X



【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:30:50.35ID:wFW5qsbl
ミドルは八尾ではナンバーチェックするから食いっぱぐれがいないかどうか?はエイド責任者が把握してて余りを放出してるんだと思う
実際俺が相席してたミドルの人達はご飯取って無かったしな
連投、長文すまん
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:44:24.93ID:4xg9f8Bn
ライト、ベルは本部テントで売ってます。

八尾エイドは13時で食事の提供終了となってます・・・が
ミドルの最後尾スタッフもきちんと食事していたので
最後尾の方も大丈夫だと思います。
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:58:14.26ID:N2LGTFQv
ご飯の話題が多いので自分も感想を。
水記念公園は十分だったけど、個人的には他エイドはもっと欲しいと思った。
各々で必要量は違うから足りない分は自分でカバーしろよってのは正しいと思うけどね。
利賀のエイドの場所はあまり良くないんじゃないかな。キャパオーバーしてたと思う。
仲間と楽しく走ることが目的なので運営さんには大感謝です。

エイドは糸魚川が良いって自転車仲間言ってたよ。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:05:53.69ID:4WXpxyOx
山岳行っちゃうから途中で自力の補給が難しいよね。体力ない人は大変そうだった。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:07:15.41ID:KJKc4R+s
八尾の食事提供情報、ありがとう。
自分が八尾に着いたのは12時半だった。食事提供時間だけを気にして走っていたので、気になった。
来年は、鍛えてロングを走るつもり。大長谷は走るつもりはない。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:29:43.68ID:xAd475lA
大長谷走らない場合はセミロングだよ。
セミロング者は八尾で漬物だけ提供します。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:51:05.05ID:m2+Xd/Lt
大長谷走らない人達のペナルティとして
大長谷走った最終者が正間トンネルの出口に到着しない限り
分岐点を出発出来ないようにすれば良いと思う。

楽した人が、大長谷を通って来た人より八尾のエイドに早く着いて
ミドルの残り昼食分を食べるのは何となく許せない&大長谷通過組より早くゴールに着くのを防げるかも

利賀のエイドは大長谷回避組の時間調整で毎回混雑するのだろう
(初めてロング参加したときは大長谷回避したくて利賀エイドで時間調整しました・・・)
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:00:07.10ID:BkWGY0qW
LOVE高岡とREVELさん、ゼッケン無しでグランフォンド走っちゃダメよ。
参加者とトレイン組んでちゃダメよー。

それと富山市さんはリーダー4人でトレイン組んじゃダメよwww
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:42:32.65ID:GUiUW2mR
大長谷走らなくても、ロングの完走証がもらえるからね。
すなわち、主催者は、大長谷を走らなくても、ロングを完走したと認めているんだよ。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:27:21.33ID:M8RaT2En
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:46:16.98ID:mA/zRqWA
称名滝への道キツかった…
今日の昼間の気温だと頭から水被らないと熱中症でぶっ倒れるレベル
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:28:14.27ID:TLVmU0ky
勾配7より下ならいけると思う。
クロモリパニア旅仕様の貧脚僕でそこいらが限界。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:38:43.18ID:kNFWpz4C
立山駅から桂台料金所まで一度も足を付かない位でないと挑戦は無謀ですよ。私の場合、悪城の壁の駐車場でグルグル回って一度呼吸を整えてゴールのドライブイン称名まで一気に駆け上がります。途中で足を付いたらリカバリー出来ないくらい斜度がありますからね。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:04:36.90ID:JS5mUgir
数年前に行った時カセット交換するの忘れてて
34×23で登ったらトンネルのとこで不覚にも足付きしてしまった。
少し休んでそのまま駐車場まで行ったがその先にレストハウスがあるとは知らなかったw
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:21:14.97ID:qDPmzDXI
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:08:50.43ID:IbZQxIS5
婦中スーパー農道沿いの砺波へ向かう千里トンネル手前の坂で練習してるけど、全然上達しない。初心者歓迎の山教えて下さい!
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:20:41.68ID:iXhmUw/W
 ミドル走りました。
 足はつかなかったけど、歩いている人を追い越せない自分が情けなかった。
 11-28のスプロケットの28がギヤ落ちしてしまい、難儀した。
 途中で調整しようかと思ったけど、そのまま走った。
 左のギヤレバー押したままで登ったこともあった。
 今度は、もう少し大きいギヤを使おうかな。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:31:26.35ID:JRS2XnG/
ミドルコースくらいなら機材より鍛錬のが先でいいと思うよ。乗ってりゃそのうち慣れるんじゃないかなー
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:53:20.81ID:V1biOhLK
>>279
自分もロード始めたばかりの頃にミドル出て、吐きそうになって何度も休んでたな。
その後、夢の平登りまくったら、だいぶマシになったんで夢の平おススメ。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:23:35.67ID:mBiaOgvY
>>281

