを12にする位なら、リアを半分以下にする方が
合理的です。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:17:13.96ID:IB1D67jC
もともと、リアの2段、3段、4段を2倍にする方法として生まれたのが
フロントWのチェーンホイールなんですね。ツーリング用としてトリプルになった。

しかし、現在は、レース用でもトリプルが普通です。これはMTBからの流れであり、
先鞭をつけたのはバッタリンのジロ総合優勝とスーパーレコードトリプルです。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:18:16.90ID:IB1D67jC
明快な流れです。実際、デュラエースでもトリプルが出ましたね。20年遅かった。

>しかし、現在は、レース用でもトリプルが普通です。これはMTBからの流れであり、
>先鞭をつけたのはバッタリンのジロ総合優勝とスーパーレコードトリプルです。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:18:45.83ID:IB1D67jC
7700となり、リア9段時代にトリプルが出ても、役に立ちません。

>>デュラエースでもトリプルが出ましたね。20年遅かった。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:19:38.73ID:IB1D67jC
>>356
確かに、既にTAやスギノやシマノのトリプルがわんさかありますからね。
カンパとデュラエースのトリプルは今更でしたし、インナーが大き過ぎました。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:20:26.51ID:IB1D67jC
2020年の最新技術テクノロジーが明快になりました。

メルクスとヌーボレコード、スーパーレコードが世界最高である。
ロードバイクはトリプルが本流であり、リアは7段以下がベスト。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:21:40.28ID:IB1D67jC
砂田氏の本にも書いてあります。

「現在は、リア8段が用いられる時代であり、前2枚で十分カバーできる」
⇒逆に言えば、前3枚ならば、リア6段でも5段でも足りる!
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:22:47.03ID:IB1D67jC
↓素晴らしい論理ですね。ありがとうございました。
  実際、そういう自転車を組んで軽快に走っている方は多いです。
   だからベテランほど、7段以上を使わないんですね。

「現在は、リア8段が用いられる時代であり、前2枚で十分カバーできる」
⇒逆に言えば、前3枚ならば、リア6段でも5段でも足りる!
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:23:45.30ID:IB1D67jC
>>360
ただ、「永遠の初心者」みたいな人達だけは、買い替えモードで、
無駄に、8,9,10,11・・・ってやってるオッサン連中もいます。

その辺の一般人より酷い。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:24:39.81ID:IB1D67jC
その辺の一般人だって、シティサイクル(\9800)のリア6段、7段で足りてますからね。
リア9段無いと駄目だーー!って言ってる一般人は居ない。

>その辺の一般人より酷い。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:25:43.17ID:IB1D67jC
カンパのバレンチノさんだって、11段で、いい加減要らないって思ってる位ですよ。

インタビューでそうおっしゃってます。プロよりも、アマに便利になった、と。
プロ選手も10段でいい加減要らないようです。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:26:19.83ID:IB1D67jC
>>363 おっしゃる通りですね。社長本人がそうおっしゃってます。

だから ロードバイクに本来不要な32tや34tが装着されるようになったわけ。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:27:01.69ID:IB1D67jC
要らないんだけど、シマノもカンパもリア12段にして、こうなったら、
フロントシングルだ―!!ってなったんでしょうね。

フロントシングルにすれば14段までどうにかなりそうです。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:27:25.15ID:IB1D67jC
3×5=15段あるんですが・・・

>>フロントシングルにすれば14段までどうにかなりそう
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:28:01.95ID:IB1D67jC
だから技術的には1970年代以前で、もう満足しちゃったわけ。
>
>3×5=15段あるんですが・・・
>>>フロントシングルにすれば14段までどうにかなりそう
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:28:52.93ID:IB1D67jC
ランドナー派のベテランがギア増やさない理由は、足りているから。
まだ多いって、3×4に減らす、ヒロセ派だって居るんだから。

>3×5=15段
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:28:53.63ID:sIKPon+D
>>354
 おっしゃる通り。実際にTAZEPHYR9/10speedの44t made in France刻印ありのアウターリングを
僕は導入したわけですが
当時のスギノのコスペアの中でも何故か
僕のはオクタリンクでなく
四角軸でこれ幸いにタンゲのBBで
クランクはコスペアのアルマイト銀にポリッシュのTAのZEPHYRのアウターリングに
ミドルは34t のコスペア専用のリング
インナーはTAのZEPHYRの26t
クランクキャップはTA
フロントの変速は前田のXC7000
リアの変速は前田のシュパーブPRO後期

