X



バッグ・キャリア総合スレ 容量26L
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:07:30.06ID:UJlZlTvx
折りたたみで降ったら即交通機関の旅、
ってスタイルもそれに徹底して洗練させるなら良いものだ

俺は馬鹿だからオルトリーブとディスクブレーキがジャスティス
KHS F20とかディスクモデル出してくんねえかなあ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:24:32.10ID:G4fq71aq
>>94
それはバイクパッキングの超巨大奇形サドルバッグだけだろ
サドルバッグと一括りにすんな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:08:27.38ID:Xe1AOCc2
キャラダイス使いの俺にはサドルバッグが虫の尻とかいうのがよくわかんないかな
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:30.89ID:UJlZlTvx
>>112
H なんてあるの?
P-20RACなら、今持ってるF-20R買うとき参考に試乗させてもらったが
反応振動とも小径らしからぬ快適さで良かった

マイF-20に不満はないが全天候性能の点でディスクブレーキ仕様が欲しい脳

小径車買ってパニアバッグが以外に安定でビビった
重心って大事ね
おかけですっかり買い物車化してるが
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:26:30.03ID:fH7Xn7wS
>>108
キャンツースタイルを考えてあれこれやってるけど、
某バイクパッキングの本がロードに大型サドルバッグはさりげなくていい、とか書いてて
どう突っ込んでいいものか迷ったわ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:48:49.43ID:0vuxd4+g
ようするに、ロードレーサー以外に選択肢がなくなって、そういうものをやりたくない人は自転車趣味に入ってこない。
そして趣味人口が減り、やっている人たちは非常に『偏心の人たちばかりになる』。

日本でもヨーロッパのツールやジロは一般の新聞やテレビでやらなくなったわけですが、
それは、そういうものが『一般の人たちの興味を引くものでなくなった』と言うことがあると思う。


荷物も積めない自転車でサドルから伸ばしたところへむりやり荷物を積み。
見ると多くの人が『着たきりスズメ』で着替えも持っていない。
スズメだって水浴びをして、砂浴びをして、着替えのないのを補っている。
悪いけれど、尊敬すべきスタイルがない。

自転車を趣味にするというのが、そういう乗り方をするしかないという時代なら実に不幸だ。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:20:05.62ID:/20WG1UM
大型サドルバッグ使うような時は大体温泉宿とかホテルに泊まる
パンツと短パンとTシャツぐらいは持ち歩いてたけど
大抵のホテルには部屋着置いてあるので着替え持ち歩かなくてよくね?ってなってきてる
宿無しにしたって替えのジャージぐらいは突っ込んでコインランドリー使うから着た切り雀にはならねえよ
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:45:45.11ID:0UhwrFeX
>>120
いまはダボつきグラベルロードもバイクパッキングあるから楽でいいよね!
スローピングフレームで650Bだと太タイヤはきやすいしチビな俺には楽でいい
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:47:11.62ID:Vjm8jTvL
>>65
ワイズとベロクラフトはどうかな?

>>122
ホテルの部屋着じゃ外出できないでしょ。
タンクトップとステテコだけにすれば荷物にならない。
大型サドルバッグやパニアを持ってない頃は、
最低限の着替えを小さいサドルバッグに括りつけて済ませてた。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:05:39.88ID:lhjSyMJA
>>119
あの本読んで自分のツーリングスタイルではパニアが合ってると分かった
でもあの著者もバイクパッキングに固執してる訳でなくブログで最新の軽量
パニアを試してるし装備やコースを参考にさせてもらってる
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:24:18.56ID:5Xgk9wOW
俺は荷物には上二枚・下一枚・下着上下靴下一セット。が理想かな。
今の時期の晴れて決まりなら雨具も持ってかない。ください

輪行なら新幹線が多いから少なくとも乗車時はキレイな服で居たいので、
一枚分は予備を活かしときたい。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:44.28ID:Vjm8jTvL
>>129-130
俺は宿泊ツーリングだと乗る時のウェア以外は、
速乾T、パーカー、速乾下着、ズボン、靴下、それぞれ1。
宿に着いたらすぐこれらに着替えてウェアを洗濯する。
その他の荷物は、雨具、輪行袋、充電器、工具、洗濯紐、洗濯ばさみ、洗剤など。
Carradice Camperでギリギリだから、フロントバッグを追加してた。