>>279です。
励ましのお言葉とアドバイスありがとうございました。
少々遠距離から参加したので、夢の平はいけませんが、近くで同じようなところを見つけて練習します。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:48:49.43ID:kjNtNpVn
富山で一つの山で1000m以上の標高を稼げるコースをストラバで探してたのですが、
立山アルペンルートと有峰林道 小口川線の2ヶ所が出てきました。
ストラバのコースにあるってことは自転車通行可でしょうか。
アルペンルートは観光バスだけだったと認識してたのですが…
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:52:34.80ID:kjNtNpVn
アルペンルートを見ると、走った方の日付が一緒ですね。
何かイベントで特別に走れたのかな。
有峰は走行可能?
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:34:48.68ID:uExeeQPn
立山:は2,3年前参加費5万円のヒルクライムイベントがあったが2,3回で終わった。
有峰は自転車で頂上まで行けるよ。クマさんには気をつけてね。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:28:06.12ID:kjNtNpVn
>>292
ありがとうございます、いつか機会があれば有峰に登りに行きたいです。
それにしても、アルペンルートで5万円とはまたすごい金額ですね。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:50:48.40ID:uExeeQPn
地元の「チームしょうみょう」の人たち、その他の尽力で
開催にこぎつけたんだけどいろんな縛りがきつかったんだろうね。
参加費には前泊と食事と頂上から自転車をトラックで降ろす運搬費とか入ってたはず。
俺は出てないので詳しくは知らん。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:28:19.81ID:SxPupVrw
有峰は6月1日から開通。小見線だけ。いつ通行止になるか分からんから、前日に確認したほうがいいよー
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:42:31.11ID:drhGro8y
>>298
美女平駅付近ってどの程度の付近だろ?
熊が遊歩道あたりにのこのこ出てきて人を襲うとは思えないけど。

どうせアホな写真家がエゴ丸出しで遊歩道から外れて
知らぬ間に熊のテリトリーに土足で踏み込んだと推測する。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 01:18:44.26ID:3zrH9bAF
明日新潟側から親不知抜けてみようと思ってるんだけどどの時間帯が比較的安全だろうか?
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:04:34.95ID:M9S5+iiW
「頂上」という言葉の使い方がおかしい。有峰方面の頂上は薬師岳だし、アルペンルートの頂上は、雄山か大汝だし。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:34:55.59ID:4Bkut/hR
そういや乱行さん来なくなったねw
キミたちのせいだよw
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:10:31.75ID:lYZUWkm+
アルペンルート1日くらい自転車に開放してくれてもいいのにな〜。室堂までチャリで行ってみたいもんだ。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:49:18.04ID:lYZUWkm+
>>301
通勤時間前の 朝5時とか6時じゃないか?俺なら、後ろからトラック来たら、降りて壁際に避けるな。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:54:56.90ID:lQiTSUOm
とんかつさんみたいにオフ企画してくれる何かを生み出すコテは良いとして
構ってちゃんでしか無いクソコテは叩かれて当然
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:29:50.33ID:WN9Voayx
>>308
乗鞍頂上で、自転車を見たことはある。高い山で自転車と頂上行けるのは乗鞍ぐらいだろうね。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:04:11.72ID:vFr2iVnK
裏山。レースに出れる実力の人はそっちを優先するがヨロシ
俺は糸魚川で美味いもん食ってくるわ
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:55:08.42ID:ttmwm6rV
集団で女性に乱暴したとして、富山中央署は11日、富山市と富山県射水市に住む25〜31歳の男8人を強制性交容疑で逮捕した。