センタープル台座直付けは時代に逆行しているのでは無く、時代の正当な継承者でしょう。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:31:01.27ID:IB1D67jC
1970年代、1980年代は改善ポイントがあったけれど、

と思って、昔のNRを組んで見ると、改善ポイントなど無い。
メルクスの走り以上に必要なモノがあるだろうか?
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:31:33.55ID:IB1D67jC
無いね。

>と思って、昔のNRを組んで見ると、改善ポイントなど無い。
>メルクスの走り以上に必要なモノがあるだろうか?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:33:36.42ID:IB1D67jC
7700デュラエースのブレーキ・・・もうこれ以上は必要無い○
7410STIの変速・・・もうこれ以上は必要無い? 無段変速が出来ればそれがベスト。
自転車の重さ・・・メルクスの時代で5kg〜8kg これ以上軽いと、体が弱っちゃうよ。○
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:34:26.36ID:IB1D67jC
>>372 おっしゃる通りですな。 だからランドナーのベテランも
ブレーキシューを変更する位。

ブレーキシュー変更だけで、性能が改善される為、それ以上は必要無い。
だから部品替えない。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:35:05.30ID:IB1D67jC
70年前のコッピの時代で、平均時速45kmで走ってますからね。

>ブレーキシュー変更だけで、性能が改善される為、それ以上は必要無い。
>だから部品替えない。
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:35:56.00ID:IB1D67jC
>>374 実際、重さ12kgのロードバイク(モゼールのアワーレコードも重さ12kgです)

で、もう、性能は足りちゃってます。9kgのロードバイクで軽すぎる位。
ましてや、我々の8kgとか7kg台なんてのは、体力不足になる。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:45.76ID:IB1D67jC
>>374 コッピの映像見ると、物凄い速度ですからね。

2020年と何にも変わらない。 だから私達はこの70年間騙されて居た、
ことがよく分かった。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:37:52.86ID:IB1D67jC
>>376 観客総立ちです。
コッピのゴールスプリントなんか時速60km前後位ですかね。
(コッピはスプリント力はそれほど無い)
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:38:28.56ID:IB1D67jC
コッピは、ギア8段でしたね。リア4段で。それで平均時速45km独走です。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:39:14.84ID:IB1D67jC
>>378
現代のロードバイクはぬる過ぎますね。MTBと言われてもしょうが無い。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:41:03.21ID:IB1D67jC
>>378 コッピはアワーレコードホルダーですからね。
手足が異常に長いし。 弟のセルセコッピも速いんだ。

パリルーベで優勝した、カンビオコルサのパリルーベはセルセコッピですからね。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:58.26ID:IB1D67jC
>>379
メルクス(超人)やバロンケッリ(わりと長身の世界チャンピオン、ジロも優勝)
はインナー42tの時代になってもしょっちゅう44tを使ってますからね。
それ位じゃないと脚が余るんですよ。
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:43:34.95ID:LPcQ61oD
>>364
 おっしゃる通りですな。 だからレコーディングやステージ現場のベテランも
オクターブ調整を変更する位。

PAにお任せコールだけで、基音が改善される為、それ以上は必要無い。
だからアウトボードにごちゃごちゃペダル替えない。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:43:53.29ID:IB1D67jC
ロードのアウターに42tを使ってるんですけど。実力差通りってわけだ。

>インナー42tの時代になってもしょっちゅう44tを使って
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:45:25.66ID:IB1D67jC
何もかもおっしゃる通りだな。 ショップでアウター50t以上は本来
売るべきじゃないかも知れない位だよ。

メルクスが50kmでアウター53t使うなら、我々は40kmでアウターは42tで
足りているんだから。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:46:21.64ID:IB1D67jC
すいません、でもTTには53tとか装着しています。ファッション用途です。
トップは15tにしていたのですが、ファッションで13tに変更しました。
ファッションなので、もうアウターにギアを入れることはほぼ無いです。

>ショップでアウター50t以上は本来
>売るべきじゃないかも知れない位だよ。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:47:46.00ID:IB1D67jC
>>385 分かりますね。

ロードで50kmも走れば分かりますが、使ったトップが42-16だったりして驚きます。
それでも最高時速は35km-40km出ているんですが、脚を110回転くらいさせます
から。42-16で足りるんですね。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:49:58.79ID:LPcQ61oD
>>371
明快な流れです。実際、マクソンのゼロ・シリーズでもスーベ専用compressorからchorusまで出ましたね。20年遅かった。