Ortliebの20Lx2パニアも持ってたけど、
重いわ、輪行が面倒だわ、容量が大きすぎるわ、
でツーリングでは出番は少なく、街乗り用途がほとんどだった。

ビンディングシューズもウェアもカジュアル系だから、
行きの電車はそのまま乗車。
帰りの電車は着替えてから乗る。
一日〜一週間くらい洗濯しないからちょっぴりクサイ(´・ω・)

日帰りの時はRevelate Designs Viscachaを使ってた。
今はMTBライドしかしない&トランポONLYだから、
サドルバッグ・パニアを使う事はなくなった。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:00:31.98ID:5BOfP9zt
>>120
バイクパッキングだけどキャンプツーリングの時は着替え4セット積んでるよ
自転車ウェア上下×2+1(着衣)、普段着上下×2、下着×3、ソックス×3、ウインドブレーカー
あと雨具上下に防水グローブ、防水ソックス
最近の自転車、登山ウェアは軽くてコンパクトだから余裕を持って入る

それに加えて冬場は防寒着(ダウンジャケット、フード付きフリース・プルオーバー、フリースタイツ)
を積んで行ってる

サイドバッグからバイクパッキングに移行したけど荷物の品数はほとんど変わってない
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:44:07.73ID:rE/b/nqH
正直
キャンプなら2、3日着替えなくていいし
下着はコンビニで買って使い捨てでもいい
島の海水浴で泳いだときはタオルと水着を海岸のゴミ捨て場に捨てたわ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:36:47.05ID:SrPb7F65
>>133
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:35:13.90ID:6yYOGZcY
通勤&街乗りクロス用にバッグを物色していて、オルトリーブのもので2つほど絞ったのですが、どちらにするか悩んでます。

バックローラープラス(QL2.1)とバックローラーアーバンQL3.1です。

悩んでいる点としては、QL3.1はQL2.1と比較し、耐久性や取付け・取り外しが簡単なのかが知りたいです。

QL3.1は出っ張らないのでフックをどこかに引っ掛けて壊すことも無いので良いのではと今のところ思っていますが、
極端に耐久性に劣り、取付け取り外しに手間がかかるならQL2.1の方を選びたいと思います。

キャリアはTOPEAKのスーパーツーリストDXチューブラーラック(ディスク用の方)を取り付け済み
クロスバイクはTREK FX3DISCです。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:08:58.68ID:Nvu3CWXj
取り付けも取り外しもどちらも手間は大差ないよ
2.0はキャリア云々より取り付けの位置によっては下側のフックがかけにくいかも

それよりもバッグとして肩からベルトをかけて持ち歩く時に3.1の方がバッグの背面がスッキリしているので腿に当たらず歩きやすい

2.1は背面側を外に向けないとフックがガシガシ腿に当たってまともに歩けないよ
0139R
垢版 |
2018/05/26(土) 19:43:38.38ID:VRqctbtH
>>136
BIKE PACKER PLUS(QL2.1)しか使ってないけど、
バッグの背面は汚れてるから外に向けて肩掛けする事が多かった。
背面を内向きにしてもバッグを掴んでおけば歩けないってほどでもない。
まぁ長距離歩く時はCarrying Systemでリュック化してたけどね。
壊れた事は一度もない。
ただし、リアラックがガンガン削れる。
それとカタカタと音が鳴る。

色々の問題を解消したのが新しいQL3.1なんでしょ。
だったらそっち買っておくほうがいいんじゃない。
気掛かりなのは駐輪時の破損や悪戯だねぇ。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:10:53.19ID:VRqctbtH
>>140
Ortliebとtubusは保護材を売ってるね。
Ortlieb ABRASION PROTECTION FOR RACKS, 4PCS
tubus Protection foil-set

俺はBIKE PACKER PLUS+Vegaで使ってたけど、
気にしなくていいらしいのでタッチペンで塗るだけにした。

https://www.tubus.com/de_oe.php?xn=8
>Question: How to cover blank areas?
>Answer: If your carrier has already scratched areas and you would like to restore these spots for aesthetic reasons, you can repair it with a common paint stick.
>Such a repair is not neccessary for the fatigue of the carrier, it is only for a nicer visual impression.
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:22:24.79ID:ERElVsrJ
俺はバックロータークラシックと各種アルミラックの組み合わせで使ってるけど、

 1.そのまま装着→キャリアがガンガン削れる、バッグのフックも削れてガタが出る
 2.樹脂テープで養生→長持ちしない。ベタつく、脱着で引っ掛かる
 3.スパイラルチューブを巻く→耐久性・脱着のスムーズさ・静音性最高、見た目は少しゴツい

