>>319
>これが間違ってるんだよ。
結論から遡って前提条件まで書き換えてしまう、お前の論理的思考能力が皆無なのだよ┐(´ー`)┌
そして論理的思考能力を持たないから、こういった指摘を「違う」と否定していしまう┐(´ー`)┌

>要件を満たさなければ、違反と言ってるのだよ。それは認めるんだな。
否定しない┐(´ー`)┌
だが、それは「罪刑法定主義」を正しく認めなければ成立しない。
お前は「違う」と明確に否定しているのだから、今のままでは議論にならない┐(´ー`)┌

>これのどこが、「点滅合法」の“ソース”になるんだよ。
「点滅のみの点灯であっても道路交通法上は差し支えないこととなる。」
これでどこが合法ソースではない、となるのだね┐(´ー`)┌
在日サレジオ雲助(笑)は罪刑法定主義に於いてもそうだが、
自身の望む結論から遡って前提条件を書き換えているのだな┐(´ー`)┌
だから、「違法性阻却事由があるのは違法性があるから」という話も、
「まず合法ありき」も「結論と矛盾する!」と理解できないのだ┐(´ー`)┌

>この文章の結論は、「点滅のみでも基準を満たすのであれば合法」と言ってるに過ぎないよ(笑)
「基準を満たさない」という見解が無いのだから、これは合法見解なのだよ┐(´ー`)┌

>先に続かないのは、その公益社団法人では判断できないからだ。
>合法のソースにも違法のソースにもならないね。
つまり、お前は一般社団法人(笑)のニュースもソースではないと切り捨てるのだね┐(´ー`)┌