>しかし、現在は、ズームでもマルチトリが普通です。これは外国のIndependentなガレージメーカーからの流れです
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:50:10.64ID:IB1D67jC
42-16だと2.63倍くらいあるから、90回転でちょうど30km位出るからね。
120回転で40kmだから。平地高速巡航だと、そんなもんでしょ。

42-13なんて使えるわけ無い。
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:51:57.77ID:IB1D67jC
2020年の最新技術テクノロジーが明快になりました。

メルクスとヌーボレコード、スーパーレコードが世界最高である。
ロードバイクはトリプルが本流であり、リアは7段以下がベスト。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:53:44.72ID:IB1D67jC
ランドナー派から、2020年最新技術を学んで来た、そういう21世紀でした。

>3×5=15段あるんですが・・・
>>>フロントシングルにすれば14段までどうにかなりそう
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:57:10.17ID:IB1D67jC
ちなみに、市川選手が現役時代の練習は42-14の3倍で
ちょっと踏みが入って、巡航速度は33kmとのことでした。
クルクルもハアハアもしないそうです。ケーデンス85回転とのこと。

>>42-16だと2.63倍くらいあるから、90回転でちょうど30km位出るからね。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:58:12.21ID:IB1D67jC
誰でもついて来れるといっているが、俺は千切れるかも知れない。

>巡航速度は33km
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:58:35.86ID:LPcQ61oD
>>1
 おっしゃる通りですね。僕がそうおっしゃってます。

だから 本家以外に本来不要なスペクターもどきがあちこちされるようになったわけ。

2020年の最新技術テクノロジーが明快になりました。

2インチのスコッチのテープに16chまでの音つくりが世界最高である。
レコーディングはアナログが本流であり、卓はニーブかAPがベスト
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:58:57.19ID:IB1D67jC
これでプロの練習距離1日150kmは千切れそうです。
毎日やって1カ月5000km位走るそうですから。千切れますね。

>巡航速度は33km
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:59:29.33ID:IB1D67jC
ランドナー派から、2020年最新技術を学んで来た、そういう21世紀でした。

>3×5=15段あるんですが・・・
>>>フロントシングルにすれば14段までどうにかなりそう
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:00:14.15ID:IB1D67jC
2020年最新技術・・・スギノのトリプルがベスト。

インナーは26tがベストだが、24tまで可
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:01:10.78ID:IB1D67jC
だから9段が出た時は本当に謎だったね。

9段? 前トリプルがあるのに? 8段以上はEヌルーして本当に良かった、というか。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:02:04.34ID:IB1D67jC
>>397
実際、草レースのエントリークラスだと42-16でも軽く優勝出来るレベルですからね。
回転力が誰も無いから。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:03:29.20ID:IB1D67jC
>>398
確かにツールの映像見ても、集団の中では特に脚を100〜110回転くらい
させているね。平地では特に楽にクルクルと回している。

山岳やTTだと60〜80rpmくらいに落ちるけれど。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:04:39.82ID:IB1D67jC
>>398-399
ショップに置いてあるフリーは本当に酷い。
12t-とか11t-とか平気で置いてある。 13tでも使えないのに。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:06:19.16ID:LPcQ61oD
2020年最新技術・・・エピフォンのカジノがベスト

ギブスン335は古ければ古いほどベストだが、TOKAIに逃げる手もある
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:09:04.29ID:IB1D67jC
>>400 レジナのシンクロの8段でもトップギアは12tまでです。
なんと、7段以下のトップギアは13tまでですからね。

しかも、レジナシンクロはトップギアは18t,17t,16t,15tとラインナップされています。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:10:21.50ID:IB1D67jC
>>402 本当だ! レジナのシンクロにはアメリカ92という高いのがあって、
それじゃなくて、普通のレジナシンクロ 5段〜8段だね。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:11:58.37ID:IB1D67jC
レジナシンクロ
5/6段トップ専用ギアB2は13,14,15,16,17,18・・・・18tトップ!
7段トップ専用ギアB5は13,14,15,16,17,18・・・・18tトップ!
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:50.51ID:IB1D67jC
これは欧州ではむしろ当たり前の考え方だよ。
フエンテが16トップだよ? メルクスが15トップや14トップなのに・・

>5/6段トップ専用ギアB2は13,14,15,16,17,18・・・・18tトップ!
>7段トップ専用ギアB5は13,14,15,16,17,18・・・・18tトップ!
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:13:47.21ID:IB1D67jC
おっしゃるように、14tトップですから、近代ではかなり重たいギアなのです。