こんな感じでフック接触部に両面テープを貼って
スパイラルチューブを巻きつける方法に行き着いた

バッグの汚れは洗車タオルを絞って拭き取ってる
雨や雪の後は流水ぶっかけて洗車タオルで拭き取り、
フック類の水やゴミはコンプレッサーのエアで吹き飛ばして終わり

バックローラークラシックはヘルメットが丸ごと入るから
買物やお使いの時は荷物を全部ブチ込んで積極的に外してる

大体の用事は手提げハンドルで間に合うから、ショルダーベルトは外して
バッグの中に入れてる

QL1〜2のフックはスーパーのカートに引っ掛けられるから、
買物の時も積極的に外して店内に持ち込んでる
精算後はバッグに購入物を放り込んで駐輪場までカートで行っちゃうから
重さで疲れることもない
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:58:15.63ID:ERElVsrJ
バッグが一個だけの時はカートのハンドル側に付けると
邪魔にならずに更にしっくりくる

最近はそれすら面倒臭くて、上のバスケットにパニア両方載せ、
下に買い物かごというスタイルになりつつある
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:19:28.52ID:9vq/Dugl
買い物カートは店内でのアジリティが低くなるからあまり使わないんだが、パニアが引っかかるなら使ってみるか
0146136
垢版 |
2018/05/27(日) 07:48:40.61ID:USUuHDnM
バックローラーアーバンにして、片方をQL3.1にしてもう片方をQL2.1にしようかな……
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:08:30.92ID:V7R73w8s
GAMOH(ミノウラ?)のクイック用のダボ増設アダプター買ったが、いいねこれ。
VIVAのに比べて分厚く、曲がりづらい。VIVAはすぐ曲がった。
VIVAのクイック式に比べてGAMOHのは通し穴。VIVAのは走ってる間にずれてくることがあるが、こちらは回りはしても位置自体はずれない。

やむなくこの手のアダプタを使わざるを得ない場合は、こっちの方がオススメできるわ。

そしてTubus のTara が欲しいんだが在庫なし入荷未定かー
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:07:00.66ID:rozhu6XV
エンドにダボがないということはそういう思想で設計されている車体なのだから
そんなインチキアクセサリーを使って無理やり荷物を積んではいけないよ
せいぜいストラップ留めのハンドルバーバッグとかサドルバッグとか
あとはリクセンカウルなどにしておきなさい
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:49.89ID:V7R73w8s
んなこたーわかっとりますわ。
もともと想定してた用途を超えて積載量が増えて、かといって車輌を置く場所は無く、買い換えるには現在の車輌に愛着があり、また大量積載しての運用は例外で頻度が低いとなると有力な選択肢になってくるんですよ、保証外だろうとも。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:04:10.92ID:vfGzEo2O
しょうもないところにこだわらなくても荷台つけていいと思うぞ
好きなように改造してもそうそう壊れん
0154136
垢版 |
2018/06/02(土) 19:58:44.78ID:soXkGNEH
QL3.1のバックローラーアーバンをとりあえず片方購入してみました

■良い点
・生地が薄いにもかかわらず頑丈かつ軽量
・バッグ内側にナットが露出しておらず中身を傷つける心配がない
(ナットが飛び出ているという報告があったので、補強板は内側にあるが)
・思った以上にバッグの取り付け取り外しが簡単

■悪い点
・キャリアに取り付けるマウントが高価
・キャリアへの取り付け時に取り付けボルトに少しでもトルクをかけすぎるとパーツ(クランプ)が破損した(補修パーツ代2,000円)

■未確認事項
・防水性能
・長期的な耐久性(バッグ・マウント両方とも)
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:01:47.14ID:alXZI+iQ
最近の8-10Lのドでかシートバックはどこのがいいの?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:15:02.92ID:alXZI+iQ
使ってるうちに下がってくるのがあると聞いて
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:08:19.71ID:XLaDKgMG
>>157
FAIRWEATHERのやつは腿に触れてダメだったわ。
俺は初代のを使ってけど、今は改良されてるかもね。
その後、Revelate Designs Viscachaに買い替えた。
TimbukのSonomaってやつは店頭で見たら、
ブラブラして駄目だろうと思ったよ。
何でもいいってワケにはいかないね。
売れてるのを買えば間違いないんじゃない?
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:25:10.56ID:Zjo6M5gY
後ろから見るとゆらゆら揺れるサドルバッグが金玉みたいに見えるヤツいるよな
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:32:43.31ID:G+n+jCVi
俺はBlackburnのを買ってたけど使いづらくて困ったね。中敷き自作した。
最近新型の金属ステー付きの実物見たが良さげだったけど値段は高そう。
先週買ったリンプロの奴は三面に中敷きが入っていて意外と良い。