逮捕されたのは、会社員堀下峻(30)(射水市上野)、自称会社員村中圭介(31)(同市黒河)、自称会社員郷倉郁也(30)(同)、
自称無職上谷知也(30)(富山市開)、自称会社員土林礼征(27)(同市婦中町吉谷)、会社員後田知之(30)(射水市中老田新)、
自称会社員端保貴大(25)(富山市婦中町東谷)、会社員松本浩之(30)(射水市椎土)の8容疑者。

発表によると、8人は共謀し、10日午前6時〜同8時頃、富山市内のアパートで20歳代女性の手足を押さえつけるなどした上で性的暴行を加えた疑い。

女性と8人は初対面で、男たちが同市内の路上で女性に声をかけて飲食店に寄った後、容疑者のうち1人のアパートに連れ込んだという。
8人のうち一部は「合意があった」との趣旨の供述をしており、容疑を否認している。8人は知人同士だという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180611-OYT1T50089.html

富山市婦中町吉谷の自称会社員、土林礼征(独身・27)
富山市婦中町東谷の自称会社員、端保貴大(既婚・25)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1557727.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1557723.png

射水市黒河の自称会社員、郷倉郁也(既婚・30)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1557718.jpg

射水市椎土の会社員、松本浩之(独身・30)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1557719.jpg

射水市上野の会社員、堀下峻(既婚・30)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1557720.jpg

射水市中老田新の会社員、後田知之(既婚・30)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1557725.jpg

富山市開の自称無職、上谷知也(独身・30)
射水市黒河の自称会社員、郷倉郁也(既婚・30)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1557724.jpg
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:19.76ID:TuxTQuoH
全員ぶっさいくやな〜
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:12.57ID:J+A7rsga
既婚者5人は離婚だろうなぁwwwwwwwwwwwwww
会社もクビだろうし
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:47:01.51ID:I3aORshk
>>324
トヨタの整備士って色んなところに書かれてるよ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:20:20.66ID:MstY+AXz
今頃警察に締め上げられて、自分の今置かれた状況、今後の狭く息苦しくなった人生を悲観して号泣してるんだろうなぁ…
ツナマヨおにぎりうめぇなぁ…
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:12:47.43ID:zoyy0e6Y
>>321
宝達山の去年のリザルト見せてもらったけど決勝ラインが23分台なのか…
半分距離の二上山換算なら10分台で走ってる人ばっかりって感じになるんかな、スゲェわ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:36:50.07ID:GCT7lg0J
おまんら走り終わったらウエア類はその日に洗濯する?
ヘルメットの耳紐とかどうやって洗ってんの?
俺は紐もクッションもそのままファブリーズかけて風呂場で換気扇回して乾かしてるわ
前のヘルメットはクッション類をその都度外して洗濯ネットに入れてウエア類と一緒に洗ってたけど
すぐにベルクロの粘着力が無くなってしまったから今のヘルメットは一回もベルクロ外さずにファブリーズ洗浄だけにしてる。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:44:23.44ID:MHSGygCq
>>336
去年の熊野川ロードは今年高校北信越ロードレースのためのプレ大会だった
やってみたけど駐車場の確保等が困難につき氷見での開催となった
なので今年は無しだなたぶん
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:47:25.17ID:cX96bKH3
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:39:53.34ID:7VtdVQRm
サングラスも走り終わったら水洗いしたほうがいいって言うしな
ヘルメットとサングラスのみ装備した状態でシャワー浴びれば時短だね
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:04:54.19ID:efVYyCjD
発泡スチロールって湿気喫わないっけ?
しっかり乾かさないと重くなりそう。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:09:59.72ID:Rd37NZtb
グランフォンド終わったら自転車乗りガクッと減るような気がガガガ
お前らそろそろ夏の気候だが走ってる?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:03:07.23ID:RmbLCyLv
最近、走っていない。
湾岸、グラ富山と来て、次は北アルプス。走らなくては。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:24:02.60ID:HeaSm0sN
>>348
次はジェントルライドだろ

俺も、北アルプス出ていたけど
2〜3年前?150kmコース新設&150kmソロ禁止で何かむかついてそれ以来、不参加。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:50:36.87ID:0xD3cr8n
北アルプス、興味有るが確かにチーム参加強制だと引くわな
チーム5ちゃんが有れば参加したい(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況