まして13tトップというのはグランツールなどのタイムトライアル用の短距離ギア
でした。それを1980年代に普通に売ってしまっていたのです。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:14:42.09ID:IB1D67jC
そう。14tがかつて18段のランドナーに装着されているですら、妄想に近い。
15tの15段時代のランドナーの3.2倍(48-15)だって重過ぎる位さ。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:08.75ID:IB1D67jC
本来、14t・・・トップクラスの選手のピスト用
15t・・・ロード用のトップギア

ですからね。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:16:02.60ID:IB1D67jC
コッピがアワーレコード・・・ピストを1時間も走るんだ。
そのギアが52t-15tなんだよ。本来カール・ルイスが使うようなギアなんだよ。

>15t・・・ロード用のトップギア
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:16:57.28ID:IB1D67jC
そう考えると、15-24のランドナーの5段フリーもかなり図々しいギアということですね。

>15t・・・ロード用のトップギア
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:17:40.97ID:IB1D67jC
>>410
15-24なんて、ロードの平地用5段だよ。フエンテの山岳用は16-26なんだから。
それでツールドスイス総合優勝している。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:18:25.42ID:IB1D67jC
むう!、驚くべき事実が次々と明らかになりますね。
どうりで、「重過ぎるギア」ばっかりでおかしいと思っていました。

学生時代の疑問が次々と明らかになります。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:19:05.98ID:IB1D67jC
そう。だから11-12-13は論外とすべき。
14がタイムトライアル用トップでも良く、マスドロードが15トップでも十二分なのだよ。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:19:31.49ID:IB1D67jC
トップが重過ぎて、アウター50に減らしたり48に減らしたり、とうとう46に減らしていますからね。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:20:26.06ID:IB1D67jC
>>414 シマノが最初に11tを出したときの構想は

52t-13t⇒44t-11tに減らすことが目的だった。アウターの軽量化だよ。
53t-13t⇒45t-11tがタイムトライアル用。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:04.21ID:IB1D67jC
確かに、ギア倍数はどちらも4倍ですね。

>52t-13t⇒44t-11tに減らすことが目的だった。アウターの軽量化だよ。
>53t-13t⇒45t-11t
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:46.65ID:IB1D67jC
だから、昨今、アウターが46になって、トップが11ってのは当たり前なんだよ。
シマノの最初の構想がそうなんだから!

52÷13=4
44÷11=4
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:22:16.03ID:IB1D67jC
しかも、その4倍ってのが重過ぎるわけですね。

本来、3.2倍とか3.4倍で足りすぎるという。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:22:48.82ID:IB1D67jC
そうだよ。レジナシンクロの設定を良く見れば分かる。

>5/6段トップ専用ギアB2は13,14,15,16,17,18
>7段トップ専用ギアB5は13,14,15,16,17,18
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:23:32.59ID:IB1D67jC
13,14,15がレース用と考えると、本当のトップギアは
16 or 17 or 18が一般人用ってこと?

>5/6段トップ専用ギアB2は13,14,15,16,17,18
>7段トップ専用ギアB5は13,14,15,16,17,18
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:26.85ID:IB1D67jC
一般人用とは失礼な! グランツール優勝した日本人が居たのか?
フエンテは16トップでグランツール優勝してるんだよ!

>5/6段トップ専用ギアB2は16,17,18
>7段トップ専用ギアB5は16,17,18
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:25:52.00ID:IB1D67jC
マヌエル・フエンテ・・・1970年代を代表する山岳王 超人メルクスを山岳で苦しませた。

53-41で16-18-20-22-24-26でツールドスイス総合優勝。
53-16のギア倍は3.31倍である。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:26:36.61ID:IB1D67jC
話を聞けば聞くほど、顔と耳たぶが真っ赤になる感じですね。
日本のショップは本当に酷い。

>53-41で16-18-20-22-24-26でツールドスイス総合優勝。
>53-16のギア倍は3.31倍である。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:27:25.15ID:IB1D67jC
欧州の10段、12段時代に組まれた5段、6段ギアは

16-26とか 18-28とかが普通である。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:28:00.39ID:IB1D67jC
まったくおっしゃる通りですね。だからアウター52tが使えたんだ、一般人にも。

>欧州の10段、12段時代に組まれた5段、6段ギアは
>16-26とか 18-28とかが普通である。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:29:00.75ID:IB1D67jC
そうスーパーレコードの52-42でも困らない。
だって18-20-22-24-26-28の6段なら、2.9倍〜1.5倍だぜ?

>だからアウター52tが使えたんだ、一般人にも。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:29:23.41ID:IB1D67jC
そういえばヌーボレコードが26tだったのが、
スーパーレコードで28tに改善された、とありましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況