でもPDWのビンドルラックが汎用性高そうで誰かレポヨロ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:35:19.19ID:ZTI63232
ROSWHEELはどうよ
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:35:31.93ID:QwLucLv0
シートポストの形によっては逆の方がつけやすいかも…しれない
読んでてなんか違和感あると思ったら逆だったか
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:35:19.46ID:Su6MxDsO
>>167
エアロウェッジパックって一昔前の定番品で、
割と逆に付けてる人を見たよ。
そりゃチャックの向きも逆になるわな…。

逆だと携帯ポンプが取り付けられないじゃん。
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000175423/60/img6a916d28zik5zj.jpeg
コレやってる人はあんまり居ないけど。

笑ったスレに貼らせていただきます。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:47.16ID:6QlERMtZ
ちょい上の方で防水を気にする人がけっこういるけど、
バッグの中に40lくらいのポリ袋入れてその中にパッキングとか
そういうのって今はやらないの?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:01:53.18ID:hjH5snM1
流行らない、面倒くさい
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:23:21.43ID:e5aPcv8V
二重なら念の為というはわかるが
あえてバッグでは防水を気にせずに中に入れる袋だけ防水する意味がよく分からない
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:18:44.59ID:Su6MxDsO
>>176
一回はやってみたくなるのさ。一回は。


>>177
Carradice Camperとフロントバッグの時は、
バッグごとゴミ袋で包んでたよ。
泊りがけで帆布のバッグが濡れると大変だからね。

オーストリッチ P-115の時は中身を包んだかなぁ。
雨にやられた後すぐOrtliebに買い替えたから覚えてない。


>>181
非防水バッグは安い、軽い。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:33:59.71ID:Su6MxDsO
>>167
よく見たら・・・
>バッグポケット
サドルバッグのポケットかな?
バイクラって長らく読んでないけど、
貴方のおかげで5月号が見たくなったよ。

>>183
オーストリッチP-115/F-516とか、
ナイロン系のつもりで書いた。失敬。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:20:37.92ID:ty2qfTgr
F-516使ってる。レインカバー常備してるけど防水ってより撥水なので強い長雨だと浸水するね。
入れる物のうち、重要なものをドライバッグに内袋として詰めなおして対処してるわ。。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:07:08.20ID:ZAEbNzr5
>>185
ちょっぴり隙間があるしね。
まぁ大雨に長時間打たれるのは宿泊ツーリングの時くらいだけどさ。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:14:13.11ID:XT9tPfKz
>>165
愛用してる
中敷き効果で荷物適当に詰めても無駄にもっこりしないのと、ニコイチセットじゃないから片側だけ買えるのがいい

ただ中華なんで送る時にむりやり丸めて小さくして送ってくるんで中敷きが曲がった状態でクセがついて直す手間がかかった
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:36:28.93ID:Q67UTWtP
>>188
ポストのストラップの位置を見ると分かるけど、
逆に付けてるとサドルバックの収まりがそもそも悪い。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:46:05.76ID:SooUqMKc
リクセン化して、サドルの後ろにリュックサック立ててる香具師はどうやって、最初自転車に乗ってるんだろう
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:54:41.09ID:1V9NFNgc
リクセンでは無いが
後ろに足回せなくなってるときは普通にトップチューブまたぐよ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:57:48.53ID:SooUqMKc
>>191
え、どうやって?
またげる気がしない
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:03:42.83ID:SooUqMKc
>>193
なんか、股関節外れソウ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:06:38.07ID:XJYesUmX
やってみればわかるけど後ろに足を上げるより前に振り上げたほうが身体の構造上自然な動きだから大変じゃないよ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:13:34.27ID:SooUqMKc
>>197
それはいやだ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:49.52ID:yQQzArTA
単車界隈だとロッシ乗りっていわれてるね
脚が長いし身体やわいから自然にやるんだよなー
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:56:21.71ID:p72gR4tk
俺はがきデカに似ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況